fc2ブログ

日本が好きなだけなんだよ

 

万世一系の断絶を目論む小林よしのりと沈みゆくSAPIO(サピオ)

                                   人気ブログランキング

アマゾンレビューで酷評された「SAPIO」2010年6/9号

サピオ

サピオレビュー

まさに正論。

ゴーマニズム宣言スペシャル「天皇論」追撃篇 「SAPIO」2010年6/9号 「リアルな皇統の危機とは何か?」のひどい内容

kobayashi.jpg
最近、ファン離れが著しい小林よしのり氏

・考えたくないシチュエーションだが、今上陛下はあと何年生きておられるのだろう?

・皇太子殿下が即位されると、皇位継承順位第1位が秋篠宮殿下になる。しかし天皇の弟である秋篠宮殿下は皇太子にはなれない。もちろん天皇の甥の悠仁殿下も皇太子にはなれない。(皇室典範には皇太子は天皇の子と規定しているため)

・宮中三殿の隣にある神嘉殿(しんかでん)は天皇陛下が祭儀の間、皇太子殿下は隣の隔殿で控えられる。秋篠宮殿下や他の皇族は入れない。ここには天皇陛下と皇太子殿下しか昇殿できない。

・もし徳仁天皇がご高齢で崩御された場合、すでに高齢の秋篠宮殿下が即位する。新しい御世の天皇が例えば80歳だったら天皇に対する国民の関心や求心力は保たれるだろうか? しかも秋篠宮殿下が天皇でおられる時代は当然短い。元号が数年で変わる。

・そもそも秋篠宮殿下は天皇になるための教育を受けていない。

・(旧皇族子孫をかかげて)「直系の愛子内親王殿下よりも正当性がある」と国民を説得できるかやってみろ。「どこの馬の骨だ!」と思われるのがオチだろう。

・わしは「天皇論」や「昭和天皇論」を描いたり、女性誌が雅子妃や愛子さまの記事を載せていることが、まさに「国体」を維持する効果を発揮している。

・言っておくが、悠仁さまよりすでに国民は愛子さまに心を奪われてしまっている。今後も雅子妃と愛子内親王への注目はさらに強くなっていくとわしは予測している。

・(愛子さまのいじめで)皇室に対する「畏れ多い」という感覚が学習院の校長にも生徒の親たちにも欠如しているのではないか?

・もちろん皇室の側では「普通の子と一緒に育ててください」とおっしゃるだろうが、だからといってど庶民の学校に愛子さまを通わせられるはずがない!

・例えば旧皇族の男子を女性皇族と結婚させて宮家を立てたとする。男子を産む厳格な目的で結婚することになる。女子だったら雅子妃に向かっているバッシングが今度は新宮家に集中だ!

・(皇室の制度に関して)制度設計が最悪のシュミレーションに基づいて行うのが常識じゃないか!男系固執主義者は最高・最良・最楽観の予測しかたてない。(悠仁さまがたくさん男子を作るなど)これは憲法9条信者の言い分(「日本を攻める国はない」)に良く似ている。

・そもそも一夫一婦制で妻は必ず男子を産まねばならぬというのが野蛮。雅子妃殿下だってどれだけ苦しまれたことだろうか?想像すると気の毒でならない。

・皇室典範改正を力づくで潰したのは男系信者どもだ。責任逃れはさせない!現在の事態を招いたのはお前らだ!その罪深さを知れ!


CRパチンコおぼっちゃま君
小林のヒット作をパチンコ化した『CRパチンコおぼっちゃまくん』 小林と反日勢力との密接な繋がりを指摘する声は少なくない。

皇統=男系(父系)継承であり、女系継承は皇統にあらず

家系図は一部の例外を除いて、世界共通で父方の系統に基づいて作成されるが、これがいわゆる男系(父系)と呼ばれるもの。天皇家だけでなく一般人の家系図も男系の原則で作成されている。

男性天皇もしくは男性皇族の子供が天皇になるという男系継承の原則が125代に渡り貫かれてきたため、天皇家の家系図は現在まで一系に保たれてきた(世界最長)これを皇統と呼ぶ。歴史上、女系天皇(母親だけが皇族の天皇)は一度も存在しておらず、女性天皇と女系天皇は全くの別物であり、歴史上存在した女性天皇は全て一代限りの男系の女性天皇だった。

簡単に説明すると、女系天皇を容認し、愛子内親王を天皇にして(直系長子優先)、その子供に皇位継承を認めると、その時点で天皇家の家系図が断絶する。世界的に王朝の交代と見なされ、万世一系、世界最古で最長の天皇家の王朝(仮に神武朝とする)が断絶し、どこの馬の骨とも知れない愛子天皇の旦那の王朝が始まることになる。

皇統

合法的な皇位簒奪が起き、血を一滴も流さずに国が乗っ取られる事態となる。小林よしのりを始めとする狂信的な女系容認派(=愛子天皇派)が主張する直系長子優先の継承は、皇統を断絶し、日本を滅ぼす歴史的な暴挙である。

「天長地久」の皇室と日本民族の幸福 ~「私は毛主席の小戦士だった」石平著より~



かつて、よく京都を散策したから、京都御所へは何度も行った。・・・ヨーロッパやロシア、あるいは中国などの大陸国家から来た見物客であれば、おそらく、誰もが、「エンペラーの宮殿」である、この御所の質素さと無防備さに、驚かずにいられないであろう。同じアジアの、広い溝と威圧的な城壁で囲まれている、北京の紫禁城の勇姿を前にしては、この御所というのはせいぜい、どこかのご隠居様が、余生を楽しむために造った、茶室付き別邸程度のものであろう。

しかし、京都御所は、それらの金城鉄壁の居城や、壮大華麗な宮殿よりも、はるかに勝っている点が一つある。それはすなわち、御所のかつての主である天皇家は、今でも、この日本国の万世一系の皇室として、最高の地位にとどまっているということである。

ヴェルサイユ宮殿に君臨して、「朕は国家なり」と豪語したフランスのルイ14世の死去から七十数年後の1792年に、ブルボン朝の王政が革命の嵐の中で崩壊し、その翌年には不運のルイ16世が王様の身でありながら、ギロチンで命を落とした。ロシアでは、クレムリン宮の主人である、ロマノフ朝も1917年の革命において滅亡し、ニコライ2世一家の惨殺によって、その血統まで絶たれたのである。

そして、わが中国の歴史において、北京の紫禁城を皇居に使ったのは、明と清という二つの王朝であったが、言うまでもなく、今は、そのいずれも存続していない。・・・・

天皇家は、京都の一角にある、あの「みすぼらしい」御所に悠然と鎮座して、多くの激動の時代を乗り越え、東京遷都を通して現在に至るまで、その最高の地位と最高の品位を保ち続けてきたわけである。イギリスの王室やタイの王室など、日本の天皇家と類似するような存在は他にもあるが、しかしそのいずれもが、歴史の悠久さにかけては、日本の皇室の比ではない。言ってみれば、世界中でもっとも「貧相」な「宮殿」に住んでいた日本の天皇家こそ、この世界史上における生命力のもっとも強い王家なのである。

中国の歴史上では、皇室・王朝の交代は数十回も繰り返されてきた。一つの王朝の寿命は、最長でも300年程度であったのに対して、日本の皇室は、どうして文字通りの万世一系となり得たのだろうか、その違いは一体どこにあるのか。

その後、日本史を色々と勉強することによって、この謎はある程度、解けたような気がする。簡単に言えば、その歴史の大半において、皇室は、政治権力に執着がなかった。時の権力に対して、常に超然たる立場に身を置いてきたことが、天皇家が万世一系の天皇家となり得た最大の理由ではないのか。

もともと、民族の神話、生い立ち及び民族の伝統文化と深く結びついていたから、皇室は日本民族の存立条件そのものに自らの立脚点を持ち、政治権力に頼らない伝統的権威を自ずと擁している。だからこそ、権力に対する超然的な立場に身を置くことができた。このような立場にいると、いくつかの例外を除ければ、天皇家の地位は、政治権力の交代とはもはや何の関係もない、「雲の上」にある。

戦前では、天皇誕生日は「天長節」と呼ばれていたが、この「天長」という言葉の出典は、実は中国古典の一つである「老子」にある。・・・・「天地は長久である。天地が長久であり得る訳は、自ら生きようという意識がないからである。故に、よく長久でありうるのである。だから、天地のこの無私の態度にならう聖人は、自分の身を後にして、他の人々を先に立てようとするが、かえって人々から慕われて、その身が先に立てられるようになり、自分の身を考慮の外に置いて、人々のために尽くすが、かえって人々から大切にされて、その身が存続される。それは聖人の無私の態度からそうなるのではないか。無私だからこそ、その大我が完成されるのである」

「老子」の言葉をここで長々と引用したのには勿論訳がある。
じつは最近、「老子」のこの一節を再読した私は、ここで語られている「天長地久」の摂理と、この天地の摂理に適った、「無私」の聖人の道は、それはそのまま、万世一系の日本の皇室のあり方そのものではないか、と気がついたのである。

なるほど、その長い歴史の中で、民と時の権力に対して、日本の皇室は常に「自らの身を後にして他の人を先に立て、自分の身を考慮外に置いて人々のために尽くす」という「無私」の態度を貫いてきた。

日本という国とその民を「わがもの」にしようとするような私欲もなければ、権力に飛びついて、一族の「栄達」を図る必要もない。

権力はすべて摂関や将軍などの「臣下」たちに譲り、日本の天皇は自ら京都の一角の「貧相」な住まいで、質素な生活に甘んじながら、日本国の安泰と民の幸福を一心に祈るという祭祀的な役割に徹したのである。・・・超越的な存在としての無私無欲の皇室を持つことは、まさに日本民族の幸運であり、日本歴史の僥倖なのであろう。

中国人の私は、羨ましい思いで日本の歴史を眺めつつ、一人の「愛日主義者」として、日本の皇室の天長地久と、日本民族の永遠の繁栄を願いたい気持ちである。

(引用終わり)


石平氏の他の著作


反日勢力が狙うのは天皇陛下の権威の源泉・万世一系の断絶

津和野藩出身の国学者・大国隆正は文政元年(1818年)、二十七歳の時、長崎に遊学して、オランダ通辞から次のことを聞いたと記録している(『大国隆正全集・第一巻』)

「西洋諸国の見る所では、アジアに未だ、支那、日本の二ヶ国が西洋に従はない。しかし西洋が連合して当たれば、支那は十年で料理できるが、日本は三十年かかるであろう。日本は小国だが三つの障害がある。

一つは、人口が多く、武くして支那人のたぐひにあらず。
一つは、海岸が多く攻めにくい。
一つは、萬古一姓の天子ありて、人心これを尊ぶ心深し。

三十年で従えることが出来るであろうが、しかし、そのあと、日本国中の人間をことごとく斬りつくし、西洋から移民を送り、草木まで抜き捨て、植へかへなければ、我々西洋のものにならない。一人でも日本人を残しておけば、恢復の志を起こし、また燃え立つべし。そんな国が日本だ」と。(侵略の世界史 清水馨八郎著 P229~P232)

萬古一姓=万世一系の意味だが、西洋人から見て日本侵略の障害の一つが万世一系の天皇であると、江戸時代に既に喝破されている。万世一系という皇位継承の連続性が、皇室に大きな権威を与えており、内部から日本を崩すのであれば、日本の皇統を断絶させ、皇室の権威や求心力を低下させることが有効な手段となる。




手段を選ばぬ女系容認論者(=愛子天皇派)の手口

慶応大学 笠原英彦教授が 天皇陛下の大御心を捏造 
http://www.youtube.com/watch?v=6phUcKWHjI4

★事件の概要★
チャンネル桜での皇位継承を考える討論番組内(2010年3月6日放送)で、慶応大学の笠原教授が、天皇陛下の御意志は女系容認であると発言したが、その後、全くの虚偽発言であったことが発覚した事件。

★笠原の発言内容★
最近日本テレビがですね
現職の川島待従長の単独インタビューを行ってこれはまだ放映されておりませんが
川島待従長はその中で天皇のお考えは女系容認であるということを 
はっきりとおっしゃってるということを
私は直接インタビューした女性からですね
聞いているということが一つあります。

★日本テレビと宮内庁からの抗議で嘘がバレる★
日本テレビ女性記者は川島待従長にインタビューしたことがないと証言(笠原は直接日本テレビの記者から聞いたと発言)し、チャンネル桜が日本テレビ、宮内庁、両方から事実無根と抗議を受ける。その後、笠原も事実無根を認めた。


笠原
朝日新聞に掲載された笠原教授の記事。捏造を行ってまで女系容認を主張した笠原教授の真意は謎のままだ。

漆間官房副長官が大御心を捏造し、麻生政権下での旧宮家復帰を妨害
http://www.youtube.com/watch?v=knER54jbpXI

★事件の概要★
チャンネル桜の番組内で、竹田恒泰氏が、麻生政権が旧宮家復帰を実現させようとした際、漆間巌官房副長官が「陛下の御意志は女系容認」というデマを流し、妨害したことを暴露。

悠仁さま
悠仁親王殿下から皇位継承権を奪い、万世一系の皇統を断絶させようという動きは、未だに根強く存在している。現在ほど日本人の大和心が試されている時はないのかもしれない。

関連記事
小林よしのりが主張する女系容認論の正体



(コメント)
小学館から発行されている保守系の雑誌SAPIO(サピオ)は、最近はあまり売れずに赤字だそうだが、小林よしのりの出来損ないの皇室漫画を掲載し続けるならば、さらに販売部数は落ち込み、遠からず廃刊の憂き目に遭うのではないだろうかと推測する。アマゾンの星一つのレビューを読めば、読者受けしないのもなるほどと納得出来る。

保守系の雑誌だと他に「Will」や「正論」などが挙げられるが、両誌とも今のところ特に問題はなさそうなので、SAPIOの最近の売り上げの低迷は、紙面作りの拙さが主な原因なのだろう。保守系雑誌であるのに女系天皇容認を支持してしまっては、読者の総スカンを食らうのは目に見えているが、最新号の小林のゴーマニズム宣言 天皇論追撃篇の内容もひどいものである。

チャンネル桜でも散々論破されているし、当ブログの過去のエントリーを読めば、小林の主張がいかに馬鹿げているかは論を待たないと思う。いちいち小林の主張に反論はしないが、一点だけ「そもそも秋篠宮殿下は天皇になるための教育を受けていない」という項目についてだけ、反論しておきたい。

大日本帝国憲法下では、天皇の子供は出産後、両親と離されて乳母や養育係に育てられ、全軍の大元帥として、帝王教育が施されたと聞いているが、日本国憲法の象徴天皇がスタートし、美智子さまが入内して以降、そういった帝王教育は廃され、一般家庭と同じような養育がなされている。昔の帝王教育の名残として、成人前に中国の古典のご進講があるが、このご進講には美智子さまのご希望で、浩宮(皇太子)と礼宮(秋篠宮)が一緒に聴講したことが、美智子さまの会見で明らかになっている。つまり、皇太子と秋篠宮殿下の間に、実質的に小林の言うような帝王学による差はないということである。

皇太子独自の祭祀も確かに存在するが、知らなければレクチャーを受ければ良いだけの話で、帝王学というほどのものではない。そもそも象徴天皇における帝王学とは一体何なのか、小林が理解しているのかは甚だ疑問である。国事行為や祭祀などには専門の係官が存在するので、今後、皇位継承順位の上昇に伴い、その辺りの見識を深められても遅くはない。

自分が思うに、現在の象徴天皇の帝王学とは、両陛下のなさりようを身近で学ぶことであり、祭祀はもちろんのことだが、重要なのは国民に支持されてきた両陛下の御公務の姿勢を引き継ぐことことに他ならないと思う。小林の語る帝王学の正体が何かは不明だが、東宮一家が小林の主張する謎の帝王学を教育された上で、学習院の一般児童を吊るし上げたり、不登校を繰り返しているのであれば、帝王学以前に天皇皇后として、素質に重大な欠陥があると疑われても仕方がない。国民の多くが、こんな不適合者達を天皇皇后にするわけにはいかないと思っても、別に不思議ではないと思う。

最初に「そもそも秋篠宮殿下は天皇になるための教育を受けていない」という文言を読んだ時に、小林という男はなんて不敬で失礼な奴なんだと思ったが、秋篠宮殿下に対し、何の根拠もなしに天皇になるのが不適格と暗に決め付けているわけで、国民の信頼を集める秋篠宮殿下から皇位継承権を剥奪し、不登校児の愛子内親王に天皇を継がせようとする歪んだ発想にはあっけにとられるばかりである。

そもそも皇統=男系継承であり、悠仁親王殿下がいらっしゃる以上、世代の重なる愛子内親王が天皇になる必要性は全くない。少なくとも、女系容認論が問題になるのは、将来、悠仁親王殿下が男子のお子様に恵まれず、なおかつ、それまでに旧宮家の皇籍復帰が無かった場合に限られる。秋篠宮殿下や悠仁殿下の皇位継承権を剥奪するような主張が認められるはずもなく、まずは万世一系の存続に全力を尽くすのが第一だと思う。

将来、最悪のシュミレーションで皇統が断絶する可能性がないわけではないから、今すぐに断絶させましょうでは話にならない。小林たち女系容認論者が展開する超理論は、最初に愛子天皇という目的が決まっていて、それを正当化するために様々な詭弁や屁理屈を述べているだけのように思える。慶応大学の教授という名誉と責任のある地位にいながら、議論に勝つために平気で嘘をついた笠原英彦のように、そこまでして皇統断絶を実現させたい動機を是非知りたいところである。

日本は一系の天皇が頂点に立ち続けたことにより、諸外国のように王朝の交代や打倒も行われず、それに伴う大量流血とは無縁であった。もちろん権力者同士の闘争や流血はあったが、王朝の交代ごとに数十万、数百万の犠牲者が出た外国に比べれば、必要最小限の流血だったと思う。少なくとも、日本の歴史上、敵の君主の家族や兵士は殺しても、一般市民まで無差別虐殺することはほとんどないが、外国では前王朝の兵士の家族や一般市民を虐殺するのは日常茶飯事だった。王朝交代ではないが、王朝を打倒したフランス革命やロシア革命でも、数百万人単位で一般市民の犠牲者が出ている。

天皇家が権威だけで今まで皇位を維持し続けてこれた理由は、日本の神話との連続性を持つ万世一系の皇統に依るところが大きい。世界的にも天皇陛下の権威はトップ3に入るほどだが、125代途切れずに家系が続いているということは、本当に凄いことなのである。しかし、それを途切れさせて日本を解体しようとする小林や笠原のような輩もいるわけで、世も末だなと感じざるを得ない。

小林よしのり関係の記事を書くと、小林の信者と思しき荒らしがコメント欄に発生し、男系信者への質問と称して勝手に議論をふっかけていくが、当ブログではそういうコメントは認めていないので、文句があるならブログでも立ち上げて、ネット世論に訴えてみてはいかがだろうか。個人ブログで当ブログがボロカスに叩かれても、名誉毀損で訴えたり、無断転載禁止だとか騒がないので、好きなだけやっていただきたいと思う。

                                   人気ブログランキング

スポンサーサイト



Comment

2010.05.30 Sun 18:49  辻氏が検察審査会に説明要求 小沢氏再度不起訴の5日後

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010053001000375.html


辻氏は、小沢氏が再度不起訴になった5日後の
今月26日に問い合わせたことは認めたが、
審査会側は政治介入を許したと誤解されるとして
応じなかったという。

息を吐くように嘘を吐く売国政党民主党議員は
脅せば民意を潰せる信じている、暴力政治

【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj.cgi
【政治・経済タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい

ps:
小沢が壊屋と言われたのは、息を吐くように嘘を吐き、
約束事が全て壊れていった、誠のない小沢の言葉を
信じるものがすべて壊れていった。 朝鮮人の正体
  • #EBUSheBA
  • 愛信
  • URL
  • Edit

2010.05.30 Sun 19:31  

民主党政の異常性を追求せずに、緊急性の低い話題の皇室問題を取り上げてる時点で彼は信用できませんね。意図的にやってるか、意固地になってるだけなのか、それとも今の状況を理解してないのか、なんにせよ迷惑極まりない存在だと思います。
  • #-
  • 名無し
  • URL
  • Edit

2010.05.30 Sun 19:47  

民主党の無能、皇室継承問題、口蹄疫、マスコミの反日汚染、これらはすべてつながっています。 日本潰しで。

サピオが小林よしのりを使って毎回皇室つぶしに加担しているのも、今回の表紙に渡辺善美をもってきているのも、民主党となんら変わらぬ売国新党のみんなの党を民主党の受け皿として印象付けている。 

渡辺善美のこの欺瞞性には「恥を知れ」と言いたい。 渡辺は自分の野心だけで動いているくそ野郎。 みんなの党の欺瞞性にだまされるな。 
  • #-
  • 日本人
  • URL
  • Edit

2010.05.30 Sun 20:02  

小林氏の最近の主張はよくわかりませんが、
天皇論を出版された頃の指摘は、
男系を維持するのは困難では?というものだったように記憶しております。

旧宮家を復活させても、男系で行くのなら、
その家に男子が生まれなければ途絶えてしまいます。

次は愛子様を即位させろというのなら飛躍していますが、
現状のままでは先細りして、安定継承が難しいのでは?
という指摘は至極最もだと思います。

今後も男系が行くべしと思われるのであれば、
安定継承についての解を提示すべきでしょう。

旧宮家の復活は勿論、側室の再導入あるいは
最新科学に委ねた産み分けも必要になるはずです。


伝統を守る事は大事です。私もそう思います。
しかし、最新科学による産み分けは受け入れがたいのでは?
であれば、伝統である「側室の復活」を唱えて下さい。

2010.05.30 Sun 20:46  

いくつだか知らないけど、側室なんて言う奴がいるから、どうしようもないんだよ。どんなオヤジだよ。ただ、皇室に何人も日本人とは思えないひとたちがいるのが問題で、どう追い出すかが、、、、、。
  • #-
  • 若い男
  • URL
  • Edit

2010.05.30 Sun 21:23  

小林氏は最近、越権行為です。
出すぎてます。皇室に口だす、姑のようだ。反吐がでる。
悠仁親王も誕生した事だし、小林氏が心配する必要はあるまい。
もう、自分の老い先だって短いんだから自分の事でも心配すべき。
なぜ蒸し返す?金の力で買収されたのか?
としたら平和でリッチな老後を過ごす為に天皇陛下を利用し続けるの
だろう。小林よしのりは。
汚いチパンコ野郎になりさがったようです。

2010.05.30 Sun 23:12  

皇太子殿下は雅子様とご成婚以降、敵勢力の手中に。
日本がシナに乗っ取られる日も迫ってきている。
何としても秋篠宮殿下、悠仁親王殿下をお守りしなければ
日本国の再生はない。
女系天皇…あってはならないことだ。

2010.05.31 Mon 00:02  

貴殿のブログ、拝読させて頂いておりますが、いつも激しく同意することしきりです。
ことに、皇室に関する見識の高さには敬意を表します。
さて、小林の一件ですが、さんざん保守のごとく振る舞いに振る舞い、如何にも皇室を守る為に、女系天皇制は必要だとほざきまくる、本当に非道な輩だと心底思う。皇統断絶を狙う、新しいタイプのテロリストの出現に、とても嫌な気持ちになります。
女系天皇制が実現して誰が得をするのか?それを考えたら、どこに繋がるのか?多少の知識がある者ならば何となく想像もつきますね。
確定情報こそありませんが、あれだけ傲慢をかましておきながら、パチンコやどこぞのメジャー新興宗教に対しては何ら記事として触ったことが無いことを鑑みれば、小林よ、お前もか!っと思わず言葉が漏れます。
テレビや新聞に踊らされる情報弱者は困りものだが、この手の“似非理論型漫画”をまんま鵜呑みにする情報弱者までが大量発生しないことを切に祈る。

2010.05.31 Mon 00:31  【「種牛の殺処分、慎重に」国連機関の主席獣医官】

http://ariesgirl.exblog.jp/d2010-05-29

理由について同氏は「殺処分は感染の初期段階では非常に効果的だが、
拡大した今は長期的な視野を持つ必要がある」と説明。
「殺処分は(畜産)資源に大きな損失をもたらすとも語った。

殺処分の不要の種牛を殺せと脅迫して、宮崎畜産業界の自民党支持農
家を徹底的に叩き潰す民主党小沢幹事長配下の会議に呼ばれた4団体
日本酪農政治連盟、全国肉牛事業協同組合、日本養豚生産者協議会、
日本鶏卵生産者協会。


【マスコミ隠蔽の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
  • #EBUSheBA
  • 愛信
  • URL
  • Edit

2010.05.31 Mon 02:27  

残念です。非常に残念ですね。

小林氏のこの落ちぶれようは非情に残念です。

もう小林氏は支持できませんね。

あれほど鋭く時代をえぐったゴー宣の作者がこの変わりよう。

思考停止を批判した本人が思考停止状態。


日本は本来の日本のままであるべし。

日本を破壊してはならない。

そう思います。

日本は世界の雛形。

日本が破壊されれば世界が破壊されるでしょう。


小林氏は目覚まし時計として重要な役目を担っただけに感謝していますが最近の言動を見ていると反日左翼分子と何ら変わらない。


もう本来の漫画家に戻るべきでしょう。

政治に口を出すべきではないと思います。
  • #mQop/nM.
  • 通りすがり
  • URL
  • Edit

2010.05.31 Mon 02:54  

現在の宮中祭祀を数百年ぶりに復活されたのが光格天皇。

七親等(曾おじいさんの弟の孫)
かなりの傍流から即位されたせいか、より一層天皇らしく努められた。


それにしてもSAPIOもひでえよなあ。M永とかK間とかW辺とか。
金と権力の亡者だらけじゃん・・・。

2010.05.31 Mon 04:33  管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010.05.31 Mon 06:17  

小林さんはいろいろ言われていますよね。
まあいいですよ。どんなご主張を持たれても。
変節漢かなんか知りませんが、少なくともしっかりと残した業績は評価したい。

ですが、もしも皇統の断絶を試みるのなら、小林さんを「朝敵」と呼ばざるをえない。

2010.05.31 Mon 07:34  

オカルト的なお話ですが、皇室を貶めようとする輩は、必ず非業ならぬ哀号的な最期を遂げます。
  • #cRy4jAvc
  • しろくま
  • URL
  • Edit

2010.05.31 Mon 07:37  re:「種牛の殺処分、慎重に」国連機関の主席獣医官

殺処分の不要の種牛を殺せと脅迫して、宮崎畜
産業界の自民党支持農家を徹底的に叩き潰す
民主党小沢幹事長配下の会議に呼ばれた日本
酪農政治連盟、全国肉牛事業協同組合、日本
養豚生産者協議会、日本鶏卵生産者協会の
4団体。
国政に対する要請書を開設しました国籍法改悪
反対運動に負けず国民の力を集めて種牛の
全頭殺処分を断固阻止しましょう。
貴方も種牛の全頭殺処分阻止の要請をお願い
します。
【国政に対する要請書】コメント一覧はこちら
をクリックして下さい。
http://www.aixin.jp/ysksh.cgi

【マスコミ隠蔽の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi

  • #EBUSheBA
  • 愛信
  • URL
  • Edit

2010.05.31 Mon 07:54  落ち着け

万世一系じゃないんだ。

中国などが皇統のっとりを企んで、皇室を政治的に利用する可能性が高くなるから、女系はダメなの。

2010.05.31 Mon 08:10  女系を容認すると、やがて外国勢力による傀儡王朝が誕生してしまうかも知れない。

イギリスの場合は、女系容認なので、頻繁に姓が変わり、王朝が交代します。

要するに「無血易姓革命」が起こります。

そういう事から考えると、中国や北朝鮮や韓国やアメリカや振興宗教団体はどう企むか?という事が容易に察せられますよね?

万世一系がどうの・・・というより、こうした政治的リスクを全く考慮しない意見が、男系派にも女系派にも多過ぎて困っています。

小林に近い人は、私の懸念を伝えて欲しいです。

結構保守派の有名人にもこの点を指摘してメールなどを送っていますが、全く考慮されないのです!

2010.05.31 Mon 10:20  

小林よしのり氏の写真を見てびっくりしました。
どこの社民党の議員か?という顔になっております。
男の顔は履歴書をあらわす、女の顔は請求書をあらわすと言いますが、顔の変化がすべてをあらわしている気がします。
この人どこで魂抜かれたんだろう。

2010.05.31 Mon 11:58  

皇太子は「雅子に対する人格否定」なんて左翼が喜びそうなことを言った時点で失格である。

中曽根が首相のころ国会会期中に国会見学と称し予算委員会で答弁に立つ中曽根が毎回皇太子を見上げて礼をしてた 異様である。

柏原芳枝のファンを公言しコンサートを見に行った。一視同仁が聞いてあきれる。

皇居の周りを一般にまじってマラソンして確かにマラソンは速そうであるがパフォーマンスに写り 国民におもねる政治家と同じに見える。

皇太子殿下様 某のような者の千倍も万倍も愛国心は旺盛なはず であるならば 今のうちにぜひとも秋篠宮に皇太子を禅譲して戴きたい。

女系・直系容認論なんてあっという間に 消えてなくなります。
  • #fDR3.zfM
  • 東郷平八郎
  • URL
  • Edit

2010.05.31 Mon 14:17  

現実的にこれからどうするの?って話をしにくくなりますよね~こんな風潮じゃ。


文句だけ言うなら民主でも出来る訳で。いちいち反論している小林氏は
お疲れ様だと思いますよ。正邪はとても判断はできないけど姿勢は立派だとおもうし、
パチンコは残念だけど彼も聖者じゃないんだから。

2010.05.31 Mon 14:48  

小林よしのりはパチンコ擁護したあたりからおかしくなった気がします。以来SAPIOは買うのを止めました。数少ない保守系と思っていたのですが残念です。
  • #nBkvOD1k
  • patriot1968
  • URL
  • Edit

2010.05.31 Mon 14:50  

禿同です。

最近は、WILL も買うのをやめて
正論だけにしています。
WILL自体は、面白かったのですが
どうもあの漫画が受け付けません。

2010.05.31 Mon 15:00  M さんへ

あなたが無知なのかどうかは分かりませんが、なぜ昔は側室が必要だったのかご存知ないのですか。
昔は子どもが沢山死んだからです。

母は、4人産んで一人死んでいます。祖母は4人産んで2人死んでいます。もう一人の祖母は7人産んで3人死んでいます。
祖父の妹は8人産んで5人死んでいます。事程左様に、親戚を調べてみるだけで、だいたい半分弱が死んでいます。

私の兄弟は3人とも2人ずつ子どもがいますが、一人も死んでいません。
近所の家でもだいたい2~3人子どもがいますが、一人も死んでいません。

皇族が2人ずつ男の子を産めば、男性皇族が増えて増えて困るくらいでょう。

それにしても、秋篠宮が女の子2人でやめてしまったのは不可解でした。
なんか、雅子さまの泣きはらした目を憐れんだ美智子皇后が、なされた事となっていますが、本当だとしたら、万事に聡明な皇后陛下としては、抜かった事だと思います。
  • #4lXsiBFM
  • 八目山人
  • URL
  • Edit

2010.05.31 Mon 15:28  

いちいち反論する姿勢は立派とか聖者じゃないんだからとか、
それって小林への批判の論点ずらしてるだけではないでしょうか。

事実でないことを基に女系を正当化して主張したり、明らかに秋篠宮家を軽視して何故か愛子天皇を強力に推進しているのが異常だからですよ。

わたしは男系か女系かではなくて、どうやって今まで通り男系でつないでいくのか、って一点のみの議論だとおもいます。

2010.05.31 Mon 17:00  「ニコニコ生放送」にたちあがれ日本の平沼代表が登場

http://www.rbbtoday.com/article/2010/05/31/68023.html

番組は「ニコニコ党首討論シリーズ たちあがれ
日本 平沼赳夫代表が登場!」と題され、たちあ
がれ日本の結党に至った経緯、今後の政党運営
にかける想いなどに加え、参院選のマニフェストや、
打倒民主党の秘策などにも迫っていく。
聞き手は政治ジャーナリストの角谷浩一氏。
「ニコニコ党首討論シリーズ 
たちあがれ日本 平沼赳夫代表が登場!」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv17996216

【動画ニュース掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュースタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

  • #EBUSheBA
  • 愛信
  • URL
  • Edit

2010.05.31 Mon 18:59  

「仮病の税金ドロボー」というフレーズに爆笑しました。
学習院の生徒もまだまだ捨てたもんじゃない。
  • #t8RLJlCU
  • XXX
  • URL
  • Edit

2010.05.31 Mon 21:26  

管理人様

いつも更新を楽しみにしています。有難うございます。

さてSAPIO読んでいないのですが、これは酷いですね!!!
他のことは横に置いておき、この1点だけでもうダメです。

>言っておくが、悠仁さまよりすでに国民は愛子さまに心を奪われてしまっている。今後も雅子妃と愛子内親王への注目はさらに強くなっていくとわしは予測している。

いったい小林が何故国民の心を知ることができるというのでしょうか?管理人様の悠仁親王殿下の幼稚園ご入園の際の記事でも2chのレスをピックアップ下さっていますし、私も2chでも保守ブログでもその際多くの日本人の素直な感想を見ました「かわいい!かしこそう!」という意見は当然ながら、言葉づかいはくだけいても「悠仁親王殿下が天皇陛下になるまで生きていたいもんだ」というレスをいくつか見て感動しました。これこそ日本人の心だと思いました。

今月のWiLLご覧になりましたでしょうか?ゴー宣にて麻生総理から「昭和天皇論」の感想の手紙を送られたと書いています(あの麻生総理からお手紙を頂戴したというのに偉そうな書き方で腹が立ちます)。宮内庁も天皇陛下御即位20周年イベントに小林を招待したりしています。
小林の暴走は止められないものでしょうか。

2010.05.31 Mon 22:04  

まあ小林氏の主張は女系天皇ありき
愛子様が天皇陛下になるべき
を基本につぎはぎだらけの主張をしてるとしか思えない
天皇に人格は関係ないと言ったり、旧皇室になると
問題点をあげつらう、論客として失格としかいえない

2010.05.31 Mon 22:09  

嘆かわしき○○○夫妻~Lost and Found氏のブログ~することを止めない非常に危険な○である---。http://blog.livedoor.jp/fanny_valentine/
http://image.blog.livedoor.jp/dosukono/imgs/e/9/e9aa6074.jpg
これを見れば今東宮周辺でありえない事が起きてるのは 判る人には判るかと-----。怪鳥17年 統合日本が分断
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10479345167.html
【皇室】愛子さま不登校問題にデヴィ夫人「ワガママ皇太子妃にワガママ ・ プリンセス?」

2010.05.31 Mon 22:15  ではどうする。

ご皇室の存続を考えるとき、なにをもって優先させるか、順位だけと思います。小林氏は女系がいい とはいっていないです。このままだと
ご皇室が滅亡する といっているのです。だから女系を認めろ
、それがいやなら 側室を復活せよと。
今後、男系が必須とした場合、お相手の
人が世継ぎに恵まれなかったらどうするのか
ここまで 小林氏しか提示していません。
側室制度復活か試験管ベビーしかおもいつきませんが。
  • #-
  • 佐藤 良賢
  • URL
  • Edit

2010.05.31 Mon 22:23  

>今後、男系が必須とした場合、お相手の
人が世継ぎに恵まれなかったらどうするのか
ここまで 小林氏しか提示していません。
側室制度復活か試験管ベビーしかおもいつきませんが。

いや、多くの人が旧宮家復帰を提示してるでしょ。でも、小林は愛子を天皇のしたいので、旧宮家に難癖つけて認めてないだけ。

>側室制度復活か試験管ベビーしかおもいつきませんが。

小林氏同様、随分と発想が貧弱ですな
  • #-
  • 通行人
  • URL
  • Edit

2010.05.31 Mon 22:24  無料ご登録のご案内

突然のコメント失礼致します。


はじめまして。
ブログランキングサイトの【ブロブロ】と申します。


ブロガー様のアクセスアップにつながる
ブログランキングサイトをオープン致したので、
ご参加のお願いでご連絡させて頂きました。


【ブロブロ】
http://blo-blo.com/


ご登録、ご利用は永久に無料ですので、
ブログのアクセスアップの為にぜひご利用下されば幸いです。


ご登録後にログインして頂き、
ランキングバナーをブログに設置して頂ければ
INポイントがカウントされランキングに反映される仕組みです。


どうぞよろしくお願い致します。


ブログランキングサイトの【ブロブロ】
http://blo-blo.com/
  • #-
  • ブログランキング【ブロブロ】
  • URL
  • Edit

2010.05.31 Mon 23:00  わざとらしい。

佐藤 良賢さん

>側室制度復活か試験管ベビーしかおもいつきませんが。

気持ちの悪い事を言わないで下さいよ。

男系の親戚が沢山いるでしょう。
麻生さんが一度旧宮家をの復活を検討して却下された事があったようです。

2010.06.01 Tue 00:41  

佐藤良賢
あなたは左翼の工作員ですか。何度言ったら分かるのですか。昔と違って子どもが、全く死ななくなったのですよ。
側室、側室などととわめいて。
それに同調する保守派がいたら、それっ見たことか、保守は側室などと、時代錯誤の事を言う奴らだと、貶めるつもりでしょう。

もう、見え透いた工作はやめなさい。
  • #4lXsiBFM
  • 八目山人
  • URL
  • Edit

2010.06.01 Tue 03:44  

小林よしのりの主張には決定的な穴がある。

男子が生まれなかったら、その精神的苦痛は、だとか、だから女系を、などと言っているが、
『そもそも子供に一人も恵まれなかった場合』の皇統の存続については全く考慮されていない。

天皇の長子を絶対の皇統にするとなれば、それこそ子供を生まなければいけない、
子供が産まれなければどのような視線が注がれるか。そのプレッシャーは、男系で
他の可能性も保たれる現状に比べてどれだけ重く鋭く厳しいものか。

小林よしのりは、鬼か。
  • #-
  • フナムシ
  • URL
  • Edit

2010.06.01 Tue 06:19  

月間WiLLにも本家「ゴーマニズム宣言」が毎月2話掲載されているので、
ご覧あれ。

2010.06.01 Tue 06:34  

> 八目山人さま
今の皇室みたらわかりませんか?
実際、男子産まれなくて先細ってるでしょう??
女腹ってのがあるんですよ。

旧宮家復活でも、それが少し先延ばしになるだけ。

そして、一夫多妻が昔の婚姻だったのは事実でしょう?
そこに乳児致死率がどう関係するんですか??
伝統に拘るなら、戻せと主張したら良いじゃ有りませんか。

それとも、
男の子が生まれるまで生み続けよと、
男の子を産めないなら離婚せよとプレッシャーを賭けろとでも?

一体、どこの姑ですか??

男系に拘らなければ、家に子供が生まれさえすれば続くので、
十分な数の宮家を確保できれば、側室抜きでも継承可能と思いますが・・・

皆さん、気持ちは良くわかるんですが、
現実を見てくださいよ。

2010.06.01 Tue 07:52  【首相:小沢、輿石両氏と頑張る-社民離脱も政権維持確認】

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aReRAGnkyDBc

ただ、「鳩山首相は参院選に負けても連立の可能
性のある相手はいくらでもいる」とも語り、民主党
が参院選後に新たな連立を模索する可能性を
指摘した。

民主党を打倒するためには、民主党と公明党の
議席の合計を過半数以下に激減させなければ成
らない。
 次期参議院戦はたちあがれ日本を中心とする
愛国保守勢力を集めて、日本る守る為の厳しい
選挙戦となる。
 自民党にも売国者はいるが、しかし売国政党
民主党にも人権擁護法案に反対する愛国者が
少しは居る。

【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj.cgi
【政治・経済タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
  • #EBUSheBA
  • 愛信
  • URL
  • Edit

2010.06.01 Tue 09:45  

何だかいろいろ理由をつけて、女系天皇を誕生させたい人は沢山いるみたいですね。

旧皇族の方々に皇籍復帰してもらうことの何がいけないのでしょうか。
最初っから男系維持は無理、先細りになるだけ、って決めてつけてる。

男系でつなぐ努力も対策もしないで、
「危ない!危ないから男系は捨てて雑系でOk!どうせ先延ばしになるだけだから今根絶やしにしちゃおうぜ〜!」って、ことでしょ。

日本や皇室のことを心からで敬愛している人がこんな考え方になるわけないですよ。

2010.06.01 Tue 10:11  旧皇族=皇族

なぜ、こういう皇統の危機が起きているのか、元に戻って考えなくてはなりません。それは、戦争に負けて、押し付けられた現占領憲法と占領皇室典範などのせいなのです。我々日本人はこれらを認めてはなりません。ただそれだけで、旧皇族といわれる方々には、二十数人の男子がおられるというのいですから危機が消えますでしょう。
伝統を理解する諸外国では、あるいは心ある日本人の中では、この方々は今も皇族です。(勿論 先帝陛下 今上陛下の御心におかれましても)

極東軍事裁判(東京裁判)を裁判と認めないと同様に、占領憲法・占領典範も憲法・典範と認めてはなりません。反日勢力の策略に負けてはなりません。明治の偉人が残した偉大な憲法・典範がございますから。
  • #dtvZeFjQ
  • あまの
  • URL
  • Edit

2010.06.01 Tue 10:53  今のところ、方法は一つしかない。

男系の女性天皇を認めて時間稼ぎをし、旧皇族を復帰させて再教育を急ぐ、、、今の日本を取り巻く政治状況では、これしかないんです。

女系を容認すると、総理大臣や“反日外国人”でも王朝を作る事が可能になってしまうという事です。

第一、雅子妃殿下や愛子様が、女系を望んでいるかどうかは解らないのだから。


勝手に断言してもいいですが、女系を無理に推進する人は、自分の一族を政略結婚させて、自分の王朝を作ろうと企んでいる者と看做しても構わないと思います。

2010.06.01 Tue 14:32  血統はけっして絶対ではない

女系だの男系だのとどうしてそんなにこだわる理由があるのだろう
血統的に継承されていればどっちの系統だろうが皇位を継承する者としての皇統は維持されるのである
皇族の方と結婚をすれば姓はなくなるのだから易姓革命など起こりようもなく皇統は維持されるはずです
あまりにもこだわりすぎだと思いますよ

2010.06.01 Tue 15:00  

小林よしのりって、若者に知られざる旧日本軍の素晴らしさを伝えたっていう功績は認めるけど、
まあ~脇が甘いっていうか、結構騙されやすい人なんだと思っています。
例えば今までも、売国政治家・野中広務の子分である古賀と接近したり、雑誌で部落解放同盟の松本を「やさしくていい人」と紹介してみたり(笑)
女系容認も多分、その調子で周辺の誰かに吹き込まれ、それを信じ込んでいるんだと思います。
  • #-
  • モンモン
  • URL
  • Edit

2010.06.01 Tue 15:32  

パソコンがあって良かったと思う。全ての出版物を見る事は、不可能。
笠原氏の行った捏造発言は知らなかった。

より警戒心を高める必要を感じる。その他にも貴重な記事、大変役に立った。

最近、「これくらいはいいだろう」「心を広く、懐を広く」「こだわりを無くそう」等と、気味が悪いコメントに遭う。

しかしこれは日本の良い習慣をひっくり返そうとしたり、外国人を招き入れる様な下心から出たもの。逆に中国や、韓国に言ってやる言葉だ。日本は十分開かれている。これ以上伝統や習慣を人工的に転覆させる事に大反対!あくまで抵抗する。
  • #1cTaMrfk
  • 週末 ポスティング
  • URL
  • Edit

2010.06.01 Tue 15:56  民主・小林千代美氏陣営の選挙違反、控訴審も有罪

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100601/trl1006011349007-n1.htm


昨年8月の衆院選で当選した民主党の小林千
代美衆院議員(41)=北海道5区=陣営の選
挙違反事件で、公選法違反(買収約束、事前
運動)の罪に問われた連合北海道札幌地区
連合会元会長、山本広和被告(61)の控訴審
判決公判が1日、札幌高裁で開かれた。
小川育央裁判長は懲役2年、執行猶予5年とし
た1審札幌地裁判決を支持、弁護側の控訴を
棄却した。

この判決に習い小沢一郎、鳩山由紀夫など
日教組や民団、総連の外国人の選挙応援を
受けた民主党候補の選挙違反者が続出して
当選無効による民主党議席が激減する事を
期待する。

【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj.cgi
【政治・経済タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
  • #EBUSheBA
  • 愛信
  • URL
  • Edit

2010.06.01 Tue 21:19  そもそも

女系容認派は「皇室存続」を錦の御旗にしているが、仮に愛子内親王が即位したとしても必ず子供(男女を問わず)が生まれるとは限らない。また悠仁親王が即位した場合にも必ずしも男子が誕生するかどうかはわからない。このようにどちらにも不確実な要素があるならば、現行の皇室典範のとおりに男系優先でいくのが当然である。女系云々は今議論すべきことではない。悠仁親王が即位し、男子に恵まれない場合に初めて議論の俎上に乗せればよいことである。

2010.06.01 Tue 22:40  現時点で必要ない

悠仁さまがいらっしゃる現状、よほどのことがない限り、私含めて議論している方々が存命中に現状の男系天皇が途絶えることはないでしょう。

最悪のシミュレーションというならば、旧皇族の方々の皇籍復帰で十分です。

将来女系を含めて議論が必要な時が来るかもしれませんが、現在その必要は全くありません。

現在女系を叫んでいる方々には何かたくらみがあると考えて間違いないですね。
  • #GteQw55M
  • hisa
  • URL
  • Edit

2010.06.02 Wed 02:34  SAPIOの変質

鉄道特集「世界謀略鉄道の旅」につられて、約半年ぶりに5/26号を購入しましたが、
小林よしのり氏の天皇論 「男系継承はシナ宗族制の模倣」は、氏の誤った思い込みの激しさに当たり、読んでて気分を害しました。
鉄道特集以外は、インターネット情報を上回る内容が少なく、本ブログでの冒頭のアマゾンレビュー「薄い」に同意です。
また暫く、SAPIO誌とはご無沙汰しそう。
  • #z7Xcv.4o
  • ちょっと言わせてー
  • URL
  • Edit

2010.06.02 Wed 02:43  

おぼっちゃま君が総理大臣になったら今の鳩山だよな。
「小沢ぐらいのワルにまかせみるしかない」とかもいってたし
小林よしのりに期待しすぎるほうがおかしい。

2010.06.02 Wed 19:44  週刊新潮

学習院コンフィデンシャル!
日常になった「雅子さま一人父母参観」!」
イジメっ子対策で
「給食に向精神薬を混ぜては」と提案した「東宮」
愛子さまの日記に綴られていた乱暴男子の行状。
再び持ち上がった転校計画の行先はスイスのプライベートスクール。

いろいろと大変ですな。
  • #USldnCAg
  • XXX
  • URL
  • Edit

2010.06.03 Thu 21:11  

私は小林よしのりの批判のやり方は嫌い。そして、ここの著者もそれに近い。
  • #-
  • ともや
  • URL
  • Edit

2010.06.03 Thu 21:19  


あなたの批判(いちゃもんのつけ方)を好きな人もいないよ。

2010.06.04 Fri 09:08  ちゃんと勉強しろよ

というか、ブログ主さん、小林よしのりの主張ちゃんと読んでないじゃん。嫌いなやつの言うことはききたくないのが人情だけど、それなら言う資格なんてないだろ。宗教信者みたいで、見苦しいよ。小林よしのりの言うことも、大切なことなんだよ。

2010.06.04 Fri 11:22  

日本のことは日本人が決める!
  • #-
  • 日本人
  • URL
  • Edit

2010.06.06 Sun 09:06  占領憲法の欺瞞

日本のことを日本人が決められない。
皇室のことを陛下・皇族がお決めになれない。
これが現実です。これが、占領憲法・典範等の敷いたレールなのです。
だから、これらを認めないこと、その欺瞞に気づくことです。
  • #dtvZeFjQ
  • あまの
  • URL
  • Edit

2010.06.09 Wed 13:45  今の偽朝『日本国』のままでは…

現憲法及び、これと同時期になされた皇室典範の改正が、現在の偽・インチキ王朝である”日本国”のコアなのである。全ての、目下の諸問題の根源は、ここに存在している。戦前・戦中には、多くの宮家があったが、GHQの皇室経費接収により、間接的ではあるが、庶民に落とされてしまった。
現代日本人は、このことを論じ、国体の復興を目指すだけで十分だ。枝葉の議論は、時間の無駄というもの。皇室にも不敬極まりない。
女系容認論者とは、何者か。とても正常な日本人ではない、醜悪な生き物・物体としか思えない。
  • #wUO664RY
  • 東洋の和人
  • URL
  • Edit

2010.06.10 Thu 06:27  

「男が家の主」みたいな日本のつまらん伝統大嫌いなので別に男系守ってもらわなくて結構です。

時代は変わるもの
栄えたものは衰退していくもの

悠ちゃんに男の子が産まれなかったら
あきらめなよね

2010.06.10 Thu 12:10  

男が家の主ってのは別に日本だけの古い考えではないでしょ?

それに一般家庭と皇室をごちゃ混ぜにして考えるのはおかしいよ。

「今生きてる自分」のことしか考えられない人間に、皇室や伝統を語る資格ないよ。

2010.06.16 Wed 14:38  

日本を滅ぼす勢力があちこちで工作をしかけて来ている中、日本を守り存続させる勢力が一向に出てこないのは歯がゆいところです。
  • #CLcRwetc
  • 沖縄原住民
  • URL
  • Edit

2010.06.17 Thu 15:11  一筋の光明

神武天皇以来約2700年、125代に及ぶ皇統の奇跡とは、突きつめれば皇室と国民の相互の絆・・相思相愛の関係が125代に亘って続きいてきた事・・これに尽きます。小林よしのり氏も天皇論で度々取り上げ、氏がもっとも信頼を置いていると思われる元皇學館大学の田中卓先生などもその事の重要性を説いています。大多数の国民は気付いて無いかも知れませんが、天皇陛下の国民に対する慈愛と献身は太陽の様に今も国民の頭上に変ることなく降り注いでいるのです。私は天皇陛下の姿に接するたびに感謝と敬愛の気持ちで一杯になります。
小林氏は男系継承の本家本元は支那、朝鮮であり、例として孔家(孔子の子孫・・なんでも2500年も男系で続いているそうです)を挙げておられますが、皇統と比較になるものではありません。それとも小林氏は孔家と漢族の間に何らかの歴史的紐帯が続いていると考えているのでしょうか?遡れば神武天皇に始まり、更に遡ると神話の神々にたどり着く一本の灯火・・・それが皇統だと思います。ともすれば消えてしまう危うい灯火・・・それを歴代の天皇陛下と私たちのご先祖様が力を合わせて守ってきた営為・・気の遠くなるような努力。それが国体であり日本民族の個性であると思うのですが如何でしょうか?これからも陛下の思いに応える事が出来る国民になれるよう精進して参りたいと思います。
  • #-
  • 東京都民
  • URL
  • Edit

2010.06.17 Thu 22:01  言葉!言葉!言葉!

なにを論ずるにしても、言葉が重要である。最近思うのは、「男系」「女系」という言葉だ。本来「父系」「母系」というべきものだろう。
「女系」という言葉には「女性天皇」と「女系天皇」を混同させようという意図が感じられる。
  • #vkcXtX9g
  • たかの
  • URL
  • Edit

2010.06.24 Thu 18:51  皇太子にはなれなくとも

小林よしのり氏の言うとおり、秋篠宮は現皇太子の子ではないから皇太”子”にはなれない。
しかし皇室典範には記されてはいないけれど、皇太弟と称することはできる。
もし秋篠宮が皇太子より先にお亡くなりになったとしても、悠仁親王が皇太甥とすれば良いのではないか?
皇太子とはそもそも君主の継承者を指す言葉だし、もし言葉だけで皇太子は天皇の長子だけとするのであれば、皇太弟もしくは皇太甥と称し、皇位継承者として祭祀に参加すればいいだけではないだろうか。
また即位期間においても、きちんとご公務をこなされている秋篠宮であればそこまで求心力が落ちるとは思わない。
上の方も仰っているが、「女性天皇」と「女系天皇」を混同させて女性でもいいじゃないかという流れに持っていこうとしているような気がする。
  • #nBkvOD1k
  • 大阪府民
  • URL
  • Edit

2010.07.02 Fri 20:14  小林君に告ぐ

小林君が自分の意見に自信を持ち、読者だけでなく反対論者も説得できると思うなら、ストーカーやドーテーなどと口汚く論敵を罵るのではなく、作品できちんと自分の意見を訴え続ける事が本筋であろう。
他者を、口汚く罵り、罵倒している現状は、単なる破壊工作、もしくは他人の喧嘩をあおって喜ぶ野次馬を利用して商売をしているとしか言いようが無い。
恥を知り給え。と白痴小五郎先生がいってました。

2010.07.28 Wed 13:26  雅子ではないか?と疑われている画像です

http://www.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/17/770723/

この画像は最初は皇室全般画像掲示板にアップされました
ちょうど参院選の日です
とたんに雅子一味の同板に対する工作が五日にわたりやみました
  • #-
  • http://www.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/17/770723/
  • URL
  • Edit

2010.08.03 Tue 00:53  小林よしのり氏の功績は不滅

新田均氏のブログや、谷田川惣氏のブログ、「小林よしのりウソ・詐欺全集」を読むと、小林よしのり氏と、どちらが正しいか丸わかりです。
  • #-
  • ソーケン
  • URL
  • Edit

2011.06.15 Wed 01:53  

っていうか、おぼちゃまくん読んでた奴等が共感してるだけだろ?マンガは卒業しようぜ
  • #-
  • 保守本流
  • URL
  • Edit

2013.04.13 Sat 15:58  

小林氏の著作読みました。私は大筋納得です。
①女系という言葉は旧典範制定時に男子限定での継承を正当化する過程で出来た言葉。限定の動機は男尊女卑感情だと当時はっきり述べられており、およそ守るべき伝統ではない。
②女帝とその子を認めない限り、断絶の危機は早晩訪れる。回避策は産み分け、側室復活、旧皇族復帰などだが、どれも国民のコンセンサスを得られない。
③そうであるなら、仕方なく女帝の誕生を迎えるより、心から祝えるようにしたい。
④天皇に姓は無く、女帝の子が即位しても易姓革命にはならない。
⑤女帝が自らの子に譲位した例はある。
⑥今のままでは女性皇族の降嫁が進み、悠仁殿下が一人残される。進んでプレッシャーを引き受けようという女性が現れなければそこで終わる。そうなる前に女性宮家を。

2018.05.06 Sun 00:19  承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/657-737782a2

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

713. 口蹄疫問題に関してはソーゾー君さんの方が正しいと思う。 - 破壊屋

5月30日追記 クリックの程よろしくお願いします。     口蹄疫問題の原因は次のうちのどれかになる。 ?民主党=中国の不手際(与党経験... 2010.05.31 08:13

Home

アマゾンが送料無料

東京裁判の真実を映画化

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

まさやん

Author:まさやん

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top