天皇軽視の亡国バカ政権 亀井静香が天皇陛下に転居を進言

亀井静香氏「天皇陛下に京都か広島にお住まいになってはどうかと申し上げた」 2009年12月27日 47news
亀井静香金融担当相は27日午前のテレビ朝日番組で、24日に皇居で開かれた天皇陛下と閣僚との昼食会の際に「権力の象徴である江戸城(跡地)にお住まいになるのは立場上ふさわしくないのではないか。京都か広島にお住まいになってはどうかと、陛下に一方的に申し上げた」と述べた。
この後、亀井氏は記者団に「明治期に幕府の権力の象徴の跡に入られたことが、その後の歴史で政治利用みたいな形になってしまった」と指摘。陛下は返答は避けつつ「京都は好きです」と応じたことを明かした。

天皇陛下の日常的な御仕事一覧
参考サイト
http://hiton.seesaa.net/article/12806021.html
http://hiton.seesaa.net/article/12766253.html
憲法に定められた国事行為
1 内閣総理大臣の任命
2 最高裁判所長官の任命
3 法律、政令、条約の公布
4 国会の召集
5 衆議院の解散
6 総選挙の公示
7 国務大臣ら認証官の任免、大使、公使の信任状の認証
8 栄典の授与
9 外交文書の認証
10 外国の大使、公使の接受
これらの事項に関する閣議決定の書類が毎回、閣議後に天皇のもとに届けられ、天皇はこれに署名・押印される。その数は平成16年中で約1,100件に上った。
国事行為関連(宮殿)
No
1 内閣総理大臣・最高裁長官の親任式
2 認証官任命式
3 外国特命全権大使の信任状捧呈式
4 勲章親授式
親授式には、春と秋に行われる大綬章等勲章親授式と、11月3日の文化の日に行われる文化勲章親授式がある。
国事行為以外の公務
No
1 新年一般参賀
2 講書始の儀
3 歌会始の儀
4 天皇誕生日祝賀
5 園遊会
6 国賓として来日した外国の元首や王族とのご会見
7 外国の首相、大使らに対するご引見(謁見)、拝謁、宮中晩餐、宮中午餐
都内へのお出まし
1 全国戦没者追悼式
2 日本学士院授賞式
3 日本芸術院授賞式
4 日本国際賞授賞式
5 国際生物学賞授賞式
地方へのお出まし
No
1 全国植樹祭
2 国民体育大会秋季大会
3 全国豊かな海づくり大会
その他、福祉施設やイベントへの御訪問などの御公務を随時こなされている。大規模な災害等があれば、被災地へのご訪問も行われている。
宮中祭祀
1月 1日
四方拝 早朝に神嘉殿南庭で、天皇が伊勢神宮、山陵、四方の神々を遥拝される年中最初の行事
歳旦祭 小祭 早朝に宮中三殿(賢所、皇霊殿、神殿)で行われる年始の祭典
1月 3日
元始祭(げんしさい) 大祭 年始にあたり、三殿で、天皇が皇位の大本と由来を祝し、国家国民の繁栄を祈られる
1月 4日
奏事始 年始にあたり、掌典長が伊勢神宮と宮中祭祀のことを天皇に申し上げる行事
1月 7日
昭和天皇祭 大祭 昭和天皇が崩御された日に皇霊殿と陵所で行われる
1月30日
孝明天皇例祭 小祭 孝明天皇が崩御された日に皇霊殿と陵所で行われる
2月17日
祈年祭 小祭 三殿で行われる五穀豊穣祈願の祭典
春分の日
春季皇霊祭 大祭 皇霊殿で行われる先祖祭
春季神殿祭 大祭 神殿で行われる神恩感謝の祭典
4月 3日
神武天皇祭 大祭 神武天皇が崩御された日に皇霊殿と陵所で行われる。
皇霊殿御神楽 神武天皇祭の夜、特にお神楽を奉奏して神霊を慰める祭典。
6月16日
香淳皇后例祭 小祭 香淳皇后が崩御された日に皇霊殿と陵所で行われる。
6月30日
節折(よおり) 天皇のために行われるお祓いの行事
大祓(おおはらい) 神嘉殿の前で、皇族をはじめ国民のために行われるお祓いの行事
7月30日
明治天皇例祭 小祭 明治天皇が崩御された日に皇霊殿と陵所で行われる
秋分の日
秋季皇霊祭 大祭 皇霊殿で行われる先祖祭
秋季神殿祭 大祭 神殿で行われる神恩感謝の祭典
10月17日
神嘗祭(かんなめさい)大祭 賢所に新穀をお供えになる神恩感謝の祭典 この朝、天皇は神嘉殿で伊勢神宮を遥拝される
11月23日
新嘗祭(にいなめさい)大祭 天皇が神嘉殿で新穀を皇祖はじめ神々に供えられ、神恩に感謝された後、天皇自らもお召し上がりになる最も重要な祭典 天皇自らがつくられた新穀もお供えになる
12月中旬
賢所御神楽 小祭 夕刻から賢所でお神楽を奉奏して神霊を慰める祭典
12月23日
天長祭 小祭 天皇のお誕生日を祝して三殿で行われる祭典
12月25日
大正天皇例祭 小祭 大正天皇が崩御された日に皇霊殿と陵所で行われる
12月31日
節折 天皇のために行われるお祓いの行事
大祓 神嘉殿の前で、皇族をはじめ国民のために行われるお祓いの行事
宮中祭祀はともかく、天皇陛下の国事行為と公的行為を考えれば、天皇陛下に京都への転居を一方的に進言するなど、頭がいかれているとしか思えない愚行であるが、仮に陛下がそう願っていたとしても、陛下の一存で決められる問題ではなく、決定するのは政府と内閣と国会である。
ネットの声(2chより)
2 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:19:26 ID:Hhjj7l6j0
亀井 辞職しろ!
3 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:19:30 ID:6BfdSHv10
ふざけすぎだろ
4 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:19:34 ID:73JA00I2O
死ねよキチガイ
5 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:20:02 ID:KUH25qZO0
首都も京都にするなら辻褄はあってる。
12 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:20:40 ID:3AChgoTD0
この内閣の天皇軽視っぷりが凄いな・・・
18 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:21:18 ID:iDTPXfucO
申し上げるなよ亀井
19 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:21:23 ID:fwHXuD0T0
カメは水槽にでも棲んだらどうだね
20 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:21:23 ID:HdJ/l6/30
お前が竹島に住め
22 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:21:34 ID:6Kc7JmKZ0
マジキチw
23 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:21:39 ID:7LdJJRQE0
何の意味があるんだろ?
26 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:21:42 ID:la21tD2n0
久々の遷都か
30 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:22:07 ID:zOmr2MXi0
>陛下に一方的に申し上げた
下衆が。
35 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:22:19 ID:Glur6Tq90
亀井と小沢が謎の急死
36 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:22:26 ID:jA6kBStU0
>>1
国事行為する上でも公務する上でも首都の東京以外ありえないだろう こいつは的外れな意見ばかりだな
40 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:22:48 ID:WTYpXGc80
直接言ったのかよ
氏ね屑が
46 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:22:59 ID:qabCORVE0
前後の発言がよくわからんが、こいつはアホか
49 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:23:10 ID:DdWbpnm20
滅茶苦茶だなこの内閣
天皇陛下を軽視しすぎ
55 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:23:47 ID:KUH25qZO0
首都が東京のまま陛下が京都に住んだら、国事行事できないじゃん。
京都に移られるのなら、首都も京都にしなくては。
66 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:24:21 ID:mnSL5IgG0
こんな犬のクソ以下の人間と陛下が言葉を交わしたのかと思うと泣けてくる
67 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:24:23 ID:04hCVqPlO
不敬どころか、こりゃ国賊だな。
本人の辞任(更迭)は当然。さらに内閣としての責任問題だ。
69 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:24:33 ID:9DilPy0k0
この内閣になってからの天皇軽視は本当に酷い。
次から次へとタブーを破りやがる。
74 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:24:48 ID:eZ0F+6340
天皇陛下の御在所をあれこれ言うなど、信長にでもなったつもりだろうか?
79 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:25:01 ID:YW1aEDyK0
で、皇居には小沢が住むのか?
83 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:25:07 ID:gxyLwMTTO
こいつ、頭大丈夫か?
86 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:25:33 ID:bG6leydD0
亀井さんが何言ってるのかわからない。
93 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:25:53 ID:HOirmCDFO
ここまで死んでほしいと思った内閣は初めてだ
95 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:25:56 ID:xbjcAQ8x0
最低最低最低
小沢、岡田に続いて亀井までも・・・
皇室、陛下をなんだと思ってるの?
嫌悪感しか湧かないわ
98 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:26:03 ID:kfiVWZc10
逆賊内閣かよ。w
亀井さんは変だとは思ってたが、ここまで変とは思わんかった。。
少なくとも、外に漏らしちゃ駄目だろ。・・・やっぱボケて来た?
105 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:26:27 ID:AqBYWKYMO
マジこんなこと言ったの?
こいつ更迭しないのか?
109 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:26:48 ID:VBxrLD5p0
これは危険な考えだなw
もしも京都におわす陛下を担ぎ
挙兵する勢力が現れるかもしれないw
汚沢幕府を倒すためなら参加するが!
113 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:26:56 ID:jw0oDvyh0
亀井の選挙区の広島について言わないところが、今上陛下の配慮だな。
116 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:27:05 ID:YhEmBnvIO
頭おかしいぞこいつ
さすがに陛下がかわいそうだわ
119 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:27:19 ID:y7jyQU5v0
しかし政権変わったとたんに平気で天皇の政治利用はじめるってのは凄いな。あの戦争を反省しろとか言ってた連中ってなんなんだ?
122 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:27:36 ID:Z2WgInGZ0
オイオイ、頭に毒がまわったか?
天皇を構うなとあれ程言ったのに
127 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:27:42 ID:f143pVK6O
黒鳩内閣連中はなんでこんなに皇室軽視の非国民ばっかりなの?
132 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:28:06 ID:m2G2pZRO0
言いたい放題だな国賊が
135 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:28:14 ID:9DilPy0k0
戦後の閣僚で天皇陛下に向かって「私の地元に住んだらどうですか?」なんて発言した奴は聞いたことない。
141 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:28:29 ID:bs5++9/g0
今の政治家共はガチでクズばかりだな
平気でこんな事言えるなんて愛国心の欠片も無い
戦後の反日教育の賜物かね
151 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:28:58 ID:NIhG2Euh0
頭大丈夫かしら
160 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:29:28 ID:Eb6MaCApP
マジで即答に困るような事を
陛下に聞くんじゃねーよ
頭おかしいんじゃねーか 亀井は
175 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:30:00 ID:3VaB14DP0
勘違い内閣
181 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:30:13 ID:Z2WgInGZ0
亀井ってリアルアホじゃないのか?
200 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:31:07 ID:PLNjGCdDO
コイツら連立政権にはある意味感謝してる
おかげで俺の民族意識が高まってきたよ
陛下が大切な御方だということも再確認できた
まあとりあえず早く総辞職してくれや国賊ども
218 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:31:48 ID:aSlK2Fnv0
この内閣は天皇陛下を軽視しすぎるなぁ
223 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:32:03 ID:w5pRW+400
民主党って色々とすごいね
227 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:32:25 ID:S8oq8Qzl0
ばかやろう
天皇陛下は一年中、国事行事で忙しいんだよ。
ボンクラ亀はだまってろ。
231 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:32:38 ID:Yk3I9TWI0
辞職しろクズ。
何舞い上がってんだかしらんが身の程を知れ。
239 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:32:56 ID:N9DAlrBd0
海外の要人が来ても宮中晩餐会とか開けなくなるな
243 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:33:19 ID:4f23wdF40
お前何様のつもりだよ
244 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:33:24 ID:zCTdzzKl0
こうやってネチネチと皇室に対して嫌がらせをしていくんだろうな
さすがに反日政権なだけある
246 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:33:29 ID:ovgijJmzO
最近政治家の天皇陛下への不敬が目に余るわ。
251 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:33:54 ID:1m2Itq1K0
いや、さすがにこれはどうなんだろうw
わざとやってんのか、この内閣。
253 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:33:56 ID:71pHONjo0
自ら決めることが出来ない立場の陛下に対して
どういうつもりでこういう事言うのか謎だわ
京都に帰ってこられた後に関東大震災起きるんじゃないの
255 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:33:58 ID:Ivujem8jO
こんなおっさんの暴言にさえ、
優しくお答えになる陛下が可哀想すぎて泣ける…
276 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:34:52 ID:icz/cOgW0
さすがは在日のヤー公と繋がってるようなクズ
281 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:35:02 ID:iErT9tgX0
日本より中韓がお好きな議員はそちらにお住まいになってはどうか、と思いますが
284 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:35:04 ID:tPf8jKS20
亀の不見識ここに極まれり。
彼がこれほどまでのバカだと思わなかった。
286 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:35:09 ID:BeC3YM1Y0
この内閣は言いたい放題だな
国民を愚弄するにもほどがある
296 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:35:48 ID:2bQqYb7A0
自分はパチンコ献金いくら貰ってるんだよ
頭おかしいんじゃないの
305 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:36:07 ID:+CeUhKzV0
最近皆おかしくね?
皆ってか民主狂ってきてないか?
天皇陛下をなんだと思ってんの?
325 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:36:52 ID:gK1HDfUM0
陛下のスルースキルの高さは異常
328 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:37:03 ID:7JCd9PDO0
だから陛下がご自身で決まられない事を進言してどうしたいんだ
現政権はバカしかおらんな
332 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:37:16 ID:AB99lFxcO
連立組んでもらっただけで天狗になりすぎだろ亀井www
死ね
337 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:37:35 ID:O/Gxo+je0
天皇は京都へ
江戸城には北京から皇帝を呼びます
339 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:37:35 ID:T5YtVMmkO
こんなのが過去に警察官僚だったかと思うと…orz
陛下、おいたわしい…
343 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:37:38 ID:1c6ugfZf0
国会開く時やら首相任命のたびに
天皇を呼びつけるのか
これも「政治主導」ってやつなのかね
356 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:38:19 ID:VPSWZtL6O
お前は何様だよw
366 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:38:54 ID:bWN+mfou0
亀は地べたに這いつくばってりゃいいんだよ!
369 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:38:59 ID:ZCkNmmEjO
あーあー民主党はどいつもこいつもゴミ野郎だなあ
それに比べて陛下の対応が大人なこと
372 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:39:07 ID:Dqs1vAQ+O
小沢「陛下も京都か広島に住みたいとおっしゃると思う」
385 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:39:49 ID:KBGnJLX50
こんな屁理屈で政府の政治利用が誤魔化せると思ってるわけ?
400 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:40:32 ID:F0/zUXWI0
広島は亀井の地元だ
412 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:41:01 ID:THWzy/7iO
民主党政権って変なやつしかいない
416 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:41:11 ID:nCNkXrnx0
天皇陛下のお言葉、大人の対応だね。亀井はホームレスでよろし。
423 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:41:27 ID:Ivujem8jO
別に陛下の意思で住んでる訳ではないし、
本気で皇居の移転を考えるなら、
政治家らしく政治活動をして憲法を変え、
引越していただけばいいわけで…。
自分で住むところを選べない陛下になんてヒドイ事を言うのだろう。
424 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:41:28 ID:gGv98xGA0
こいつ最早頭おかしいな
429 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:41:37 ID:FnG1l6KC0
鳩山「陛下からグアムに引っ越したいとの思いを頂いた」
435 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:41:47 ID:5NQiosi/0
しかし、こういうことを直接言うってのは
「お前東京にいると邪魔だからさっさと田舎に行け」っつってるようなもんで、不敬どころの話じゃないな
440 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:41:58 ID:xyJhO+2h0
ちょっと今の政権は天皇という存在を舐め過ぎてるね
444 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:42:18 ID:iDTPXfucO
あんま亀井にイジメられたらウチに来ればいいよ陛下~。
447 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:42:22 ID:VRCHTUIMO
酷いにも程があるだろこの内閣…
陛下を軽視し過ぎ
456 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:42:42 ID:LPqpeBvb0
よっぽど天皇が嫌いなんだな、この政権は……
468 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:43:18 ID:LG6sNzLJ0
なんか空前絶後のキチガイ内閣だ。
472 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:43:35 ID:GiDthKS70
天皇にも政治にも興味は無い自分だが、
これは酷い!失礼過ぎる
480 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:43:58 ID:DAOFnliz0
今の時期にこんなこと言うなんて・・・
何かから話題そらすつもりにしか・・・
483 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:44:07 ID:m0hmrDP80
これで亀井終わった
484 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:44:13 ID:XGTc2kth0
亀井が島流しの予感
490 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:44:20 ID:H/gVPPGA0
こいつ小沢が、天皇についてあれこれ注文つけたものだから、
おれもやってやるというノリなんだろ。
長野の中田知事のときもそうだ。真似ばっかり。
508 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:45:06 ID:FYQG+LME0
何を言ってるんだこいつは
513 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:45:21 ID:Yj9xRI1C0
今発言シーン見ました。亀発言その場の雰囲気凍らしているじゃないですか。
519 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:45:36 ID:9lYOoPZSO
しかし天皇もお前らも舐められっぱなしだな(笑)
これで参院選も民主が勝つんだからアホだわ
539 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:46:29 ID:IkLbKon6O
いいけど国務大臣認証式におまえらわざわざ広島まで出向くんだぞwwww
541 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:46:33 ID:iDTPXfucO
陛下かわいそう
自由意思で皇居に住んでるワケじゃないのに
547 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:46:53 ID:e2IyCAC10
このバカ内閣は、なぜ陛下に命令するんだ。このドアホ。
549 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:47:00 ID:ZU24bJw90
未来の皇后雅子さまが赤坂や銀座に遊びに行けなくなって発狂します
551 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:47:22 ID:wHobzrCM0
戦前のような尊皇教育されていない世代であるにも関わらず、なんか
ムカっ腹が立つのは自分でもびっくりしてるんだが
この内閣は、どこまで天皇をないがしろにしたら今の日本人がキレる
のか試してるんだろうか?
根底に陛下への敬愛の情が感じられれば、多少軽口を聞いたとしても、なんとも思わんのだが、将棋のコマか何かのように見ているのが透けて見える発言には無性に腹が立つ
571 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:48:53 ID:Eus8roOL0
しかし、陛下も流石だな
京都だけコメントして広島を無視したw
577 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:49:08 ID:LIalIAYOO
むしろ国会が京都行けばいいじゃん
580 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:49:09 ID:soCDtz0U0
国家元首が首都にいなくてどうすんだ。
用があるたびに一々東京に行くのか?
亀井の痴呆化もいよいよ深刻だな。
585 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:49:20 ID:sr4FimpMO
亀井ゲスすぎ
まじで死ね
陛下に意見するなんて汚沢共々死ね!!
605 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:49:58 ID:6YBx0x7n0
岡田から始まり鳩山小沢、そして亀山・・・
この連立与党はあぶなすぎる
613 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:50:24 ID:ByfcfFxS0
もうマジキチ内閣でいいよ・・・
620 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:50:40 ID:2bQqYb7A0
こいつら、どうしようもない屑の集まりだよ
いい年した爺が天皇陛下に対する畏敬というものがないのかよ
622 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:50:40 ID:K2U59lAIO
亀ってこんなに残念な頭の人だったんだ
624 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:50:46 ID:16+aIQn30
政治利用した後に、近くにいるから政治利用しちゃうんだ、ってかい?痴漢する奴みたいな言い訳だな。
628 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:50:48 ID:YoEPgsz20
自民党が日本を腐らせたという奴は居るが
少なくとも自民党は陛下に対して、このゴミどもの様な不敬な接し方はしなかった それに関してはもっと評価されるべき
634 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:51:08 ID:TRFfrowz0
>陛下に一方的に申し上げた」と述べた。
正気かよ・・
636 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:51:18 ID:ChgUaBK10
ミンス政権は「天皇陛下侮辱政権」ですか( ゚д゚)、ペッ
644 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:51:31 ID:ksfyvNZ20
亀井は一度死んだ方が良いな
陛下は首都にお住まいになるべき
692 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:53:50 ID:34KlP3dw0
無能なんだからせめて常識ぐらいは・・・
708 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:54:48 ID:lPR1bYp60
いよいよ皇居も小沢国家主席(倭王)の居城となるのか…、早く逮捕せねば…。
714 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:55:06 ID:qX8xqv0E0
スレタイ見て呆れた。なんだよこのキチガイ内閣は。
しかも、臣民の信任を得てることになってんだろ? 一応。
誰か早くこいつらを潰してほしい。
723 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:55:24 ID:AOGScF0vO
なんでこんな不遜な連中ばかりなんだ?
751 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:56:42 ID:lfjzbjnqO
しっかし、民主党に変わってから、陛下に対する不敬が極端に増えたよな
771 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:57:35 ID:yoW8dJg1O
もう変なのは陛下に会わせるな
778 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:58:06 ID:9aSMgt9R0
広島は亀井静香の選挙区だからでしょ
804 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:59:41 ID:51n6kH+60
なんなのこの不遜、不敬な内閣
808 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 17:59:45 ID:S1bs+C9X0
国会議員は裃着て江戸城に登城だなw
822 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:00:40 ID:JAw9TVJ7O
ご高齢の両陛下に対する嫌がらせとしか思えない。
実際に移る移らないは別として、かなりのストレスになるだろう
823 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:00:42 ID:zvKsUe+u0
いくら何でもこれはないだろうw
しかも直接言っちゃったの?
どこまで陛下をバカにすれば気が済むのよ…もうカンベンしてくれ orz
831 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:00:59 ID:VGxnrqWmO
尊皇心が微塵もない政権だな
844 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:01:52 ID:zt6xQX9W0
下品で黒い政治家だと言うことがよくわかる内容だな
855 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:02:20 ID:BuCSskOVO
なんてゆーか現政権は、他人に対する敬意とか誠意とか、社会人として当然身に付けているはずの礼儀がことごとく欠けてるよね・・・
873 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:02:59 ID:d7rstUaYO
バカ亀は陛下の聡明さに救われたな。
877 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:03:10 ID:UKQSnPT50
さほど天皇に思い入れ無い自分でもこの内閣は異常だと思う
凄く不愉快
885 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:03:29 ID:6wP7Qvlt0
そのうちレンホーが「皇室は無駄」とか言いだしそうだな。
886 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:03:36 ID:MbEaGEnO0
もう頭おかしいよ、とても日本人とは思えない発言。
891 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:03:53 ID:xUXMEYEr0
亀井の発言を聞いた陛下は黙っていたそうだが
内心では「なんで広島やねん?」と思ったに違いない
892 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:03:59 ID:zSVWUO6mO
陛下も大変だね。。。
897 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:04:13 ID:2bQqYb7A0
亀井はパチンコ献金で日本人やめたんだろよ
907 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:04:37 ID:5CKO9r1s0
亀井と麻生は同じとか言っていた奴、謝罪しろよ
麻生はこんな不遜なことは言わなかったぞ
909 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:04:39 ID:9GeIq7i6O
気分悪い
920 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:05:16 ID:2bQqYb7A0
あのさ、天皇陛下との懇談には、常識がない反日ミンスの閣僚よぶな
939 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:06:11 ID:MjoEiN++0
これは失言じゃないんですかメディアさん(棒
949 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:06:39 ID:M2EWad04O
東京にいられると邪魔なんだろ こいつらにとって
986 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:08:49 ID:BJIeKyLB0
この逆賊共を何とかしないと本当に
天皇が韓国で土下座させられる
988 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:08:52 ID:5CKO9r1s0
小沢、亀井、ジャスコ…
本当に今の与党は馬鹿ばかりだよな
1000 :名無しさん@十周年:2009/12/27(日) 18:09:30 ID:DpbfAtU10
何故広島?
このデブの故郷だからか?

(コメント)
天皇陛下の国事行為や公的行為を考慮すれば、日本の首都と皇居が切っても切り離せない関係だと容易に理解出来るが、亀井の頭の中には虫でも湧いているのだろうか?よしんば、天皇陛下が転居を希望されたとしても、その決定権は政府や内閣、国会にある。天皇陛下に即答出来ないような進言をして、自分でそれを得意げに披露している亀井という男は、基本的な礼節も弁えない、日本人の閣僚としては最低の部類の男なのだろう。
自民党政権ならありえないような、天皇陛下への失礼な行為が立て続けに起こっているが、失言をしても辞職も更迭もなく、自民党政権の時と違ってマスコミも叩かないので、この手の不敬な出来事は今後も起きるに違いない。日本の天皇陛下は、即位の際に大嘗祭という神聖な儀式を経て、正式に日本の君主として神に認められている。天皇霊と呼ばれるものが天皇陛下に降りてくるそうだが、そうした正式な儀式を経た君主を害すれば、必ず天罰が下るといわれている。
日本の国務大臣ごときが天皇陛下を軽んじたり無礼を働いたりすれば一体どうなるのか、非自民党の首相の政権の時には高確率で大規模な天災が発生している事実と、あながち無関係とは言い切れないだろう。先日、千葉の九十九里でイワシが数十万匹浜に打ち上げられる事件があったが、ネズミの集団移動が目撃されてそろそろ3ヵ月、これから先は何が起こっても不思議ではない。司法もマスコミも売国政権に不利なことを行わず、このまま日本の国体に危機が訪れるとすれば、もう止める手段は天災ぐらいしかない。ゴミのような与党と内閣が民意をカサに天皇まで愚弄しているのだから、国民の責任も逃れられないだろう。
暴力団の副業で、部落出身者と朝鮮人で占められた街宣右翼に、何かを期待するのは無駄である。一部に本物の右翼もいるのかもしれないが、小沢や鳩山、岡田、亀井がノウノウと生きている限り、誰も信じる人間はいないだろう。小沢のところにライフルの弾が送られてきたそうだが、そんなものを送る暇があるなら実物のドタマにぶち込めと言いたいところだ。今の日本の政界は、さしずめ逆臣のはびこる末法の世という感じだが、馬鹿な政権交代のおかげで天皇陛下にも御苦労が多く、国民の一人としては誠に申し訳なく思う次第である。

Comment
こういう発言を聞くと、こわもての警察官僚出身の保守政治家という殻の中身はやっぱりと言わざるを得ない。
どちらにしても小沢、亀井は不敬の罪を償わなくてはならない。
- #LkZag.iM
- 彦之丞
- URL
- Edit
女系天皇、国立追悼施設建設、外国人参政権付与に反対し、郵政株式売却凍結法案を成立させ郵貯簡保株の市場開放を阻止した実績から、保守とは言えないまでも保守に近い中道左派辺りの立ち位置か、そう認識していました。
しかし、女系天皇推進派の羽毛田が意外にも正論を述べた時に、羽毛田の発言を批判し、小沢への追従の姿勢を見せた事。
そして、今回の天皇陛下に対する不敬極まりない発言。
日本の国体の中心である御皇室への敬意が全く感じられません。
結局、亀井は愛国者でも何でもなかった、そう思わざるを得ないですね。
平沼赳夫氏が国民新党と連立しない理由が何となく推測できます。
おそらく、亀井のような御皇室への敬意がない、保守にあらざる政治家が居るからなのでしょう。
日本の郵貯簡保資産を守るために郵政民営化に反対したのが、平沼氏、城内氏、古屋氏、古川氏、衛藤氏、森岡氏。
自分達の利権を守るために郵政民営化に反対したのが、国民新党の連中。
そういう事だったのでしょうね…。
亀井の外国人参政権付与反対発言も、その真意は怪しいですね。
民主党保守派の筆頭格・松原氏が小沢に取り込まれたようですので、民主党で外国人参政権付与法案に反対票を投じる者は居ないかもしれません。
国民新党全員が反対票を投じても、衆院で過半数議席がある民主党の全員が賛成票を投じれば、衆院は通過し、参院で民主党全員と社民党全員が賛成票を投じ、あとは野党のたった2人が賛成票を投じれば、憲法違反法案が成立してしまいます。
それを計算に入れての亀井の"保守パフォーマンス"、そういう可能性も考えられますね。
- #UqHsDmbQ
- URL
- Edit
2009.12.28 Mon 08:14 天皇家の歴史
最近、邪馬台国が「プレ大和政権」ではないか?とも言われていますが、そう考えると、実感として大和朝廷の歴史がベラボウに長い事が解るでしょう。
こんな長い歴史を持つ家系を「その辺の王族」視するのは如何なものか?と思わずにはいられません。
政治家や文学者の中にも「何処の馬の骨とも知らぬ家系」だの、「朝鮮人」だの大声で主張する人が少なくありませんが、千数百年に及ぶ長大な歴史に対して関心を寄せないから、小沢や亀井みたいになるのでしょう。
- #-
- URL
- Edit
遷都(陛下のおわす地が首都)ではなくただの転居としているところに、このおっさんの素性が伺えます。
それにしても広島って・・・。
この銭亀は戦国武将にでもなったつもりか?
否、乱世の武将たちですら足利将軍を自国に囲っても、天皇をどうこうしようなんてしなかったというのに。
広島へ連れて行くなら、小沢将軍にしとけ。
現政権は、本朝開闢以来の真性国賊政権ですね・・・。
- #SFo5/nok
- URL
- Edit
「日本にいるのではなく、中国か韓国に住んだらどうですか?
売国奴が永田町にいるのは、
立場上ふさわしくないのではありませんか?」
と、声を大にして言いたい!
- #TXgVPc.w
- あや
- URL
- Edit
2009.12.28 Mon 11:03 民主党の皇室攻撃
民主党による皇室攻撃は激しさを増してきたといえる。
盲目の国民はいつまでメクラのままでいるんだ。
おかしいと気付けよ。
- #VsZE7Z4I
- naftarin
- URL
- Edit
前の中国との会見を擁護したのに飽き足らず、今度は陛下の住居にまで進言するとは!
そもそも国会を開くときはどうするんだ?
まさか陛下を呼び寄せるなんて事は考えてないよな?
当然国会も京都に移すんだろ?
基地も近くにないとな?
今の世界情勢でシナに近くなるだけで陛下が心配だ。
こんな議員ばかりの内閣など一掃されてしまえ。
これ以上の陛下への侮辱は許されない。
- #5GNoC3ss
- 夜
- URL
- Edit
国民に、心配と精神的な不安を与える政権は始めてみました。
八百万の神様はこの列島に生まれた人間は国籍かまわずに加護してくれますが、それは天皇陛下と皇室に礼をつくすことが条件です。
天皇陛下を貶めないがしろにする人間は、日本人であろうと八百万の神様の加護を失います。
- #-
- にょ
- URL
- Edit
2009.12.28 Mon 21:04 もはや敵
そうすれば政権発足以来のすべての事柄は、異常でもなんでもなく、彼らにとっては正常な出来事であると理解できる。
- #jiYXOSKs
- とうふ
- URL
- Edit
2009.12.28 Mon 22:56 おお!あの平沼先生と夢の出演です!
平沼先生&安倍さんのタッグは心強いじゃありませんか!!
皆様の周りの知り合いにも、この番組を是非すすめてみてくださいネ!
以下安倍さんのメルマガより転載です!
TOKYO MXテレビ「西部邁ゼミナール-大晦日SP-」に出演が決定しました!
テーマは “如何にせん保守政治”
<出演予定>平沼赳夫・野田毅・西田昌司・安倍晋三・西部邁・秋山祐徳太子
12月31日(木)21:00~23:00(TOKYO MXテレビ)にて放送予定です。
【NASUKAの売国奴を一刀両断! 】売国奴を斬る!より転載
- #EBUSheBA
- 愛信
- URL
- Edit
前から思っていたのですが、Google とかの航空写真?で日本周辺をマリアナ海溝ぐらいまで俯瞰すると、日本列島を肩に、左腕が沖縄、右腕が千島列島、日本海に顔があって、太平洋の海溝が胴体で大陸を支えているように見えるので、私はこれが八百万の神々かと思っております。
天皇陛下が、一年のほとんどを、日本の安寧のために、祈りに捧げていらっしゃるのもこのためだと思えてなりません。これを止めてしまったら、どうなるか恐ろしいことです。彼らの言動は、まさに神をも恐れぬおぞましさです。
- #-
- やれやれ
- URL
- Edit
保守派に二度と何も物を言えなくさせるために
最後のとどめを刺したいからそんな事をするのか
それともせめて滅びる前に相手に少しでも
損害を与えたいと思っての最後の悪あがきなのか・・・・・・・。
- #QJm/eL3k
- +
- URL
- Edit
2009.12.29 Tue 14:03 【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します の署名が再開しました。
の署名が再開しました。
皆様できたら拡散お願いします。
http://www.shomei.tv/project-1300.html
話題に関係ないことですみません。
- #-
- a
- URL
- Edit
2009.12.29 Tue 15:45 在日のタブー☆朝鮮進駐軍☆について【どうか見てください】
戦後のコリアンの横暴 を知って、できれば拡散して下さい!!
動画を見るのが面倒くさい人は全文がサイトに有ります→http://aaarurururu.hp.infoseek.co.jp
皆さん現政権の危険性をみんなに知らせてください。
【動画ニュース掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュースタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
- #EBUSheBA
- 愛信
- URL
- Edit
- #-
- URL
- Edit
かつて、広島に陛下がお移りになった事があったじゃないか。
あれの再来を狙ってるんじゃないか?
(戦時大本営だったけどな)
- #9eqvbf2I
- ・・・
- URL
- Edit
象徴天皇制というものを理解しているのかしらん。
少なくとも大臣が天皇陛下に言う話では無いし、そもそも正当な手続きを無視した国賊行為だろ。
象徴天皇(=日本国・日本国民の象徴)を私欲に使おうだなんて、やっぱり日本自体を食い物にするつもりでしかないんだな。
内閣も止めるか注意ぐらいしろよ。コメント一つ無いのかよ。
- #-
- の
- URL
- Edit
2010.01.31 Sun 20:18 経済対策
皇居周辺の大規模な再開発しかないというのが
亀井先生のお考えです。
皇居周辺がどれだけ広いか一度地図を見て確認してください。
- #feqqZbOQ
- 亀井信者
- URL
- Edit
Trackback
http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/578-65a5f441
529. 鳩山政権の評価が意外にまとも(深夜NHK) - 日本の底力 (Core Competency of Japan)
毎度! 言葉が汚いと説得力がないと言われたのですが こういうことなのです。 鳩山や小沢の罪深さを しっくり刻印せねばなりません。 ... 2009.12.28 00:05
530. 12月23日に小沢邸に右翼が突入を図りました。 - 美しい国への旅立ち
これもマスゴミが報道しない重大な事実です。 マスゴミのニュースは信用してはいけません。 2009.12.28 13:36
531. 民主党への追い風、スローダウン ~民主党、衆議院選挙直後の宮城県知事選で惨敗 - 愛国学園
いささか旧聞に属するが、民主党が圧勝した衆議院選挙の直後、10月25日に行われた宮城県知事選で民主党の候補者が惨敗していたそうだ。 YAHOO!ニュース/【2009回顧】宮城県知事選 ほころび目立った民主陣営 県民と接点なき政策 http://headlines.yahoo.co.jp/... 2009.12.28 23:43
532. 民主党への追い風、スローダウン ~民主党、衆議院選挙直後の宮城県知事選で惨敗 - 愛国学園
いささか旧聞に属するが、民主党が圧勝した衆議院選挙の直後、10月25日に行われた宮城県知事選で民主党の候補者が惨敗していたそうだ。 YAHOO!ニュース/【2009回顧】宮城県知事選 ほころび目立った民主陣営 県民と接点なき政策 http://headlines.yahoo.co.jp/... 2009.12.28 23:44