fc2ブログ

日本が好きなだけなんだよ

 

韓国についてのチラシの裏話 9 

                                              人気ブログランキング

韓国についてのチラシの裏話の第9弾。今回は主にアメリカ合衆国のお話。国内情勢については諸々の事情により、具体的な動きがあるまではネタ投下は期待出来ない模様。

依然として高い支持率を保つオバマ大統領ニダが・・・実は黒いノムタンだったという噂は本当ニカ?

(主な用語解説)
雨・・・アメリカ  KRW・・・韓国ウォン  小浜・・・オバマ  イルボン・・・日本  ノムタン・・・故ノムヒョン韓国前大統領  駄菓子菓子・・・だがしかし  トロピカールな陶器・・・中国南部の某軍閥? 陶器・・・中国  オカラ・・・民主党の幹事長ジャスコ岡田  ウリのオチ対象の連中・・・統一教会  おさーん・・・統一教会の教祖・文鮮明(死亡説が有力)  メリケン粉や氷菓子・・・覚せい剤や違法ドラッグ
    

257 :Trader@Live!:2009/07/28(火) 06:50:13 ID:EFdc2akO
それにしても、工作員(笑)の数が増えたニダね。
正直な話を言えば、これもウリの目的の一つだったニダ。つまり、工作員の面々は「見事に引っかかった♪」という状況ニダよ♪ご協力に感謝するニダ。とってもカムサムニダと伝えておくニダ。ただ、スレの住人の方々にはご迷惑をおかけして申し訳無いニダ。重ねて謝罪するニダ・・・

ところで、今の日本の国内情勢に関しては依然として緘口令が敷かれている状況ニダ。という事で今回は雨のごにょごにょなんかを投入するニダ。当然の事ながら、これはKRWに関係しているニダよ。先日の小浜のあの馬鹿馬鹿しい捕鯨の話を聞いて、ワシントンのエロイ人が何人か気絶したという風の便りを聞いたニダ。

そのうちの一人は、かな~り重要なお話をイルボンの担当者と話をしていた最中、その斜め上のお話を小浜がぶちまけたのを聞いて、イルボン側担当者のこめかみに「#」が浮かんだのを見逃さなかった、と涙声でウリに囁いてきたニダ。そのイルボン担当者の答えは、「非常に重要で大きな案件です。本国に伝えて前向きに検討させていただきます、とお伝えください」と言われた、との話ニダ。可哀想に・・・何年もかかって進めてきた案件を・・・
 
彼は引越しの準備をしたほうがよさそうだ、とウリに力無く微笑んでいたニダ。彼は言っていたニダ。

「俺・・・この件が片付いたら、田舎に帰って親父の仕事を継ごうかな・・・」ヤバいニダ、それはフラグとなってしまうニダ、とは切なすぎて口に出来なかったニダ・・・

あの捕鯨の話を聞いた瞬間、某ニュース番組は封殺する事を即効で決めたらしいニダ。その日の某ニュース番組のトップニュースは「15年もの間、愛されてきた蛸ベルのマスコットである、チワワがお亡くなりになりました」という素晴らしいカバーニュースだったニダ。幾ら動揺しているからといっても、ウリに「日本は合衆国を見捨てないよな!?」と聞いてくるのは筋違いニダ。ウリにはそんな事を決める権限など無いニダよ。

そんなこんなで小浜は黒いノムタンの評価通り、素晴らしい逸材かも知れ無いニダ。もしかすると、元祖ノムタンを超えてくれるかもしれない、との期待が高まっているニダ。駄菓子菓子、小浜自身は「自分は選ばれたリーダーで、とても優秀だから全てが上手くいく」と本気で疑っていないようすだとの小話を聞かされたニダ。

ウリの知人の米人は泣きの涙で「こんなチェンジなら無い方が良かった・・・」と悲嘆に暮れているニダ。

そして・・・
黒いノムタンは財政出動などして危機に陥った幾つかの州を救うことなど何も考えていないニダ・・・いや、そもそも救うことが出来るレベルなどでは最初から無いニダが、そんな努力すらせずに、ただ「大丈夫だよ」としか考えていないらしい、との遠くからの悲鳴が木霊のように響いてきたニダ。

ヒソヒソと囁かれてきた声の中に、今、小浜が考えている極めて重要な法案の中に、提出されて可決されればまず間違いなく幾つかの「雨の重要な産業が飛ぶ♪」という危険な爆弾が紛れているらしいニダ。

それを潰そうにも、その美しい目標のために表立って反対できない、という中々エキサイティングな代物だという噂ニダ。怖すぎてそんな話は確かめる気にはなら無いニダが・・・ドウ(笑)の動きにも注目しておくと更に面白さ爆発する事請け合いニダ♪言っておくニダが、「はいはい、ワロスワロス」ニダよ?

258 :Trader@Live!:2009/07/28(火) 06:50:58 ID:EFdc2akO
そしてトロピカールな陶器も、その余りの凄さに何をどうしていいのかさっぱり判らずに大混乱をきたしているらしいニダ。その混乱はKRWの変な動きに直結しているとの南国からの便りが届いたニダ。陶器自身もかなり胃に穴が開きそうな状況がじりじりと進行している、というヒソヒソ声が聞こえてきたニダ。
 
どうも、あの列車事故はかな~りきな臭い裏がありそうだ、という話らしく、内部が厳戒態勢に移行しているらしいニダ。いや、只でさえきな臭い話ニダが、どうも想像していた以上に隠されたものがありそうだ、という夏の夜の怪談話だったニダ。

オカラの顔が青いのは一割ほどはこれに関してしてるんじゃないか、という興味を引きそうなお話が漏れてきたニダ。くれぐれも、この件に関しては首を突っ込んではいけないニダよ?餅は餅屋に任せておくに限るニダ。

ウリのヲチ対象の連中にだが、どうもあの表に出てきたおさーんは怪しい、という評判で一杯ニダ。まあ、あのおさーんがリアルにあぼーんしたという話を認めようにも出来ない、という事情があるが故にゲフンゲフン、な訳ニダが・・・

国連を使ってごにょごにょ、という話も今日に始まったわけでなく、あの世界大統領自身のバックグラウンドを考えれば全く不思議では無いニダ。未だにあんな手段でイルボンから金を毟り取れると考えているのは連中の頭の悪さを良く示しているニダ。カプサイシンの取りすぎニダ。

実際、幾つかの組織はイルボンの主砲の発射を期待している、という話がちらほらと聞こえてくるニダ。そんな事になったら面白すぎて錆がいくつ飛ぶか予想するのも難しいニダよ。とはいえ、所詮はKの国のあの法則の実績に付け加えられるだけニダ。
 
いろんな動きが表面化しそうな気配が見えているニダが、もちろん、様々なルートが着目している面白い話があるニダ。 これは公になっている、というか既に語られている話なので公開してもおkな話ニダが、メリケン粉や氷菓子がイルボンや陶器、雨には流れ込んでいて、その供給源の大きな一つが半島の北側であることは周知に事実ニダ。

しかし今、北にはそんな原材料も無ければ設備を動かす余力も無いというのもまた事実。ここで銭形のとっつぁんは呟いたニダ。

「なんだこりゃ・・・」

という所で次回(以降)に続く、ニダ。

話は変わって、久しぶりにCDを手にとってみたニダ。
そのアーティストは大黒摩季だったニダよ。
かけてみると、懐かしいあの曲が・・・

『夏が来る~!、きっと夏は来る~!、両手広げて待っている~!♪』
 ニダ。


関連記事
韓国についてのチラシの裏話
韓国についてのチラシの裏話 2

韓国についてのチラシの裏話 3
韓国についてのチラシの裏話 4
韓国についてのチラシの裏話 5
韓国についてのチラシの裏話 6
韓国についてのチラシの裏話 7
韓国についてのチラシの裏話 8

(コメント)
破綻が噂されるアメリカのカリフォルニア州だが、シュワ知事を始めとする関係者の努力で、どうやら今月28日の破綻はとりあえず回避した模様だ。

財政赤字削減の予算可決 米加州議会、危機回避へ  2009年7月25日 47NEWS

【ロサンゼルス共同】米カリフォルニア州議会は24日、約260億ドル(約2兆4千億円)に上る財政赤字の削減策を盛り込んだ州予算法案を可決した。シュワルツェネッガー知事が週明けにも署名して成立、借用書を発行する事態となった州の財政危機はひとまず回避される。

しかし、教育・福祉関連を中心に約160億ドルの歳出が削減され、公務員の一時帰休が続くなど行政サービスの質低下を懸念する声が上がっている。知事は「州は財政破綻から守られる」と予算可決を評価した。

可決された予算法案は約30本の関連法案で構成されている。上院はすべて可決したが、下院は州内の自治体からの借り入れを認める法案の一部と、海上での新たな石油掘削事業を認める法案を否決した。

州側は両法案成立により、11億ドル分の歳入増を見込んでいたが、否決されたことから一層の歳出削減で穴埋めするとみられる。


予算案は歳出削減に加え、公共料金の値上げ等を見込んだものだが、この夏に大型のハリケーンでも上陸して被害が出れば、あっという間に再び危機的な状況になるのではないだろうか。シュワ知事自ら、歳出削減のために刑務所の囚人を釈放しようと主張するくらいだから、困窮を極めていることは間違いない。今後の動静に注目したい。

オバマの捕鯨の話は下記のニュースのことだと思われる。

米、調査捕鯨の大幅減へ圧力 オバマ政権が日本に異例の書簡 2009年7月25日 西日本新聞

【ワシントン共同】オバマ米政権の閣僚らが先月、捕鯨問題で日本に「柔軟姿勢」を取るよう求める書簡を相次いで送付していたことが25日、日米関係筋の話で分かった。捕鯨をめぐり米政府が閣僚レベルの書簡を送るのは異例で、日本が南極海などで実施している調査捕鯨を大幅縮小するよう圧力をかける狙いとみられる。

日本側は、環境保護団体を支持基盤とする民主党のオバマ政権が今後、さらに強硬な姿勢に傾く可能性もあるとみて警戒。国際捕鯨委員会(IWC)では日本が沿岸捕鯨を本格再開する代わりに、調査捕鯨を縮小・廃止する案を軸に調整が続いているが、米国の対応は日本の懸念材料となりそうだ


鯨は古来から、日本人の伝統的な動物性蛋白源であるが、欧米もかつては鯨油目当てで鯨を乱獲していた。そもそもペリーが江戸幕府に開国を迫った理由の一つは、捕鯨船の基地の確保だったのである。鯨油の代わりに石油製の機械油が普及したので、欧米は捕鯨をやめただけの話なのだが、環境団体がクジラ、クジラと叫ぶたびに、胡散臭さしか感じられないのは自分だけだろうか。アメリカの主張は、一皮剥けばこの程度のものが多く、ヤクザのように銃口を突きつけて脅す以外、あまり能がある国とは言い難い。

捕鯨関連のニュースに差し変わった、某ニュース番組のトップニュースの件は以下のことだろう。

CMで人気のチワワ、15歳で死亡  2009年7月23日 CNN

ファストフード店タコベルのコマーシャルで人気者になったチワワ「ギジェット」が21日、心不全のためロサンゼルス市内で死亡した。15歳だった。トレーナーのスー・チッパートンさんが明らかにした。「10代の少年役」のような演技をしていたという。(以下略)

アメリカでも、捕鯨反対運動に好意的でない人達もいるわけで、その辺りの人達を意識したものか、それとも日本を意識したものか、真相は不明である。日本で反米の民主党政権が誕生しそうだし、あまり事を荒立てたくない、という意志の表れなのかもしれない。そういえば日本の大手マスコミでも、あまり報道していないように見受けられるが、気のせいだろうか。

中国情勢は、江沢民の列車事故の続報が入ってきていないので、水面下でただならぬ緊張が存在する可能性がある。普通は生死がはっきりしても良い頃だと思うが、それすら発表がないのはどう見てもおかしい。統一教会の文鮮明の場合、事故現場が丸こげだったので、その死亡を確信出来たが、江沢民の列車事故は事故の程度が微妙なので、判断が難しい。この事件が中国内乱の火種になると考えるのは、少し考え過ぎだろうか。

おかしいといえば、ネットの一部で、民主党のジャスコこと岡田幹事長の人相が話題になっている。

民主岡田憔悴

マスコミの援護を受けて、今や飛ぶ鳥を落す勢いの民主党だが、その要職である幹事長の顔が憔悴しきっているというのはただ事ではない。一体、岡田は何に対して憂慮し、憔悴しているのか、謎は深まるばかりだが、結論を急がず、じっくり観察していきたいと思う。さて、これから一体何が起きるのか、想像は尽きないが、ジャスコ岡田を始めとする一部の人々には、熱くて長い夏になるのかもしれない。

                                              人気ブログランキング
スポンサーサイト



Comment

2009.07.28 Tue 18:27  

カリフォルニアは今回は大丈夫と言ったものだけど、ハリケーン無くてもドンドンやばくなるよ。というのは、税収が凄い勢いでアメリカは減ってるからね。これから、何度も破綻の話がくすぶり続けると思う。まあ、目先は大丈夫だけど。

後、岡田の話だけど、ジャスコ本体はかなりやばいよ。昔のダイエーに近くなってると思う。ニチイも吸収してるし、ダイエーの株も筆頭でないにしろ抑えてるし、規模の大きさで潰せないだろうと言う感じで居直るつもりかもしれないけど、そんな会社の息子が国政を握るのはどんなものかという感じだね。
  • #-
  • 駄目だこりゃ
  • URL
  • Edit

2009.07.28 Tue 19:37  

トロピカールな陶器=シンガポールでは?

2009.07.28 Tue 21:43  朝鮮との関わりを断つ

今回はあまりよくわからなかったニダ。売りの頭が悪いからか?カルフォルニアからトヨタ、日産が撤退を画策しているがシュワちゃんが日系企業にラヴコール。カルフォルニアは韓国人、中国人が多く、マイクホンダの選挙区。日本企業に助けを求められても、企業中心で、カリフォルニアを助ける必要はない。

望むのは韓国、朝鮮とのかかわりを一切断つこと。
韓国財政破たんして最貧国家になれ。日本は助けない。在日朝鮮人は祖国の危機を前に帰還し、復興に貢献白。しかし日本に助けは求めるな。未来永劫韓国、在日朝鮮人とのかかわりは断つ。統一教会、創価学会朝鮮系宗教を日本からなくせ。

  • #LkZag.iM
  • 日本人
  • URL
  • Edit

2009.07.28 Tue 22:10  

イオンの社長やってるお兄さんのほうはあまり変わりないように見えるんですがね・・・>岡田さん
http://www.kaigo-110.biz/info/new/post-681.html

フランケンなんてあだ名もあったくらいですけど、どこか体の具合でも悪いんでしょうか。
  • #TY.N/4k.
  • まつ
  • URL
  • Edit

2009.07.28 Tue 22:59  

江沢民前主席に関して、産経新聞の記事によると後部車両にいたので無事だということです。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/090629/chn0906292342009-n1.htm

2009.07.28 Tue 23:33  今朝の新聞に・・・

 クリントン・ガイトナー両長官が米中戦略・経済対話
開催にあたって「両国だけで解決できる国際問題は、ほ
とんどない。だが、米国と中国を抜き解決できる問題も
ない」と声明を発表しました。(中日新聞より要約)

 この声明のいい加減さと厚かましさが、オバマ政治の
進路だとすると、米中を当てにする人間の精神構造を疑
いますが・・・・
・・・・それが現実なのかなと悲しくなりました。
  • #g/UeGSXQ
  • 7☆
  • URL
  • Edit

2009.07.28 Tue 23:41  

ジャスコ岡田とかwww

それにしてもアメリカも大変そうですね。
オバマってあんま好きじゃなかったんだけど。テレビがすごい持ち上げるから。
日本も人事じゃないのね。アメリカ、日本と強国が次々バカ政権のために倒れたら、中国の間の手が確実に忍び寄りますよね。世界制服とか本気で考えてるらしいですね。アニメの見すぎですよ中国さんよぉ。
いくら日本のアヌメが面白いからって!


  • #-
  • タロン
  • URL
  • Edit

2009.07.28 Tue 23:54  ミンスのアルミホイルがハゲハゲ゙

マスコミにすっかり洗脳され、自民党=悪、民主党=正義
と思い込んでいる母親。
どんなにワタクシがミンスの正体を暴露しても、全く信じません。

が、昨日のマニフェストをみて、
「こんなのおいしい話ばっかりで信じられない。どこにこんなお金があるの?」

ワタクシ「えー、配偶者控除、扶養控除なくすからだよ。うちはおかげで150万近い増税になるかなぁ?
おまけに文科相は日教組だし、お受験もできずにドツボだわ。」

さすがに、唖然としたようで、「こんなのテレビみてる人が民主に投票したらどうなるの?」

ワタクシ(昨日までのアンタだろと言いたいのを押さえ)「さぁー、子供留学させて基盤作って、移民でもするよ」

団塊少し上世代ですら、この反応。
ミンスの薄いアルミホイルはハゲハゲになってきましたね。

ここでお縄があれば、壊滅的なんでしょうが、そんな敵失に期待せずとも、ボロボロになっていくかもしれません。
まぁ、壷を買わされるような人しか投票しないのでは?





2009.07.29 Wed 02:29  【緊急提言!麻生首相への提案を!】

【緊急提言!麻生首相への提案を!】
● 外国人への生活保護の廃止を求める請願
● 外国人への生活保護の廃止を求める陳情
● 麻生総理を応援しよう
● 河野談話・村山談話を否定する麻生談話を!!
● 靖国神社へ参拝を!!

【動画ニュース掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュースタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい


民主党の支持母体が日教組、同和、民団、年金破壊の自治労であるこ
とすら知らない!
インターネットと無縁な方々にはこちらの置きビラを見てもらって下さい。
【置きビラの掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsjb.cgi

2009.07.29 Wed 02:52  

高い支持率も何も、就任半年で支持率5割切ってますがな
>黒ノム

2009.07.29 Wed 03:11  

トロピカールな陶器 → 某スレでは「中南海」(中国の政治の中心。日本で言う「永田町」みたいなもの。)のことだとの見方も・・・。
  • #-
  • 通りすがり
  • URL
  • Edit

2009.07.29 Wed 09:45  

チラ裏の熱さにはみんな魅了されますね。
2chでもチラ裏が投稿されるとみんなで解説に夢中です。
私も毎回楽しみにしています。謎めいた書き方が興味をそそり、推理小説みたいでどうしても次回を期待してしまいます。

黒いノムタンと言われるオバマは信頼感がいまひとつで、中国とG2で世界の中心を支えると強弁されてもほんとに大丈夫なんだろうかと考えてしまいます。

国内事情についてどうして緘口令がしかれているのでしょうか、わかりません。今、麻生総理だから安心ししていられますが、もし鳩山総理誕生となると心配で安心して暮らせませんが。

2009.07.29 Wed 09:59  痩せるでしょう

民主党の中味を吟味し、政権交代を目の前にすれば、普通の政治家で有れば可笑しく成るでしょう。国家観がない岡田の様な「原理主義者」でもおかしく成りますよ。小沢・鳩山が頭では「金」の問題一つで民主党政権は飛びますよ。

民主党に投票するのは日本の「命取り」回復には相当の時間を要します。自民党を改造する方が早いのでは無いでしょうか?それにしても国家をどうするのかと言う事が一文字も出てこないのも怖い党です。自治労・日教組を丸抱えで行政改革?1%の高級職を民主党色に変えるだけでしょう。

2009.07.29 Wed 11:23  

「トロピカールな陶器」とは、「中南海」のことだと思いますよ。
  • #EBUSheBA
  • farfarello
  • URL
  • Edit

2009.07.29 Wed 12:04  建設中186mテレビ塔が強風でポッキリ―中国・河北省

もう少しで完成だったのにテレビ塔が折れたアル!
テレビ塔が折れた当時はひっきりなしに雷鳴がとどろいていたが、関係者の調
べによると落雷の形跡はない。中国では公共事業などで、極端な手抜き工事の
「おから工程」がしばしば発生している。行政側と業者が癒着して、浮いた建設
費を山分けすることが一般的だ。行政側で「やり手」とされていた人物が「おから
工程」に手を染めることも多く、中国の地方出身者によると「私腹を肥やすことが
できない官僚は無能だ」とみなされるなど、異常な風潮もあるという。

中国の言いなりの民主党や公明党が同じようなもの

詳細は特定アジアニュースをカッチとね
【マスコミ隠蔽の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

民主党の支持母体が日教組、同和、民団、年金破壊の自治労であることすら知らない!
インターネットと無縁な方々にはこちらの置きビラを見てもらって下さい。
貴方も置きビラ活動を応援して下さい。
【置きビラの掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsjb.cgi
【置きビラ・タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

2009.07.29 Wed 13:54  

今、小浜に関して下記のような疑惑があるそうだ。
日本のマスゴミは報じませんね。

http://www.melma.com/backnumber_45206_4559012/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
     平成21年(2009年)7月29日(水曜日)
         通巻第2679号 
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

 オバマ大統領は本当にハワイで生まれたのか?
   全米各州の司法長官あてに情報開示、書類調査を求める草の根運動が拡大
****************************************

 米国合衆国憲法は、大統領になれる資格を「米国内で産まれた者」と規定している。
 オバマはハワイ生まれを主張する。しかしハワイのどの病院にも出席証明をだしたところがなく、また情報開示を要求すると、オバマ大統領弁護団がプライバシーの侵害を楯にして執拗に妨害する。
オバマは、この弁護士チームに百万ドル以上を支払って防戦に努めている。

 オバマ大統領はケニアに生まれたと証言する人が多い。
 父親はケニヤ人、貳番目の父親(義父)はインドネシア人、だからオバマの名前はバラク・フセイン・オバマとイスラムの名前が入っている。
 以下、「全米公正財団」によれば、つぎの書類が不整備であるという。

 出生証明
 パスポートのファイル
 シカゴ法律大学成績表
 ハーバード大学法律大学院成績記録
 コロンビア大学同上、ならびに修士論文記録
 オキシデンタル大学の奨学生記録
 パナホウ学校の記録
 ノエラニ幼稚園ならびに小学校の在籍記録(外国人はパスポート提示の必要があるから)
 イリノイ州上院議員時代の日程表に至るまでの全記録
 弁護士時代の顧客リスト
 イリノイ州弁護士協会の記録
 両親の結婚ライセンス、離婚書類ならびに母親の再婚ライセンス。

 とりわけオキシデンタル大学において、オバマは「外国人」として奨学生の資格を得ていた可能性が高いので、重要である。

 かれがアフリカで出生した書類が明らかになれば、オバマは大統領の資格を失う。
 これらの証明書を要求すると、弁護士が一丸となって公開を妨害し、アメリカ国民の知る権利を奪う。
いったいオバマは何を隠したいのか?

 全米公正財団(テキサス州)は、情報開示運動を呼びかけ、とくに全州の司法長官宛にFAXによる要請運動を展開している。 

 こんな運動があること、日本の読者は知らないだろう。

2009.07.29 Wed 16:29  

コメ欄anyuさんとうちの両親が笑えるくらい同じ状況で…

TV新聞に洗脳されてきた世代の両親ですが
NHKドキュメンタリー大好きの父親は予想通り「1回交代すべき」などと言ってたり、
母親は漢字だのアホウ首相だのとTVまんまのことを言ってたりと重症ですが
母親が民主のお笑いマニュヘストを聞いて、嘘ばかりで反吐がでると言っていました

マスコミを信じきっている人たちでも普通の感覚さえもっていれば
民主がおかしいことに気づいているはずです
少し希望がもてました
  • #SFo5/nok
  •  
  • URL
  • Edit

2009.07.29 Wed 18:42  

「オバマさんの出生証明が無い!?」と謂う記事は何処かのブログで読んだ事がありました。

彼の言動がアメリカ大統領らしく無い事に不自然な感じを、以前から受けていたので「な~る」と一人納得致しました。

何故?オバマさんは自ら証明しようとしないのか?


話は変わりますが、マイク・ヒュンダイも日系か?と疑っています。彼のホームページは英・仏・支那語で書かれていたとか…??
アメリカですから英語は当然、かれの選挙区はチャイニーズ系が多いので支那語(ちょい強引だけど)しかし、何故?仏語?
ベトナムから来た華僑か?と、ずーと思っています。

証拠が無いので…はい、ワロスワロスですが。
  • #-
  • ハタラキアリ
  • URL
  • Edit

2009.07.29 Wed 19:41  衆議院選挙と言えば・・・

衆議員選挙という事は、「最高裁判所裁判官」についての是非も問われる時期となりました。
自分もこれ迄は、どの様な人か判らないまま「取敢えず全部○」にしていました。

ただ、外務次官時い小泉氏と結託しイラク攻撃を支持した売国・竹内行夫氏が最高裁判所判事に就任した事を知り、次回の選挙では、絶対に拒否しようと決意した事があります。

他にも、竹崎博允氏の様な 売国・最高裁判官も居ます。


今回の選挙は政党支持は勿論
「売国・最高裁判官」に目を向け、皆さんそれぞれに、是非ご判断をしていただきたいと思います。

参考URL
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/266.html

  • #-
  • おっさん
  • URL
  • Edit

2009.07.29 Wed 21:58  

配偶者控除、扶養控除廃止を知らない人は結構多いです。そしてそのことを知ると、ほぼ全員が信じられ事を聞いたような反応を示します。
主婦層はこのことを知ると民主に拒否反応示す人が多いですね。
ちなみに我が家はこの方法で母と姉を、外国人参政権と重国籍で父親を目を覚ますことに成功しました。

2009.07.29 Wed 22:03  

このシリーズに出てくる麻生首相はバットマンのように見える。今回は出てきてないが。
  • #-
  • 海浜幕張の高層スーパー
  • URL
  • Edit

2009.07.29 Wed 22:52  

なんで急にTVが民主批判するようにかわったんでしょうかね?
少し気持ちが悪いです

2009.07.29 Wed 23:40  

今度の解散総選挙は、大量の米国債を買えという米国の要求を回避する為とか。(カリフォルニア州だけでなく米国自体ヤバイらしい)うちは今それどころじゃないんだよーと、政権交代ヤラセ説もあり。ここにきてTVが民主批判やりだしたのも、そういうことなんだろうか?と思ってしまうわけです。
  • #rC1RzLUE
  • セイロ丸
  • URL
  • Edit

2009.07.30 Thu 01:14  

関西では下の動画の様な良識ある番組が放送される事もあるのですが、関東を含め全国放送では無理なのかなorz

 http://www.youtube.com/watch?v=MA3OuKjPzgs
 http://www.youtube.com/watch?v=1vZMFNpM5po
 http://www.youtube.com/watch?v=XhxIZB7JeEM
  • #-
  • 青山ファン
  • URL
  • Edit

2009.07.30 Thu 01:53  そういえば

ワシントンレポートの日高氏の本でも「アメリカは最悪の選択をした」とオバマ政権を警戒してました。
ちなみに今年2月出版の本だったと
  • #GCS6Rri6
  • ありす
  • URL
  • Edit

2009.07.30 Thu 02:16  

民主党>自民党、と思っている人の中には
アンチ自民や報道に誘導されている人もいますが
単純に民主の夢物語を真に受けている人もいます。

そういう人には経済的デメリットが一番効く。
「子ども手当てで○万円増税だって」とポロッとこぼせば
即「絶対に民主には入れない!」となります。

安直過ぎて悲しくもなりますが。

現代日本人は利己的な権利を主張する割りに
国家主権と選挙権をスルーしているのが笑える。
苦笑ですけど。
  • #BwecIJqY
  • えむ
  • URL
  • Edit

2009.07.30 Thu 07:16  

黒ノムタン…。

ノムタンは永遠に不滅だったか…(笑)
  • #-
  • ルーキー
  • URL
  • Edit

2009.07.30 Thu 08:32  民主党のここがおかしい

よくまとめられてます。ネット見ない人には、プリントして読ませよう。
http://www.nikaidou.com/

2009.07.30 Thu 10:27  同類哀れみの気持ち

>黒いノムタン

なるほど・・・。
支持率が下がると日本叩きですね。

わかります。
澄みきった青空に、ポツンと流れるひとつかみの雲をみるように…
わかります。
  • #f6/fcBv6
  • 特ア嫌人
  • URL
  • Edit

2009.07.30 Thu 11:36  

雨の部分に関しては?と思う部分もありますが、
やはり中・朝に関してはチラ裏は抜群ですね。

捕鯨ですが、そもそも鯨が絶滅の危機になった原因は日本等の食用によるものではなく、近代欧米が「油をとって他は全部捨てる」ために使いすてた結果なのですよね…

一体どのクチが捕鯨反対等といえるのか、
奴らは一度脳みそにサンポールぶち込んで洗浄した方がいい。
  • #-
  •    
  • URL
  • Edit

2009.07.30 Thu 15:53  池田大作が進める在日韓国人に参政権を与えることは日本国憲法違反

【動画ニュース掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュースタイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。

民主党の支持母体が日教組、同和、民団、年金破壊の自治労であるこ
とすら知らない!
インターネットと無縁な方々にはこちらの置きビラを見てもらって下さい。
【置きビラの掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsjb.cgi

2009.07.30 Thu 16:07  

なぜか今年に集中

「今年死亡説の方々」
金○日、江○民、池○大作、文○明

「今年死亡した方」
盧武鉉

2009.07.30 Thu 16:26  

セイロ丸さんの※で思ったんですが、最近民主党自身がかなりボロを出し始めましたよね。
それにチラ裏でポッポが手詰まり状態とも言ってましたし、もしかして資金が枯渇したところへ持ってきて、政権取ったら雨債を買わされかねない状況でテンパッてるんでしょうかね?
まあ、蓋を開けてみないとわかりませんけど。

2009.07.30 Thu 18:15  

アメリカに留学している友人が言っていたのですが、NASAが民営化されるそうですね。
これはチラ裏にある、「吹き飛びそうな重要産業」にはいるのでしょうか・・・

2009.07.30 Thu 18:23  こんな置き紙はいかが

民主党の五つのお約束                                           支持者の皆様のために以下の政策を実現します。

●同和の皆様には、人権擁護法を実現し、差別語を禁止し処罰の対象とし、優先的に公務員に就いて頂くようにします。

●在日朝鮮・韓国人の皆様には、地方参政権をお約束し、やがては二重国籍を認め国政への参政権をお約束します。皆様の税の減免措置、戦時売春行為に対する国税の支払い等の特権は今まで通りとします。

●日教組の皆様のためには、国旗国歌法を廃止します。日章旗の掲揚を廃止し、君が代の斉唱を中止します。そして皆様方の政治活動については、処罰の対象外とします。

●自治労の皆様には、年金事務にたいする職務怠慢を全て不問に付し、待遇改善をお約束します。

●マスコミの皆様には、総務省の監督から自由になっていただき、一層の言論の自由を楽しんでいただきます。







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/471-7afb22fe

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

263. 契約 is フリーダム ~NHK崩壊の兆し - 愛国学園

NHKと放送受信契約を結んでいながら受信料の支払いに応じなかった男性らが東京地裁で敗訴した。 msn産経ニュース/NHK受信料未払いはダメ!東京地裁「自由意思で契約、解約できた」 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090728/trl0907281537010-n1.htm <引用開... 2009.07.29 01:19

264. 愛国説教部屋#7 それがお前の遺言か?冴えないセリフだな・・・ - 愛国学園

”あの”社民党党首・福島みずほが「時代はだんだん社民党、時代はどんどん社民党」と言ったそうだ。 毎日jp/党首に聞く:09衆院選 社民・福島瑞穂党首 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090730ddm005010172000c.html <引用開始> ◇政策転換の発信源に ?... 2009.07.30 20:28

Home

アマゾンが送料無料

東京裁判の真実を映画化

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

まさやん

Author:まさやん

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top