朝日新聞が早くも民主党の大勝利を宣言

「民主党圧勝!の勢い…期日前投票してきたが、初めて『歴史』に関与している感慨を覚える」 2009年8月24日 asahi.com

30日は仕事なので、一足先に選挙権を使ってきた。区役所の出張所にできたばかりの投票所には絶え間なく人が訪れ、暦が1週繰り上がったかのようだ。昨日の朝日川柳の一句が浮かんだ。〈待ちきれず期日前投票に行く私〉
▼各紙の情勢調査は「民主党圧勝」である。議席の予測は、小紙「300うかがう勢い」、読売「300超す勢い」、毎日「320超す勢い」。掲載が後になるほど「勢い」が増している。片や自民党には「半減」の悪夢が忍び寄る
▼郵政選挙で「純ちゃんブーム」に乗った無党派層が、大挙して「政権交代ムード」に身を任せたかに見える。大盤振る舞いの公約に不安を覚えつつも、いっぺん民主にやらせてみると思い定めた人が結構いるらしい
▼風の変化が増幅される小選挙区制の、自民には災い、民主には恵みである。それが4首相でつないだ4年間への審判、我慢の爆発ならば、今さら「ムードに流れる大衆」とくさしても始まらない。前回「ブームで300議席」の自民に、そもそも嘆く資格はなかろう
▼あと6日、この風は変わらないのか。新聞の予想に対し、麻生首相はきのうのテレビで「1日2日で全然違います」と巻き返しを誓った。油断を恐れる民主党の鳩山代表も、同じ番組で「メディアが乗りすぎている」と、両者が一致した
▼報じたことの虚実は時が検証しよう。報道に身を置く者にも、この戦後史の山場は勝負時である。久しぶりに、いや初めて「歴史」に関与している感慨を覚える。コラム書きではなく、一人の有権者として。

ネットの声(2chより)
10 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:10:03 ID:3L7guwV50
こういうのって、明らかに偏向報道にならないのかい?
13 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:10:22 ID:NCchhsEJ0
>>1
アカヒの勝利宣言来ました!!
29 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:12:48 ID:QVn3zL9h0
日本人ってこんなに浮かれやすかったか?
45 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:14:50 ID:58YwmaNs0
わかりやすいな
政権交代はマスコミ主導で行われていると
46:名無しさん@十周年 08/24(月) 15:14 /zm85skj0
公職選挙法違反だろこれ
48 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:15:37 ID:HEG25j7p0
民主への投票をこんな煽っていいのか
50 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:16:13 ID:EUMCxn/c0
えらい浮かれようだな
ポルポトが政権獲ったときくらいの
79 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:20:45 ID:LEBf48ZX0
ありもしない慰安婦問題を煽った時も同じ感慨だったんだろうね
84 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:21:32 ID:r3EalYMxO
歴史って…日本崩壊のか?
97:名無しさん@十周年 08/24(月) 15:23 s8fwJA1V0
日本解体にリーチニダ!って感じかアカヒ的に
104 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:25:30 ID:HEG25j7p0
「政権交代」ってイベントにアホが酔っちゃってるからもうどうにもならんね
117 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:28:46 ID:DsH+TDCvO
以前政権交代して失政を行った奴らの集まりが民主党なわけだが…(´・ω・`)
124 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:29:37 ID:xhaujnsKO
今回もマスゴミが作り上げた政権交代ムードに素直に釣られる日本人w
129 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:30:28 ID:zFbhWWsZ0
>>1
うわあ・・・朝日はもうヘブン状態だな
153 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:39:51 ID:tT3HJaAzO
朝日新聞ノリノリだなw
154 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:40:08 ID:xnm2e8sT0
「民主に投票=歴史に関与する」
情報弱者のおばさん達はこの記事読んでこう思うわな
こういう誘導的な記事を書くのは規制すべきだ
159 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:40:43 ID:cb4X4bkXO
政権交代したら、速かれ遅かれ民族浄化されるんだろ?
外国に逃げる準備しないとな…。
163:名無しさん@十周年 08/24(月) 15:42 FTpDhnbsO
なにが初めてだよ
細川内閣のときはなんだったんだ?
184 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:48:56 ID:6wxPXXgtO
期限前投票行ってきたけど
クソマスコミめ 調子のんな
茨城は民主全敗で頼む
190 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:53:24 ID:xhaujnsKO
ついに朝鮮に日本が乗っとられる日が来るとは
196 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:54:25 ID:l5XMyAPE0
椿事件 ふたたびだな
202 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 15:55:42 ID:UBH4zmSt0
サンゴにイニシャルを刻んだ歴史も忘れないで下さい
229 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:02:27 ID:xhaujnsKO
マスゴミの政権交代圧力が半端ないw
230 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:02:58 ID:5q7W0Q8IO
なにかと思ったら朝鮮日報の記事ですか
241 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:06:50 ID:FHnj950F0
単なる批判機構でしかないマスコミが政治の主導権を握っちまったなあ ここ数年の報道を見てそう感じるわ
250:名無しさん@十周年 08/24(月) 16:10 Udg7H2gW0 [sage]
自民党も既に賞味期限は過ぎていると思うが、
ここまで民主が圧勝するほどの失政って何かあった?
255 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:13:23 ID:iXyskGvc0
確かに歴史に関与しているだろうな。
民主党が政権とってしまったという黒歴史に
270 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:17:43 ID:OLetawWG0
マスゴミが日本をつぶそうとしている…。
271:名無しさん@十周年 08/24(月) 16:17 xhaujnsKO
政権交代の幻想に取り付かれるマスゴミとバカ国民
どんなプレイだよ
276 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:19:16 ID:nQ0/WOg70
勝手に歴史を作って吹聴してる連中がよーいうわ
296 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:23:08 ID:OV2WH+0N0
単独過半数の驕り
数の論理、
多数派の横暴、
少数派の声がかき消される、
朝日に↑こういう心配はないのか?
297:名無しさん@十周年 08/24(月) 16:23 DtzpQnnU0
こういうのをみるとマスゴミが日本の一番の癌であることがよくわかる
やっぱり新聞記者は賤業でしかない
300:名無しさん@十周年 08/24(月) 16:24 iXyskGvc0 [sage]
>>250
中山の日教組発言
漢字の読み間違い
カップラーメンの値段
ホッケの煮付け
田母神論文
ぶれていることにされる報道
中川酒会見
解散するといってないのになぜか解散引き伸ばし
などなどの政策と全く関係ないネガキャン
306:名無しさん@十周年 08/24(月) 16:26 D1bJomMxO
75兆円の景気対策は大いに評価出来る。
7050円まで下がった平均株価が今日は10500円台だ。
ここ最近は一万円台で安定している。
民主党支持者は麻生は何もしていない!これは企業努力の成果だ!と、言うバカが居たけど企業が行った努力はリストラだろ?(笑)
314 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:28:25 ID:xhaujnsKO
マスゴミの暴走
324 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:31:16 ID:AP19EdkYO
これは選挙妨害のレベルだろ
338:名無しさん@十周年 08/24(月) 16:35 I/up2dFj0 [sage]
いいのかよ、世間に多大な影響を与える新聞がこんな偏った記事書いて。
339 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:35:52 ID:ca7mgjZB0
朝日新聞=捏造の歴史
342 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:37:07 ID:Ip531BOA0
投票締め切り前にこれはマズいんでないの
345 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:37:35 ID:aTmLkKll0
民主党に投票すれば「歴史」に参加できる
自民党に投票したら「歴史」に参加できない
こういう報道の仕方ってかなり問題が大きいんじゃないかね?
372 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:42:25 ID:Zg1bhHmn0
昔、機動隊に火炎瓶投げて革命ゴッコしてた連中にはたまらんだろうね 何せ、夢が現実になるかもしれないんだから 学生時代にロクに勉強もせず、マルクス読んでインテリぶってた連中の妄想につき合わされかねないのは迷惑至極
390 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:47:43 ID:9fFWM4hV0
朝日新聞の対日破壊工作が報われる日か。。。
395 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:49:46 ID:xhaujnsKO
マスゴミが好き放題やってるな
日本で遊ぶな
398 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:50:46 ID:e6+JqEh/0
歴史に関与ねぇ。
後世に「考えられないくらいのアホ世代」として軽蔑されるのか…
406 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 16:53:24 ID:QtC+ZHt5O
朝日大喜びの巻。
440 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 17:07:05 ID:KTlyK+x6O
誘導があからさますぎる
やりたい放題だなもう…
479 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 17:19:56 ID:oZ3AnwnZ0
なんかもう民主に投票しない奴は犯罪者か何か、というくらいの風潮だなww
482 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 17:20:23 ID:eaF9JG0gO
何か革命世代が好きそうな言葉だな
493:名無しさん@十周年 08/24(月) 17:22 qDNJJ1aw0
細川のときのことは忘れたのかね
514 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 17:25:34 ID:9FY9t8V+O
またマスゴミに踊らされたジジババが日本に汚点を残すわけね。
533 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 17:29:04 ID:r2ndnakV0
朝日には中立と言う概念はない。いつでも左、それが朝日新聞。
540 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 17:30:37 ID:jrPTSGEi0
政権交代すればどうにかなる、みたいな心構えで投票されちゃ困るんだよ!
580 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 17:40:07 ID:rIyKWGPS0
偏向報道で民主の流れを作って政権交代へ、か
確かに歴史作ってるよな、マスコミは
583:名無しさん@十周年 08/24(月) 17:40 +o0Q0lTD0 [sage]
>報じたことの虚実は時が検証しよう。
なにこの無責任すぎる言いかた。 時が検証するんじゃなく、自分で検証するんだよ。
596 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 17:44:19 ID:oc4BJYG20
もういーや
日本なんて一度ゲチャンゲチャンのメケメケに壊れればいいんだよ
597 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 17:44:17 ID:51TEu78dO
戦後着々と積み上げて来た国民操作が実を結ぶんだから
そりゃ、感慨深いだろ
630 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 17:52:55 ID:YD5/zkd4O
民主支持者は自分の無知を恥じろや
637 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 17:55:46 ID:Wyqfjt2k0
中華人民共和国 日本省への第一歩だもんな。
そらあ、朝日も感慨ひとしおだろw
646:名無しさん@十周年 08/24(月) 17:57 ToPQYFVRO [sage]
マスコミの民主偏向報道は公職選挙法違反にならないの?
680 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 18:07:27 ID:0lwYvg390
TBS、ミンス300越え予想に
「静かな革命」
らしいwww
自民だったら
「怖さ感じる」
になるんでしょうねww
ひでえ放送局(怒)
695:名無しさん@十周年 08/24(月) 18:10 ZM4SDHnn0
がんばって世論操作した甲斐があってよかったじゃない
778:名無しさん@十周年 08/24(月) 18:43 pmKPwoWCO
また細川政権は忘れられてんのか
786 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 18:46:27 ID:O+tTE/fu0
公のメディアが群集心理をコントロールしている異常性
吐き気がする
878:名無しさん@十周年 08/24(月) 19:38 9GlMuTAnO
初めて歴史に関与っておかしいだろう
さすが息をするように嘘を吐く新聞だな
891 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:44:56 ID:qrq7ptWtO
自称「歴史への関与」を刻み込んでこい。
またあの珊瑚礁に。
907 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:52:07 ID:KGpwv9XPO
朝日は散々麻生にコケにされたからな(笑)
908 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:52:48 ID:XbHT4scS0
朝日は歴史に関与しまくりだろ
920 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:57:43 ID:M4cjmJxkO
これで民主が大失態やらかして「国民はもっと冷静になるべきだった」とか しれっと書くのがアカヒの真の実力。
948 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:09:29 ID:DmTBT2LGO
はいはい、政権交代キャンペーン実施中実施中。
自分たちの思い通りに世論誘導できてよかったねー
984:名無しさん@十周年 08/24(月) 20:26 vQi3E7uoO [sage]
まだ廃刊になってねえのか

(コメント)
日本の命運を左右する選挙戦もあと僅かだが、大手マスコミでは民主党圧勝予想が続々と報道され、ネットで真実を知る情報弱者ではない国民の間では、ため息が漏れている。民主党政権が実現すれば、天災が相次いで発生し、国益を大きく損なった、93年から始まった細川-羽田-村山内閣の再来の可能性が高く、既に異常気象による米の不作の兆候が見られるなど、当時との共通点は多い。民主党300議席超の報道に、危機感を抱く有権者も少なからず存在すると思うが、どこまで自民党が土俵際で粘れるか、それだけが唯一の希望となっている。
民主党が打ち出しす年金改革では、一律、収入の15パーセントの年金保険料を支払うことになるが、実質増税に等しく、高速道路の無料化で車一台につき5万円の増税が実施される。海外では例を見ないような、異常ともいえるマスコミの偏向報道によって、目立った失政のない麻生自民がここまで追い詰められるとは、まさに前代未聞の出来事であり、日本の歴史に、マスコミの恐ろしさ、横暴、無制限に与えられた報道権力の危険性、をしっかり刻み付ける結果になったのではないかと思う。
93年の細川政権の成立もマスコミの世論誘導によるものだが、さすがに同じことが2度も続けば、後世からの失笑も避けられないだろう。インターネットで民主党の危険性を知る、心ある有志達の草の根活動だけが、日本の良識的な力として存在している。有志の皆さんの貴重な努力が無駄にならず、自民党が200議席を切るような大敗をせぬよう祈るばかりである。
有罪が明らかな民主党の鳩山を一向に逮捕しそうにない検察や国税は、選挙後、大勝した鳩山由紀夫を逮捕しようとして、「これだけの民意を受けた党首を逮捕するのは、民主主義への冒涜だ」とマスコミに騒がれたら、一体どうするのだろうか。その時もおめおめと引き下がるのだろうか。今逮捕しても選挙後逮捕しても、マスコミの異常な報道は変わらないが、国民の喝采は、選挙前と選挙後では段違いのはずだ。後日「あの時、検察が逮捕していれば・・・」と国民に回想されなければ良いが・・・

スポンサーサイト
Comment
しかし今回ほど「情弱は罪」といえるものはないでしょう。
国民の質の低下が年々酷くなってきていますね。
ネットが普及してかろうじて「全員が騙される」状態ではない位。
いよいよ本格的にマスコミパージが必要になってきましたね。
国民の質の低下が年々酷くなってきていますね。
ネットが普及してかろうじて「全員が騙される」状態ではない位。
いよいよ本格的にマスコミパージが必要になってきましたね。
- #-
- URL
- Edit
2009.08.25 Tue 21:16 コレは戦争・・・
もはやニュースは報道ではなく、ピエロの劇場と化した。
政権交代の先に何が待ち受けているのかではなく政権交代
がゴールになってしまっている。
幸せなエンディングが訪れると信じて疑わない人々には
冗談にしか聞こえないのかもしれない・・・そして戦争は
いつも冗談のような理由ではじまる。
政権交代の先に何が待ち受けているのかではなく政権交代
がゴールになってしまっている。
幸せなエンディングが訪れると信じて疑わない人々には
冗談にしか聞こえないのかもしれない・・・そして戦争は
いつも冗談のような理由ではじまる。
- #g/UeGSXQ
- 7☆
- URL
- Edit
一息ついているように見えるアメリカの金融危機ですが、
秋に再度危機が訪れるといわれています。
その際にアメリカが、民主政権に資金を出させるための担保として「鳩山献金問題」を今は問題化させるなと、検察は米国から指図されているのではないでしょうか。
反米的又は非従属的な対米外交外交を執ろうとすれば、ネタが詰まっている民主政権なぞ簡単に吹っ飛ぶでしょう。
自民党が、今まで何とか政権を維持できたのは米国追従だったからです。
秋に再度危機が訪れるといわれています。
その際にアメリカが、民主政権に資金を出させるための担保として「鳩山献金問題」を今は問題化させるなと、検察は米国から指図されているのではないでしょうか。
反米的又は非従属的な対米外交外交を執ろうとすれば、ネタが詰まっている民主政権なぞ簡単に吹っ飛ぶでしょう。
自民党が、今まで何とか政権を維持できたのは米国追従だったからです。
- #mQop/nM.
- すな
- URL
- Edit
他人を情弱とバカにする前に「投票」してね。
投票率が上がれば、組織票頼りのカルト党や売国党の議席を減らせます。
投票率が80%位になれば、その先は政界再編。
日本人よる日本の政党を!
反日人を国会から追放しよう。
投票率が上がれば、組織票頼りのカルト党や売国党の議席を減らせます。
投票率が80%位になれば、その先は政界再編。
日本人よる日本の政党を!
反日人を国会から追放しよう。
- #-
- ハタラキアリ
- URL
- Edit
2009.08.25 Tue 22:19 情報弱者の罪は重いでしょうね。
自分の楽しみしか興味ない人が多い。犯罪が多発したら人生を楽しむ所じゃねえってのに。そして在日を庇いたてする日本人も同様に罪が重いでしょう。人を見る目が無さ過ぎです。「心が清らかでも目が濁っていては騙される」とは某小説にあった文ですが、全く同感。
今は皆さんの草の根運動が頼りです。ま、それと政権が民主に決まった場合には悪質な法案に目を光らせないといけないですね。全く在日は日本に執着して鬱陶しい(怒)
今は皆さんの草の根運動が頼りです。ま、それと政権が民主に決まった場合には悪質な法案に目を光らせないといけないですね。全く在日は日本に執着して鬱陶しい(怒)
- #-
- ルーキー
- URL
- Edit
「WiLL」10月号 元民主党政策担当秘書 木村英哉氏によると、鳩山政権はよくて1年、場合によっては半年の運命だろうと言っている。自民党は負けても来年の参議院選挙で保守が勝利し、今回の選挙後どうするのか、しっかりした準備をしなくてはならないと思う。民主党は今年中は何もできずあっという間に年末を迎え、経済も落ち込み、右往左往する様を見てみたいものだ。
2009.08.25 Tue 23:53 秋の逮捕祭り。
たとえ秘書がやったにしても、犯罪(故人献金)自供してますからね。
連座制適用で黒鳩は吹き飛ぶでしょ、小沢もろとも。
クスリの方向からも大捕物が始まってます。
トルコで捕まった日本人密売屋は拷問で口を割らされるとか。
日本社会の何処までクスリ利権が食い込んでるか、ある意味楽しみです。
自分は民主党内に薬物禍は深く浸透していると見ますが。
連座制適用で黒鳩は吹き飛ぶでしょ、小沢もろとも。
クスリの方向からも大捕物が始まってます。
トルコで捕まった日本人密売屋は拷問で口を割らされるとか。
日本社会の何処までクスリ利権が食い込んでるか、ある意味楽しみです。
自分は民主党内に薬物禍は深く浸透していると見ますが。
- #/rKlrZ.I
- 「ど」の字
- URL
- Edit
コピペ投下
101 :エージェント・774:2009/08/25(火) 00:57:25 ID:M6PsgU4e
選挙前にこの時期に、内部告発するには遅すぎかもしれないけど告発します
外国人選政権は、民主党が勝利した場合、必ず成立します。
すでに民潭の幹部クラスとは、裏で約束しています。
選挙後の最初の国会で、鳩山が、外国人参政権の実現を第一の成立目標と打ち上げるはずです。
すでに、民主党内部では、法案の骨子もひそかにまとまっています。
今回の選挙戦にかかった選挙資金の、かなりの額をどの組織が出しているかを調べたら、民潭の投票前なのに
幹部クラスが高揚しているのが分かるでしょう。
民主党内部の保守派は、今回の選挙で、日教組、民潭、自治労の支援を受けている人間が多いので、
建前で反対しても実際の議決の場では、反対する人はいないでしょう。
また、最後まで自説を曲げないでいた保守派の若手は半分、民潭に追い立てられるように党から追われることになりました。
選挙戦、党本部の選挙対策の関係者は以前の選挙と違って、すべてスタッフが、民潭出身者日教組出身者、
自治労出身者で占められていますから、以前のような中道派が、出て行く場面はなくなりました。
政策立案、選挙実務、資金繰りすべて民潭と日教組、自治労、連合の人間が主導権を握っている現状は
有権者は誰も知らないでしょう。
政策立案関係者などは、特にひどく
「社会党が不死鳥のように蘇り、真の社会主義を日本で完成させるのだ」
とある酒席で叫んでいました。
国民は社会主義などを望んでいるはずがないのは彼らも知っているのですが勝てば官軍、
社会主義革命を完遂すると、選挙後の自分たち主導の日本を暑く今から語り合っていますよ。
在日関係者は、地方参政権だけでなく、すでに国政参政権も自分たちももらうのが当たり前だと、言ってます
本当かどうかはわかりません。しかし、恐ろしい。
まだ、終わったわけではありません。
最後の1日まで戦いましょう。
私は、メールアドレスを知っている人全員に(全く疎遠な人にも)民主党の危険性を伝えるメールを出しています。
101 :エージェント・774:2009/08/25(火) 00:57:25 ID:M6PsgU4e
選挙前にこの時期に、内部告発するには遅すぎかもしれないけど告発します
外国人選政権は、民主党が勝利した場合、必ず成立します。
すでに民潭の幹部クラスとは、裏で約束しています。
選挙後の最初の国会で、鳩山が、外国人参政権の実現を第一の成立目標と打ち上げるはずです。
すでに、民主党内部では、法案の骨子もひそかにまとまっています。
今回の選挙戦にかかった選挙資金の、かなりの額をどの組織が出しているかを調べたら、民潭の投票前なのに
幹部クラスが高揚しているのが分かるでしょう。
民主党内部の保守派は、今回の選挙で、日教組、民潭、自治労の支援を受けている人間が多いので、
建前で反対しても実際の議決の場では、反対する人はいないでしょう。
また、最後まで自説を曲げないでいた保守派の若手は半分、民潭に追い立てられるように党から追われることになりました。
選挙戦、党本部の選挙対策の関係者は以前の選挙と違って、すべてスタッフが、民潭出身者日教組出身者、
自治労出身者で占められていますから、以前のような中道派が、出て行く場面はなくなりました。
政策立案、選挙実務、資金繰りすべて民潭と日教組、自治労、連合の人間が主導権を握っている現状は
有権者は誰も知らないでしょう。
政策立案関係者などは、特にひどく
「社会党が不死鳥のように蘇り、真の社会主義を日本で完成させるのだ」
とある酒席で叫んでいました。
国民は社会主義などを望んでいるはずがないのは彼らも知っているのですが勝てば官軍、
社会主義革命を完遂すると、選挙後の自分たち主導の日本を暑く今から語り合っていますよ。
在日関係者は、地方参政権だけでなく、すでに国政参政権も自分たちももらうのが当たり前だと、言ってます
本当かどうかはわかりません。しかし、恐ろしい。
まだ、終わったわけではありません。
最後の1日まで戦いましょう。
私は、メールアドレスを知っている人全員に(全く疎遠な人にも)民主党の危険性を伝えるメールを出しています。
- #-
- URL
- Edit
本当に我が祖国日本の行く末が心配です。日本文化の良い所を旨く利用されこの様な方向に向かっているのは非常に残念です。全ての国民が早くこの一大事に気ずく事を祈るのみです。親孝行、気ずいた時に親はなしではないですが、事既に遅しに成らぬ事を願います。
- #-
- Mr.R
- URL
- Edit
デスノート2部のキラのようになればいいのだが。
勝負がついてない状態で明かすのは負けフラグだ。
「圧倒的じゃないか、わが軍は」と言った奴は、
直後にお亡くなりになった。
勝負がついてない状態で明かすのは負けフラグだ。
「圧倒的じゃないか、わが軍は」と言った奴は、
直後にお亡くなりになった。
- #qbIq4rIg
- 通りすがり
- URL
- Edit
まさかついに民主が政権のかじ取りに
成功する日が来るかもとはねぇ・・・・
もしこれで色々な面で日本人たちが
悲惨な目にあったとしてもいままでどおり
各マスコミは民巣に気に入られたいために
完全無視する気でしょうね。さらに民主支持者たちの
情弱ぷりをみると
何があろうとも各マスゴミは民主にだけに都合のよい情報を
垂れ流すに決まっているからまたそれを真に受けて
なにがあっても民主は絶対正しいと思い込み、
どんなにひどいめにあっても
民主の議席だけは守ろうとか思いそうで怖いです
まぁさすがにここまで最悪にはならないとは思いたいけど
もしそうなるまでにまでおちぶれたらこれこそ正真正銘の
人間家畜化計画成功そのものともいえるかもね
成功する日が来るかもとはねぇ・・・・
もしこれで色々な面で日本人たちが
悲惨な目にあったとしてもいままでどおり
各マスコミは民巣に気に入られたいために
完全無視する気でしょうね。さらに民主支持者たちの
情弱ぷりをみると
何があろうとも各マスゴミは民主にだけに都合のよい情報を
垂れ流すに決まっているからまたそれを真に受けて
なにがあっても民主は絶対正しいと思い込み、
どんなにひどいめにあっても
民主の議席だけは守ろうとか思いそうで怖いです
まぁさすがにここまで最悪にはならないとは思いたいけど
もしそうなるまでにまでおちぶれたらこれこそ正真正銘の
人間家畜化計画成功そのものともいえるかもね
- #99DFA69w
- 良い電源
- URL
- Edit
2009.08.26 Wed 01:28 圧勝は望まない人多いはず
☆☆選挙は最後の5分間が一番大事だと言います。
諦めないでほしい。☆☆
世論調査での「期待する政権の枠組み」が以下のようになっていたようです。
民主党を中心とする政権 39.1%
自民党が中心の政権 18.1%。
自民、民主による「大連立政権」38.7%
民主中心・自民中心を回答した人は、まず動かない数値でしょうが、
問題は「自民・民主連立」を望む人が38.7%と「民主中心」と答えた人と同じくらい居るというところが、
今回の選挙の鍵になるのではないでしょうか?
「連立」を望んでいる人は、自民を積極的に支持しないけれど、かといって民主も信用し切れないという
「不安」を抱えているのではないでしょうか?
この層の有権者がどう動くかが、選挙結果に大きな影響を与えるように思います。
------------------------------------------------------
私はこの「自民・民主連立」を望む層にマスコミの民主党圧勝予測を強調して
「自民党に投票した方が自民・民主連立政権になりますよ」と勧めてまわろうと思います。
もちろん、自民党が予想以上に勝ってしまう可能性は話しませんww
諦めないでほしい。☆☆
世論調査での「期待する政権の枠組み」が以下のようになっていたようです。
民主党を中心とする政権 39.1%
自民党が中心の政権 18.1%。
自民、民主による「大連立政権」38.7%
民主中心・自民中心を回答した人は、まず動かない数値でしょうが、
問題は「自民・民主連立」を望む人が38.7%と「民主中心」と答えた人と同じくらい居るというところが、
今回の選挙の鍵になるのではないでしょうか?
「連立」を望んでいる人は、自民を積極的に支持しないけれど、かといって民主も信用し切れないという
「不安」を抱えているのではないでしょうか?
この層の有権者がどう動くかが、選挙結果に大きな影響を与えるように思います。
------------------------------------------------------
私はこの「自民・民主連立」を望む層にマスコミの民主党圧勝予測を強調して
「自民党に投票した方が自民・民主連立政権になりますよ」と勧めてまわろうと思います。
もちろん、自民党が予想以上に勝ってしまう可能性は話しませんww
- #-
- ネバーギブアップ
- URL
- Edit
2009.08.26 Wed 01:54 投票資格ない8人に入場券、うち1人投票 富士吉田市
山梨県選挙管理委員会は25日、富士吉田市選管が投票資格のない公民権停
止中の8人に、総選挙の投票所入場券を誤って郵送したと発表した。
このうち1人はすでに期日前投票を済ませてしまい、他の票と区別ができないた
め、有効票として扱うという。 県選管によると、市選管が選挙人名簿をつくる際、市民課が公民権停止者を正しく伝えなかったことが原因。
◆申請書47万通あて先不明定額給付金で、世帯主に郵送した支給申請書のう
ち、6月26日時点で47万1567通があて先不明で返送されていたことが分かっ
た。これらの世帯は給付金を受け取れない可能性があり、・・・大量の申請書が
返送されたが選挙の投票所入場券は返送されずに期日前投票で替え玉投票を
繰り返して、不正投票に使われている。
今回この不正の摘発に動いて、厳格なチェックが入った模様。
【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj_ind.cgi
止中の8人に、総選挙の投票所入場券を誤って郵送したと発表した。
このうち1人はすでに期日前投票を済ませてしまい、他の票と区別ができないた
め、有効票として扱うという。 県選管によると、市選管が選挙人名簿をつくる際、市民課が公民権停止者を正しく伝えなかったことが原因。
◆申請書47万通あて先不明定額給付金で、世帯主に郵送した支給申請書のう
ち、6月26日時点で47万1567通があて先不明で返送されていたことが分かっ
た。これらの世帯は給付金を受け取れない可能性があり、・・・大量の申請書が
返送されたが選挙の投票所入場券は返送されずに期日前投票で替え玉投票を
繰り返して、不正投票に使われている。
今回この不正の摘発に動いて、厳格なチェックが入った模様。
【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj_ind.cgi
民主党が政権を獲り、マニフェストの公約を実行しようとすれば
企業は人件費の安い海外工場に拠点を移し、国内工場の生産を減少させるでしょう。派遣どころか失業者が溢れ生活保護費が地方財政を圧迫する。
日教組主体の教育現場で、教師は一般労働者と同じスト権を行使し、ゆとり教育どころか、毎日、自習か自虐教育ばかり。
カルフォルニア州のように、税金を納めない移民が増え、公共機関は財政難から、業務を週3日&福祉予算切り詰め。
中国が空母を完成させ日本の制空権を握っても、北朝鮮のミサイル発射脅迫が多発しても、防衛費削減・自衛隊弱体化で安全保障は空前の灯火。
来年、韓国政府に個人賠償を約束し血税から多額の予算が韓国に流れ
高速道路無料化でCO2削減目標は遅れ、渋滞によりトラック輸送に支障が起き、航空会社・JR貨物・フェリー会社は大幅赤字で経営難に陥り
公約のばら撒きも、企業からの税収入減少で実現しないまま・・・
しかし、裏政策の永住外国人地方参政権と重国籍容認・人権保護法案・夫婦別姓だけは
実現するのでしょうね・・・
企業は人件費の安い海外工場に拠点を移し、国内工場の生産を減少させるでしょう。派遣どころか失業者が溢れ生活保護費が地方財政を圧迫する。
日教組主体の教育現場で、教師は一般労働者と同じスト権を行使し、ゆとり教育どころか、毎日、自習か自虐教育ばかり。
カルフォルニア州のように、税金を納めない移民が増え、公共機関は財政難から、業務を週3日&福祉予算切り詰め。
中国が空母を完成させ日本の制空権を握っても、北朝鮮のミサイル発射脅迫が多発しても、防衛費削減・自衛隊弱体化で安全保障は空前の灯火。
来年、韓国政府に個人賠償を約束し血税から多額の予算が韓国に流れ
高速道路無料化でCO2削減目標は遅れ、渋滞によりトラック輸送に支障が起き、航空会社・JR貨物・フェリー会社は大幅赤字で経営難に陥り
公約のばら撒きも、企業からの税収入減少で実現しないまま・・・
しかし、裏政策の永住外国人地方参政権と重国籍容認・人権保護法案・夫婦別姓だけは
実現するのでしょうね・・・
- #TXgVPc.w
- 主婦
- URL
- Edit
アサヒの天声人語も地に落ちたもんだ,
「歴史」に関与するなら、今こそ自由民主党だろが!
自分もきのう期日前投票してきた、
もちろん、自由民主党だ、
そして「真の歴史」に関与してきた。
「歴史」に関与するなら、今こそ自由民主党だろが!
自分もきのう期日前投票してきた、
もちろん、自由民主党だ、
そして「真の歴史」に関与してきた。
- #8w8Th2ek
- 会社員
- URL
- Edit
選挙前になって唐突に「ネトウヨ」という言葉の露出が増え、
使われる範囲も「民主党を支持しない内容の書き込みは全部ネトウヨ」と、異常な広げ方をしてきましたね。
これほどあからさまな工作活動(と思われるもの)が見られるのは興味深い。
過去の情報工作は”マス”を抑える事でしたが、
インターネット社会の情報工作は”数”で押し切る。
あと、金で大手ブログに記事を書かせてるのかな?これについては妄想の中のさらに妄想ですがw
流れそのものを形成できてしまえば、
後はまとめサイトや、マトメをネタにしたブログ等も取り上げて一石二鳥なわけですね。
使われる範囲も「民主党を支持しない内容の書き込みは全部ネトウヨ」と、異常な広げ方をしてきましたね。
これほどあからさまな工作活動(と思われるもの)が見られるのは興味深い。
過去の情報工作は”マス”を抑える事でしたが、
インターネット社会の情報工作は”数”で押し切る。
あと、金で大手ブログに記事を書かせてるのかな?これについては妄想の中のさらに妄想ですがw
流れそのものを形成できてしまえば、
後はまとめサイトや、マトメをネタにしたブログ等も取り上げて一石二鳥なわけですね。
- #-
- 774
- URL
- Edit
2009.08.26 Wed 11:05 期日前投票
昨日済ませました。自由民主党家内と二票、遠方の演者にも民主党には騙されるなとメール・電話で通報。
民主党では教育は無茶苦茶な状況に成る事を知らせたのですが本人たちはちゃんと理解していました。
これだけ腐りきったマスコミの影響が大きい?決局日本人の歴史観・道徳観・知能の低下が激しいのでしょう。日教祖教育の集積がこんなにアホな国民を大量生産していたとは恐ろしいことです。
民主党では教育は無茶苦茶な状況に成る事を知らせたのですが本人たちはちゃんと理解していました。
これだけ腐りきったマスコミの影響が大きい?決局日本人の歴史観・道徳観・知能の低下が激しいのでしょう。日教祖教育の集積がこんなにアホな国民を大量生産していたとは恐ろしいことです。
2009.08.26 Wed 11:21 マスコミなんて信じ過ぎない方がよいのでは?
マスコミ優遇策に目が眩んで、大手メディアが闇雲に民主を応援しているだけだとの噂も有ります。
もしそうだとしたら、読売や産経は、金が手に入ったとたんに手の平を返すでしょう。
それから、小沢さんが自民糖時代随一の媚米で、アメリカに対して税金を大量投入した事は、多くの有権者の記憶に有るようです。
保身と引き換えにオバマのATMにならない事を祈ります。
政党支持率は自民と民主の差縮まる/神奈川新聞社衆院選世論調査
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjaug0908616/
神奈川新聞社が行った衆院選の電話世論調査で、各政党への支持率(ふだんどの政党を支持しているか)は、自民党が2005年9月の総選挙段階から減少した一方、民主党は増えていることが分かった。第1党は引き続き自民だが、民主との差は前回より6・2ポイント縮まった。
調査によると、政党支持率は【1】自民党30・3%(前回調査比2・9ポイント減)【2】民主党15・4%(3・3ポイント増)【3】公明党5%(0・7ポイント増)【4】共産党3%(0・4ポイント増)【5】社民党1・3%(0・4ポイント減)【6】みんなの党0・5%(前回なし)【7】国民新党0・2%(0・1ポイント増)。新党日本、改革クラブはいずれも0%で、その他の政党支持率は0・4%。無党派層は前回調査比2・8ポイント減の29・7%。
年代別にみると、自民は70代以上が最も多く4割。50代、60代でも3割以上を占める。民主は最多が60代で2割以上、次いで70代の2割弱。他の世代はいずれも1割台にとどまる。公明は年代によるばらつきは見られない。共産は20代の支持が4・9ポイントで最多となっている。
職業別では、自民が「農林漁業」の6割、「商工サービス」の4割が支持している。民主は「管理職」の2割に浸透。みんなは「農林漁業」と「商工サービス業」で、社民に対する支持を上回っている。
もしそうだとしたら、読売や産経は、金が手に入ったとたんに手の平を返すでしょう。
それから、小沢さんが自民糖時代随一の媚米で、アメリカに対して税金を大量投入した事は、多くの有権者の記憶に有るようです。
保身と引き換えにオバマのATMにならない事を祈ります。
政党支持率は自民と民主の差縮まる/神奈川新聞社衆院選世論調査
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjaug0908616/
神奈川新聞社が行った衆院選の電話世論調査で、各政党への支持率(ふだんどの政党を支持しているか)は、自民党が2005年9月の総選挙段階から減少した一方、民主党は増えていることが分かった。第1党は引き続き自民だが、民主との差は前回より6・2ポイント縮まった。
調査によると、政党支持率は【1】自民党30・3%(前回調査比2・9ポイント減)【2】民主党15・4%(3・3ポイント増)【3】公明党5%(0・7ポイント増)【4】共産党3%(0・4ポイント増)【5】社民党1・3%(0・4ポイント減)【6】みんなの党0・5%(前回なし)【7】国民新党0・2%(0・1ポイント増)。新党日本、改革クラブはいずれも0%で、その他の政党支持率は0・4%。無党派層は前回調査比2・8ポイント減の29・7%。
年代別にみると、自民は70代以上が最も多く4割。50代、60代でも3割以上を占める。民主は最多が60代で2割以上、次いで70代の2割弱。他の世代はいずれも1割台にとどまる。公明は年代によるばらつきは見られない。共産は20代の支持が4・9ポイントで最多となっている。
職業別では、自民が「農林漁業」の6割、「商工サービス」の4割が支持している。民主は「管理職」の2割に浸透。みんなは「農林漁業」と「商工サービス業」で、社民に対する支持を上回っている。
- #-
- 何だこれは?
- URL
- Edit
2009.08.26 Wed 11:29 政党支持率は
政党支持率は
【1】自民党30・3%(前回調査比2・9ポイント減)無党派層と合わせて60%にな
ります。無党派層は政権交代詐欺には騙されません。
【2】民主党15・4%(3・3ポイント増)
【3】公明党5%(0・7ポイント増)
【4】共産党3%(0・4ポイント増)
【5】社民党1・3%(0・4ポイント減)
【6】みんなの党0・5%(前回なし)
【7】国民新党0・2%(0・1ポイント増)。
新党日本、改革クラブはいずれも0%で、無党派層は29・7%。
詳細は
【新党勝手連の掲示板】はこちらをカッチとね。
http://www.aixin.jp/axbbs/ktr/ktr_ind.cgi
【人権擁護法案に反対しよう】、【永住外国人の地方選挙権付与に反対しよう】
たとえ領土は小さくとも日本列島は1億2000万人日本人だけのものです、
民主党を支持する中国人や朝鮮人は関係ありません。
【人権擁護法案反対の掲示板】はこちらをクリックして下さい。
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj5.cgi
【1】自民党30・3%(前回調査比2・9ポイント減)無党派層と合わせて60%にな
ります。無党派層は政権交代詐欺には騙されません。
【2】民主党15・4%(3・3ポイント増)
【3】公明党5%(0・7ポイント増)
【4】共産党3%(0・4ポイント増)
【5】社民党1・3%(0・4ポイント減)
【6】みんなの党0・5%(前回なし)
【7】国民新党0・2%(0・1ポイント増)。
新党日本、改革クラブはいずれも0%で、無党派層は29・7%。
詳細は
【新党勝手連の掲示板】はこちらをカッチとね。
http://www.aixin.jp/axbbs/ktr/ktr_ind.cgi
【人権擁護法案に反対しよう】、【永住外国人の地方選挙権付与に反対しよう】
たとえ領土は小さくとも日本列島は1億2000万人日本人だけのものです、
民主党を支持する中国人や朝鮮人は関係ありません。
【人権擁護法案反対の掲示板】はこちらをクリックして下さい。
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj5.cgi
自動車税5万円UP
年金に収入の15%
温室効果ガス削減の為に年間36万円以上
知らずに民主に投票するのは勝手だけどこっちまで被害くらうのはご勘弁願いたいものです。
外国に移住も本気で考えた方がいいのかもしれませんね。
年金に収入の15%
温室効果ガス削減の為に年間36万円以上
知らずに民主に投票するのは勝手だけどこっちまで被害くらうのはご勘弁願いたいものです。
外国に移住も本気で考えた方がいいのかもしれませんね。
- #-
- hdys
- URL
- Edit
2009.08.26 Wed 16:20 こんな事をしてれば民主はすぐ割れる
民主党が勝利した場合、外国人選政権は必ず成立する
選挙前にこの時期に、内部告発するには遅すぎかもしれないけど告発します
外国人選政権は、民主党が勝利した場合、必ず成立します。すでに民潭の
幹部クラスとは、裏で約束しています。選挙後の最初の国会で、鳩山が、
外国人参政権の実現を第一の成立目標と打ち上げるはずです。すでに、
民主党内部では、法案の骨子もひそかにまとまっています。
【新党勝手連の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/ktr/ktr_ind.cgi
【新党勝手連タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
選挙前にこの時期に、内部告発するには遅すぎかもしれないけど告発します
外国人選政権は、民主党が勝利した場合、必ず成立します。すでに民潭の
幹部クラスとは、裏で約束しています。選挙後の最初の国会で、鳩山が、
外国人参政権の実現を第一の成立目標と打ち上げるはずです。すでに、
民主党内部では、法案の骨子もひそかにまとまっています。
【新党勝手連の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/ktr/ktr_ind.cgi
【新党勝手連タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
この国はどうなってしまうんだろうか・・・。
プラトンが民主主義を批判した理由がよくわかったよ。
衆愚政治って怖いね。
なんとか三分の二だけはとられないようにしないととんでもないことなりそう・・・。
プラトンが民主主義を批判した理由がよくわかったよ。
衆愚政治って怖いね。
なんとか三分の二だけはとられないようにしないととんでもないことなりそう・・・。
- #mQop/nM.
- ♪
- URL
- Edit
2009.08.26 Wed 20:10 給料比較 テレビ局・新聞社・出版社
●官僚やら医者やらは、様々責め立てているマスコミ様ですが・・・
給料比較 テレビ局・新聞社・出版社
http://rank.in.coocan.jp/salary/tv.html
●電波を独占して上げる収益に対して利用料がたったの1000分の1とか、おい、おい。。。『国民の共有財産』との意識は欠如していませんか。やりたい放題だしさー
テレビ局 電波使用料(平成18年)
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822
給料比較 テレビ局・新聞社・出版社
http://rank.in.coocan.jp/salary/tv.html
●電波を独占して上げる収益に対して利用料がたったの1000分の1とか、おい、おい。。。『国民の共有財産』との意識は欠如していませんか。やりたい放題だしさー
テレビ局 電波使用料(平成18年)
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822
- #-
- おっさん
- URL
- Edit
うわあムカツクwwww
まあ、2ちゃんだからだろうけど諦めムードですね。
これからが戦い時なのに。
選挙後は民主とマスゴミ批判のチラシを配りまくるわ。
ここにいる皆さんもどうか協力して・・・・
なんで日本人はこんなにバカなんだ
まあ、2ちゃんだからだろうけど諦めムードですね。
これからが戦い時なのに。
選挙後は民主とマスゴミ批判のチラシを配りまくるわ。
ここにいる皆さんもどうか協力して・・・・
なんで日本人はこんなにバカなんだ
- #-
- タロン
- URL
- Edit
2009.08.27 Thu 21:27 不幸行きの汽車に乗る国民
国民はマスコミの世論誘導で不幸行きの汽車に乗ろうとしています。戦前のマスコミも戦争行きの汽車に国民を乗せました。しかし、戦後はその責任を軍人に押し付けました。
マスコミは今回の不幸行きの責任を誰に押し付けるのでしょうか。麻生首相が悪かったから不幸になったと言って欲しくないものです。
マスコミは今回の不幸行きの責任を誰に押し付けるのでしょうか。麻生首相が悪かったから不幸になったと言って欲しくないものです。
- #8enCDdAU
- にっぽんじん
- URL
- Edit
明治維新の時もこういう空気なんだったんだろーな、と思う。
マスゴミは、報道法違反で良心ある国民は訴えるべき
ともすれば、自民という幕府を守る藩屏としてわれらは会津藩のような誇りと尊皇の意志高らかに、やっていこうじゃありませんか
マスゴミは、報道法違反で良心ある国民は訴えるべき
ともすれば、自民という幕府を守る藩屏としてわれらは会津藩のような誇りと尊皇の意志高らかに、やっていこうじゃありませんか
- #-
- URL
- Edit
Trackback
http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/494-6249667e
304. 民主の闇の系譜2~ニダー党でいいなら民主党入れとけだが日本解体もお忘れなく - 日本の底力 (Core Competency of Japan)
知らなかったじゃすまされない 民主党の闇の系譜1 ええ、民主党支持者は、 日本が国家解体されるの知らないのか。 支持層みりゃ、そり... 2009.08.26 01:24