広がる天皇陛下の特例会見問題の波紋

総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」 2009年12月13日 時事ドットコム
13日のサンデープロジェクトにて
鳩山由紀夫首相が中国の習近平国家副主席と天皇陛下の会見を特例的に実現するよう指示した問題について、13日のテレビ朝日の番組で、与野党から批判の声が相次いだ。
渡辺周総務副大臣(民主)は「天皇陛下の政治利用と思われるようなことを要請したのは誠に遺憾だ」と指摘。「やめていいなら、今からでもやめた方がいい」と、会見中止も検討すべきだとの考えを示した。副大臣が首相を批判するのは異例。
社民党の阿部知子政審会長は「(会見は)特例でも認めてはいけない」と強調。国民新党の亀井亜紀子幹事長代理も「象徴天皇制は国の基本で、きちんと(しなければならない)」と語った。
一方、自民党の町村信孝元官房長官は、首相の指示の背景に小沢一郎幹事長の働き掛けがあったとの見方に触れて「これでは小沢内閣だ」と指摘。公明党の高木陽介幹事長代理は首相の偽装献金問題と絡めて、「首相には『ちょっとぐらいルールを破ってもいいじゃないか』という発想がある」と皮肉った。
共産党の小池晃政策委員長は「乱暴なやり方だ」と指摘し、みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は国民への説明と謝罪を求めた。
新聞各紙もほぼ全て批判論調
朝日新聞社説:天皇会見問題―悪しき先例にするな
http://www.asahi.com/paper/editorial20091213.html
「意図して政治的な目的のために利用することは認められない。 」
毎日新聞社説:天皇の特例会見 誤解招かぬ慎重さを
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091213k0000m070096000c.html
「天皇の政治利用につながるのではないかとの印象を与えかねないことだ。」
読売新聞社説:天皇特例会見 憂慮される安易な「政治利用」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20091212-OYT1T01226.htm
「宮内庁の羽毛田信吾長官が、天皇の政治利用に当たる懸念がある、として深い憂慮の念を示したのも当然である。」
東京新聞コラム:
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2009121302000087.html
「将来の主席の“箔(はく)付け”に協力するだけなら、政治利用といわれても仕方ない」
産経新聞コラム:
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091213/plc0912130259001-n1.htm
「他国との関係を繕うためなのなら、どうみたって「天皇の政治利用」にあたる。」

鳩山総理と小沢幹事長は速やかに辞職するべき 青山繁晴
ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ
http://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july/e/815a19f26f321c8b9e980eb307438b3a
(以下引用)
▼今朝、言わねばならないこと、それは、鳩山由紀夫内閣総理大臣および小沢一郎民主党幹事長はすみやかに辞職しなければならない、ということです。
これは、一個人としての意見、ひとりの国民としての意見です。理由は、ただ一つです。わたしたちの天皇陛下のご健康よりも、中国に媚びることをありありと優先させ、中国の副主席との会見を無理に設定したことです。
まず、15日火曜に予定されているという天皇陛下と習近平・中国副主席との会見を急ぎ中止し、そのうえで総理と幹事長が同時に辞任すべきだと考えます。
ことの経過をみれば、まずは鳩山さんの小沢さんへの媚びがあり、同時に、小沢さんの中国共産党への媚びがあります。すなわち、いったんは日本政府内の適切なルール(いわゆる1か月ルール。天皇陛下と外国要人との会見は、闘病もなさっている陛下のご体調などを見極める必要があるため1か月以上前に調整する)に阻まれて、異常な会見設定を諦めようとした鳩山総理が、小沢幹事長の側の「長城計画による幹事長ら630人の訪中を大成功させるためには、ほぼ同時期に訪日する中国の習近平国家副主席が望む天皇陛下との会見実現が欲しい」というプレッシャーに押されて、無理に宮内庁長官に再プッシュをして押し切ったという形跡が、はっきりとあります。
さらに鳩山総理はみずから、「国際親善のためには、1か月ルールがいいのかどうか」と記者団に明言しており、今上陛下のご健康よりも、国際親善の名のもとに政治的思惑を優先させる考えを公言したと指摘されてもやむを得ません。
日本国の天皇陛下は、この祖国の文化と伝統、それに基づく国民のありようをまさしく体現される存在であり、天皇陛下のご体調を軽視することは、日本国と日本国民を軽侮することに、ほかなりません。この認識に、右も左もありません。
また、直前になって平然と陛下と副主席の会見を求めてきた中国の姿勢には、日本国天皇陛下への非礼があります。会見中止と、総理および幹事長の辞任がなされるのならば、中国に天皇陛下の存在の重さを知らしめる意味・意義もあります。
▼総理と幹事長が辞任すべきであるという意見は、おそらくは、ぼく一人のものではないでしょう。現実の政治問題となることも、充分にあり得るでしょう。
ぼくは、きょう、サンフランシスコへ出発します。サンフランシスコで、日本の運命を切り拓く自主資源であるメタンハイドレートをはじめ資源をめぐる重要な国際学会が開かれ、そこに出席するためです。メタンハイドレートの資源探索について国内特許および国際特許を持つ、独研(独立総合研究所)の自然科学部長が同行します。というより、自然科学部長が主役です。彼女が例年通り、学会発表をおこないますから。
その発表は、日本国内では、既得権益にまみれてきた政治や、同じく既得権益のなかにあるマスメディアからほぼ無視されてきましたが、国際社会では年々、大きな注目を集めているために、社長のぼくも同行し、世界の学者や研究者、政府当局者らとさまざまに、自在に議論します。
その海外出張中に、会見中止と総理と幹事長の進退をめぐって、国内で議論もおこなわれるでしょう。この降ってわいた事件のために、国内に留まりたいと思うほどですが、国際学会の日程はもちろん動きません。日本の国益と国民益のために、ぼくと独研がささやかなりに寄与するには、この学会への参加は欠かせません。だから予定通りに出発します。予定通り出発するためにも、今朝のこの意見表明はどうしても必要です。
▼宮内庁の羽毛田信吾長官が、正面から経緯を国民に向けて明らかにしたうえで首相らを強く批判したのは、フェアにして勇気あることです。宮内庁の官僚がうんぬん、といったレベルの話ではありません。羽毛田さんは厚生次官の時代から、会うと、優しい穏やかなひとです。まったく偉ぶらない人柄です。羽毛田さんの先輩である古川貞二郎・元官房副長官らの推挙で、宮内庁長官となってから、羽毛田さんは雅子妃のご病気などで苦しみ抜いてきました。
いろいろな批判も受けてきましたし、ぼくとも、女系天皇を容認するかしないかで、真っ向から意見が違います。(ぼくは女性天皇は承諾しますが、女系天皇は未来永劫、決して容認しません。女性と女系は、意味が根本的に異なります。日本国が続く限りは、天皇の血統は男系でなければなりません)
しかし、今回の敢然たる官邸批判は、日本の救いのひとつであると考えます。なぜなら、保身のための言動である気配はいささかもなく、一点の曇りもなく日本国、日本国民と、国際社会からもっとも尊重される日本の宝物であるところの天皇陛下のための言動であるからです。
(引用ここまで)
ネットの声(2chより)
7 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:53:02 ID:XnICGnevP
こんな政権が国政に携わってると2010年がどうなるか想像付かないなw
23 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:58:22 ID:07VfpoNW0
共産党も非難してるのか
25 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:58:46 ID:cVfPIrlv0
朝日新聞も社説で批判してたよ。
30 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:59:30 ID:dtqjXTYG0
天皇陛下に接見して下さる習近平国家副主席とは
習近平国家副主席
・江沢民派閥
・南京大虐殺映画化の仕掛け人
・軍経験者
・軍所属時の職務は対台湾工作専門
31 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 19:59:35 ID:hsLHny5+0
オザワ終わったな・・・
39 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:00:43 ID:yfWclwkM0
小沢一郎すでに朝敵認定だな
37 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:00:38 ID:GArOUV0x0
おまりにも日本人をコケにするようなことをしたら
マジで立ち上がる奴一気に出てくるぞ。
44 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:01:16 ID:lzqN4lbM0
明日のワイドショーは報道するかな
民主命の鳥越はなんていうんだろう
46 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:01:47 ID:TkPhAQb00
独裁者汚沢に正義の鉄槌を!
48 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:02:09 ID:4nXQUGIw0
助けて!赤報隊!日本が危ないんだ!立ち上がってくれ!赤報隊!頼む!
54 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:02:49 ID:R2AY8CHp0
状況によっては陛下に拒否権があっても良いと思う
57 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:03:29 ID:XiFhE4s2O
天皇陛下は小沢の訪中の手土産にされた!
65 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:05:02 ID:+Fb3QdRO0
宮内庁の皆さん!身を挺して陛下(=日本国)をお守りしてください。
66 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:05:03 ID:n7ZMrit60
天皇は劇薬だよ。
余計なことに巻き込むと、
予期せぬ方向に国全体が流される。
多分小沢は墓穴を掘るね。
81 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:07:36 ID:M+5Y8bXO0
日本の歴史では、皇室をコケに奴は必ず滅びる。
小沢、鳩山及び民主党よ、終わったなw
93 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:10:31 ID:IDHiIvpT0
右も左も激怒wどうするの?
鳩と汚沢は。
98 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:12:10 ID:ikhCX23o0
日本における天皇家の存在意義を小沢はわかってない
自分が取り返しのつかないことをやりつつあることも自覚していない
112 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:15:14 ID:4r5Ir+zZ0
さっさとポッポは辞任しろ!
小沢もだ!
124 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:16:19 ID:NGOB+xwx0
脱税といい、陛下との特例会見といい・・・
漢字の読み間違いなんてかわいらしく見えるね。
128 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:16:34 ID:0A+Z9JKlO
これ笑ったな
与野党問わず全員で鳩山、小沢を批判という展開(笑)
133 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:17:15 ID:4XQhXU1u0
まあ総理が脱税しているし、民主にとってルールなんてどうでもいいのかもな
140 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:18:24 ID:B6lV0olbO
まさか阿部知子に賛同する日がこようとは・・・
142 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:18:32 ID:Wk1kpTjO0
ルールも法律も破りまくりな無法者
それが鳩山
150 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:19:30 ID:M28qLYgh0
もう中国側が遠慮しろよ
151 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:19:33 ID:+EMJa70f0
切腹まだー?
160 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:21:32 ID:6eqj8R8+0
鳩山は解散しろ、それぐらい馬鹿なことをやらかしたんだ!
177 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:23:50 ID:MNtNNttg0
天皇がらみで問題起こすとかなりの痛手になる
日本人なら 誰でもわかると思うけど
187 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:24:59 ID:fIT5z5E30
象徴天皇制っていう憲法の根幹の一つを『ちょっとくらい破ってもいいじゃん』なんて考えてるのが国のトップって信じられない。ルールすら守れない連中が法案決めようってんだぜ?納得できるか普通。
190 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:25:23 ID:gpoH61fu0
しかし全方面からフル凹だなw
これだけ賛否が割れない危ない問題を
民主幹部(鳩山、小沢、平野ら)は平気でごり押ししてしまうんだから。
こいつらの頭はどうなってるのやら。
210 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:28:23 ID:TjpNLg130
天安門の時も海外からの批判を天皇陛下利用して治めたんだよな
219 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:30:43 ID:W6Q+DFio0
しかし、これだけ自民・社民・共産が意見割れずに一致して反対するような問題が
最近あっただろうかw
225 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:31:20 ID:CWmjJQgr0
朝敵小沢許すまじ
235 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:32:38 ID:T/9b58NF0
中国様に頼んで副首相の来日をキャンセルさせろよ。
243 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:33:31 ID:+Fb3QdRO0
岩手県人は、また朝敵になるのか
251 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:34:42 ID:x1L1iDdf0
右からすれば、ふたえの・・・いや、不敬の極み。
左からすれば、天皇に政治的な行為をさせる憲法違反。
そういう左右の思想と無関係に、ルール違反の特別処遇。
そりゃ、袋叩きにされるのも当然だ罠。
253 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:35:02 ID:YRL0Tzjc0
錦の御旗はまだか
258 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:36:00 ID:aM2l0Ec+0
右からも左からも批判される政策なんて滅多にないなw
てか得するのは小沢個人くらいじゃね?
262 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:36:33 ID:fT2O3r3R0
というかこれ許したらいよいよ独裁一直線じゃん
264 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:37:12 ID:n8ay7YJiO
渡辺が日本人の心を持っててよかった
306 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:44:39 ID:TjpNLg130
陛下の健康に配慮したルールを平気で反故にするとは・・・
民主党は中国の為に陛下を殺そうとしている
308 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:44:58 ID:9NajFmDF0
鳩山が陛下のコスプレして会見すりゃいい。
317 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:46:10 ID:WC8CI8VW0
>>1
フルボッコされすぎだろwww
335 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:48:18 ID:hr/Ji1t7P
社民党がまともに見える鳩山政権
351 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:49:51 ID:K6FiH7ir0
陛下が「ウイグルの皆さんの体調を心配しています」とおっしゃればいい
361 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:51:28 ID:XpYZKhWj0
社民党や共産党にさえ批判されてるってとこが味噌だな
435 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 20:59:59 ID:28oMREZR0
マジで解党5秒前・・・
453 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:02:03 ID:cSrf2yYG0
天皇を政治利用するとか基地外としか思えん
汚沢と鳩山のやるべきことは一刻も早く死ぬ以外にない
465 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:03:10 ID:csui49bY0
陛下のご心痛が増え過ぎて、体力が落ちなければ良いなと心から思う。
476 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:04:04 ID:BJ/FHUob0
これやったら日本終わる
524 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:08:05 ID:nOg4/OS20
なんか流れが完全に変わったな
もう、陛下の会見を中止してもしなくても、小沢政権は終わるな
538 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:09:39 ID:d+AJMPqB0
政局を考えるなら、民主の国会議員は、
国会議員であるうちに民主党を離脱した方がよい。
絶対勝てるやつは残ってもよいが、とくに一年生議員はな。
自民でも今度の選挙前に態度を決めれず、多くが討ち死にし、屍を築いた。
553 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:10:45 ID:hgFtJMkdO
小沢やりたい放題。参議院選は、絶対に民主党に入れるなよ
554 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:10:45 ID:irBfRZo7O
民主党ってさ、権力に溺れて、何をやっても良いと勘違いしてるよね?
561 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:11:22 ID:vx9htgzd0
渡辺周総務副大臣が言ったことは、至極 当然
608 :匿名:2009/12/13(日) 21:14:59 ID:uNjxHq0m0
天皇>総理大臣
権力よりも権威。
だから、チャンが会いたがる。
628 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:17:20 ID:KhyzVXNq0
ルール無視までして特例だすって、政治利用じゃん。
なんでこんなの許すの?天皇は象徴であり、政治には関与しないのに。
633 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:17:40 ID:4Mns22Yk0
小沢も鳩山も、天皇陛下ご本人と天皇陛下の影響力をナメ過ぎてる。
献金問題とかよりこの件が政権崩壊のきっかけになるかもな。
646 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:18:49 ID:EULoxZcc0
50年以上前なら間違いなく暗殺されてるよなこいつら
649 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:19:01 ID:0sNtvhzq0
天皇陛下をどうこうできるって権力者にとっては分りやすい話なんだよね
小沢にとって、そりゃ諸外国にも日本国内にも、天皇陛下を意のままに操った、と示す事は、とても意義深い事なんだろうよ・・・。
659 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:19:48 ID:3MSsKoGL0
いよいよ、内部でも反発がはじまったか。
もう鳩山政権はなにもできないうちに崩壊だろうな。
673 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:21:02 ID:EULoxZcc0
どうせなら物の見事にドカーンと崩壊してくれないかな
686 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:22:09 ID:VjHDacXt0
古来より、天皇に手を付けた権力者は、ことごとく頓死している。
688 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:22:20 ID:KhyzVXNq0
なんで特例だしてまで、日中関係を良くする必要があるの?
700 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:23:02 ID:BcTUGahK0
小沢はまだノーコメントなの?
天皇陛下に手を出しておいて
735 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:26:16 ID:HRJSGDBn0
今回の事で中国と小沢民主は品格を下げたね
相手の都合を尊重しない自己中と言うことが露呈したw
つくづく品のないやつらだ
753 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:27:32 ID:jsiBki3G0
今となってはチンパンですらかわいく思える
マジ潰れてほしい民主党
787 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:31:06 ID:Ab6ENLgkO
久々にハラワタ煮えくり返ってるわ・・・・
小沢の売国野郎本気で日本潰す気だ・・・
830 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:34:33 ID:dnyxrhDb0
本当にどうしょうもないな、民主党は。
839 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:35:34 ID:lZr2Xi+x0
これはやりすぎだよな。
脱税の嫌疑を受けている鳩山容疑者が何とかすべき。
857 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:37:03 ID:3MXZE5mfO
右からも左からも叩かれる鳩山
863 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:37:48 ID:CTdoNnxAO
生まれてこのかた、死んじまえとマジで思ったのは、小沢民主党が初めてだわ なにが国民の生活が第一だ
902 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:41:48 ID:HRJSGDBn0
小沢は中国に心酔するあまり、他の国をないがしろにしすぎ
放って置くと大変な事になるよ
文化大革命とか妄想してるし危ない
906 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:42:22 ID:+qNqx9SCO
こりゃ会社休んでデモ行進するしかないな
922 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:43:59 ID:z8+LC1x30
怖いね日本も制御が効かない独裁政権に入ったんだね
948 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:46:13 ID:z0ejOzh+0
陛下がぼそっと、
「小沢とか鳩山とやらは、何かと見苦しいですなぁ」
と一言仰って下さればいろんな事が一気に解決するのだがw
950 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:46:19 ID:jNjNMen+O
名門鳩山家、及びブリジストンは取り返しの付かない汚点を残したな。
964 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:47:36 ID:L7yYcUbc0
もう辞めたほうがいいよ、民主は。
967 :名無しさん@十周年:2009/12/13(日) 21:47:59 ID:VsaQ55r2O
公明党が的確過ぎて吹いたwwwwwwwwww

(コメント)
中国の副主席と天皇陛下との会見は、明日の午前中に行われるようだが、この特例的な会見が及ぼす政治的影響は、どう波及するのかまだ予想がつかない。保守からもサヨクからも批判される政治的な案件というのはなかなか存在しないものだが、天皇陛下の政治的な利用は、その数少ない事例の一つのようだ。保守は天皇陛下の健康を軽視し、中国を特別扱いしたものとして怒るし、サヨクは天皇を憲法の下に置いた戦後の象徴天皇制を守りたいので、天皇の政治的な利用には非常に敏感である。つまりは右からも左からも叩かれるわけで、反日偏向サヨクの首魁である新聞の全国紙からも一様に叩かれている有様だ。
テレビはかなり押さえ気味に報道しているが、投票率の高い団塊世代やお年寄りへの影響次第では、民主党の屋台骨を揺るがす事態に発展するかもしれない。日経新聞の記事によると、中国側は、一ヶ月ルールを気にかけ、早めに申請を出すように働きかけた外務省を尻目に、11月中旬まで動く気配が無かったそうである。つまりは、この特例的な会見の実現は、中国政府の実力の誇示の側面もあると考えられるわけで、今後の外交的な悪影響は計り知れないものがある。
唯一の解決策は鳩山首相が引責して辞職することで、出来れば小沢幹事長も職を辞するのが望ましい。責任者が辞職すれば、海外でも特例的な天皇陛下の会見の代償の重さが周知されるわけで、今後の一ヶ月ルールの厳守も徹底されるだろう。特例を認めれば総理の首が飛ぶとあっては、迂闊には認められないはずである。そして、今後、天皇陛下の政治利用について、より敏感でデリケートな対応を余儀無くされる。政治利用の最たるものである天皇陛下の訪韓など、とんでもない話だ。
青山繁晴氏も述べているが、今回、羽毛田長官は良い仕事をしたと思う。女系天皇の容認派とも言われる長官だが、その点は受け入れ難いとしても、鳩山内閣による天皇陛下の政治利用に釘を刺した行動は評価に値する。鳩山と小沢は天皇陛下を政治利用した奸物として歴史に名を残すが、羽毛田長官は忠臣として名を残すことになるかもしれない。将来、歴史の教科書に今回の特例会見事件が記述されることになれば、日本のケネディ家とまで言われた名家、鳩山家の名望は完全に失墜する。巨額の脱税に天皇の政治利用ときては、鳩山首相の汚名は拭いようがない。いくら何百億の資産を使っても、歴史的な失態は買い戻せないことを、鳩山由紀夫は思い知るべきではないだろうか。

Comment
支那・朝鮮は地理的距離では近いが、文明的距離はもっとも遠い存在である。
彼らの世界観、いまだに中華柵封体制であり、近代国家観である「同じ権利義務を持つ独立国家」という概念はない。
建柵封体制内では唯一、中華の皇帝がおり柵封内の偏狭地域に王を任命するのであり、朝鮮は属国として存在してきたが。一方、日本は聖徳太子の時代から柵封外の皇として天皇家が存在しており、「日出ずる処の皇子、日没する処の皇子・・・」と宣言し、柵封外の自存国家を既に1400年以上も続けているのが日本なのだ。
ところが民主党は我が国の歴史観をまったく理解できておらず、小沢は、現在の中華皇帝を自認する胡錦濤に謁見・跪いているし、鳩山は、天皇陛下という我が国の国家元首にして世界最高権威をを中共支那の元首ではない人物に会わせる行為が、中華思想下では属国宣言であることを理解できていない。中共支那の世界観は千数百年前の中華柵封体制と何ら変わっていないのだ。
もう一方の中華柵封体制の属国であった朝鮮は、自国が歴史上はじめて独立させてもらったのが日清戦争であり、その経緯も無視している。
- #mQop/nM.
- 匿名p
- URL
- Edit
与野党メディアに総スカンなことをゴリ押すのが民主主義なわけないだろうと思った。
- #-
- URL
- Edit
2009.12.14 Mon 18:14 【緊急街宣!】12.15習近平副主席来日、天皇陛下会見強行反対
[桜H21/12/14]
習近平中国国家副主席の来日と、特例による天皇陛下との会見に反対する
意志を示すため 、
明日15日に緊急街頭宣伝活動を行います!
1、経団連(朝食会)付近での抗議行動
日時 平成21年12月15日(火) 7時30分
場所 大手町経団連会館前
2、東京駅 丸の内北口前での抗議行動
日時 平成21年12月15日(火) 9時00分~11時00分
場所 東京駅 丸の内北口 前 日本生命丸の内ビル 付近 に集合
3、プリンスホテル(昼食会)付近で抗議
日時 平成21年12月15日(火) 11時30分~13時過ぎ
場所 弁慶橋(地下鉄「赤坂見附駅」下車、プリンスホテル手前)
【動画ニュース掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュースタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091214/stt0912141741005-n1.htm
おいおい、他に言うことはないのか?
「内閣の一議員が天皇陛下にどうこう言うなら、辞表を提出してから言うべきだ」
- #-
- URL
- Edit
2009.12.14 Mon 19:50 驕る小沢は久しからず
また、国民の僕であるはずの政権与党が、国民の象徴である
天皇陛下に対して、下部機関であるかのような発言を行った
閣僚ですらない小沢民主党幹事長の思い上がりには憤りを感じます。
たった5日前の圧力により、国民の象徴、それも病身を押して
公務を遂行され、東宮による公務の分担を迫られている陛下に
なんという傍若無人な暴挙に出るのか小沢支配鳩山内閣は。
万一にも、陛下が体調悪化でキャンセルされなくとも、
会見されたそのときは、中国から次の主席になる為に、
朝貢しに来たのだと喧伝してやりましょう。
さすれば、中国共産党副主席の面目はなくなるでしょう。
既に、現主席が天皇に朝貢して、主席の座を許されているのですから。
- #BFJTYZbE
- 不思議
- URL
- Edit
2009.12.14 Mon 20:52 立ち上がろう日本人
会見見た後、怒りは沸点に達しました。
官邸、及び平野官房長官へメル凸
今から関係各所へメル凸します。
初めて抗議しました。
今までは傍観者でしたが、今回の件は許せません。
天皇陛下の名の下に国民は一つになります!!!
- #-
- 侍ジャパン
- URL
- Edit
http://wish.45.kg/seiyou/+++hukusyuseki.htm
明から足利将軍に贈られた木印に興味津々のナルちゃんの話。
5:00~
http://www.youtube.com/watch?v=-xgejsycpvI
上海御招待された折には、金印もらっちゃうよお~。
皇太子がもうだめぽ。
どうしてこいつと雅子を幽閉できないのでしょうか。
両陛下と雅子と徳仁のショットなどみたくはなかった。
小沢の会見には、唖然としました。
民主は何かっていうと国民に選ばれたと枕ことばをつける。
ふざけるな。
デモに100万人位集めたいが無理だろうな。
東京駅から皇居まで抗議の人で埋め尽くしてみたい。
ビーナスポートのアウトレットに群がる位の人ひと人を集めたい。
三島由紀夫が生きていたらどうしただろうか…。
中国では、習を快く思わない層から1カ月ルールがあることがわかっていたから、
恥をかかせようとしたとラジオで言っていました。
スペイン法廷で江沢民が法輪工の件で訴えられたことをないものにするため、
天安門事件同様、陛下が認めたとの言質をとりたい説などさまざまですね。
どちらにしても、アメリカが民主の手先の寺島に全く会わなかったように、
陛下に会わせないようにすればよかっただけなのに。
ウィグル人虐殺した人間と陛下が握手するなぞおぞましすぎる。
けがれます。。
- #P0/eB2wY
- こっぺぱん
- URL
- Edit
2009.12.14 Mon 22:01 【ネット中継】14日、小沢幹事長会見 17:00~
ウイグル人を虐殺した習近平であり犯罪者の謁見を拒否すると云うことで有る。
国民を騙す詭弁を弄する小沢幹事長には日本国民の付託を受ける資格はな
い。
【動画ニュース掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュースタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
2009.12.14 Mon 23:19 民主信者の脳みそ腐り加減
イライラします!無知な低脳ぼんくら集団を見ていると!(苛)w
それはそうと、小沢氏は、「長城計画」をダラダラ続けているぐらいだから、当然中国語はネイティブ並みに流暢なんでしょうな?
なんなら私が小沢氏に代わって「長城計画」やりますよ。
たぶん小沢より有能ですよ。
幾ら貰えるかな。
小沢ー鳩山ラインの壮大なサバイバル戦略
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/12/post-5ba0.html
- #-
- URL
- Edit
2009.12.15 Tue 00:54 小沢のあせり?
- #QvfgIWC6
- まねき猫
- URL
- Edit
2009.12.15 Tue 02:34 青山氏の言葉、ありがとうございます
青山氏については「ぼやきくっくり」や動画,著書でその言行を拝見しておりますが、氏の言葉には(妄信するわけではありませんが)勇気付けられます。
- #oKAhFFW.
- fukufuku
- URL
- Edit
- #-
- URL
- Edit
2009.12.15 Tue 06:31 拡散「習近平・小沢一郎糾弾祭り」 New! 転載
習近平副主席の糾弾と小沢・鳩山政権の天皇陛下への不敬に対し、急遽「南京祭り!」の一冊『「南京事件」の総括』を14日~16日の3日間《習近平・小沢一郎糾弾祭り!》の錦の御旗に仕立てて、紀伊國屋書店デイリーベスト10で、糾弾の意思を示すため注文を集中して戴ければ幸いです。
●『「南京事件」の総括』の紀伊國屋書店ネット予約URLは次の通りです。《 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4094060022.html 》
※添付した写真は、新宿駅北口を紀伊國屋書店側から撮った一枚です。
【ネットだけ転載フリー(写真不可)】ジャーナリスト・水間政憲 http://mizumajyoukou.jp/?Word%2F2009-12-27
- #1GPmVcro
- 転載
- URL
- Edit
岩手とついたもの、関連するものは絶対買いません!!
利用しません。
岩手産は不買です。
あの朝敵を送り出している呪われた地です。
あの朝敵を落選させ、穢れを追い払った後にはたくさん買ってあげよう。
- #-
- にょ
- URL
- Edit
無能で定見のない首相、日本人とは思えない政権党幹事長、批判どころか悪政を覆い隠すマスゴミ、そしてそのマスゴミに騙されマンセーを叫ぶ情弱な国民。
真実を覆い隠して、国民を目隠ししながら、地獄へと導く。
これは本当にテロが起きるかもしれんね。
- #LkZag.iM
- 彦之丞
- URL
- Edit
2009.12.15 Tue 11:30 格が違う
薄っぺらな憲法で自分の内閣を擁護する事で、実力者の値打ちも落ちる事も理解できないほど慌てたのでしょう。
「岩手・岩手産不買運動」転載させてもらいました。
岩手観光協会
http://www.iwatetabi.jp/mail/question_mail.php
〒020-0045 盛岡市盛岡駅西通二丁目9番1号(マリオス3F)
電話:019-651-0626 FAX:019-651-0637
盛岡商工会議所
http://www.ccimorioka.or.jp/mail/index.html
〒020-0875 岩手県盛岡市清水町14-12
TEL:019-624-5880(代表) FAX:019-654-1588
「あのような政治家を選んだ地域の製品を買いたくないし、行きたくもない」 とメールしよう
<岩 手 産 不 買 運 動 >
岩手県産の有名なモノ
前沢牛 南部鉄器 秀衡塗 三陸わかめ プラチナポーク(白金豚) いわて短角牛 小岩井牛乳 南部せんべい 他
- #-
- 微
- URL
- Edit
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091215/plc0912151425019-n1.htm
・将来の中国の指導者
・次の国家主席
決まってないどころか筆頭でもすらない人を、さも決まっているかのように。内政干渉ですか?
・日中友好に大変大事
・政治的かどうかは役人が判断する立場にない
・政治利用には当たらない
じゃぁ誰が判断するでしょうか。国民の判断でも政治利用です。
- #-
- URL
- Edit
2009.12.15 Tue 17:15 習近平が来日する本当の目的
>天安門事件同様、陛下が認めたとの言質をとりたい説などさまざまですね。
↓ですか?
http://krystalos0.exblog.jp/13236702
■副国家主席・習近平(上海閥)が来日する本当の目的。
2009年11月26日
スペイン国家法廷はこのほど、中国前国家主席・江沢民を含む中共政権の高官5人に対して、
法輪功学習者らが中国で残虐な拷問を受けたことについて「ジェノサイド」(集団虐殺罪)と「拷問罪」で起訴することを受理した。
法廷はすでに被告らに、法輪功迫害に対する質問事項が記された公文書を送付し、6週間以内に返答するよう命じている。
- #n.R1x1CA
- n
- URL
- Edit
2009.12.15 Tue 20:42 天皇の歴史的地位
国は乱れます。そして、高転びするのです。
それは、日本民族であれば、皮膚的感覚で会得しているものです。
要するに、小沢は、日本人(国籍)であっても、朝鮮民族であり、
天皇が国民の権威の象徴という歴史的実態を無視し、
天に唾したため、天罰が近日中に落ちるものと思われます。
- #BFJTYZbE
- 不思議
- URL
- Edit
>あの朝敵を送り出している呪われた地です。
>あの朝敵を落選させ、穢れを追い払った後にはたくさん買ってあげよう。
それを言ったら、神奈川県産も不買すべきって事になってしまいますね。
女系天皇推進実行者の"朝敵"小泉純一郎。
小泉純一郎から多大な援助を受けて同じ選挙区から出馬した息子の小泉進次郎。
河野談話の河野洋平。
河野洋平の息子・河野太郎と民主党・千葉景子は、国籍法改悪の主犯格。
(国籍法改悪事件の詳細は下記サイトで。太字の人名の動きに要注目。)
http://freejapan.tv/?_FaxSaikyou%2FLog
他にも比例区まで含めてろくでもない国会議員が多数居るのが神奈川県です。
しかし、神奈川県民全員が亡国政治家を支持しているわけではありません。
神奈川県産不買など筋違いですので、私はしません。
同じ理屈で岩手県産不買も筋違いです。
普通に支那朝鮮産や亡国企業の商品だけ不買すればいいです。
- #-
- URL
- Edit
Trackback
http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/570-c21ba0a1
510. 民主は下野せよ。天皇の政治利用断固反対! - 憲法改正社
人権蹂躙大国の国家副主席、習近平の天皇会見に断固反対するものこそが真の人権派。ルール無視の天皇会見セッティングを絶対しないことが真... 2009.12.14 18:18
511. 朝日も毎日もサンプロも与党も全員が批判した件。w - 日本の底力 (Core Competency of Japan)
朝日も毎日もサンプロも与党も全員が批判す 天皇陛下を利用するんじゃねえよ小沢 小沢、天皇陛下を利用するなカス コメ、抗議メールと... 2009.12.14 21:38
512. 年賀状!大作戦 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! - 本当に、日本と日本人が大好き(はぁと)♪
早いもので、もうすぐ今年も終わり。 年賀状の受付も始まったようです。 皆さんは、年賀状の準備はお済みですか? まだ、と言う方、 来年の年賀状を有効活用しませんか? 年賀状は、年の初めのご挨拶状ですので、礼を欠くことにないようにして、 そして、これ... 2009.12.15 14:37
513. 広がる天皇陛下の特例会見問題の波紋 - トラックバッカーズ
朝日、毎日ですら批判するとは・・・。小沢のためだけの特例だなあ。総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」 2009年12月13日 ... 2009.12.15 16:22