経営危機の朝日新聞が天声人語を使って販促活動

「新聞は温かいし、ネットにない情報が得られる。ニュースサイトでは、私の誠意は割り引かれてる」 2009年10月18日 asahi.com 天声人語

ご近所を歩くと、回収待ちの古新聞を戸口で見かける。弊紙であればもちろん、他紙でもお宅に一礼する癖がついた。無料の情報があふれる時代、新聞代を払ってくださる読者は社を超えて大切にしたい
▼感謝の念はおのずと新聞を配る人にも向かう。日本の新聞の95%は戸別配達されている。「新聞配達の日」のきょうは、日本新聞協会が募ったエッセーから紹介したい
▼北海道苫小牧市の亀尾優希さん(9)は、母の新聞配りを手伝う。貧血気味のお母さんは団地の3階まで、娘は4階と5階。「家に帰ったら、お父さんのおべんとうにいれるたまごやきを作ります。こうして、わたしの一日ははじまります」。小さな働き者を真ん中に、固く結ばれた家族が浮かんでくる
▼「インターネットでは得られない情報が、伝える人と届ける人の誠意の集大成として新聞になる」。そう書いてくれたのは、東京都文京区の岩間優(ゆう)さん(14)だ。足の悪いお年寄りが新聞を心待ちにしていると知り、単なる「記事の集まり」を超えたぬくもりを感じたという
▼人の手で運ぶ新聞が温かいのは自然なことかもしれない。今年の新聞配達の代表標語も〈宅配で届くぬくもり活字の重み〉である。凍える朝でも嵐の夕でもいい。情報の重い束を運ぶ42万人に思いをはせたい
▼新聞社はネットでも発信しているが、そこで再会するわが文は心なしか「誠意」を割り引かれている。特にコラムの場合、体裁の違いはそれほど大きい。どうか小欄は、ぬくもりを添えてお届けする「縦書き」でお読み下さい。
朝日新聞捏造史(代表的なもののみを抜粋)
2005~
・NHK番組の圧力改変問題を捏造 安倍議員らの失脚を図る
・書籍「嫌韓流」ランキング捏造 朝鮮に都合の悪い事実は闇に葬る
・長野党首会談捏造
2004
・サマワの陸上自衛隊宿営地内に迫撃砲弾が撃ち込まれたと捏造
・女子十二楽坊シンガポール作家の曲無断利用と曲名変更と捏造
2002
・中田英寿選手の引退をほのめかす記事を捏造
2001
・KSD架空会員名「家康も五右衛門も」と捏造
1998
・中田英寿選手に引っかけ取材で君が代を侮辱させる。中田選手の反日戦士説を捏造
1995
・石原信雄への祝儀袋捏造
1991
・従軍慰安婦捏造開始 親に売られたと言っているのに強制連行と捏造 さらに捏造本の著者吉田清治を善意の証言者に捏造('92) それに呼応した韓国、北朝鮮が政治問題化することに成功した
1989
・無傷のサンゴにイニシャルを刻み込んで、ダイバーにいたずらされたサンゴを捏造
1984
・南京虐殺元上等兵の日記捏造 それに呼応した中国が政治問題化することに成功した
1950
・行方不明の共産党幹部伊藤律とのインタビューを捏造
※その他に有名なところでは、北朝鮮礼賛キャンペーンなどがある。
参考サイト
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/108.html
伝説の北朝鮮礼賛キャンペーン



朝日新聞は、北朝鮮の労働党と朝鮮総連が行った北朝鮮帰国事業にあわせ、北朝鮮は理想郷であるというデッチアゲ記事を掲載した。(昭和34年12月25日、35年2月26日、46年11月17日~?)
苦境の朝日新聞
朝日新聞が初の赤字転落 2009年5月22日 産経ニュース
朝日新聞社が22日発表した平成21年3月期連結決算は、景気後退による大幅な広告収入の落ち込みが響き、最終損益が前期の46億円の黒字から139億円の赤字に転落した。経常損益も222億円の黒字から3億円の赤字。同社が最終損失と経常損失を計上したのは連結決算の公表を始めた12年3月期以来初めて。売上高は6.2%減の5372億円で4年連続の減収だった。
新聞購読呼びかけ3600部を無料配布 東京・有楽町 2009年10月19日 NIKKEI NET
在京の新聞各社でつくる東京地区新聞公正取引協議会は19日、若い世代に新聞購読を呼び掛けようと、東京都中央区のJR有楽町駅前で、一般紙とスポーツ紙計12紙計3600部を無料配布した。今回が6回目。 配布イベントは同日午前11時すぎから始まり、道行く人らに朝刊が手渡された。東京都江東区の女性会社員(30)は「近くある昇任試験の面接の話題づくりに新聞を活用したい」と話した。

拡販員のおじさんも苦戦中
203 名無しさん@八周年 sage 2007/12/28(金) 15:30:33 ID:xsi6njlM0
>>103
うちも年に一回は来るよ、結構なおじさんだけど。
オジサン:「朝日新聞ですが、契約・・・・・」
オイラ:「あ、新聞要らない」と言った後で、ちょっとおじさんに聞いてみたら
オジサン:「契約が減ってる」と愚痴る
オイラ:「今の契約者は年配者が殆どで40代位から下の人は少ないの?」
オジサン:「そうなんだよ、良く知ってるね」
オイラ:「オジサン、インターネットやってないの?」
オジサン:「孫がやってるけど、あれって良いのかい?分かんねぇーんだよ」
オイラ:・・・契約の仕方はこんなんで、月々いくらで・・・と説明して「他の新聞社の記事と比べたりするよ」といった後に「それにエロサイト見れるしね」
オジサン:「らしいなぁ、俺も女の裸見たいんだよナァ。」と言った後に、いきなり「アサヒるって悪い意味なのかい?」
オイラ:「オジサン良く知ってるね」
オジサン:「勧誘の際に言われたり、販売店で若い連中が話してたりするから覚えた」
オイラ:「オジサン時間が出来たら、お孫さんに教わってインターネット始めなよ」
オジサン:「そうだなぁ~」
-------以上玄関先での会話終了-----
これってネタみたいだけど、ちょっと前の混じりっ気無しのマジ話だよ。「アサヒる」って「記事でウソつく」等と併せてオジサンは結構オマイラに言われてるみたいだ。人は良さ気なおじさんだったんだけど、また来たら報告するよ。
ネットの声(2chより)
19 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:14:17 ID:0oBmnxzKO
ついにこんなこと言い出したのか。
みっともない。
20 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:14:22 ID:FKK6XiIKO
自分で誠意ってw
25 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:15:19 ID:UL24pQjt0
断末魔?
37 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:19:59 ID:Uy/o0RoS0
富士登山のとき重宝したな>新聞
ウィンドブレーカーの中に入れるとマジあったかい
45 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:22:19 ID:VyqfJgQG0
自画自賛してんじゃねーよ、ばーかw
50 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:25:20 ID:b1N5Ad6M0
今のこのご時勢に「紙>ネット」って公言しちゃうところが凄いなw
どんだけ頭固いんだよw
ウソでも「ネットと紙(新聞)両方が不足する部分を補いつつ
共存していこう」くらい言えってのw
59 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:28:43 ID:Uwozqq+50
もはやここまでくると
「新聞」も『新興宗教』だなw
67 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:31:38 ID:46U66Foa0
気持ち悪すぎ。要は宅配制度を維持して読者囲い込みを続けたいってことだろ。
74 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:35:34 ID:rrqaM9v40
たき火を起こすのに必要だものね。
79 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:37:42 ID:gQIl+FXu0
新聞は嘘つきだとよくわかる記事だな
93 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:42:53 ID:pHVbadWL0
ついに、新聞が愚痴の捌け口になったなwww
新聞が暖かいのは、服の中に入れたときだけ。
103 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:47:50 ID:2bHIT7p90
朝日さん、販売店は押し紙のせいで悲鳴あげてるんだすけどw
106 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:48:08 ID:IKsWcCIT0
宅配で被る迷惑バイクの騒音
108 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:48:18 ID:FoBgHYXR0
悪い奴ほど自分自身を褒めるからなw
本当にいいものなら相手が褒めるもんだ。
109 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:48:27 ID:1XUi3qfh0
どんどん部数が減ってるんですねw
111 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:50:21 ID:Agc2aQuqO
BBQでまず最初に新聞燃やすしな・・・
何故かアカヒと変態新聞は良く燃えるw
116 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:52:02 ID:9c5Gl8Oy0
天声珍語
118 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:55:19 ID:p1mZVQU+0
天声人語もとうとう愚痴るようになったのかw 終わったな
121 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 11:56:16 ID:K/2qyLKZ0
古新聞が10円で売られてたらそっちを買ってしまうかもなー
134 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:05:53 ID:RwWwwZF60
新聞は温かいってホームレスも言ってた
140 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:11:15 ID:ZkoJqrI20
服の下に詰めると温かいよな
154 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:22:09 ID:/mLFrLjwO
新聞は地元欄だけみてほっこりする
156 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:23:34 ID:Rib/oSNi0
>>1
どうすりゃここまで頭の悪い文章を臆面も無く晒せるんだろうか。
161 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:28:19 ID:ARy70XGoO
古紙回収した新聞紙のたばを100円ショップで売ってみ
馬鹿みたく買うから
162 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:29:54 ID:ulr+LGNBO
記者クラブでの談合報道やめたら、いい記事書けるようになるよ。
171 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:34:11 ID:N40AI3YZO
何と言おうが売れないものは売れない
175 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:40:03 ID:o8UKIYJ80
誠意って何だろうね
手前味噌な誠意って
180 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:43:28 ID:RXVl56Sh0
新聞なんて紙の無駄。
いらないページが多すぎる。
もう十年以上とってない。
184 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:45:56 ID:otjySGW2O
新聞とテレビだけ見て世の中の事を学習してる連中に未来はないな
190 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:49:04 ID:Az9ERO8VO
確かに、ネットだと朝日新聞の捏造や悪意の報道は
即、ユーザーから反証されて相当が割り引かれてるなw
191 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:49:31 ID:6n3dFydJ0
朝日新聞を読むと馬鹿になる
193 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 12:51:48 ID:a2bleU990
嘘新聞はいらない!
201 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:02:08 ID:ykclWUfdi
もうカルトだな
203 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:03:20 ID:V3vNKC76O
焼き芋包むと雰囲気出るよねー
213 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:09:17 ID:qeuvQY/Q0
新聞は複数読むなら有益。一紙だけでは有害。
214 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:09:21 ID:8P3sAYprO
もうほんとに最近の天声人語は
ブログでやっとけってレベルだな
216 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:09:48 ID:y0eSTLunO
でも、最近の新聞はテレビとは違って民主の問題点を叩いたりしてる点は評価できる。テレビは手放しで持ち上げっぱなしだし
223 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:18:16 ID:sMuJ2y7f0
朝日も落ちたもんだなあ。左でおかしいのは昔からだけど、質が落ちた。文章力とか構成力とかない奴が記事書いてない?団塊の上の記者たちはもっとまともな文章書いてたと思うんだけど。
229 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:25:07 ID:5sn7eQbQ0
投書欄っているの?一個人の微妙な意見でしかも新聞社の都合の良い意見しか載せないのに
234 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:30:49 ID:ZIltb/zp0
自分で「温かい」とか言い出したら終わり
235 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:32:40 ID:MPrijKEn0
偏向報道で温かいといわれても
237 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:35:19 ID:iqQiDlhTO
新聞が闘うべきはテレビだろ!
朝日はテレビ朝日を攻撃すべきだろ
238 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:35:33 ID:DZq4O1fm0
ゴミ売りとかも必死に自画自賛してるよな テレビと新聞がすべての奴はまだまだ釣られまくりなんだろうな
258 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:49:49 ID:1KJoqpoeO
たしかに新聞にくるまって寝てるホームレスいるよね。
温かいんだろなwww
261 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 13:52:44 ID:goCNBa8N0
新聞紙は文字書いてなきゃ有用なんだが
299 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:20:45 ID:mqCmPqZh0
暖かいって体に巻いたときの話か?
313 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 14:49:10 ID:G/DmNFz5O
ヤクザが恐喝紛いに売りつけてくるのも温かさ かw
物は言い様って事だな
325 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:13:47 ID:uGZGxAIs0
温かいよね。俺は畳の下に敷き詰めてるよ。
328 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:16:18 ID:0JNyOa8p0
>>1
叩かれまくって、泣き言かよ。
334 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:24:09 ID:9xSP/pZW0
川崎の向河原に引っ越した時に チンピラが毎週アパートに朝日を売りにきてたよ
347 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:50:35 ID:o81V+CAO0
犬のトイレに敷くのにいいんだよね、新聞
348 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:50:51 ID:tvnCSsig0
金払ってまで読みたいのは冷徹な分析
350 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:52:30 ID:hkh9aCTw0
確かに、ネットには無い、大きく左旋回した記事が見られますね
351 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:54:02 ID:11nwWdaNO
新聞って
「昨日死んだばかりの取れたての魚だよらっしゃい!」ってなもんだろ
354 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:55:18 ID:huwIUt1BO
便利だよな朝日新聞
犬の糞尿を優しく包み込んであげられるもんな
355 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 15:56:19 ID:z3qqb+tN0
俺の親戚のオジサンの中で
ピカイチ低脳のオジサンがいるんだが
そのオジサンの愛読新聞が朝日新聞だった。
マジな話です。
358 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:02:36 ID:YMQXIhPDO
新聞…
既に鮮度の落ちた情報見てもなぁ……
読んで反芻したけりゃ会社で見ればいいし、偏ったコラムや社説に価値があるとも思えん。金払ってまでとろうとは思わないなぁ。
361 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:04:39 ID:yb6r0mbh0
>>1
この前、朝日の勧誘員が来た。
今時珍しいくらいの「チンピラ」だった。
まさにヤクザが売るだったなあ。
362 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:05:29 ID:vymKiAqfO
朝日の勧誘きたけど洗剤とインスタントコーヒー貰って追い返してやった
372 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:55:31 ID:lrTMvSH1O
>私の誠意は割り引かれてる
無いものが割り引かれてるとかwwwww
374 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 16:58:10 ID:LUDpuvmi0
ホームレス「新聞は温かい」
400 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:51:04 ID:H8qKWiiZi
新聞の中で新聞を持ち上げてもなぁ
401 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:51:46 ID:t9ylrFFa0
せめて別のメディア使って自賛しろよw
404 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 18:54:20 ID:FsOvw13wO
新聞終わったなw
411 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 19:09:59 ID:CWXVsfen0
>>1
ぬくもりぬくもりってうるさい!
419 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 20:18:03 ID:zpfCLgeQ0
新聞は暖かいね
うちの猫のシーツになってる
423 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:20:21 ID:06jhWMDfO
天声人語って、いつからこんなにレベルが落ちたんだ?
内容も内容だし、文才も感じない。
20年前は、もうちょっと文章にセンスがあったよ。
435 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 21:35:42 ID:bdRGN7X00
こういう気持ちの悪いことを書いてたらますます読者は離れていくな。
441 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:18:13 ID:KMM6/Q/s0
ついに情に訴え始めたか
恥を知れ
465 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 22:41:08 ID:M+SA1UkC0
>新聞が温かい
ああ、だから猫が乗りたがるんだ
文章の方は価値無いしな
477 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 23:59:03 ID:TU9j4wMw0
子供をダシにして同情を引いて勧誘するなんて、
日曜日にやってくるエホバの証人の信者と変わらないよな。
489 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:20:28 ID:vyv5yE9k0
ひどい提灯記事だな
508 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:44:54 ID:fg9cJK7ZO
ネットも温かいぞ
知らない人と気があったり
夜中にまったり会話したり
たまに熱くなって炎上するけど
509 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:46:23 ID:1Wy9M1r/0
ぬくもりとか誠意とか。。。中学生日記の説教じゃないんだから、もっとマシなことを言えないのかね?
515 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 00:51:57 ID:jXqDbiOJO
ASAの営業所前を通りかかったら、大きな目のイラストに「新聞を読もう」みたいなコピーが書いてあるポスターがデカデカと貼ってあったけど、キャンペーン中かなんかなのかね?
525 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 01:31:19 ID:YovRZi0+0
実は、新聞は全紙とも、紙質やインクの質が違う
一番破れにくかったのは、確かに朝日
保温効果も抜群だw
557 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 04:37:18 ID:eTuztZMj0
温かくなくてもいいし
560 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 04:43:00 ID:Bq+evmPh0
金払ってまで極左+特亜調の論説なんか読みたくないよ。
576 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 04:59:12 ID:o/fLILxl0
「天声人語」とか
どんだけ上から目線かと思う
ゴミの癖に
581 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 05:03:51 ID:EAREYyyv0
最近、新聞はいいよ~的な記事が多いな。それほど苦しいんだろうな。
583 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 05:07:02 ID:uAvRWYJo0
ニュースに必要なのは情報であって誠意ではなかろうにw 誠意ってようは主観だろう、主観がニュースに入ってたら間違った情報になるじゃないか。愚か者がw
587 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 05:13:22 ID:hPiNFG6Y0
>>1
誠意とか言い出すと893みたいだよねw
言論893だけどさ実際w
614 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 06:11:22 ID:qkh5eRm8O
他社の新聞に頭下げるとか嘘つくなよw
615 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 06:12:21 ID:OzAG5hOq0
うちのハムスターも新聞温かいって言ってる
618 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 06:39:59 ID:bfSidkAt0
新聞読んでるほど世情に疎くなっちゃうもんな。ワイドショー漬けのオバサンと同じくらいの水準になっちゃうよ。
624 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 08:23:01 ID:dDqDHqqu0
天声人語のここ十年の質の低下は異常
俺が受験の頃はこんな酷い有様じゃなかった
625 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 10:14:40 ID:80Mm142f0
自分の書いたコラムを「天の声を人が語る」って、どんだけ高慢なんだって話じゃね?昔もひどかったよ。
631 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:40:54 ID:NM620qoo0
誠意とやらのために4千円払う奴はアホだなw
638 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:52:32 ID:8Yj6/mxp0
パソコンも暖かいよ
よく家のネコがパソコンの上で寝てる
639 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 11:55:50 ID:gJBk4XW40
まあ、誠意ってカネの事だろうし、つまり、お前ら日本人は、俺達マスコミにカネを出せ、洗脳してやるから!って言っているんだろ?
654 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:19:16 ID:hfa1zCw3O
新聞を取る理由は、販売店の爺さんが気の毒だから
読むのは三面記事とテレビ欄だけ
658 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:22:52 ID:AJk0246SO
誠意(笑)
662 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:27:24 ID:+NgkUcMO0
はいはいぬくもりぬくもり
669 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:29:32 ID:sYNV/XwX0
てか新聞なんて無駄な電波読んでる時間ないってw 料理のレシピから企業の裏情報まで何でもぐぐれば無料で早いしw
674 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:32:01 ID:2R199X/y0
新聞読まなくなって五年くらいたつけど、別に苦になってない。地元のお悔やみ欄を知るサイトがないから、誰が死んだかわからないくらいかな。まぁ知り合いなら連絡来るだろって気にしていないけど。月3000円払うくらいなら、そのぶん美味いものでも食ったほうが良い。
678 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:33:33 ID:2uqWQ9uE0
元々ありもしない誠意からどうやって割り引けるんだよ
ゼロから引けるものなんてありはしないぞ
682 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:39:08 ID:aN96Ng27O
もう、なんか苦しいよね
新聞は需要ないこと理解してるだろうに
695 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 12:51:21 ID:NmKXEr6wO
変態もバカヒも涙目必死だな(笑)
710 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 16:17:50 ID:7pyYh4VM0
朝日購読してたとき、貴誌からは日本国・日本民族に対する冷たい怒りしか感じられませんでした。
産経を日々読む、いまの私の家族は平穏です。
713 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 16:20:32 ID:Xk/d9V8BO
新聞もここまで追い詰められているんですな
憐れだね
718 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 16:24:46 ID:Gz2AgidP0
久しぶりに爆笑した。
朝日新聞って面白いなw
購読しようかと思っちゃったじゃねーか、しないけど。
728 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 16:44:07 ID:up0PbKD2O
キャンプファイヤーの火種にはお手軽でちょうどいいよね
736 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 17:37:43 ID:+SW3/GY5Q
温もり(笑)
746 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 18:44:42 ID:jUWynER8O
もう朝日は壁新聞でいいよ、中国式に。
見るか見ないかは自由、駅の掲示板にでも貼っておけよ。
747 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 18:48:18 ID:ENtMSwGvi
次の決算が楽しみだな
748 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 18:48:49 ID:f+N2EhNw0
新聞は温かいかもしれん、しかしこの記事は正直寒い
753 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:13:28 ID:kaAr+qImO
この手のコラムのキーワードは子供とか老人、不自由な人とかだよな 胡散臭いわ
755 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:17:31 ID:mXlzGlWu0
生暖かく看取ってあげるから、一刻も早く死に絶えてください。
769 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:41:30 ID:MItDr2lHO
評価が低いのはアカヒの行いが悪いから
770 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:41:38 ID:TDX2520yO
捏造と偏向報道しかしてないくせに
771 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:42:29 ID:2DL+thEWO
ネットにはない新聞の情報より、新聞にはないネットの情報の方が格段に多いし内容も濃い。
776 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 19:48:54 ID:5v8t7z820
別に新聞を否定していないし、ネットも見るし新聞も読む。
しかしここまで露骨なやり方はどうかねー
781 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:01:14 ID:4KnzPdBiO
ホームレスの人の野営術かとおもった
786 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:06:19 ID:8Ekr5dbGO
こんな記事書いてるから売り上げ下がるんだよ。www
794 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 20:19:10 ID:I/O/qvi3O
朝日新聞の誠意って何かね?
笑いすぎて腹がイテェ
814 :名無しさん@十周年:2009/10/20(火) 21:29:01 ID:uIqMb7ai0
結局世の中カネということがよく分かる文だな

(コメント)
今回の朝日新聞の天声人語を読んで、本当に朝日の記者が新聞を取っている家に一礼していると考える人は、ネット上では少数派だろう。ヤクザが誠意という言葉を口に出すと、たいてい誠意=お金のことだが、朝日新聞が誠意という言葉を出しても、同じ意味になるのは皮肉としか言いようがない。大手の新聞社はどこも赤字に転落し、新聞業界はお先真っ暗の様相を呈しているが、今年は更に業績が悪化すると予測されている。広告で伸びているのはネット広告だけであり、新聞もテレビもスポンサー離れが著しく、早めに社員の減給に手を付けなければ、会社の経営自体が難しくなるのではないかと思う。
新聞の読者にいくら新聞の素晴らしさを語っても、販売部数が伸びるとは考えづらい。読売新聞でも、新聞は必要か?という世論調査を行って、91%の支持を得たという記事が掲載されていたが、新聞の読者を対象にした調査が、新聞の拡販に貢献するとはとても思えない。今回の朝日新聞の記事についても、ネット上の感想は極めて冷ややかであり、一度、新聞やテレビにたいする信仰から目覚めてしまうと、いくら既存のマスコミが従来の方法で煽っても、あまり効果は期待出来ないだろう。
日本の国や歴史を、悪いという前提でしか報道しない、今までの反日左翼マスコミの報道の仕方には明らかに問題があり、朝日新聞という新聞社はその最たるものだったわけだが、インターネットの普及によって、マスコミの様々な捏造報道や偏向報道が明るみになり、今後、朝日新聞を始めとする大手新聞社が厳しい淘汰に晒されることは間違いないだろう。いわば新聞のこれまでの報道姿勢が問われているのであり、温もりとか誠意とか、そういった叙情的なアピールで改善される問題ではないような気がする。
テレビと同じ方向性で不景気を煽り、偏向報道の限りを尽くして政権交代詐欺を実現させたのだから、不景気で販売部数が減少し、スポンサーが減って経営難に苦しんだところで全くの自業自得。同情の余地は無い。紙面を読んでも中国か韓国の新聞のようにしか思えないのでは、読者が帰ってくることも難しいだろう。新聞社の社員もテレビ局に劣らず高給取りばかり。社会的弱者をダシに高給取りが庶民を煽るお決まりの構図にも、いささか食傷気味の感がある。追い詰められた新聞社が、表向きだけでも社会正義を気取りたいのであれば、偏向報道でネットばかりを悪者にしないで、マスコミ主権主義の元凶であるテレビ局の無責任さと悪辣さを是非、批判してみてはいかがだろうか。

Comment
- #-
- URL
- Edit
2009.10.21 Wed 06:38 北朝鮮に加えて
私は長年、朝日を取っていたのですが、ついに耐えかねてこの9月から産経に変えました。
- #NbShkeg2
- KNJ
- URL
- Edit
2009.10.21 Wed 07:29 【公明が外国人参政権法案を独自提出へ 韓国大使に表明】
談し、26日召集の臨時国会に永住外国人地方参政権付与法案を党独
自で提出することを表明した。 権大使は「私たちの長い念願だ。
李明博大統領をはじめ大変に感謝している。法案が成立し、実現する
ことを期待している」とこたえた。
http://www.aixin.jp/AJI17.htm_ind.cgi
【今が旬、愛信情報】
【4.経済・政治】ー>【1.経済・政治】をカッチとね。
あははは、誠意って。
郵便局、宅配便、ネットスーパーの配達、乳製品の配達などなど、いろーんな配達の方にお世話になっていますが、新聞配達員の態度の悪さはピカイチですね。誰にも真似できません。
他の配達の方と違って、こちらを「お客様」と思っていないのがよくわかります。
そういえば天声人語が入試に出るからとか、押し売りしてましたねー。
- #-
- !!
- URL
- Edit
2009.10.21 Wed 09:46 恥ずかしげもなく
朝日新聞以上の情報はネットで呉れる、しかも自分で考える事が出来るから朝日が出す「霞がかった」薄汚いペラペラの左編文書より有りがたい。
- #-
- 名無しの小日本人
- URL
- Edit
逆でしょ。
わざと報道せずに世論誘導している事の、なんと多い事か。
ネット使い始めて、この醜い事実の多さが分かったよ。
- #fBweyL1.
- 0-0
- URL
- Edit
まぁ無理だ。
- #FdN1ucU.
- こりごり
- URL
- Edit
2009.10.21 Wed 18:01 情報鎖国
新聞などの広告も最近は効果が薄れてしまい、経費を
削ってまで広告を出すより値段を下げてリピーターを
確保する販売スタイルを持つ小売店も増えています。
そもそも、新聞が暖かい情報に溢れていたらネット
で情報を得る人からここまで叩かれる事もなかったと
思います。
- #g/UeGSXQ
- 7☆
- URL
- Edit
お知らせ:実は退職することになりました。
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/1282105/
- #ZK/TaodE
- まつ
- URL
- Edit
2009.10.22 Thu 00:05 反面教師
・アカヒを読まされし知らず知らずのうちに洗脳→ネットに目覚める→ネット右翼になりアカヒアレルギーになる
・日教組教師の担任になる→担任が大嫌いに→ネットで日教組の実態を知る→ますます嫌いになり、愛国心に目覚め、田母神氏を崇拝
・父親がアカ教師→父が嫌いに→自衛官にな
すべてフィクションです。
新聞もイヌのオシッコを拭いたりするので、少しは役にたつのではないでしょうか?
でもそのためだけに91%なんて。。。。ない、ない、ありえない
- #-
- anyu
- URL
- Edit
2009.10.22 Thu 00:13 【日米関係の危機】
軍事評論家=佐藤守のブログ日記
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20091020/1256005585
ゲーツ米国防長官が、多忙な中20~21日の間来日する。いわずと知れ
た日米間の“とげ”になっている「普天間基地移設」「インド洋給油
撤退」問題などの協議のためである。“史上最低”といわれる防衛大
臣と会談した長官は、おそらく失望して帰ることになるのだろうが、
岡田外相、鳩山首相と協議してどんな感触を得るのか、これまた希望
が持てないから、日米関係は最悪の状態になる予感がする。
http://www.aixin.jp/AJI17.htm
【今が旬、愛信情報】
【4.経済・政治】</A>ー>【11.前航空幕僚長の論文問題】をカッチとね。
2009.10.22 Thu 05:26 忘れないぞ!
「宅急便で~す」と言ってドアを開けさせた瞬間に、何か箱を差し挟んで
閉じられないようにし、実は朝日の勧誘だった。それも前身黒ずくめで、
完全に見た目ヤクザ。あまりの横暴に怒って強硬にドア閉めたら、
外置きの洗濯機をボコボコに蹴ってった。勿論、警察に被害届け提出。
都会じゃ昔っから有名だよ。朝日の勧誘員=ヤクザってのはな。
- #ewz0J0Hs
- 芥子菜
- URL
- Edit
2009.10.22 Thu 17:15 国営になりたい朝日
朝日としては羨ましくて仕方がないはず。
さて、どうするか(天声人語風)。
- #czwcMj9s
- 太郎の嫁
- URL
- Edit
他の新聞を取ってる友人は親に朝日に変えてもらったりもしていました。
今でもこういうことやってるんですかね。
- #yJCHynUw
- ネーブル
- URL
- Edit
2009.10.22 Thu 18:59 日本国民は社会主義化、共産主義化を望んでいるのか。
一体日本国民は民主党をなぜ支持しているのか不思議でならぬ。
素直にとらえるなら、国民は日本の社会主義化、共産主義化を望んでいることになる。
共産主義国が大多数崩壊しているのを知りながら、この選択である。
中国はまだ共産主義国だが、それを保っているのは強権政治、自由の無い社会である。
さらに反対する者は有無を言わせず虐○する国家である。
自国民さえ数千万人殺しても何とも思わぬ国である。
そんな社会、国を望んでいる日本人がこんなに多いとは。
○カか、はたまた気が狂ってしまったか、
マスコミの目くらましから目が覚めないのか。
- #VsZE7Z4I
- kororin
- URL
- Edit
2009.10.22 Thu 22:22 労働基準法は?
など突っ込みたくなりました。
素人でもこれくらい思いつくんだから、新聞記者ならもっと気付くでしょうよ。
その辺りもレポしてくれたら記事の信憑性と誠意のありようを感じるわー(棒)
- #-
- まな
- URL
- Edit
- #hrF7pUKE
- リンクスマン
- URL
- Edit
Trackback
http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/534-21173bde
401. 世界最大?50兆円詐欺が間もなく敢行されます。w - 日本の底力 (Core Competency of Japan)
子ども手当ての財源について 好き勝手いうわほんま 烏合の衆だなこの朝鮮内閣は。 どこを掘ってもない子ども手当ての財源について(... 2009.10.21 01:56
402. 経営危機の朝日新聞が天声人語を使って販促活動 - トラックバッカーズ
温かいだとおお・・・・?あほか! あと本田勝一は腹を切って死ぬべき。 ネットサーフィンにおすすめのサイト→2ちゃんねるの不思議な話... 2009.10.21 04:15
403. 財源発見セリ!防衛費を超越する男女平等参画費に4.5兆円も嘘だろ!w - 日本の底力 (Core Competency of Japan)
防衛費よりも喰ってる亡国財源 ムダムダムダム 胆沢ダム でてきたぞ。w鼻をつまみたくなる サヨク臭というか市民臭のする財源がw ... 2009.10.22 01:50