fc2ブログ

日本が好きなだけなんだよ

 

テレビ局が報道しない民主党・鳩山代表の故人献金

                                              人気ブログランキング

民主・鳩山氏に「故人」献金?…すでに亡くなった数人が、報告書に個人献金者として記載される  2009年6月15日  asahi.com 

鳩山 幽愛精神

民主党の鳩山由紀夫代表の政治資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書に、すでに亡くなった人が個人献金者として記載されていることが分かった。朝日新聞が03~07年分の報告書を調べたところ、少なくとも5人の故人が延べ10回、120万円分を献金したことになっていた。遺族のうち、1人は「よく分からない」と答えたが、4人は「死亡後に献金した事実はない」としている。

05年3月に亡くなった東京都内の旅行会社元社長は、生前から献金があり98~00年に年1万円、03年は25万円、04年は24万円が記載されていた。ところが死亡後もそれが24万円(05年)、10万円(06年)、15万円(07年)と続いている。

元社長の妻は05年以降の個人献金を否定したうえで「なぜそんなことになっているのか。死亡後の献金なんて不愉快」。旅行会社側も「経理担当者が確認したが、会社がかかわった献金はなかった」と困惑気味に語った。

04年12月に死亡した愛知県の建設会社元社長は生前、98年から6年連続で1万円を献金。死亡後は途絶えていたのに07年になって突然10万円が記載された。遺族は「変な話だ。何かの間違いではないか」と話した。

02年12月に死亡した都内の元国立大教授の場合は、生前の01年から献金が始まり死後の03~06年にかけても計46万円分の記載があった。元教授の遺族は「夫の死後、個人的なお礼で1度だけ夫人に10万円を渡したと思う」と話すが、その10万円が献金として処理されたのかどうか不明という。

鳩山氏は5月の代表就任会見で企業・団体献金の3年以内の禁止を打ち出した。さらに今春に配信した自身のメールマガジンでは、個人献金に対する税の優遇措置の拡大を訴えており、「企業献金から個人献金へ」の流れを唱える代表的存在だ。

鳩山事務所は朝日新聞の取材に「誤記載だとは思うが、全体を調べてみたいと思う。事実とすれば人や遺族に申し訳なく、誠心誠意対応したい」としている。

テレビ局が民主党とグルになって報道統制中(2chより)


23 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:34:41 ID:WnwHCLxgO
フジテレビ完全スルーワロタ

28 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:35:43 ID:MzbF5q2L0
NHK完全スルー中

32 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:36:45 ID:Ol71kGtp0
テレビはスルーかよww
もうCATVのじゃりン子チエにしか希望が見出せない俺オワタ

42 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:40:21 ID:wKIEghwx0
個人献金と故人献金と間違えちゃったんだよな。
よくあるよくある。これも国策捜査なんだよなw

49 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:43:04 ID:0TIG/kPO0
朝日が報じたことが驚き

79 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:52:01 ID:IvTM9lDwO
国策献金ニダ

93 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 23:56:21 ID:vqVrNUJu0
流れに追いつけないので兎に角カキコ
ニュース23見てたら 麻生降ろしの報道と「自由民主党」の看板にカラスが止まってる映像を流していた。マスゴミっていちいち露骨すぎね?

202 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:40:59 ID:Dm5n7lVp0
TVメディアは徹底的にダンマリなのね

207 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:44:03 ID:2gD5Pd2EO
テレビは言わないな
野党第一党党首が怪しい献金されてたら普通ニュースになるだろうに
日本の報道は異常

221 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:49:55 ID:l8jYN8M8O
マスコミ沈黙^^

222 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:50:12 ID:A1+TleIgO
テレビでやらねえ おかしくないか?かなり重要なことだろう?まだ、故人の名前が乗っているということ自体が疑惑で調査中だとか?いや、丸一日あって住所もわかるのに把握できないなんて事は無いだろうし。どうなってんの?テレビ局。民主からの脅し?それとも癒着?

227 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 06:51:54 ID:5jXi91qE0
テレビ見ないけど、やっぱりやってないのか
民主党党首が続けて献金問題なのに報道しないって不自然すぎるのに、平気でそれをやるマスコミ

268 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:10:09 ID:CyoUChRb0
フジはまずやんねーだろうなぁ…現会長になってから露骨に民主支持になっちゃったし

269 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:10:14 ID:jHoj00LO0
マスゴミスルーしすぎwww

270 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:10:23 ID:HGWoXYrbO
なんでテレビは取り上げないんだ?

281 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:13:28 ID:UFUzKRWP0
マスゴミのスルーがすさまじいな
麻生総理がやってたらどんだけ叩いてたかと思うと・・・

287 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:15:02 ID:2aYj3yL4O
糞マスコミは報道しねーな。
麻生のボロ探ししてないで、きちんと報道しろよ!

322 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:22:41 ID:AqjWGtw9O
ネット社会が存在してなかったら 完全にテレビ新聞鵜呑みにして洗脳されてたな

333 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:25:22 ID:1bNJwShN0
何でも良いから
ちゃんと報道しろやマスゴミ!!
報道しちゃヤバイのか?
何か問題あんのか?

341 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:27:23 ID:KkmPx4+NO
どこの局も完全にスルー

408 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:42:34 ID:qaXoyq6Z0
テレビは民主党の味方だから報道しません

433 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:49:01 ID:QyvZ0rLz0
TBSが大政奉還は野党に政権を渡す事とか言っているぞww
民主はいつから天皇になったんだ?

439 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 07:50:08 ID:EDzx0W/gO
ズームは石井、牧の名前を出すどころか
故人献金の事すら報道しなかった
民主政権になったら確実にネットが中国並に規制されるぞ
今でさえ日本ネット以外は情報統制されてる国なんだから

484 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 08:03:37 ID:Myiuz1nH0
もはや日本のテレビ局は報道機関ではないよ
大本営発表も真っ青の扇動機関
自分たちに都合の悪いことは黙殺する
自分たちに都合のよいことはこれでもかと喧伝する
総理大臣の漢字誤読やバー通いのほうが大事件なんだろう

494 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 08:07:17 ID:Myiuz1nH0
しかしどこの局も足並み揃えて報道しないってのが怖いな
大手スポンサーのご意向か? それともニュースのディレクターやプロデューサーがどこも偏ってんのか?民主党に弱みでも握られてんのか?

525 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 08:21:00 ID:ffojgp8YO
とりあえず、ニュース番組関連のスポンサー様には問い合わせを行わないか?これが報道されないのは公平性に欠けているしな

564 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 08:37:21 ID:gpZhIbVOO
どうせマスゴミは全く扱わないから民主党は裸の王様状態で突っ走るんだろ どうやら政権交代は既定っぽいし、そうなれば死に物狂いで反政府活動するだけだ。

605 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 08:54:07 ID:hbABOk3tO
ニュースで取り上げられんのな
こんなだからテレビ離れするのに

625 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:03:41 ID:bGO+abc/0
テレビ全然報道しないなw
麻生だったら今ごろ大々的な祭りだっただろ。

632 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:06:17 ID:BH2OaPRP0
しかしこのテレビの露骨なスルーっぷり
恐怖すら感じる

692 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:38:22 ID:dgtRu5qD0
今朝のテレビでもやってなかったな
テロ朝ですら話題にもなってなかった

700 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:46:14 ID:PtM3+ept0
テレビは笑えるほど意図的に報道を避けてるなw
テレビだけで隠したって新聞、ネット、携帯で情報は氾濫しているのに。

703 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:48:03 ID:dSUnP/w4O
報道しろマスゴミ

714 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:58:32 ID:4az/ip6Q0
中川の醜態はいまだにしつこくテレビで出すというのに。
新鮮な話題をやらないとは。

716 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:01:44 ID:+u0G8Ep9O
今朝のズームインでこの話題なかったな。
辛抱さんにご意見伺いたかったのにw

719 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:08:13 ID:G8pHNUMs0
テレビとインターネット、テレビと新聞、
メディアとしてどっちらが優れているかを証明したよな。
テレビが一番腐って使えないことが良くわかった。

730 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:14:54 ID:Ynm6+Mms0
一切テレビで報道されないところを見ると、よっぽど重要な事件なんですね。w

739 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:19:23 ID:Lx/EJ/n30
政治家の不正が放送されないっていうのもすげえな。
大本営発表か。

741 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:21:35 ID:sHIX6h5l0
全然テレビの報道がない件

749 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:25:22 ID:7IyL4BWv0
テレビも新聞もこれだけあったらどこか一つくらい大きく扱ってもいいもんだと思うけど、足並み揃えたようにスルーだからな…不自然すぎる。

759 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:35:16 ID:MZFNXnQ/O
で、テレビ屋は未だにスルーしてんの?それはそれであからさまだなあw

762 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:37:16 ID:5ufSyX4O0
あいかわらずマスゴミだねえ

769 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:42:03 ID:NtwmZBR3O
テレビでニュースにしないとは日本は本当に末期だな、核とは言わないがミサイル辺りが飛んでこないと平和ボケも治らない。

814 :名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 11:08:42 ID:etGtcLUv0
今までもとても政治的に中立なんて守ってないなと思ってたけど
どんだけ扱いが小さくても放送はしてた。
今回は凄いぞ。民主党の不正は無かった事になってる。
まさに大本営発表。

民主党政権で日本終了

(コメント)
新聞では申し訳程度に報道されているが(朝日が報道したのは驚きだが)、鳩山・民主党代表への政治献金が故人の名義で行なわれている件が、テレビのニュースで全く報道されていないのは異常と言うよりほかはない。これだけテレビ局が露骨に情報を操作し、反日的な特定の政治勢力を擁護するのでは、日本のテレビ放送は社会の公器としては既に死んでいるといっても良い。テレビ局は軒並み朝鮮人主体の反日勢力の支配下にあり、朝鮮人天国を実現してくれる民主党に対しては、支援を惜しまないのだろう。もはやこのような連中に、公共の電波を使った言論の自由を無制限に認めることは、国家の自殺に等しいのではないだろうか。

保守系ブログのほとんどが民主党には批判的だが、中には保守の顔をした、なんちゃって保守のブログも存在し、性懲りもなく民主党への政権交代が必要などと主張しているが、民主党が政権を取ったら、唯一、言論の自由のあるネットも規制され、恐ろしい言論統制国家が出来上がることを理解していない。政権を取っていない現在でさえ、これだけの偏向報道がまかり通るのだから、民主党が政権を取った暁には、国民の知らない間に数々の売国法案が通され、日本国民は情報を支配され、洗脳され、真実を知らされないで家畜のようにコントロールされるのは目に見えている。

復讐が大好きな民主党なので、官僚や地検の他に、保守ブロガーにも報復の手は伸びるかもしれない。人権侵害救済法案(人権擁護法案)が成立して、お縄にされる可能性も高い。郵便貯金の行方も大事だが、日本人が永遠に再起不能にされる方が事態は重大である。これでは、国策捜査云々以前に、地検頑張れと応援したくなるのが人情だ。アメリカの息がかかっていようが、国策捜査だろうが、誰か民主党とマスコミを止めてくれ、というのがネットの保守層の本音であり、その考えは方向性としては正しいのではないだろうか。

民主・鳩山の故人年金の件は、複数の人物について記載していることから、間違いなどではないことは明らかである。そもそも領収書の発行を行なっているはずなのに、故人と間違える方がおかしい。在日などの外国人からの献金か、企業献金を個人献金に偽装したものだろう。ネットからの圧力に負けて、仮にこの件についてテレビが渋々報道したとしても、民主党の党是である外国人参政権付与法案や人権侵害救済法案(人権擁護法案)、慰安婦賠償法案などについて隠蔽している限りは、テレビ局の国賊としての評価が変わることはない。万が一、麻生自民党が次回の衆議院選挙に勝利するようなことがあれば、必ずこれらの国賊どもを締め上げて欲しいと願うばかりである。

筑紫哲也 献金

                                               人気ブログランキング
スポンサーサイト



Comment

2009.06.17 Wed 19:17  TVスルー?やはり第二の椿事件か?

NHKまでスルーなのかな?だとしたら抗議しないと。

2009.06.17 Wed 19:28  

しかし麻生氏の力では小泉一派を抑えきれない事実を露呈してしまいましたからね……
私のような無党派層だけではなく、もともと自民支持層でもちょっと気持ちが揺らいでる人もいるのではないかと思ってしまいます。

それにしたって鳩山民主党はありえないですけど。
  • #w1Q2FiAU
  •  
  • URL
  • Edit

2009.06.17 Wed 23:02  

気持ちわるいですねえ。
スピリチュアルとかは流行らせてる人が胡散臭くて信じられませんが(笑)
上手く問題が大きくなれば、2度目の党首変えが見れるのに。国策も陰謀もネタとしては通用しないでしょうし。

2009.06.18 Thu 00:36  台湾の開祖鄭成功は1624年、長崎の平戸に生まれた。

http://blog.goo.ne.jp/twfumi/e/9108b8cd73618fa73271f52229884cac
台湾の開祖鄭成功は1624年、長崎の平戸に生まれた。
母親は日本人の田川氏である。
成功は幼名を福松、後に森と命名され、7歳の年に父芝龍によって福建に連れて行か
れるまで、母親と平戸で暮らしていた。


虚空天上【書籍街の掲示板】台湾の歴史
http://www.aixin.jp/gktj/index.cgi

2009.06.18 Thu 00:56  

とにかく、次の衆議院選で、これからの日本の全てが決まる事だけは間違いないですね。
民主が勝利したら、日本は確実に終了。その後はもう、死んだも同然に生きます。何が起こっても驚かないでしょう。
移民が始まり、犯罪率が急上昇し、女子供は夜の道は歩けなくなるでしょうね。男ですら危険かも知れません。

2009.06.18 Thu 01:48  大事なこと

初めまして。こちらのブログを読んでは勉強させてもらってます。
一番大事なことは国民が政治に関心を持つことだと思います。自分達の将来に関心を持たないのはどうしてでしょうか?
情報豊かなこの時代の中で考えるのは『政治に興味を持たせる』にはどうすればよいのかと常々想ってしまいます。
  • #CzU1czv6
  • 通りすがり
  • URL
  • Edit

2009.06.18 Thu 09:53  管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009.06.18 Thu 13:27  一度は?

一度は民主党にと言う「お遊び」は止めてほしい。
寸時も日本には政治の遊びが許されない時期に有る事を認識して貰いたいですが、良くこれだけ反日のマスコミが日本に育ったものです。
民主党は政権を取るのが目的で何をやるのかは問題にして居ません。多分「小沢内閣政権」日本を壊してしまうでしょう。

2009.06.18 Thu 15:46  「 こじん献金 」の何処が問題?

色付きの文字
「 こじん 」からの 「 こじん 」献金・・・一体 何処が悪いと云うのだろう。
故人が 個人献金をしただけだ。
チャンと 読みは合っている。法律を 音読したら 全然問題は 無いはずだ。

まァ もっと 問題が大きくなっても こう云って 旨く 言い逃れるのでしょうか。 マスゴミも これ以上 取り上げたがらないでしょう。

自民の ミスは「 針小棒大 」に ミンスの ミスは 「 棒大針小 」に 

ミンスの最大の支持団体の 自治労の怠慢によって 起こった 年金問題も 巧みに 自民党攻撃の材料にしてしまう マスゴミですから・・・・・・・・・
  • #-
  • ポチ・たま
  • URL
  • Edit

2009.06.18 Thu 16:27  

今の日本のメディアは言論の自由ではなく言論の暴走と隠蔽ではないでしょうか。
もうメディアの方々には早急に日本国籍の返上をして頂きたいです。
こんなことしていてよくもまあ日本人だと言えたものです。
日本が嫌いなら日本から出てって下さい。もうこれ以外言うことはありませんよね。

2009.06.18 Thu 17:28  一度野党に任せて国民は失敗してますよね?

阪神大震災で自衛隊をおさえつけ、救助を遅らせた首相を思い出してください。

あと、郵政は総理に力が無かったというより、人の意見に流されてしまった結果という見方もあります。鳩山元大臣が発言してます。

小泉批判をしてTVからおろされた森田実さんは後に著書で「自民はよくも悪くも古い党だから、小泉が去れば郵政も元に戻っていくはず」と書かれていました、まだ小泉が去ってないってことなんでしょうか。

2009.06.21 Sun 00:34  

これだけスルーされると、全然悪いことしてないんじゃないかって気になってくる。
俺がおかしくなったのか?

2009.06.25 Thu 16:18  朝日が頑張ってます??

「献金してない」証言次々 民主・鳩山氏の献金記載問題
http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200906250172.html

良い感じです
  • #-
  • やむなし
  • URL
  • Edit

2009.06.30 Tue 20:23  鳩山家の伝統

v-217鳩山由紀夫は、平成19年4月に政治献金を使って建物を約3200万円で取得した。
鳩山一郎は政治献金で鳩山御殿(鳩山会館になっている)を政治献金で建てている。
  • #-
  • 天木狂人
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/441-8d0024ee

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

183. 民主党 - はるな愛 画像 動画

テレビ局が報道しない民主党・鳩山代表の故人献金 先週末世論調査で民主党政権交代は決定的、マスゴミ検察は鳩山由紀夫 ... 静岡知事選、川勝氏の推薦決定 2009年6月17日そして!! 2009.06.17 19:31

184. 民主党 岡田 - 最新ニュースとyoutube新着動画

民主党のアメリカ共和党のアメリカ商品価格:893円レビュー平均:4.25 テレビ局が報道しない民主党・鳩山代表の故人献金民主党の鳩山由紀夫代表の政治資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書に、すでに亡くなった人が個人献金者として記載されていることが分... 2009.06.17 20:02

185. カルト、キムチ、マルチ、パチ排除、排チョン主義で日本正常化。(゚∀゚*) - ねぇ知ってたぁ?

政治の世界は魑魅魍魎。 ほとんどの日本人が日教組教育によってアホアホ、自虐主観にされ、政治なんて誰がやっても同じと思わされ、差別はよ... 2009.06.17 22:09

186. 厚生労働省、村木の部下の内部告発ブログ発見! 今回の不祥事は、民主党の罠! - ねぇ知ってたぁ?

とりいそぎアップします。 障害者割引郵便悪用をめぐる厚生労働省の文書偽造事件。 あの逮捕された雇用均等・児童家庭局長村木厚子容疑者... 2009.06.17 22:09

187. 民主党は怪談話も提供してくれますた - すきま風

asahi.com(朝日新聞社):鳩山代表に「故人」献金? 少なくとも5人、120万円 - 政治 via kwout  個人献金は賛成ですよ。税制優遇してくれるなら尚更結構。  でもね、故人からの献金には税制優遇は無理っぽじゃないw  それとも、梅雨も明けてないんで真... 2009.06.18 09:17

Home

アマゾンが送料無料

東京裁判の真実を映画化

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

まさやん

Author:まさやん

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top