TBSの落日?水戸黄門がついに打ち切り

不可解な韓国人監督起用で水戸黄門を潰したTBS
TBSの時代劇「水戸黄門」が現在放送中の第43部で終了 2011年7月15日 日刊スポーツ
日本最長寿のTBS系時代劇ドラマ「水戸黄門」(月曜午後8時)が、現在放送中の第43部で終了することが14日、分かった。今シリーズが4日からスタートも、平均視聴率が初回10・0%、11日の第2回も9・6%(ともにビデオリサーチ調べ・関東地区)と低調だった。TBS系の看板番組として、1969年(昭44)8月から長らく愛されてきたが、役割を終えたと判断された。

ミスキャストばかりが目立った最近の水戸黄門。演出も稚拙という意見が多かった。

監督が監督なので、打ち切りという流れになったのは必然だったのかも。韓国人に日本人受けする時代劇が作れる道理がない。
歴代水戸黄門
格さん助さんなどの脇役の俳優の変更は度々あったが、黄門さまの俳優は、東野英治郎、西村晃、佐野浅夫、石坂浩二、里見浩太朗の五人。東野と西村の黄門シリーズは今でも人気が高く、よく再放送されている。

伝説的な東野黄門様

神過ぎる西村黄門様

まあまあ許せる佐野黄門様

暗雲が漂い始めた石坂黄門様

そして打ち切りへ
韓流関係の番組ならゴールデンでの低視聴率もOK?
TBSゴールデンより高い!なでしこ未明の中継で驚異の視聴率 2011年7月14日 ZAKZAK
日本が初の決勝進出を決めたサッカー女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会のスウェーデン戦で、フジテレビ系が中継した14日午前3時35分から後半途中の午前5時までの平均視聴率は、関東地区で5.4%、関西地区で3.9%と、深夜未明の視聴率としては異例の高さとなった。ビデオリサーチの同日の調べで分かった。
瞬間最高は調査時間帯の最後に当たる午前4時59分の8.1%(関東地区)で、後半10分の時点だった。
深夜未明帯の平均視聴率は通常1%台かそれ以下が普通で、5%超は極めて高い。ちなみに13日午後7時のTBS系番組「ファミ☆ピョン」は3.9%(同)で、ゴールデン帯にもかかわらずサッカー中継より低かった。

3.9%の低視聴率を記録した13日午後7時のTBS系番組「ファミ☆ピョン」の番組内容。韓国とチャングンソクだらけの気持ちの悪い内容だった。
同試合はNHK・BS1でも中継され、NHKによると、午前3時10分から同5時までの平均視聴率は3.2%(関東地区)だった。午前5時以降の平均視聴率は15日発表される。
ネットの声(2chより)
16 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:36:28.34 ID:a5FB+QPX0
TBSで平均10.0%なら問題ないだろ
18 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:37:22.83 ID:h5TVEcSR0
役割を終えたんじゃなくて製作のレベルが下がったんだろ。
視聴率をとれない監督と俳優にいつまでも作らせた。
その証拠に再放送の古い水戸黄門は高視聴率
19 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:37:24.34 ID:yDR8z7SO0
黄門さんが恰幅よすぎんねん!
黄門さんにはもっと小さくて弱ったお爺さん俳優を起用しろよ
22 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:38:25.68 ID:pYJkNZwW0
西村晃版の再放送すりゃ10%取れるんじゃないの
25 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:38:39.87 ID:NVqZ20o10
最近は金ってチョンが監督してたからな
そりゃ数字も落ちるわ
34 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:41:00.79 ID:9+WZZRQv0
新水戸黄門
水戸黄門Ⅳ
水戸黄門 富嶽百景殺し旅
水戸黄門 激闘編
水戸黄門 激突
まだまだ続けられるな
37 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:41:57.05 ID:dByZN2KZ0
韓国人が監督やってんだっけ?
40 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:42:28.28 ID:nq5PgvJ40
TBS唯一の看板番組がなくなるのかw
44 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:43:02.24 ID:tucwCsyDO
正体明かしてからも、庶民の娘をさん付けとか
ビフォーアフターのメリハリが全くない
47 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:43:56.95 ID:V5cDyF0Y0
昔の再放送があればいい
59 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:45:32.11 ID:J5J/6c8nO
全員韓国人に入れ替えて新水戸黄門はやりそうな気はする
61 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:45:39.79 ID:8ZsRemDV0
もうTBSも役割を終えてるんじゃ?
64 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:46:38.52 ID:8pWO2QaBO
監督がチョンだし、地方行ってんのにみんな標準語。
ヤクザもんは皆江戸弁だし、ゲストの在日率高いし最悪、
94 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:50:31.21 ID:VKG8CO7X0
助、格、八兵衛が糞すぎる
104 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:52:17.23 ID:xfvqd4BvO
最終回は由美かおるの入浴シーン2時間スペシャルで。
122 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:55:05.50 ID:BDqYjNKL0
またゴミみたいな後番組が始まるんだろうな…(´・ω・)
133 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 06:57:03.01 ID:xAydGjW10
TBSはこれから一体なにを放送すんだよw
152 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:00:22.91 ID:0FoIeMvyO
TBSなんかに期待する方が間違い
153 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:00:24.93 ID:5PJf3QNP0
東野英治郎なんて、江戸時代からタイムスリップしてきた本物よりも本物らしかったからな。
176 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:04:30.43 ID:rilAKDznO
もうネタが無いもんな
印籠の出し方とか工夫してたがw
179 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:04:49.40 ID:NtPNGf6p0
最近はいきなり魔法使い出す
水戸黄門だからなあ
184 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:05:31.73 ID:MgUaAYrv0
次は水戸黄門セカンドシーズンです
187 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:05:39.15 ID:DCoVaPQu0
TBSだから、こうなってるんだよ。
他局なら、視聴率20は行くぞ。
194 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:06:38.88 ID:icPj+EV5O
30年前のナショナル劇場は水戸黄門も大岡越前も江戸を斬るも
魅力溢れる役者が揃っていた
今は主役脇役悪役全ての役者に魅力がない
196 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:07:21.58 ID:GATlZzLi0
新番組、「水戸外伝・チャングンソク」をお楽しみに
209 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:08:49.18 ID:PVmbi6wN0
里見黄門は・・・
抜刀するか「俺の名前が印籠代わりだ」とでも言い出さないか、
とても楽しみでした。
しかも、お供の人よりも明らかに強そう。
214 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:09:40.02 ID:WzFi+ob+0
優良コンテンツなのに終わらせるなんて………
ほんとTBSは朝鮮に支配されてるすなー
215 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:09:45.77 ID:Q1Aud00PO
これは、テレビそのものが終わるサインだと思う
216 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:09:55.41 ID:WFf1UdzL0
TBSの存在意義が無くなるじゃん、爺さん婆さんの嘆きが聞こえてくるような
218 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:10:01.28 ID:pwTsm1lB0
来週からは韓国の時代劇でも放送するんだろw
238 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:12:53.00 ID:Z1OONiu5P
金八、渡鬼、黄門と看板番組を次々に終わらせて
TBSもいよいよ閉店準備に入ったか
254 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:15:18.91 ID:hNOnSxa/0
朝鮮人が関わってる時点でダメだろw
255 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:15:19.45 ID:8jcXO3eQ0
KOMON-黄門-
天下の副将軍が現代にタイムスリップ!
259 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:16:04.86 ID:RZKm+ZrO0
TBS最高視聴率番組がwww
273 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:18:22.79 ID:meotzyJz0
単純なストーリーをリアリティ皆無のセットで
軽く流した芝居をしていたら
人気がなくなるのは、当・然・で・す!
279 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:19:39.05 ID:rn5TxAxS0
最終回は由美かおる(特別出演)と合体してほしいな
306 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:25:07.95 ID:s4w9pW8gO
ファミ☆チョンの2倍以上の視聴率なのにw
323 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:27:50.95 ID:CbYJSfZM0
東と的場は若い時は懲らしめられる側だからなあ・・・
キャストのミスマッチが甚だしい
335 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:29:35.90 ID:jv3siBxN0
西村晃が神すぎた・・
373 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:36:23.29 ID:zfauudV30
今の水戸黄門のキャスティングは本当に酷い
394 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:38:38.55 ID:eGbJXQHP0
後釜は韓国ドラマを放送します
byTBS
412 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:41:28.95 ID:6XiYIF7l0
印籠が通用しない中国人強盗団とか、いきなりチャカを弾くポルトガル宣教師みたいなバイオレンスな悪役出せよ。
426 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:44:14.98 ID:aGqzbJZi0
東野(14年)・西村(9年)の黄門様は今でも
再放送視聴率取れるけど、それ以降は暗黒だろw
西村黄門で止めておけばよかったんだよ。
446 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:47:16.71 ID:iei68hjm0
TBSは放送局ではなく不動産屋
463 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:50:38.40 ID:fnuCHsti0
やっぱり終了かぁ・・・
里見じゃ無理がありすぎたんだよ
助さん格さんより強い黄門があり得ないなんて企画段階で気づけよバカw
TBSがどうのこうのじゃなく、日本人の大事な宝が失われるような、本当にやるせない気分だ・・・・
492 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 07:54:28.25 ID:FJ970wLJ0
水戸黄門オワタwwwwwww
604 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:09:22.11 ID:6fkme1n10
水戸黄門って今思うと黄門の代が変わるごとに徐々に劣化してるんだよなぁ
俺にとって水戸黄門は佐野浅夫の黄門までだな
626 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:12:24.25 ID:da/mJ6Ly0
終えたってより終わらせただよなぁ
配役含めてどんどんダメに・・
640 :名無しさん@恐縮です:2011/07/15(金) 08:14:25.47 ID:m6ngGBAv0
これで、韓流ドラマ枠が一段と増えそうだなww
670 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:19:52.50 ID:UHXfGX4j0
つーか、新しいのを作らずに、再放送でいいんじゃね?
ファビョなんとかとかいう寒流よりも絶対に視聴率いいよ。
676 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:20:23.68 ID:VWoIp2h90
悪役より黄門様の方が腕っ節が強そうなのが問題だな
703 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:23:03.12 ID:Qq3FjJTF0
ビデオ撮影ののっぺりした映像で、ハイビジョンで、ドーラン塗りまくりの役者の顔が痛々しい。
713 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:23:37.44 ID:kxWXXfiB0
勧善懲悪の番組を無くす圧力とかがあるんかね
情操教育に必要だと思うんだが
734 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:25:44.82 ID:K1LmxbVP0
在日テレビ局
潰れちまえ
735 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:25:53.44 ID:qW6m/ShL0
TBSは緩やかな自殺をしているんだな。
746 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:26:40.94 ID:Kj6NkLkW0
里見になってから助さん格さんの見分けつかん
747 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:26:45.55 ID:SvzfeC2T0
TV自体の役目が終了
759 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:28:16.56 ID:EaRk9tMH0
昔の再放送の奴は面白いよな
今のって映像がクリアすぎるし役者も含めてなんなだかなって感じ
760 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:28:19.10 ID:lXk3gWJC0
水戸黄門が1590年にタイムスリップして朝鮮に渡り
秀吉を成敗するとかTBSならやりそう。
770 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:29:27.29 ID:SoiezthC0
10%ならTBSの中じゃ最高クラスだろ
784 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:30:46.52 ID:KScSegZe0
大江戸捜査網と大岡越前も人気あったのにね
787 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:30:59.19 ID:TX4MM8cO0
3.9%のチャングンソクSPよりマシだろw
802 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:32:51.97 ID:l2VyQoSD0
由美かおるの後任として入った雛形が脱がなかったからだろ
あいつは何のためにレギュラーになったんだよ
プロデューサーはちゃんと仕事しろよ
808 :名無しさん@12周年:2011/07/15(金) 11:33:32.69 ID:pALZmrrRO
同時に終了するじじばばいそうだな
(コメント)
43年続いた国民的番組である水戸黄門が終了するようだが、アナログテレビの終了と共に終わるとは、何とも皮肉なものである。歴代の水戸黄門を振り返ってみると、代替わりごとにどんどん劣化していき、TBSの体質の変遷そのもののような気がしてしまうが、現在の里見黄門様では監督が韓国人であり、まさにTBSの反日朝鮮勢力に汚染された姿そのものを体現する結果となっている。
才能を度外視した朝鮮民族優先の歪んだTBSの人事考課が水戸黄門に反映されているわけだが、残念ながらクリエイティビティーでは日本人の優秀な人材には及ばず、ほとんど鉄板だと思われていた水戸黄門という長寿番組での視聴率低下を招き、結局のところ終了という憂き目に遭うことになったようだ。朝鮮人を一旦組織の内部に引き入れるとこういうことは良く起こる。現在の国連事務総長は韓国人だが、彼が就任して以来、韓国人の国連職員が2倍に増加している。組織を守る方法はただ一つ、差別云々言われようが、絶対に要職や人事には朝鮮人を起用しないこと、それに尽きると言わざるを得ない。
TBSの行方を暗示する水戸黄門の終了だが、朝鮮民族の特性として、ああなって欲しい、こうなって欲しいという妄想ばかりが先立ち、現実が付いてこないというものがある。チャン・グンソクの宣伝にしても、結局、テレビ局が煽り立てるチャン・グンソクの人気というのは、テレビ局側の嘘八百もいいところであり、韓国人スターに人気が集まって欲しいという朝鮮民族の歪んだ欲求に根ざしているものである。実際の視聴率はチャン・グンソクを特集してもゴールデン枠で3%台であり、これなら東野黄門様や西村黄門様の再放送でも流していた方が、数字が取れたことだろう。
水戸黄門の終了が何か、TBSの終了ばかりか、戦後から続いたテレビ教の終了を暗示しているようにも思える。テレビを見て、絶対安心の勧善懲悪劇に酔っていられる平和な時代は終わったということなのかもしれないが、テレビを妄信する多くの老人達がテレビを見なくなるということは、ある意味喜ばしい事なのかもしれない。

Comment
2011.07.15 Fri 20:56 菅直人、拉致事件容疑者関連団体に6250万円献金(鳩山、小宮山泰子も)
http://www.youtube.com/watch?v=YPrSWKwDdwQ&nofeather=True
(動画)
詳細は【多摩湖畔日誌】これが民主党の正体だ!をカッチとね
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post.html
【関連情報】
・西田昌司 参議院議員 平成23年7月11日
【民主党は韓国・北朝鮮のスパイ政党だ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14975561
日本人社会の破壊者は日本人はまだ騙せると思っている。
対中ODAの増額を要求する丹羽宇一郎駐中国大使、
震災ボランティア室長湯浅誠、赤軍派辻元清美に
前原誠司の仲間達、元より玉砕するつもりで最後の一人
まで戦い撤退などありえない。
【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。
- #EBUSheBA
- 愛信
- URL
- Edit
2011.07.15 Fri 23:36 こういうドラマを!
今の日本にはそういうリアリティ、現実の厳しさを教えるドラマが必要。
- #-
- URL
- Edit
あちこちにコピペ貼りまくってる荒らしだよこいつ。
他の政治ブログとかサイトにもこいつが毎日のようにコピペ貼りまくっててほんとウザイよ
- #qmlWd.C.
- ken
- URL
- Edit
水戸黄門っていったら毎回決まったパターンの勧善懲悪ストーリー展開でやっていたっていうから、捻りも何もなさそうに感じたんですが、
やっぱりオリジナリティやクオリティが明確にあったんですか?
正直な話私は前述の評価を聞いて、戦隊ヒーロー並にワンパターン過ぎてつまらなそうと思って見ていませんでしたが。
- #-
- レイアウト
- URL
- Edit
それなりに見せ場や役割やキャラがきちんとありそうですけれど、
黄門様自体は、荒事は護衛に任せっきりで、
結局印籠が出されたときにそこにいればいいみたいな地味すぎる印象がありました。
アニメになったという黄門様、見たかったなあ。
- #-
- レイアウト
- URL
- Edit
2011.07.16 Sat 07:36 菅首相の外国人献金問題 東京地検調査開始?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14970623
【民主党は韓国・北朝鮮のスパイ政党だ】西田昌司
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14975561
(緊急拡散)民主党の正体
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10093342
西田昌司 showyouビデオレター(2011.7.11)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14988826
西田昌司 showyouビデオレター(2011.7.14)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15014005
反日売国テレビ局・マスコミの隠蔽している動画です。
捏造偽装報道に惑わされている多くの有権者に知って
もらいましょう。
そしてこの国日本を救う戦いに立ち上がりましょう。
頑張れ日本! 世界の皆が応援しています。
【動画ニュース掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュース最新版タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
ps:
【愛信情報市場逆アクセス・ランキング】
http://aixin.jp/garnk.cgi
- #EBUSheBA
- 愛信
- URL
- Edit
2011.07.16 Sat 10:02 水戸黄門の最新作が最終作に? 公式サイトには多くのファンからメッセージが―【私の論評】「JIN」の大ヒットと、「水戸黄門」の放送停止が意味するものは?
http://goo.gl/yzB77
こんにちは。水戸黄門の最新作が最終作になります。水戸黄門は、あの単純なストーリーで、「農民・町民=善」「武士=悪」を植え付ける 洗脳番組だったと思います。 権力闘争を旨とする、共産主義革命を潜在的に植えつける番組だと思います。それとなく反日、自虐史観を助長し、植えつけるものだったと思います。これに比して、あの高視聴率を獲得した「JIN」は、原作からいって、人々の空間的、時間的結びつき、絆を再認識させる内容であり、反日、自虐史観仕立てにはできない内容です。もし、そうすれば、完璧にストーリーが崩壊しています。皮肉なことに、「水戸黄門」は、放送中止、「JIN」は、大ヒットという結果になってしまいました。視聴率からいってもう明らかです、視聴者は、もう「水戸黄門」はみたくないのです。「JIN」は見たいのです。今は、ちょうど転換期にあたっているのだと思います。今まで、幅を効かせてきた、反日、自虐史観が退潮して、日本国を守ろうとか、まともな歴史観に立脚しようとするように多くの人々が転換しつつあるという事だと思います。詳細は、是非私のブログを御覧になってください。
- #.BcbyNME
- yutakarlson
- URL
- Edit
2011.07.16 Sat 10:51 マスコミは朝鮮支配下になった証拠
TBS内で「純日本型」の時代劇を敵視する勢力がのさばってきたということだろう。
それもそのはず、TBS、フジテレビ、日テレなどはすでに韓国朝鮮系、パチンコ系列の資本の乗っ取られてしまったからである。時代錯誤のくだらん韓国ドラマばかり放映する割には、日本的なものを排除する傾向がかなり前から見えて来ているからである。
この傾向は国民放送(の名を語る。が、実際にはすでに民放化して久しい)NHKも例外ではない。その証拠を見つけるのは難しいが、比較的解り易いのは、昔の国民放送時代のNHKは、「国民放送局」という触れ込みもあり、「人、人物を中心」に取り上げていた。だから、「人や人の生き様」という視点から番組が作られていたように見える。だから、「福島の人」とか、「ある農村部の若者の生き方」とか、そういう番組が多かった。
ところが、最近の「民放化したNHK」(この意味は、NHK電通博報堂の支配下に入ったことを意味するが)では、「人や生き様を中心」というよりは、「物や物の特徴を中心」にするようになったということである。この典型的なものが「ためしてガッテン」であり、これは「あるある大辞典」と瓜二つである。「みかんは何に効く」、「身体にいいお茶はどれ?」、「知って得する体操」とか、こんな感じの番組である。こうすると、番組の中で、「物を売っている場所」、「旅する温泉」、「料理や物品や製品」を紹介することになり、ここに電通の付け入る隙が生まれるわけである。
電通は、番組制作のマージンをNHKから(視聴者から拝借し)、かつ一方で、番組で紹介する店や会社から「紹介料」を頂く、という2重3重の上前をはねるのであるという。
- #gk/26oNY
- 貼り付け
- URL
- Edit
2011.07.16 Sat 11:02 北の犯罪、
- #uszzu23E
- ななし
- URL
- Edit
金 鐘守という人、時代劇の監督としてのキャリアは長いみたいですよ?
(Wikipediaを見た限りでは)
あと黄門様も「武士」です
- #-
- URL
- Edit
ここでは朝鮮人「だから」監督にしたことが問題だと言ってるのだよ
有能な監督に任せたら、たまたま朝鮮人だったというのではない
つまりドラマのためでも、視聴者のためでも、TV局のためでもなく、ただ同じ朝鮮系だからという理由だけで人選してるんだよ
- #-
- URL
- Edit
2011.07.16 Sat 15:25 プロパンガスと混ぜて自動車や発電機を動かし、出るのは水だけで低公害。
重大発明なのですが、マスコミでもほとんど報道されない-----東京の下町工場の社長が水から作れる無尽蔵のエネルギーを発明した。ウェークアップより 米国が【 オオマサガス 】の組成解明に成功すれば、世界の特許はすべて抑えられ、日本は特許使用料を支払う立場に立たされる。 下手をすると生産すらできずに米国から購入すハメに陥りかねない。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/a105de41c45404f9f356a28c226be4ef
- #WV4V227M
- URL
- Edit
2011.07.16 Sat 22:07 TBSの現状=日本国の現状
>監督が韓国人であり、
=首相が朝鮮人(=菅)であり
>才能を度外視した朝鮮民族優先の歪んだTBSの人事考課が
=才能を度外視した朝鮮民族優先の歪んだ“戦後日本の人事考課が”
>残念ながらクリエイティビティーでは日本人の優秀な人材には及ばず、ほとんど鉄板だと思われていた水戸黄門という長寿番組での視聴率低下を招き、結局のところ終了という憂き目に遭うことになったようだ。
=残念ながら国家運営能力では“真性日本人=戦前世代の日本人“には及ばず、ほとんど鉄板だと思われていた日本社会・経済の崩壊を招き、結局のところ日本国滅亡という憂き目に遭うことになったようだ。
>組織を守る方法はただ一つ、差別云々言われようが、絶対に要職や人事には朝鮮人を起用しないこと、それに尽きると言わざるを得ない。
=日本国を守る方法はただ一つ、差別云々言われようが、絶対に日本国に朝鮮人を居住させないこと、それに尽きると言わざるを得ない。
という事です。
日本列島からの徹底的な朝鮮人パージを行わない限り、日本国はTBSの如く立ち腐れ、滅亡するでしょう。
- #-
- 平凡太郎
- URL
- Edit
2011.07.16 Sat 22:20 日本は日本人のものだ
日本を潰す気か。
これら全てに天誅来たれ!
- #-
- URL
- Edit
TBSが本当に自浄努力しようとしているかは、この御仁を下ろすかを見ていればわかるのではないだろうか?
- #-
- 海峡
- URL
- Edit
避けてたよな。
チョン様は親分より先に喋りだすし、話す量も多い。言葉が激しく、きつい。
日本人の気質ではない。
親分は明らかに困っていたのが、見てとれた。
- #-
- URL
- Edit
2011.07.18 Mon 06:46 沢が大会得点王!/女子W杯
PK戦を3-1で制し、初優勝を決めた。なでしこ世界一! 沢が大会得点王!最優秀選手(MVP)/女子W杯
- #WV4V227M
- URL
- Edit
2011.07.18 Mon 07:29 バンキシャで
そういう風にしか言えんのかよ。素直に日本に勝ってほしいと言えん。屈折している。
日本にご厄介になってるくせに。
さっさと半島帰れよ。
今ごろは、日本が勝って悔しいだろうよ。
- #-
- URL
- Edit
2011.07.18 Mon 08:18 あの菅さんのドッキリ発言
あの菅さんのドッキリ発言第6弾
「諦めない」のなでしこジャパン世界一、わたしも首相
辞めないでガンバルね。
【置きビラの掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsjb.cgi
【置きビラ・タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
- #EBUSheBA
- 愛信
- URL
- Edit
- #tRzpABts
- URL
- Edit
NHKの朝のニュースで「街角情報館」だったか、便利グッズを毎日3つ位紹介するコーナーがあります。一般人が出てきて使い心地をアピールてますが、通販番組のように見えます。電通がからんでるとは思っていましたが、マージンが入るのか…。NHKは受信料とる資格ないと思いますわ。
「JIN」を水戸黄門のように、一話完結でシリーズ化してもいいのにと思っていました。市井の人たちの普通の暮らしの中に現代医療を取り入れて助けていくのような。原作も劇的な日々というより淡々として日常を描くものが多いようですし。水戸黄門は、ハチベイも道すがら歌を歌ったり、殺陣のシーンが長かったりという昔のほうが断然味があった。
お年寄りが楽しめる番組がなくて残念です。
芸人がひな壇に並んで楽屋ネタをばらして内輪で盛り上がって手をたたていて笑うシーンなど見たくないし、うるさいだけ。地デジになって視聴者離れが加速すると思いますが、電通の資金源の流れを断つのは困難でしょうかね。日本の衰退原因は、マスコミにあると思っています。
TBSより半島汚染がひどいフジテレビが、マルモとなでしこで息を吹き返してしまい本当に残念。法則どうのというものが通用しない。
八百万の神様も呆れてるかな。陛下の祭祀簡略化も残念です。
- #P0/eB2wY
- エフエフ
- URL
- Edit
キムチ的なニュースは日本にとって良い意味でのニュースは皆無。不快になるだけだからなるべく避けてたけど、ここまで浸蝕してたとは・・・
マスコミは何処も全滅して久しいけど、なりふり構わない姿勢に拍車がかかってるようにみえる
断末魔の姿じゃないでしょうか。惨状にうんざりはしてても諦めなければ我が物顔だったマスコミの肩身の狭い哀れな姿を具体的に拝めるかも知れません
- #84fzpQqo
- katsuya
- URL
- Edit
- #hfCY9RgE
- マリア
- URL
- Edit
肝心なシーンでセリフが消される為に、一体どういうストーリー展開なのか判らず仕舞い…。
もう時代的限界なのでは…。
武人のストーリーなら、潔く幕を引いて伝説を作った方が良いのでは…。
- #-
- 匿名
- URL
- Edit
Trackback
http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/775-e379b76c
874. 天皇陛下のお言葉と自衛隊/隊員に与えたインパクト - 日本の底力 (Core Competency of Japan)
天皇陛下のお言葉と自衛隊 陛下が隊員に与えられたインパクト 昭和天皇の学ばれた教育勅語 良い記事みっけた ▼天皇陛下のお言葉と自衛隊(JB PRESS) 「文芸春秋」5月号に掲載... 2011.07.17 17:18