天皇陛下のお魚 「プラーニン」

プラーニン(仁魚)とは?
今上天皇陛下(平成天皇という名は崩御後のおくり名になるので、即位中の天皇陛下はこのように呼ぶ)が、皇太子時代にタイのプミポン国王からタイの食料事情の悪さについて相談を受け、ティラピア(ナイルティラピア)を50匹タイに寄贈し、それがきっかけでティラピアがタイの国民的食用魚になった。ティラピアはタイ名でプラーニン(仁魚)と名付けられ、現在も広く親しまれている。
ナイルティラピア

日本名はティラピアとテラピア、どちらでもOK。もともとアフリカと中近東に分布したが、食用にするため世界各地の河川に導入された。雑食性で淡水、汽水の様々な環境に適応するが、冷たい水には棲まない。味は白身であっさりしていて美味。日本では沖縄などで自然繁殖している。日本での流通名として、イズミダイと呼ばれることもある。
日本とタイを泳いだ魚、プラーニン みんなの大学ねっと。ブログ
http://kyushokuchu.blog53.fc2.com/blog-entry-17.html
わたしは基本的にテレビを見ないのだが、先日なかなか面白い番組をやっていた。それは皇室関係の特番。紀子さまの出産前に合わせてなのか、出産までの経緯なども扱っていたが、それ以外にも他の皇族のエピソードなども交えた内容盛りだくさんの2時間番組であった。
数あるエピソードの中で、もっとも感動したのが「プラーニン」の話題。この魚は現在のタイでは安くて栄養のある大衆魚として広く普及しているらしいのだが、その普及に何と今の天皇陛下が関わっていた!という話である。
事の発端は、当時皇太子であった天皇陛下がタイの養殖試験場に足を運んだことにあったらしい。当時はタイも戦後の貧しい時期であり、タイの国王は国民のタンパク質不足に悩んでいた。そして、その解決策としてタイでは魚の養殖を研究していたのだった。その光景を見ていて、天皇陛下はそのとき研究していたものではなく別の魚をお勧めしたのだそうだ。後にその魚は天皇陛下からタイ国王に贈られ、王宮の池で飼育された後に漁業局に配られて大規模な繁殖が行われるようになった。その魚こそがプラーニンであった。
何で天皇陛下が?と思われる方もいらっしゃるかもしれないが、実はこの方は魚の研究者なのだ。
「ハゼの分類学的研究者であり、日本魚類学会に属して28編の論文を同学会誌に発表している。平成12年(2000年)には海外誌Geneに第一著者として論文が掲載されている。また平成4年(1992年)にはScience誌に"Early cultivators of science in Japan"という題の寄稿を寄せている。魚類学における業績は各国で評価されている。」 (wikipediaより)
こういった経緯で、プラーニンはタイにやってきた。最初に贈られた50匹は繁殖しやすいという評判どおり大増殖し、今ではすっかりタイの庶民の味として定着しているのである。育てるのが簡単ということで、学校での実習としてプラーニンの養殖がカリキュラムに組み込まれているところもあるという。また、1973年にバングラディッシュが食糧危機に陥ったときには50万匹のプラーニンがタイから寄付されたそうである。タイばかり出なくバングラディッシュ国民の命も救ったのである。
日本の天皇陛下が他国のお役に立っていたということ、しかも栄養改善という末端の末端の目に見えにくい、しかし何よりも大切な部分で関与していたということは、聞いていて何ともうれしいことであった。けれども、それ以上にうれしかったのは、タイの人々がそれを感謝してくれているということであった。プラーニンというのはタイの呼び名で、その名はタイ国王によって命名されたとのことであるが、その由来は何と天皇陛下の名前である。天皇陛下の名前の「明仁」から「仁」を取って、それをタイ語で「魚」を意味する「プラー」と組み合わせて「プラーニン」。タイ国王の敬意を感じることができる名である。
それに加えて、この魚が日本の天皇に由来している魚であるということをタイの方々が忘れずに、次の世代にも伝えてくれているということである。授業の一環として養殖で扱われるということを紹介したが、その際には必ずこのエピソードに触れられるそうである。他の方のブログでのアンケートでは、質問したタイ人10人中全員がプラーニンを知っており、その中の7人は天皇陛下が寄贈したことを知っていたという。
タイ在住の日本人の方々のブログから
陛下のお魚「プラーニン」 タイ☆キング of フリーダム in クルンテープ(バンコク)
http://blogs.yahoo.co.jp/torahito68/38304084.html

実は私は、タイに住んで6年目なのですが、今回のお題の「プラーニン」知りませんでした。りんさん(りんの独り言 bl Ver.)のコメントで、初めて知りました。どうも社員食堂などで、何の魚かも知らずに食べてはいたようですが・・。
結論から言いますと、プラーニンは、こちらタイでは広く知られているポピュラーな魚です。このプラーニンについて簡単に説明いたしますと、40年前に今上天皇(当時皇太子)がタイをご訪問された際に、タイ国王から「国民の栄養不足解消に何かいい手立てはないか」といった相談を受け、翌年、プミポン国王に50匹寄贈され、それをタイで養殖するようになったのが始まりだそうです。
この記事を書くに当って、タイ人にちょっとしたアンケートを実施しました。。。10人ですが。
結果です。
Q 1 プラーニンを知っていますか。
はい 10人 いいえ 0人
Q2 プラーニンは美味しいですか。
美味しい 3人 まあまあ 6人 美味しくない 1人
Q3 プラーニンは、天皇陛下(当時皇太子)が寄贈した事を知っていますか。
はい 7人 いいえ 3人
プラーニンのタイでの位置づけは、昔の日本に例えるなら、いわしみたいなもんでしょうか。味は、そこそこだけど安くて栄養があるよ。てな感じで。育てやすい、繁殖しやすいと言った意見がありました。
食べ方としては、写真のようにカリカリに揚げてしまうパターンが多いようです。味が比較的淡白なので、ナムチムカイ(写真左上)という甘辛いソースをつけて食べたりします。その他の食べ方としては、スープ(トムヤム系)に入れたりするというのもあるそうです。
今回のタイ国王在位60周年記念で各国から集まった国王・皇族の中でも、天皇・皇后両陛下の印象が一番良かったといった記事が、こちらのメジャー新聞「タイラット」に載っておりました。
ザクロ色した魚の唐揚げ タイに魅せられてロングステイ
http://ameblo.jp/hiro-1/entry-10354449183.html
毎日のように海魚料理を食べても、飽きることがないほどの魚大好き人間でした。
バンコクには日本スタイルの居酒屋が多く、
いつでも日本食を食することができる幸せがあるのですが、
新鮮な日本近海魚となると、
殆ど絶望状態と言っても過言ではないように思います。
タイ人の多くは、天然の海水魚よりも、養殖の淡水魚の方を好む傾向があります。タイ湾から遠く離れた内陸部や山間部ならば理解もできるのですが、海岸線に近い地域の人々も、養殖の淡水魚を好むのは何故なのでしょうか。
タイ湾に程近い魚市場を覘いて見ると、やはり淡水魚のオン・パレードでした。
庶民が愛するプラー・ニン ปลาืนิง ( テラピア )
タイ魚料理の定番のプラー・チョン ปลาช่อน ( 雷魚 )
秋篠宮の大好きなプラー・ドゥック ปลาคุก ( なまず )
淡水魚の高級魚とされるプラー・タプティム ปลาทับทิม ( ザクロ魚 )

養殖淡水魚の高級魚・プラー・タプティム ( ザクロ魚 ) 一匹150バーツ ( 約430円 )
“ プラー・タプティム ” は、
市場の魚屋さん、スーパー・マッケトで容易に買い求められますが、
養殖の淡水魚の中では高級魚として扱われているだけあって、
タイ庶民の魚とされる “ プラー・ニン ” ปลาืนิง ( テラピア ) よりも2倍から5倍の高値で売られています。
プラー・タプティムの代表的な調理方法としては、
“ 蒸し + ライム味漬し ” と “ 唐揚 + 大蒜塗し ” がありますが、
僕のお好みは、淡水魚の匂いが完全に消え失せる大蒜たっぷりの唐揚です。
家内と僕の二人だけの我が家の食卓では、
30cmもある大振りの魚( 1匹 150バーツ、約430円)は大き過ぎるので、20cm程度の小振りの“ プラー・タプティム ”( 230円 ) で充分です。
聞くところによると、
養殖高級魚の“ プラー・タプティム ”の素性は、
タイ庶民の大衆魚 ( 養殖 ) と称される “ プラー・ニン ” ปลาืนิง を交配させて産み出された魚種なのだとか。
タイの大衆的な養殖魚となった “ プラー・ニン ” の誕生の背景には、
今上天皇 ( 平成天皇 ) が皇太子 ( 明仁親王 ) だった頃の逸話がありました。
《 タイ仏暦の2507年 》 西暦 1964年12月
日本の皇太子と美智子妃殿下がタイ国をご訪問された折に、
タイ国王から “ タイ国民の蛋白質不足問題 ” の話を拝聴。
《 タイ仏暦の2508年 》 西暦 1965年3月25日
魚類学者でもある皇太子は、タイ国王の抱える問題解決の一助として、50尾の “ テラピア・ニロチカ ” ( イズミダイ ) を贈呈。
《 タイ仏暦の2509年 》 西暦1666年3月17日
タイ国王は、チトラダー宮殿内の池で50尾を飼育。
3~5cmに育った約一万尾の稚魚を漁業局に御下賜。
その折に、
“ テラピア ” のタイ語名を “ プラー・ニン ” ปลาืนิง と御命名され、この養殖魚をタイ国民の蛋白源として広めるように御下命。その後、僅か6ヶ月で300g以上にも生育する雑食性の “ プラー・ニン ” は、タイ全土に普及、今や、タイ国民の重要な蛋白源の役を果たしています。
タイ国王が、この魚の名前を “ プラー・ニン ” と命名されたのは、
日本の皇太子名の “ 明仁 ” の “ 仁 ” の音読みから採られたとあります。
タイ王室と日本の皇室の良質な関係が、
次世代にも引き継がれることを祈念したいと思います。
( 注 )
プラー・ニン ปลาืนิง ( 意味合い : 明仁親王から提供を受けた魚 )
プラー ปลาื = 魚 、 ニン นิง = 明仁親王の名前の一字
(コメント)
2010年の最初の記事は何にしようかとあれこれ考えた末、天皇陛下のお魚の話題に落ち着いた。依然として亡国の民主党政権が続いており、小沢の家で大新年会だとか、あまり明るい話題はないが、皇室の良い話でも読んで気晴らしにしていただけたらと思う。
プラーがタイ語で魚、ニンが明仁陛下の「仁」で、プラーニンとうタイ名になったようだ。漢字で書くと仁魚となる。ティラピアという魚は、日本ではこっそり回転寿司の代用魚になったり、白身魚のフライになったりしているようだが、タイでは国民全体に広く愛されており、学校の授業でその由来をきちんと教えているところが素晴らしい。プラーニンにまつわる話は、日本の皇室とタイの王室の親密ぶりも窺えて、とても興味深い。
天皇陛下はご自身がアメリカから持ち帰ったブルーギルが国内で大繁殖したことについて、会見で遺憾の意を表明されたことがあるが、プラーニンはタイの人達の栄養状態を改善し、広く喜ばれ、陛下の徳を高める結果となったようである。こういった逸話も、知らぬは日本人ばかりなりで、せいぜい一部のブログで紹介されたり、極稀にテレビで放送される程度なのだから、日本の社会がいかに歪んだ状態にあるか、理解出来ようというものである。
タイ国民の国王への尊崇の念は強く、そのつながりでタイ王室と親密なつながりのある日本の皇室にも、相応の敬意を払ってくれることが多い。日本人よりタイ人の方が日本の皇室について詳しいのは国際的な恥なので、タイに仕事や旅行で訪れる際は、プラーニンの由来ぐらいは一般常識として、是非覚えておきたいものである。

Comment
2010.01.03 Sun 16:02 日本の米国債保有18%増 10月末7400億ドル、中国と差縮む
民主党政権を作った。
日本資産のシナ移転
関連記事【銀聯カードという定額給付金中国共産党枠に反対しよう 】を参照
願います。
シナが鳩山、小沢に注入した買収資金はクリントンの嫁と同じ手口の偽装
個人献金。
【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj.cgi
【政治・経済タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
どうしてこんなにも皇室のお話は心癒されるのでしょうか。
本当に全ての人の為に祈っていてくださると信じられます。
今年も天皇陛下のご健康と共に日本が平和でありますように。
サイト主様も今年一年ご健康に気をつけて更新してください。
- #5GNoC3ss
- 夜
- URL
- Edit
YouTubeではフルハイビジョン(HD 1080p)にて、ニコニコ動画でも可能な限り高画質となるよう取り組みました。
参賀することでしか体験できない臨場感を少しでもお届けできれば幸いです。
http://www.youtube.com/watch?v=lwtqQ7pr0MI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9281133
FreeJapan.TV 坪田恒
動画も転載自由 http://freejapan.tv/
- #-
- 転載
- URL
- Edit
陛下の御威徳を誇らしく思うと同時に、タイ王室と国民にも好意と親近感を感じることができますね。
タイはインドとともに支那包囲網の有力な一角になりうる国なので、恩知らずの隣国など無視して、積極的に親交を深めていきたいものです。
- #SFo5/nok
- URL
- Edit
http://www.thaiembassy.jp/rte1/index.php?option=com_content&view=article&id=320:2009-11-30-05-21-14&catid=54:2009-09-09-07-52-31&Itemid=232
(一応、今上天皇に対する配慮から、サンスクリット語の「黒」=「ニン」から取ったことになってますが、ディラピアは真っ黒じゃないので、命名の真意は「明仁」からなのは解りますね)
こういう事をキチンと紹介して下さると、こちらもタイ国への敬意が湧いて来ます。
- #-
- ぴょんきち
- URL
- Edit
つまり現存するプレ中国人としては最も古いグループに属し、北京の偽装漢民族とは一線を画す古式ゆかしい国民といえる。
タイ王室が国民の蛋白源を模索する際に、淡水の魚類に着目していたのは卓見といえる。(畜産とは異なり、国民の主食や広い牧草地を必要とせずに、僅かな資源で大量に養殖できる。)
今上天皇もそんな大国王の気持ちを察せられたのであろう。
皇室と他国の王室の心温まるエピソードは、何度聞いても心温まる気持ちに満たされる。
管理人さん、新年早々いいお話をありがとうございます。
- #-
- ジャギ様
- URL
- Edit
見て、気づきました。
タイがバンシュラディシュにプラー・ニンを寄付して、飢餓を
救った事には触れていませんね。(でも周知の事ですよね)。
とても奥ゆかしい話ですし、天皇陛下もタイ国王も、世界の人々が仲良く暮らす事を望んでいると思います。
管理人さまは、ご存知だと思いますが、明治天皇の御製
「四方の海皆はらからと思ふ世になど波風の立ちさわぐらむ」
(人は皆家族であるのに、なにゆえ争わねばならないのか)
日本の皇室には、この伝統が生きていますし、
タイの国にも
「タイ人は純粋であるから
調和を愛し 平和を愛す
しかし、戦争となっても恐れはしない
独立は誰にも侵せない」
と言う立派な国歌がありますよね。
- #-
- ぴょんきち
- URL
- Edit
2010.01.04 Mon 10:31 ううむ・・・
これこそが本物の外交だ・・・・
それ以上に嬉しかったのが、この魚をプラー・ニンと
名付けたタイ王室の心意気ですね。
素晴らしい友好国が沢山有るのに今の政府と来たら・・・
- #Sg3V.sCU
- 民意の一人
- URL
- Edit
新春早々に心温まる逸話を提供していただき、感謝にたえません。
謙譲の美徳を持ち合わせていない恫喝の小沢が、堀の中に落ちる日はいつなのか、現状の興味はその一点というのが少々情けない気はしますが、まずはゴミ一掃から新しい時代は始まると。
年末の西部ゼミナール(MXテレビ)は久々に元気をくれましたね!
- #LkZag.iM
- 彦之丞
- URL
- Edit
2010.01.04 Mon 12:24 新年明けましておめでとうございます
今年最初の記事としてはとても良いですね、おいしそうだし(笑)心が洗われます。
他国にまで恩恵を与えられる天皇陛下は、平和というものにまこと相応しい象徴です。今後も天皇陛下のご健康と日本の繁栄が末永く続くことを願ってます。
- #-
- ルーキー
- URL
- Edit
2010.01.04 Mon 19:24 鳩山由紀夫首相が民主党仕事始めで挨拶
挨拶の模様をノーカットで配信。
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/1001/1001040983/1.php
内容がダイブまずーい事に成っているのでしょうか。
動画は映像と音声ともに停止したままです。
【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj.cgi
【政治・経済タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
そういえば、午後から勇ましく軍歌鳴らして走ってましたが、鳩山総理を友愛しないんですか? 我々一同、街宣右翼(赤軍)の皆さんと与党閣僚の皆様が祖国、地上の楽園への早期帰国を心より願っております。
- #-
- 勤務地が伊勢神宮の近く
- URL
- Edit
私は、魚好きです。熱帯魚に興味は少ししかありませんが、食卓に並ぶお魚さんたちにはいつも感謝しております。死んだら、お魚さんの餌になりたいくらいです。
皇室の方々はたいしたものです。無為に時間を過ごすということがないようですから。昭和天皇も植物の研究をされていたように記憶しております。素敵ですよね。
- #-
- 杜若
- URL
- Edit
- #-
- 杜若
- URL
- Edit
陸山会土地問題、入金通帳「先生」とメモ 石川議員が記入か
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100103AT1G0200Q02012010.html
民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入問題で、小沢氏本人から受領した
土地代金の原資約4億円が同会の口座に振り込まれた2004 年10月、通帳の入金記録の横に「先生」
とのメモ書きが残されていたことが2日、関係者の話で分かった。当時取引の経理を担当し、会計事
務担当だった石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=が記入したとみられる。
東京地検特捜部は、小沢氏本人からの資金提供を裏付ける可能性があるとみている。資金移動の
経緯を巡る小沢氏の認識の有無について、慎重に捜査を進めている。
- #-
- koro
- URL
- Edit
2010.01.04 Mon 21:37 鳩は今更、神頼みか…
★★★
去年から、天皇陛下に対する民主党の行動にぶち切れている、と噂のあった東京都神社庁が【外国人参政権法案及び、夫婦別姓法案】の反対活動にいよいよ参加されるそうです。
拡散とともに署名活動を宜しくお願いします。
★★★
…てか、こんな流れになってるのに伊勢神宮に参拝とかって、今更ありえないだろ(苦笑)
- #-
- ルーキー
- URL
- Edit
天皇陛下の知られざる逸話をありがとう!
今年は雪が多いらしいです・・・・初詣も雪が降っていました
このまま日本は凍り付いていきそうな勢いです
- #g/UeGSXQ
- 7☆
- URL
- Edit
2010.01.05 Tue 01:03 【オバマ・台湾に兵器を売る】
新年が明けたばかりであるが、USと中国の関係を緊張させる決定がさ
れるようである。オバマ政権は台湾に兵器を売るという。
さらに、ダライ・ラマと会見する。
【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj.cgi
【政治・経済タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
これこれ!これをですね、掲示板で仁魚の話になると持ち出して「魚類学者?w」とか言ってくる人いるんです。
善意でがんばった人をあざ笑うことしか出来ないんでしょうか、アンチ皇室の方々は。お里が知れますね。
- #-
- URL
- Edit
衆院選を戦い、今度はこっそり進めようとしていますね。
このことをなぜかマスコミが、特に影響力の大きいテレビが
一切伝えようとしない。どこまで腐っているんでしょうね。
それにしてもネットを通じて多くの人が(最低でも1000万人以上)
日本の主権(選挙権)をこっそり売り渡そうとしていることに激怒しているのにも
関わらず、よくも平気で売国行為が出来るものですね。感心します。
近い将来、日本国中ほとんどの日本人はこの事実を知ることになるでしょう。
売国法案をろくに国民的議論もせずに外国人のために通そうとしている
国会議員やそれを手助けするマスコミのみなさんは・・・・これから先、国民からの
報復への怯えを心配せずに生きていけるとでも思っているのでしょうか?
日本は庶民クラスの知識レベルの高さは世界でダントツでTOPですよ。
売国行為を推進すれば、日本国中にその背信行為が知れ渡るでしょう。
不思議なので、もう一度聞きますが・・・・あなたたち(売国議員とマスコミ)は
(正気で)衆人周知の中で売国行為を押し通すつもりですか?
売国行為を実行する国会議員とマスコミのみなさんへ忠告させていただきますが
現実に日本人が外国人に虐げられるような社会が到来した時
あなたたちやその家族までもが、日本中から恨みや怒りの標的となっても
全くおかしくないと予想されます。よく考えてみてください。怖くはありませんか?
売国行為を実行する国会議員とマスコミのみなさん!!是非、売国行為から
日本人の幸福を第一に考える行動へ方針転換なさるよう、お願いいたします。
- #K8S9jSsE
- june
- URL
- Edit
2010.01.05 Tue 06:45 「東アジア共同体」の前に自国の歴史のお勉強を
伊勢は、「神社」ではなくて、「神宮」ですよ、鳩山由紀夫内閣総理大臣さん!
恥ずかしい大人・・・・。
自国の歴史や文化ぐらい、基礎知識として得ておいて下さいな。
鳩山「伊勢神社にお参りしました」 Google先生「もしかして: 伊勢神宮 」
http://chiraurasouko.blogspot.com/2010/01/google.html
- #-
- URL
- Edit
2010.01.05 Tue 21:40 【“ごね得”許した「派遣村の品格」 費用は6千万円大幅超の見込み】
4日閉所した東京都の「公設派遣村」を出た男性(34)は“村”で
の生活をこう皮肉った。派遣村では開所以来、行政側と入所者の衝突
が絶え間なく続いた。職員の口のきき方への不満に始まり、昼食代の
現金支給を求める入所者…。
名言:「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないから
いずれいなくなるだろう」 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
(前参議院自民党 幹事長・片山虎之助)
反日政党民主党は日本国民を【給付金乞食】にする
【動画ニュース掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュースタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
2010.01.06 Wed 11:19 仏政府、新型インフルワクチンを大量解約 接種率低迷で
9400万回分(4700万人分)のワクチンを発注。総額は8億6900万ユーロ
(約1100億円)を予定していた。だが症状が軽いことや副作用への懸念からこ
れまでの接種は人口6200万人のうち約500万人にとどまっている。
詳細は【リンク先】をカッチとね
新型ウイルスの恐怖感を過激に扇動したテレビの犯罪が証明された。
国民の生命安全に関わる捏造報道したテレビ報道を徹底的に糾弾して行こう。
【新型ウイルスの掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/snt/snt2.cgi
【新型ウイルスタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
2010.01.06 Wed 19:26 小沢氏に聴取要請
金収支報告書虚偽記載問題で、東京地検特捜部が、小沢氏に任意の事情聴
取に応じるよう五日に弁護士を通じて要請したことが関係者への取材で分かっ
た。
詳細は検索条件【西松】で【投稿/検索】をカッチとね
【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj.cgi
【政治・経済タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
Trackback
http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/580-1ab517e6
534. 鳩山政権と北が極秘接触の裏 - 日本の底力 (Core Competency of Japan)
小沢筋が北朝鮮と接触 これを立案しているのが戦略を立案する能力がない鳩山ではない。 「金を払って返してもらえばいい」とかいってい... 2010.01.03 15:23
535. 天皇陛下のお魚 「プラーニン」 - トラックバッカーズ
良い記事を読ませていただきました。※新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ... 2010.01.03 15:42
536. たけしの『教科書に載らない日本人の謎』 太陽と怨霊と天皇?「日本建国」の謎に迫る!動画 - 日本の底力 (Core Competency of Japan)
たけしの『教科書に載らない日本人の謎』 太陽と怨霊と天皇?日本建国の謎に迫る!(動画) キターーーー。 竹田宮竹田氏の証言で構成さ... 2010.01.03 23:29
537. 議事録は溶けるスパイメモ by 民主党 - 愛国学園
わしが愛国学園園長真・愛国無罪である。民主党政権の首脳部も自分たちの愚かさがわかっているようで、確実に自分たちの黒歴史となる「議事録」を残していないそうだ。47ニュース/鳩山内閣、議事録残さず 政治主導の検証困難http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010301... 2010.01.04 20:17
538. 民主党、放銃す? ~蓮舫氏の「政党交付金不正受給疑惑」発覚 - 愛国学園
わしが愛国学園園長真・愛国無罪である。「週刊ポスト 1.15/22日号」に 蓮舫サン「事務所費[血税]172万円はどこへ消えた?」 なる記事が載っていた。<抜粋>疑惑の舞台は、蓮舫氏が代表を務める政治団体「民主党東京都参議院選挙区第3支部」である。例年この団体?... 2010.01.05 11:19
539. 速報! 東京地検特捜部、近く小沢一郎に出頭要請 - 愛国学園
わしが愛国学園園長真・愛国無罪である。東京地検特捜部が近く小沢一郎に出頭を要請するそうだ。msn産経ニュース/東京地検、小沢氏に近く出頭要請 「陸山会」土地購入疑惑で聴取へhttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100106/crm1001060202004-n1.htm<引用開始> ?... 2010.01.06 19:01