センター試験も在日特権

異常に平均点が高いセンター試験の韓国語
■平成21年度(2009年) 大学入試センター試験平均点(中間集計)
外国語(英語・ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語のいずれかを選択) 200点満点
|
|―英語 116.81
|―ドイツ語 151.82点
|―フランス語 144.40点
|―中国語 140.93点
|
|
韓国語 171.40点 (英語との得点差にして55点差。問題の難度は非常に易しい)
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/21exam/21heikin1.html
日本人が多数受験する英語の試験に比べて韓国語の異常な高得点が恒常化しており、日本人への逆差別が当たり前のように横行している。毎回不公平な出題にも関わらず、得点調整は一切行われていない。過去の平均点の推移を見ると中国語の平均点も韓国語と同様に高くなっている。特定アジアの言語だけが異常に優遇され続けているのは、反日勢力の工作の結果だろうか?
<平成13~20年度/8年間のセンター試験外国語平均点の推移>
英語 110.70→109.68→126.82→130.10→116.30 →129.74→127.52→131.08→125.26
ドイツ語 118.66→102.14→110.92→142.56→132.22 →144.56→155.84→142.60→135.18
フランス語 139.98→141.26→131.56→139.56→131.66 →141.09→134.6→141.12 →135.30
中国語 153.82→150.30→150.70→147.96→172.06 →154.70→170.56→164.18→146.36
韓国語 ---- →165.40→170.96→153.96→158.60 →156.72→155.28→147.54→143.52
http://www.dnc.ac.jp/old_data/suii3.htm
http://www.dnc.ac.jp/old_data/suii4.htm

(コメント)
以前から問題になっていたセンター試験の外国語の平均点の推移を簡単にまとめてみたのだが、不公正が堂々とまかり通っていって失笑を禁じえない結果だった。いくらなんでも韓国語と中国語の平均点の高さは異常であり、中国語はともかく、言語として極めてマイナーな韓国語をセンター試験の科目として採用する意味が分からない。
どうみても在日朝鮮人へのあからさまな優遇であり、日本人差別もいいところだろう。もし平均点が英語と逆だったら、マスコミが大騒ぎを起こして政治問題化し、急いで是正させるに違いない。だが、日本人が逆差別を受けてもマスコミは知らんぷりであり、それが日本の異様な現実となっている。多民族共生だなんだと日本のマスコミや政治家が移民受入を煽っているが、韓国や中国ではそんな言葉は一向に聞かれない。
移民政策など、インディアンを虐殺してアメリカを占領したアングロサクソンの蛮行を誤魔化すための政策であり、日本がわざわざ真似する必要は全くないし、外国からどうこう言われる筋合いもない。日本に不法に残留している連中が、日本を自分達のものにするために様々な工作を行って蠢動しているのは明白だが、お人よしの日本人はもう少し問題意識を持たないと、自分達の世代はともかく、子供や孫の世代が反日勢力のために大変な苦労をすることになるかもしれない。

スポンサーサイト
- Genre :
- 政治・経済
- 政治・経済・時事問題
Comment
2009.01.23 Fri 11:17 役に立たない
役にも立たないハングルが試験科目とは驚き!!
大陸人とはソリが合わないのは永遠の問題いい加減に文部科学省もマトモな仕事をしてほしい。
大陸人とはソリが合わないのは永遠の問題いい加減に文部科学省もマトモな仕事をしてほしい。
- #kU3g/2a6
- 猪
- URL
- Edit
そういう意味ではスバラシイ。
日本人ミナラエ。
なんてね。
>インディアンを虐殺してアメリカを占領したアングロサクソンの蛮行
関係ないんですが、どこかの本に、アメリカに来たら、先住民が感染症で全滅していたなどという滑稽な記述がありました。
なんかスゲー。
日本はもっとオコチャマになって、同じレベルで戦えよって思います。
日本人ミナラエ。
なんてね。
>インディアンを虐殺してアメリカを占領したアングロサクソンの蛮行
関係ないんですが、どこかの本に、アメリカに来たら、先住民が感染症で全滅していたなどという滑稽な記述がありました。
なんかスゲー。
日本はもっとオコチャマになって、同じレベルで戦えよって思います。
- #-
- ケロリーヌ
- URL
- Edit
コレはひどい。
そしてこの惨状を報道しないのが当たり前になっているメディアはゴミという言葉すら生温い。
教育は国家100年の計であり、それに甘言を弄して擦り寄ってくる「侵略者」の言い分を聞くなど言語道断。
はっきり言って今日本に必要なのは景気対策じゃなく抜本的教育改革。
未来を担う人材をないがしろにする国には明るい未来はやってこない。
そしてこの惨状を報道しないのが当たり前になっているメディアはゴミという言葉すら生温い。
教育は国家100年の計であり、それに甘言を弄して擦り寄ってくる「侵略者」の言い分を聞くなど言語道断。
はっきり言って今日本に必要なのは景気対策じゃなく抜本的教育改革。
未来を担う人材をないがしろにする国には明るい未来はやってこない。
- #-
- URL
- Edit
今のセンターって韓国語が採用されてるのか。知らなかった。
採用決めたのはどこの馬鹿だ。ビザなし渡航の時も思ったけど、
こういうのを推進する奴等こそ徹底的に晒して結果責任を取らせてやりたいものです。
採用決めたのはどこの馬鹿だ。ビザなし渡航の時も思ったけど、
こういうのを推進する奴等こそ徹底的に晒して結果責任を取らせてやりたいものです。
- #-
- RMB
- URL
- Edit
2009.01.24 Sat 02:18 日本人差別が常態化
多くの日本人が、不利益を被る事が普通になりつつある
この国では特アの人間を敵視する人間が現れる事がむしろ
自然です。
日本人独特の「忍耐」の精神が徐々に崩壊する今、その
ストレスがどのような形で噴出するのか予測もつきません
この国では特アの人間を敵視する人間が現れる事がむしろ
自然です。
日本人独特の「忍耐」の精神が徐々に崩壊する今、その
ストレスがどのような形で噴出するのか予測もつきません
- #g/UeGSXQ
- 7☆
- URL
- Edit
その昔センター試験受けた時、朝鮮語というのがあってね
こんなもん誰が選択すんだよと当時思っておりました
今考えると恐ろしく不公平で歪なんですよね
こんなもん誰が選択すんだよと当時思っておりました
今考えると恐ろしく不公平で歪なんですよね
- #-
- 偏差値774からの浪人
- URL
- Edit
2009.01.24 Sat 21:12 在日特権と在英移民
はじめまして。イギリスから、こんにちは。
イギリスの場合、中卒、高卒レベルの国家試験がありまして、その成績を基に高校・大学入学選考を行います。
日本の在日と同じような環境の、南アジア、中東、アフリカの旧植民地からの移民も多いです。その子弟の多くは、中卒レベルでは両親の母語+宗教の科目を取っています。
高卒レベルでも、それらの科目はありますが、大学側がカウントしません。通常、中卒国語(=英語。留学生の場合はTOEFL、IELTS)と大学指定の科目の成績が選考対象に。理工系だと「数学+化学または物理+ITなどの理工系」という指定です。
なお、言語科目には日本語と中国語も含まれていますが、大学の志望先がそれなりのコース(歴史、文学、言語等)でないと無視されることになります。
日本の場合は、運用の問題ですね。例えば、中国文学専攻志望で、大学では中国語が第1外国語となるで、センター試験に中国語と言うのは問題ないでしょう。
イギリスの場合、中卒、高卒レベルの国家試験がありまして、その成績を基に高校・大学入学選考を行います。
日本の在日と同じような環境の、南アジア、中東、アフリカの旧植民地からの移民も多いです。その子弟の多くは、中卒レベルでは両親の母語+宗教の科目を取っています。
高卒レベルでも、それらの科目はありますが、大学側がカウントしません。通常、中卒国語(=英語。留学生の場合はTOEFL、IELTS)と大学指定の科目の成績が選考対象に。理工系だと「数学+化学または物理+ITなどの理工系」という指定です。
なお、言語科目には日本語と中国語も含まれていますが、大学の志望先がそれなりのコース(歴史、文学、言語等)でないと無視されることになります。
日本の場合は、運用の問題ですね。例えば、中国文学専攻志望で、大学では中国語が第1外国語となるで、センター試験に中国語と言うのは問題ないでしょう。
- #-
- 現役lecturer
- URL
- Edit
2009.01.24 Sat 22:11 この季節の風物詩
韓国などでよく、パトカーで試験会場までとか
よく韓国の受験生優遇の事をよくニュースで
やってるからな
日本でも贔屓があってもおかしくない
袖の下も、もらってるのか?
よく韓国の受験生優遇の事をよくニュースで
やってるからな
日本でも贔屓があってもおかしくない
袖の下も、もらってるのか?
- #-
- サンゲリア
- URL
- Edit
2009.01.25 Sun 00:17 こんなところまで…。
反日勢力についてはだいたい分かっているつもりでしたが、まさかこんなところにまで…と思いました。
そういえば、心当たりがあります。私は今大学生ですが、私がかつて受験した某私立大学(通ってはおりません)は当時、全学部生に英語を習得させると言っていました。これは別に珍しくもないし、有益だと思っていました。
ところが今年の大学紹介の冊子を見てびっくり。その大学では今、英語・中国語・韓国語を全学部生に教えるんだそうです。世界的に使用人口の多い英語・中国語はともかく、なぜ韓国語までやらなければならないのか、と恐ろしくなりました。
なるほど、センターすらそんなことに…。
そういえば、心当たりがあります。私は今大学生ですが、私がかつて受験した某私立大学(通ってはおりません)は当時、全学部生に英語を習得させると言っていました。これは別に珍しくもないし、有益だと思っていました。
ところが今年の大学紹介の冊子を見てびっくり。その大学では今、英語・中国語・韓国語を全学部生に教えるんだそうです。世界的に使用人口の多い英語・中国語はともかく、なぜ韓国語までやらなければならないのか、と恐ろしくなりました。
なるほど、センターすらそんなことに…。
- #g5RiUbL.
- SS
- URL
- Edit
Trackback
http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/332-3ceb46ba