胡散臭い女性差別撤廃条約

緊急「女性差別撤廃条約」が危険 FreeJapan 水間政憲の国益最前線
4月21日午前8時、自民党本部701で、政調、外交等合同部会で「女性差別撤廃条約議定書批准審議」が行われます。そこで反対発言が複数なければ、国籍法の二の舞になってしまいます。
選挙モードになっているので、 国会議員の殆どは、日本解体に直結する重要法案の審議をすることを知りません。また、当日同時開催される「臓器移植」関係部会は、国会対策委員長から出席指令が出てますので、1回2回当選組は出欠が採られることで、皆「臓器移植」関係部会に行く流れになっているようです。この日本解体法の支援団体は、 VAWW-NETジャパン、 部落解放同盟、 新日本婦人の会( 共産党)、 朝鮮総連女性局など、名うての 左翼団体です。このような団体が支援している法案を自民党が通すことが、皆さん信じられないでしょう。知り合いの民主党議員秘書は、資料をお見せしたところ「自民党は狂ったのかね」と、一目みての発言です。
皆様、国籍法で動いて頂けた国会議員にFAXでお願いしてください。
時間は、20日(月曜日)までしかありません。
以下は、ジャーナリスト・ 岡本明子さんが「女性差別撤廃条約」の危険性を纏めてくれました。
《女子差別撤廃条約議定書の批准問題について》
1.女子差別撤廃条約選択議定書とは?
個人や団体が国連女子差別撤廃委員会に訴えることのできる個人通報制度である。但し国内での救済を経てからではないと通報できない。
2.議定書を批准すれば確実に起こってくる問題
①非嫡出子の相続、夫婦別姓制度が差別であると、国が、国連女子差別撤廃委員会に訴えられる
②独立した人権擁護委員会設立が必要であると、国が委員会に訴えられる
③その他の人権条約、例えば、児童の権利条約等の議定書を批准する障害がなくなり、全ての人権条約の議定書が批准されてしまう
3.上記の問題の国内への影響
①非嫡出子、夫婦別姓の民法改正問題が再び起こり、わが国家族制度に大きな弊害をもたらす事態になる
②監視社会となるとして国民の中でも反対の多い人権擁護法案が再び浮上する
③その他の人権条約の議定書が批准されれば、例えば現在論議になっている不法滞在親子の問題は、「父母と共に生活する権利侵害」として国連に通報される。不法滞在者に在留特別許可を与えるか否かという国家の主権行使の問題が、児童の権利の問題にすり替えられてしまい、国家主権が侵害される。
④最高裁で敗訴しても、国連にその事柄について訴えることが可能となるため、わが国の司法制度は軽んじられ、司法権の独立を侵すこととなる。又、わが国の法律や制度を訴える訴訟が次々に起こされることが予想される。
* 国籍法で動いて頂けた国会議員
http://www.freejapan.info/?FAX
(コメント)
人権擁護法案もそうだが、差別だ人権だなどと唱ってある法律や条約で、あまりろくなものを見たことがない。日本に存在する女性団体や、人権団体、平和団体は、コリアンとの結びつきが強く、はっきりいうと、日本の社会や道徳、風紀を乱すための工作団体である。キチガイフェミニストで9条教徒として有名な社民党の辻本清美議員は、かつて自分の役目は、日本を解体すること、というような発言をしたことがあるが、つまりはそういうことなのだろう。今回、この女性差別撤廃条約なるものが批准されると、これら工作団体が国連を通して日本政府に圧力を掛けてくることが可能になるわけだ。
皇室の皇統問題にも関わることで、こんな条約を間違って批准でもしたら差別撤廃の名目で女系天皇推進論が息を吹き返しかねない。国籍法改悪で悪法を無理やり通された経緯があるので、もし自宅にFAX等のある方は、国籍法改悪で動いてくれた議員宛か、地元の自民党議員宛、もしくは信頼出来る自民党保守議員宛にFAXをしていただければと思う。抽象的な表現で申し訳ないが、日本は白人支配者層や反日勢力から狙われており、彼らは最終的には皇統の断絶を目論んでいる。女系天皇と女性天皇の違いを隠して、マスコミぐるみで小泉首相が皇室典範改正を企んだように、民主党や野党は論外だが、自民党とて100%安心出来ないのが現状である。本当に油断も隙もない世の中になってしまったようだ。
- Genre :
- 政治・経済
- 政治・経済・時事問題
Comment
バカな女性が増長して日本が滅茶苦茶になるだけで、まともな女性や本当に助けが必要な女性には迷惑なだけだと思いますよ。
- #-
- 名無し
- URL
- Edit
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FAX意見をお考えの皆様へ
皆様のFAX凸運動のお役に少しでも立てれば幸いです。
※ 情報では「女性差別撤廃条約」と書いてありましたが、正確には「女子」だそうですので、嘆願書内では「女子」に変更してあります。
また内容的に不足な部分があると思いますが(特に支持母体)、その点は各自で変更してご利用下さい。
●注意!:各自で少しでもいいので内容を削ったり、足したりなどをしてこのままコピペしない様にして下さい(組織FAXではないとのアピールのため)。
最後に住所、氏名、捺印をしてFAXして下さい。
よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「女子差別撤廃条約議定書」の批准反対を求める嘆願書
平成21年4月18日
衆議院議員 ●●○○殿
【理由】
4月21日に自民党本部等で審議される予定の「女子差別撤廃条約議定書」について、反対の意思を表明して下さる様お願い申し上げます。
同日に開催される予定の「臓器移植関係部会」は、国会対策委員長から出席指令が出ており、多くの議員の方がそちらに参加しなければならないと聞きました。「女子差別撤廃条約議定書」の批准審議に出席できる議員の方は少ないと考えます。そのような状況の中で、重要法案の審議を少人数の参加のみで行ってしまうことは何としても避けて下さい。この議定書は、日本国を揺るがすような大きな内容であると考えますので、時間をかけて国民の声も反映させる形での審議をして頂きたいのです。
女性に対しての差別については、男女雇用均等法など様々なもので保護されておりますが、まだ不十分な部分もあると思います。しかし「女子差別撤廃条約議定書」では過度に女性のみを優位にすることにより、女性を逆に差別していると思います。
既に、非嫡子問題、夫婦別姓問題、人権擁護法案にて提案されている人権委員会の設置などに対し、女子差別撤廃委員会から勧告が出ています。議定書を批准してしまうと、既に決着の付いている非嫡子問題(最高裁にて判決)、人権擁護法案問題の再浮上の問題などがまず挙げられるかと考えます。
女子差別撤廃委員会からの勧告には強制力はないものの、一度日本の司法で結論が出たものに対し、反対の意を唱える世界的規模の委員会の勧告というものは国民に大きな影響を与えます。家族制度も現在の形態が解体してしまう可能性もあります。
また、その他の人権条約などもこの条約を批准することにより容易に批准されてしまう懸念もあります。不法滞在親子の問題も、父母の不法滞在の問題ではなく、児童の権利条約などを利用すれば、問題がすり替えられる可能性も高いです。
日本国の法律にて違法と判断されたものが、委員会からの勧告でまた論議を呼び、そのために日本の司法制度が国民軽んじられ、司法権の独立を脅かす可能性もあります。
またそのような状況になれば、国家の主権も侵害されます。
未来の日本のために。安全な日本を守る為に。よろしくお願い致します。
住所
署名 捺印
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑このコメントが上手く反映されず、解りにくかった場合、丸坊主日記の読者コメント欄を参照して下さい。09-04-18 22:31:23の欄です。
- #-
- ~
- URL
- Edit
いい加減そろそろ安心して政治を任せたいです。政策の違いえはあれど、どの国も自分達の国をよくしようと頑張っている政治家ばかりですよね。
それなのに日本はなんですか?もういい加減にしてほしい。いくら国民が反対したって怒ったって、政治家は一部の声に耳をかさない。選挙に響かないと動かない。
一部の声ばかりを聞いても民主主義にはならないと思うけど、一部の声を無視しても民主主義ではないんじゃないでしょうか。仕事やら何やらで疲れて帰ってくるのに、そのうえ政治家にFAXなんぞ送らなきゃならないなんて疲れますよ。もうやりたくねーよ
- #-
- タロン
- URL
- Edit
2009.04.18 Sat 23:28 ・・・・;
ようなのですが、私が政治に興味を持ち始めるとゴミ蟲で
も見るような目で見られました。
無力だなぁ・・・
- #qhh0v7JA
- 7☆
- URL
- Edit
ホントに国連決議と言うだけで先進国の中でも「自由奔放?」な日本に当てはまる規制が有るとも思えないのに国連に、外国人に媚を売ろうとする日本議員にはホトホト愛想が尽きます。
歴史を教えない・知らない事がこれだけ人間の質を落としてしまう愕然とします。
まあ、そういう政治家を選出してるのは我々有権者なんだし、これはこれで尻拭いとしてやらなきゃならないことなんでしょうね。
まだ部会を通ってないんだし、今度は「トゥーレイト」とは言わせません。
ここで止めておかないと、また保守離れなんてことになりかねない。
野党が絶望的なんだから、自民党ぐらいはしっかりしてくれ。
だいたい今の世の中、男のほうがよほど差別されてるっていうのに、なんでこんな悪法批准しなきゃならないのか・・・。
ジェンフリだのフェミだの、もう立派なカルトですね、カルト。
フェミカルト国を半島にでも作れ。この国にはいらん。
- #SFo5/nok
- ネット愚民
- URL
- Edit
2009.04.19 Sun 16:34 【重要緊急報告】「女性差別撤廃条約議定書批准審議」
4月21日は「臓器移植関係部会」が開かれ、国会対策委員長から出席指令が出ており、多くの議員の方がそちらに参加しなければならないと。
このために「女性差別撤廃条約議定書批准審議」は少数の議員により強行突破作戦が進行している。
【国政に対する要請書】
みんなの声【国政に対する要請書】コメント一覧はこちらをクリックして下さい。
http://www.aixin.jp/ysksh.cgi
2009.04.19 Sun 23:53 くだらん条約ですね
女、子供ににやさしく!なんて風潮になってからどんどん世の中おかしくなっいったような気がします。
女は元々強いし。子供は母親(あるいは母親代わりの人間)が優しく守ってやればそれでよいと思います。
- #mn6gys/M
- アロエ
- URL
- Edit
2009.04.20 Mon 15:36 「女性差別撤廃条約議定書批准の【支持団体】
部落解放同盟
新日本婦人の会(共産党)
朝鮮総連女性局
日本女性差別撤廃条約NGOネットワーク
代表世話人:山下泰子(国際女性の地位協会)福島瑞穂事務所
反差別国際運動日本委員会(解放同盟)
北京JAC
「婚外子」差別に謝罪と賠償を求める裁判を支援する会
mネット・民法改正情報ネットワーク
均等待遇アクション21
国際女性の地位協会
日本婦人団体連合会
男女平等をすすめる教育全国ネットワーク
ワーキング・ウィメンズ・ネットワーク
大谷美紀子(弁護士で創価学会)
日本共産党女性委員会
アジア女性資料センター
女性の家HELP
自由人権協会:上野さとし、宋恵淑、女性同盟:趙英淑、
【国政に対する要請書】
「女性差別撤廃条約議定書批准反対する
みんなの声【国政に対する要請書】コメント一覧はこちらをクリックして下さい。
http://www.aixin.jp/ysksh.cgi
【人権擁護法案反対の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj5.cgi
2009.04.20 Mon 23:43 女性差別撤廃条約は天下の悪法であります断固として反対致します!(`´)
全くもってその通りであります、延々と目的達成の為にしつこく行動する脳内お花畑左翼の執拗さは見習うべきであります。
明日21日に批准されてしまいそうな「 女性差別撤廃条約 」は天下の悪法であります、
断固として反対致します!
反対の方は 首相官邸 自民党民主党本部 電子政府の総合窓口と
更には平沼たけ夫 戸井田とおる 赤池 馬渡 早川代議士に地方政治家諸氏に反対のメールを電話をファックスをして下さい。
勿論 私も力の及ぶ限りのメッセージをニュースサイトへのコメントを行っておりまする。
さり乍、 時間が力が足りません!
伏して懇願致します 日本と日本人の明日の為に未来の為に何とぞ一臂の力をお貸し下さい。m(__)m
僭越乍乱文にて 敬具
追伸、詳細はトノゴジラさんのサイト
若しくはフランスからのラブレターふんわりウヨクさんのブログにありますご覧下さい。
- #-
- (^O^)風顛老人爺
- URL
- Edit
2009.04.21 Tue 15:44 「女性差別撤廃条約議定書批准審議」報告
http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-1274.html
本日、自民党本部で、外交部会・外交調査会・対外経済協力特別委員会合同会議が行なわれ、
女子差別撤廃条約選択議定書が議題の3番目として話し合われした。
他で詳報が伝えられるかもしれませんので、詳細は省き、まずは速報です。
結論から言えば、今後、平場での検討会議が行なわれていくと思われ、松浪健四郎外交部会長
は、勉強している途中、 という表現で述べた、とのことでした。
皆様の要請が色濃く反映された会議のようでした。
【国政に対する要請書】送付のご協力ありがとうございました。
理由は閲覧した。
クラスメートで話合った男子女子全員で。
結論「女子差別徹廃条約」は要る。
どうせ、おまえらは女は差別されてりゃいいとか思いやりも無いクズどもなんだろ?
すみませんが、あなたらは老いて、私らが次の世代を担うから
安心して隠居お願いします。
男性差別があるからフェミみたいに騒ぐ男は女々しいんだよ。
差別されたら誰もが嫌だろ?
- #-
- 男子高校生
- URL
- Edit
俺もそうだったようにすべて環境が悪い
影響を考えず感情でしか物事を考えられない
こんな権力を用いなくても他国と違い日本は性差を尊重しやってきた
極左アニメを毎年垂れ流す国ではしょうがないが
- #ssipyxQM
- はうる
- URL
- Edit
Trackback
http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/407-56fcf27a
125. 民主党が推し進める外国人参政権。日本人の自信?テロリストに参政権を与える度胸など必要ないじゃん。むしろ追い出す度胸を持つべきでしょう。 - ねぇ知ってたぁ?
民主党のポッポがニコ動出演。 正直、この人、気持ち悪いので、見たくないんだけど・・ 「日本人はテロリスト、スパイに参政権を持つ度量... 2009.04.19 01:27
126. 【至急、情報拡散】 「女性差別撤廃条約」が危険! - すけろくのひとりごと
至急、水間政憲氏の記事を拡散して頂きたい。 これはどう考えても人権擁護法案の布石だ。人権やら子供やらをダシに日本の主権の根底を揺るがす主張をするのが左翼団体だ。 このままでは昨年末、ドサクサの内に成立してしまった「改悪国籍法」の二の舞だ。 「人権擁護法?... 2009.04.19 01:57
前エントリにいただいたコメントで看過できない内容があった。「女性差別撤廃条約議定書」なるものの批准審議が明後日朝、自民党の政調外交等合同部会で行われ、複数の反対意見がなければ批准に向けて動き出す状況という(関連ブログ:日本が好きなだけなんだよ 様 「胡... 2009.04.21 00:05