fc2ブログ

日本が好きなだけなんだよ

 

週刊朝日の編集長と一般ピープル

                                            人気ブログランキング

「秘書起訴で小沢氏が民主党代表辞めたら、日本の民主主義おしまい」「一般ピープルも議員も冷静に」…週刊朝日編集長  Infoseekニュース

推定無罪


新聞各紙の世論調査で、民主党小沢代表は辞めるべきだ、という意見が半数を超えていた。さらに、小沢氏の記者会見の説明が、「納得できない」という意見が8割前後にのぼっていた。これを受けて、民主党の党内までが揺れ始めたという。小沢氏の肩を持つわけではないが、日本人はもっと冷静になったほうがいい。一般ピープルならまだしも、いやしくも立法府の構成員である国会議員までが、「起訴されたら…」とは、刑事罰の仕組みや刑事訴訟法の精神を理解していないのだろうか。

近く裁判員制度が始まり、誰もが裁判員に選ばれる可能性があるのであえて言うが、小沢氏が民主党の代表を辞めたら、日本の民主主義は、ハッキリ言っておしまいだ。知っている人には釈迦に説法だが、まず、「逮捕された人=犯人」ではない。証拠隠滅や逃亡の恐れがある場合に限って、被疑者の身柄を拘束できる。これが逮捕だ。

しかし、この段階では被疑者は捜査当局が罪を犯したと疑っているに存在に過ぎない。逮捕された人、イコール犯人ではない。新聞などでよく「捜査当局の調べによると……」と書かれているが、あれもすべてが事実であるとは限らない。あくまでも、警察や検察など当局がそう思っているという程度の話なのだ。さらに言えば、起訴された被告人というのも、検察官が処罰に値すると思っている人に過ぎない。裁判で有罪が確定するまでの間は、いわゆる「無罪推定」なのである。

法廷で検察官が縷々述べる被告人の罪状も、あくまでも検察側の「主張」であって事実ではない。捜査員も検察官も人間だから、思いこみや間違いもある。感情的になって、何かをやってしまうことだってある。そのこと自体は非難できない。人間だから当たり前だ。つまり、何が言いたいのかとい言えば、「秘書が起訴されたら、小沢氏は辞めるべきだ」という論調が、いかに非合理かということだ。

小沢氏は例の会見で、「(秘書が)起訴されることはないと信じている」と、なんともノー天気なことを言っていたが、これはあり得ない。検察が捜査した事件なのだから、検察はメンツに掛けても必ず起訴する。秘書が起訴をされたら、小沢氏は、「法廷で潔白を証明するよう(秘書は)努力するでしょう」と、淡々と述べればよいのだ。起訴の段階では「無罪」なのだから、堂々としていればいい。

こんな当たり前のことを説明しなければならないのは、やはり、これまで日本のマスコミが、逮捕=犯人 起訴=有罪 というような報道をしてきたからだ、と自戒を込めてつくづく思う。お恥ずかしい話だが、ぼくの駆け出しのころ、警察・検察のやっていることはすべて正義で、周辺から漏れてくる情報はまったく事実だと思っていた。でも、この仕事を20年以上もやってると、警察も検察も人間の集まりだとつくづく思うようになる。

恣意的な捜査はもちろんあるし、証拠のでっち上げだってやる。ズサンな捜査、思いこみ捜査、ウソやデタラメだってある。そのくせやりにくい相手は取り締まらなかったりする。だから、ぼくは納税者の視点での監視が必要だと思うのだ。その捜査、本当に税金をかける価値があるのか? と。人事異動が近いから、ちょいちょいと被疑者をつかまえて、異動前にとっとと起訴してしまえば手柄になる。そう思っていたら、相手が思わぬ反発をしてきたので「けしからん」。マスコミを通じて、どんどん悪性情報を流してしまえ。検察を批判するような男を総理にしていはいけない!そんな気持ちがどこかで働いていなかったか?

誤解しないで欲しいのは、検察官だって人間だから、出世欲もあれば性欲、物欲もある。だから、いろんな感情があって仕方ないのだ。それ自体を否定しているわけではない。ただ、そういうことがあることを知っておくべきだと言いたいのだ。それから、マスコミで働く一員として、こういうことをきちんと伝えていけなければならないと思う。今回の事件を通じて、また改めて反省した。検察は必ずしも正義ではない。検察の言い分は「主張」であって事実ではない。逮捕・起訴された人はイコール犯人ではない。この当たり前の前提での報道を心がけないといけない。それが、どれだけキチッとできているかが問われている。(以上、一部略)


ネットの声(2chより)

5 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:27:17 ID:9iUsP2i60
自民批判を煽りまくって民主党政権誕生に
貢献してるつもりでした

思い通りにいかなくなっちゃて残念でしたね


7 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:27:39 ID:1/e4WfsW0
恐ろしく特権意識のある記者の意見だな反吐が出る

10 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:27:54 ID:0HDTgBze0
自民のときは漢字読めないだけで辞任迫るくせに何この差は

12 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:27:58 ID:yeHXfrVA0
そういうあなたは記事のでっち上げをしょっちゅうやりますね。ww
16 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:28:24 ID:wXfP+Qg7O
一体民主主義をどういうものだと思ってるんだよw

23 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:28:59 ID:ajQC3u9Q0
あくまでも、朝日がそう思っているという程度の話なのだ。

37 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:30:15 ID:1EonQ+XD0
寝言言ってないで、さっさと東北の土建業界に取材かけろよwww
赤旗にできることを、なんで天下の朝日さまがやんねえんだよwww

事実と異なる違法逮捕かもしれないんだろ、オラwww
な、東北いって裏取ってこいwww


39 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:30:16 ID:N/iXhsAX0
慰安婦問題では国民全体を犯罪者扱いしておいて
どの口で言うんだ?


42 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:30:31 ID:lBBUKZHS0
田中角栄とか金丸とか橋本に特捜が入ったときも
民 主 主 義 の 危 機 (笑) だったんですかぁぁああぁぁああぁぁぁああああwwwwwwwwwww


45 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:30:37 ID:tqB7v2Hi0
そろそろマスゴミをぶっ潰す国民運動が必要なんじゃないかな。
このままじゃ日本人が先に潰されてしまう。


46 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:30:42 ID:ueVkR+6p0
漢字の読み間違えを大事件であるかの如く連日報道したマスゴミが何を・・・

57 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:31:40 ID:3AoYqGS/0
今まで、「逮捕された人=犯人=悪人」だと思っていた。

当然、マスメディアの影響ですわw


69 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:32:28 ID:x1qZJrSJ0
酩酊会見や漢字の読み間違いで辞めろと言い
庶民の世論を振りかざし解散しろと言っていた連中がよく言えたモノだ。

小沢さんが不起訴や無罪となろうともそれは清廉潔白だからではない。狡猾に法をかいくぐる巧妙な仕組みだったという事にすぎない。一議員ならともかく日本の次期首相になるかもしれない人がこんなダーティーでは困るよ。小沢首相実現なんてなれば日本は世界に恥をさらすようなモノ。


70 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:32:31 ID:YVgoMlHm0
週間チョン日の説明不足だ

日本の民主主義おしまい→×
日本の朝鮮民族による民主主義おしまい→○


74 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:32:38 ID:2mVnO5Ra0
安倍が800円の事務費でリコール責められてたよな
絆創膏で降ろせコールされた大臣もいたっけ
麻生もそうだっけな
それを煽ってたのはマスコミだろ?
今さら冷静にと呼び掛けるっておかしいだろ


89 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:33:40 ID:5GB+OlqV0
鮮人がメディアに入り込んだのは単純に凄いことだと思ったけど、
よくよく考えたら「差別」の一言で何人か送り込ませたら
あとはコネでなんとでもなるんだよなあ

突破されたらおしまいなのね
いまさら気づいても遅いんだろうけど


100 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:34:22 ID:4QdvMIT00
これで自民党側に逮捕者が出た時、 マスゴミが、どう言うのか楽しみだ。

112 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:35:07 ID:9TWtNmFp0
どうしてこう、サヨクってなあ、「ぶれる」んだろうなあ……。

辻元逮捕の時も思ったけど、自分が擁護してる相手が逮捕されると まあ、醜い醜い……。


133 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:37:12 ID:qqE6lnP3O
マスコミの死ぬ間際の生態をつぶさに観察できてこの騒動は
実に貴重な体験をさせてもらっていると思う。


177 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:40:27 ID:4xRxqk7Y0
「愚民どもは黙ってマスゴミ様の命令に従え」
by朝日


189 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:41:08 ID:TMWb+w+q0
党内での選挙の際ですら、他の候補者恫喝して無投票で選出された党首が支配する政党が最大野党って時点で日本の民主主義なんて終わってるだろ

212 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 12:42:44 ID:3AoYqGS/0
>小沢氏が民主党の代表を辞めたら、 日本の民主主義は、ハッキリ言っておしまいだ。

論理飛躍、決め付け断定調。小学生の作文みたいだw


571 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:08:32 ID:1+jSsDDO0
次期首相を目指してる奴の秘書が韓国籍、在日朝鮮人ってこと自体おかしいだろ
売国準備満々だわ
韓国人朝鮮人を日本にのさばらせる位なら
役立たずの自民の方がまだええわ


615 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:12:48 ID:9m0WqgbC0
推定無罪か・・・・・

東京地検が起訴した事案の有罪率って何パーセントか知っているのか?98.9パーセントなんだぜ

つまり起訴した場合には有罪の推定率が99パーセントということだw


633 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:14:18 ID:9oICJzIT0
麻生や中川を、くだらないとこで辞任しろって言っておいて
秘書が逮捕されても辞任しなくて良いとは意味が分からんな


657 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:16:27 ID:WqCXHWxD0
本当に日本の民主主義が終わるかどうか
一度、小沢を辞めさせてみてはどうかしら?


684 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:18:15 ID:OJhm4i6N0
>検察は必ずしも正義ではない。
>検察の言い分は「主張」であって事実ではない。
>逮捕・起訴された人はイコール犯人ではない。
>この当たり前の前提での報道を心がけないといけない。
>それが、どれだけキチッとできているかが問われている。

これ、「検察」を「マスコミ」に替えて読むとすごい納得するw

マスコミは必ずしも正義ではない。
マスコミの言い分は「主張」であって事実ではない。
報道された人はイコール犯人ではない。
この当たり前の前提でのリテラシーを心がけないといけない。
それが、どれだけキチッとできているかが問われている。


718 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:21:26 ID:NwkpI4GiO
終わるのは民主主義じゃなくて民主(党)主義
いや、ミンス主義かw
誰かが上で言ってたミンス主義って言葉が当てはまるなwww


801 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:28:00 ID:57HwNyp8O
マスコミ様が馬鹿だと侮っていた一般ピープル(笑)は
麻生総理の「漢字読み間違え」「バー通い」「ホッケの煮付け発言」などが
本当はどーでもいい事だと気付き始めてるよ


803 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:28:05 ID:gfFg8g7u0
小沢が首相になったら日本がおしまいです。

805 :名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 13:28:20 ID:HdjGyHUb0
司法を弾圧する民主党が政権とったら民主主義以前に法治国家として終わりなんですがw


うっせー

(コメント)
一般週刊誌の発行部数のトップ2は週刊新潮と週刊文春だそうだが、週刊新潮以外は年々部数を減らしているようだ。週刊朝日も楽観視出来ない状況のはずなのだが、こういう編集長が編集しているのならば、部数が減るのもなるほどと納得してしまう。本来は単なる会社員に過ぎないマスコミの社員が、偏向的な記事や報道、世論調査で、気に入らない大臣を簡単に首に出来るのだから、我々の存在も彼らに言わせると一般ピープルになってしまうのだろう。

この週刊朝日の編集長のように、先に小沢擁護ありきで詭弁を弄するマスコミ業界の人達に比べ、ネットの書き込みでは、はるかに自然で的を得た意見を持つ人が目立つ。漢字の読み間違いやホテルのバー通いで麻生首相を叩き、犯罪に関与したわけでもない中山文科相や中川財務相を辞任に追い込んだのに、犯罪に関与した可能性の高い小沢代表を執拗に擁護するのは筋の通らない話で、あきらかに日本のマスコミは政治的な公正を欠いていると言える。

小沢代表が代表を辞めたら日本の民主主義が死ぬというが、マスコミが反日的な勢力に乗っ取られ、マスコミ以外に情報源のない情報弱者と呼ばれる日本人が、偏向報道や情報操作でいいように洗脳され、それによって日本の世論が作られることこそ、実質的に日本の民主主義が死んでいると言っても良いのではないだろうか。別にこの世から民主党が自然消滅しても、選挙制度がある限り民主主義の建前が崩れることはない。小沢一郎個人が死のうが生きようが問題外といわざるを得ないだろう。

まあ一般ピープルの1人としては、今後の小沢問題の推移を見守るしかないが、今回に限っては東京地検特捜部には「とにかく超頑張れ!」とエールを送りたい気持ちである。マスコミの著しい民主擁護報道は相変わらずだが、少なくともネットで民主党の正体を知っている日本人の多くは、特捜部の小沢逮捕を心から応援していると思うので、さまざまな妨害に挫けず、なんとか小沢一郎の首を挙げてもらいたいものである。
スポンサーサイト



Comment

2009.03.11 Wed 20:03  アカヒのダブルスタンダード

さすがアカヒ。
小沢は、民主代表以前に議員を辞するべきと思いますが、当面の逮捕を逃れるべく議員特権を活用するでしょうね。
逮捕を少しでも先延ばしにするためには、現政権を維持し国会審議を全うするのが最も有効とは、なんという皮肉。
いっそのこと、麻生さんは早期解散してもよいのでは、とさえ思える今日この頃です。
  • #-
  • 通行人
  • URL
  • Edit

2009.03.11 Wed 20:23  

アサヒに最早、政治を語る資格はない。
メディアからの退場を勧告する。

2009.03.11 Wed 20:46  

流石アカヒ
俺達のできないことを平然のやってのける
そこにシビれもしないし
あこがれもしないけど

2009.03.11 Wed 21:27  

20年以上こんな仕事をしてるから、中学生レベルの作文しか書けないんですね。納得です。
検察が必ずしも正義ではない、なんてことは一般ピープルでも知っています。
でも、これだけは断言できます。
「小沢よりは間違いなく検察のほうが正義である」と。

小沢自爆劇場を完遂するためにも、小沢には代表に居座っていてもらわなければなりません。
我々もゴミどもやミンス教信者と手を携え、小沢続投を応援しようではありませんか。

あとは変態日報6月危機説を信じ、それまで選挙は我慢です、麻生さん。
  • #SFo5/nok
  • ネット愚民
  • URL
  • Edit

2009.03.11 Wed 22:23  

そういえば、週刊新潮が麻生総理に辛口な記事が
多いのはなぜなんだろう?思想的には同じ分類なのに
新潮はアニメや漫画などオタク批判の記事が多いから
漫画読む麻生さんが、好きになれないのかな?
同じ志ものどうし力を合わせて反日マスコミと
戦って欲しい新潮さんには
  • #-
  • サンゲリア
  • URL
  • Edit

2009.03.11 Wed 22:27  

>小沢氏が民主党の代表を辞めたら、日本の民主主義は、ハッキリ言っておしまいだ。
小沢以外の民主党議員は全て民主主義を破壊しようとしている輩だと、そう言いたいのか。
そんな事バラしてもいいのか?

2009.03.11 Wed 23:14  朝日は昇らない

朝日よ!
偏向記事だらけのお前たちに民主主義を語る資格ないのだ!
お前たちが改めないかぎり朝日に明日は無いと思え!
  • #-
  • すらいむ
  • URL
  • Edit

2009.03.12 Thu 03:09  

あのね、民主が政権取るとね、文部大臣が「 日 教 組 」の手駒になるのね。
これ、教育の観点から考えたら「 本当に日本が終わる 」の判るよね?
これだけでも民主政権はありえないのよ。
経済なんぞ多少傾いても持ち直す底力は十分にある。
でも教育は「国家100年の計」であって他に替りが無い重要なものなの。

「民主支持だけど日教組は嫌い」っていう人が居たら伝えてあげて。
そうすれば本当に真面目に投票先を見るようになるから。

2009.03.12 Thu 07:11  

>検察はメンツに掛けても必ず起訴する。
正しそうなのはこの一文くらい?
しかし、最近のマスゴミは、ゴミに失礼な位だな。
ゴミの中にはたまには金が出てくるのもあるのにw
  • #TqcILT7o
  • 麻生支持者
  • URL
  • Edit

2009.03.12 Thu 10:21  さすが特権階級

『一般ピープル』なんてもはや死語だと思ってましたよ。
天下のアカヒ様がお使いになっているのだから、まだまだ現役の用語のようですね。

兎に角小沢を守りたい、早期に民主政権が欲しい。と言うのは飽きるほど分かりましたので、小沢失脚と共にアカヒも解体されてみるのが理想的ですね。

2009.03.12 Thu 13:14  

どのスタンスを採るにしても通すべき理があるでしょうに
それすらもできない者を信用なんてできませんね
  • #JXoSs/ZU
  • えー
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/373-c6379a8d

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

72. 日本人なら、マスコミが作る韓流ブームより、リアル韓国、リアル韓国人を直視して距離をおけ! - ねぇ知ってたぁ?

しかし、韓国って面白い国。これアメリカ人が作った動画みたい。 絶対、値段が安くても本物の日本人は行ったらダメ。よい子はマネしちゃダメ... 2009.03.12 01:06

Home

アマゾンが送料無料

東京裁判の真実を映画化

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

まさやん

Author:まさやん

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top