悠仁親王殿下御誕生でも、まだまだ油断が出来ない理由。
大東亜戦争の敗戦後の1947年に、11宮家51名が皇籍を離脱したが、この離脱の原因は、皇室財産がGHQの管轄下になった為、そのままでは皇室全体の生活が維持出来なくなったからである。結局、昭和天皇の実弟の秩父、高松、三笠の三宮家だけを残し今日に到るが、皇室で9人続けて女子が誕生するという事態が発生し、一時は男系天皇の存続が危ぶまれた。幸い、悠仁親王殿下の御誕生で、男系の維持がほぼ確実だが、この宮家が皇籍離脱やむなしの事態に到ったのはGHQの天皇家断絶の為の策謀だったとする見方も根強く残っている。
我々のような一般人は、日本のマスコミの工作もあって、男系天皇の価値をあまり理解していない。英国のような王室では、女王から王子に譲位された場合、王朝名が変わるのが普通である。現在のエリザベス女王がチャールズ皇太子に譲位した場合、王室名がウィンザー朝から、マウントバッテン朝へと変わるのである。つまり、日本であれば、愛子内親王が仮に女帝となり、金(キム)という名の朝鮮人と結婚して、生まれた子供が天皇になった場合、万世一系の天皇制はその時点で断絶し、金王朝が始まるのが一般的な見方なのである。欧米の王室では、基本的に血が薄まらないように、ハプスブルク家の血を引くもの同士での結婚が優先的に行われており、王朝変われど血は変わらずというケースが多い。
欧米の王室や、各国の元首が日本の皇室に敬意を払うのは、千年以上男系を維持するのがいかに困難か知っているからであり、その伝統を守り続けてきた皇室の血の価値を認めているのも大きな要因だと思われる。女系天皇を容認して、その結果生まれたどこのウマの骨とも知れない朝鮮人や庶民出身の王朝に歴史的な価値は一切なく、皇室の権威の著しい下落は避けられないだろう。遺伝的にも男系によってのみ、Y染色体がそのまま受け継がれることは紛れもない事実なのだ。歪んだ男女平等論に囚われるのではなく、男と女は陽と陰であり、平等だが役割は区別されるべきという、自然な沿った考え方で、男系維持を推進すべきだと自分は考えている。しかし、未だに女系天皇に固執するの勢力は健在で、その勢力は主に朝鮮系と共産系、創価系と非常に分かり易い連中ばかりである。いかに男系天皇が反日勢力にとって脅威なのか、これらの面子を見れば、一目瞭然というものだろう。
眞子、佳子内親王を出産後、秋篠宮両殿下に10年以上懐妊が無かったのは、なんらかの圧力があって、その間避妊を続けていた為である可能性が非常に高い。結婚後の2人の内親王のスムーズな出産の経緯を考えても、避妊をしなければ早い時点で、普通に第三子を懐妊されていたことはまず間違いないだろう。噂では、皇太子夫妻の仲を取り持った高円宮久子妃が秋篠宮両殿下に圧力をかけたとも言われるが、もし真実ならば皇族の一員としてあるまじき愚行であると思う。朝鮮人の和田アキ子と飲み友達(和田アキ子がTV番組中にウッカリ暴露)というところから考えても、行状に問題がありそうな久子妃だが、自分は男児を出産していない上に、他の健康な皇族夫妻の男児出産を妨害した噂が本当ならば、今すぐに考えを改めていただき、今後、男系男子による皇統の維持に積極的に協力するか、そうでなければ、秋篠宮家に対する余計な口出しは控えるべきだと思う。
東宮(皇太子家のこと)と、一宮家の秋篠宮家では職員の数も7~8倍違う。しかも東宮周辺は、雅子妃の身内である外務省出身者で固められており、秋篠宮家に対して、有形無形の圧力があったとしても、全く不思議ではないのだ。悠仁親王殿下を出産した後の天皇陛下の『10ヶ月間よく耐えて』という御言葉にも、やはりその辺りの事情を察してのお心遣いがあったように思われる。
奇跡を思わせる絶妙のタイミングで、玉のような悠仁親王殿下が御誕生されたので、結果よければ全て良しと言いたいところだが、マスコミの異常とも思える愛子内親王、雅子妃の擁護報道が続いている限り、まだまだ油断は出来ない。本当に擁護されるべきは、70歳を越えるご高齢で激務を続けられている天皇皇后両陛下であり、また現時点で皇位継承者を2人も擁し、両陛下の次に公務をこなされている秋篠宮様御一家である。未だ帝王切開の傷も完全に癒えたとはいえない紀子妃殿下の献身的な公務が胸を打つが、こういったことこそ、率先してマスコミが取り上げるべきだろう。皇太子両殿下については、皇室の維持の為に御夫婦が良く話し合って、今後の進路を決めた方が良く、祭祀や公務への復帰の目途が立たない様なら、潔く既得権から身を引くのも、一つの選択肢だと思われる。このまま徳仁皇太子殿下が天皇に即位しても、多くの国民は現在の天皇陛下のようには敬わないだろうし、祭祀を行わない天皇や公務の全く出来ない皇后など、国民のお荷物以外の何者でもない。皇太子両殿下については、皇室の安寧と日本の発展を十分に考慮し、責任ある行動を期待したいところである。
動画 女系天皇反対 藤原正彦(『国家の品格』の著者)
http://www.youtube.com/watch?v=h_7dpQd6sxA
ビックリするほどの正論。藤原正彦氏の他の動画も必見の価値あり。
Comment
Trackback
http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/87-19bc0135