fc2ブログ

日本が好きなだけなんだよ

 

テレビ朝日の番組でやらせブログが発覚

                                             人気ブログランキング

テレビ朝日『情報整理バラエティー ウソバスター!』でやらせブログが発覚

様々なウソ情報を紹介するテレビ朝日の番組『情報整理バラエティ ウソバスター』

2009年1月10日の放送でブログに書かれた記事を紹介。紹介された6つのブログの記事のうち、番組の検証の結果、本当の記事が2、嘘の記事が4と判明。ネットは信用できませんねという番組の論調。テレ朝してやったり。 

紹介されたブログは記事が1件だけのブログばかり(しかも12/10付)他に記事があっても全部12/10付の記事のみ。どうみても仕込みのために作った捏造やらせブログ。 2chでバレる。

2chのニュース速報、芸スポ速報+などでスレが立つ。探偵ファイルやナリナリドットコムで取り上げられる。ライブドアニュースが報道。

読売新聞などの大手マスコミが報道。テレビ朝日が謝罪
「ネットが情報源」テレ朝番組、実はスタッフがブログ自作  読売新聞

ウソバスター アサピー

自分達の嘘がバスターされてしまったウソバスター

ウソバスター

番組放送の様子

ウソバスター放送画像2

ウソバスター ポルナレフ

紹介された捏造やらせブログの記事

〇 NEWSの意味  (嘘)

(URL)
http://blog.goo.ne.jp/dorako2112/
(魚拓)
http://s04.megalodon.jp/2009-0110-2102-08/blog.goo.ne.jp/dorako2112  
NEWSの意味は?

(内容)
普段何気なく見ているが・・・そういえばNEWSってどういう意味? なぜか無償に気になってしょうがなくなった。新しいという意味のNEW情報がたくさんあるから複数のSが付くのかと・・

思いきや! 実は、「North,East,West,South」のアタマ文字から取った言葉だったんです東西南北、様々な場所からの情報を扱っているからだと納得できるよね

〇 セメダイン  (本当)

(URL)
http://blog.goo.ne.jp/shin160331/
(魚拓)
http://s01.megalodon.jp/2009-0110-2054-17/blog.goo.ne.jp/shin160331

セメダイン

(内容)
今日、お土産でもらった陶器の置物が壊れた。お気に入りじゃないけど、くっつけようと思って接着剤を買った。セメダイン。そういやセメダインってどんな意味? 気になって調べたら・・・

イギリスのメンダインという接着剤が市場で隆盛を極めていて、セメダインの創業者は「攻め出せ!メンダイン」という闘志を燃やして作った接着剤なので、セメダインと名付けたらしい。

わお!

〇 サケとシャケの違い  (嘘)

(URL)
http://blog.goo.ne.jp/hippopotamus00
(魚拓)
http://s02.megalodon.jp/2009-0110-2053-34/blog.goo.ne.jp/hippopotamus00

サケとシャケ

「サケ」と「シャケ」ってよく聞くけど何が違うんでしょうね。実はサケとシャケの違いは加工の有無で分かるとか・・・加工の有無って言うのは、加工前がサケ、加工後がシャケって変わること。つまりは、川を生きてスイスイ泳いでいる状態は「サケ」で、釣られて死んだものは「シャケ」になるって事らしい。

〇 つまようじのギザギザ  (嘘)

(URL)
http://dora4112.blog6.fc2.com/
(魚拓)
http://s02.megalodon.jp/2009-0110-2052-44/dora4112.blog6.fc2.com/

つまようじ

つまようじって、持つほうに変なギザギザのみぞ(?)みたいなのがあるけど・・・あれ、ポキっと折って「ようじ置き」に使うものらしいよ。

今日も寒いね。

〇 干支のイノシシ  (本当)

(URL)
http://blogs.yahoo.co.jp/maiko0411006
(魚拓)
http://s02.megalodon.jp/2009-0110-2056-14/blogs.yahoo.co.jp/maiko0411006

干支のイノシシ

今年ももう終わりですね。 正月に向けて年賀状を書かねば・・ 来年は年女だ・・・ そういえば、前こんな話を聞きました。

日本では12番目の動物はイノシシとされているが、中国や韓国では ブタである。これは暦の伝来時に、日本に食用としての 「イノシシを家畜化した豚」がいなかったため、誤って伝わったということだそうです。 西遊記の「猪八戒」を思い浮かべればそうですよね。

ちなみに、中国人にとって「肉」と言えば豚肉のことで、 遥かな昔から中国人の食を支えてきた、欠くことのできない大切な「食用」の 家畜であることも、十二支に選ばれた要素のひとつであるということでそうだ。

〇 地下鉄にカーブが多いのは運転手のいねむり防止のため  (嘘)

(URL)
http://blogs.yahoo.co.jp/w_water2500/5108105.html
(魚拓)
http://s03.megalodon.jp/2009-0110-2059-18/blogs.yahoo.co.jp/w_water2500/5108105.html

地下鉄のカーブ

地下鉄って他の電車に比べてカーブが多いですよね。実はコレには理由があるって聞いたことがあります。というのは、地下鉄は景色のない暗い中を走りますよね。

そんな変化のない世界をただ走っていると運転士が眠くなってしまう気がしませんか? そこで、運転士の方がウトウトと眠くならないように、わざと曲げて設計されているんだそうです。・・・確かに夜の高速道路で眠くなる事があるなって納得してしまいました。

ウソバスター 古館

関連ニュース
演出かやらせか、テレビ番組で紹介されたブログの「仕込み」が判明。

まとめwiki
http://www19.atwiki.jp/usobuster/

(コメント)
新年早々、テレビ朝日の『情報整理バラエティ ウソバスター』という番組で、ブログの捏造やらせが2chの書き込みで発覚し、さすが捏造の朝日との声がネットで上がっている。朝日系列のネット憎しの番組制作意図が伝わってくるような放送だったが、結局のところ、自分達がバスターされる羽目に陥ったようだ。

そもそも嘘と捏造を繰り返してきた朝日系列が、自分達の首を絞めるようなウソバスターなどというタイトルの番組を制作するのが間違いというものだろう。実際に制作したのは捏造で有名になった『あるある大辞典』を制作していた番組制作会社のようだが、でっちあげられたブログを読むと、いかにも忙しい制作会社の社員が手抜きで作った粗製乱造という印象が拭えない。6つの記事のうち2つほど真実を混ぜるあたりは創意工夫の跡が見られるが、テレビ番組でブログを紹介すればインターネットで検索されるのは当然の結果であり、検索されてボロが出るようなブログでは最初からお話にならない。お粗末と言えばあまりにお粗末な顛末である。
スポンサーサイト



Comment

2009.01.11 Sun 23:41  情報戦争は始まってる

 テレ朝に限らずネット敵視の風潮は、その広がりに比例
するように強くなっていきました。
 ネットワーク上に今も無数の危険なサイトが乱立する現
状は到底看過することは出来ませんが、知るべき事実を隠
し都合のいいように編集して報道するマスコミに否定する
権利などありません。
 自分たちが「正義」と圧倒的な態度で運営していく限り
信用や共感を得る事は難しいと私は思います。
  • #g/UeGSXQ
  • 7☆
  • URL
  • Edit

2009.01.11 Sun 23:51  墓穴ですね…。

こんにちは。いつも楽しみに見ています。
そもそも基本的に、個人のブログなんてネットユーザーも”情報”として扱うことはまずあり得ませんよね。もっとも、こちらのようにちゃんとソースや資料も明示されたブログならば十分信用できますが^^;朝日も、まずは敵をしっかりと見極める必要がありましたね。ネットを笑う奴は、ネットに泣かされる…。
  • #g5RiUbL.
  • SS
  • URL
  • Edit

2009.01.12 Mon 07:54  変わらない体質

あの天然記念物のサンゴ礁を削り取ってまでしてデッチ上げを報道しようとしたKY事件のころからアサヒの体質がまったく変わっていないことを歴然と示す事例ですね。いや、遡れば「伊藤律会見記」や「林彪は生きている」報道(私がリアルタイムで目にしたものではなく、語り継がれているアサヒ事件簿です)の頃から。これこそが抜きがたい伝統のアサヒ体質なのでしょう。
「アサヒる」はもう広辞苑に記載されてもいい語句となったようですね。

2009.01.12 Mon 10:58  

月曜日、とりあえずスポンサーに問い合わせします。私たちがお金を払って買ってあげている商品代のなかに、こんなしょうもない番組を作る人のお給料が含まれているんですものね。CMを減らしているトヨタは偉い。

2009.01.12 Mon 10:58  朝日がなければ

「朝日新聞」が無ければ大東亜戦争もなし。慰安婦も南京も強制連行も靖国神社問題も何も無かったでしょう。
返すがえすもこんな新聞社に「言論の自由」を与えたのが間違いの水戸でした。
「朝日新聞」の「社是」は「嘘・偽」情報は拡大、間違いは一切黙認、一日も早い「倒産」「消滅」が日本を救う早道。
  • #kU3g/2a6
  • URL
  • Edit

2009.01.13 Tue 10:34  

本当にあまりにお粗末で笑ってしまいました。
こんな番組になっているスポンサーを
私もどんどん追求していこうと思います。
番組・局に直接意見しても、もみ消し、スルーされる
そうなので、スポンサーに協賛している意図を
問うたほうが良いのですよね。あとBPOにもメールしました。
結局TVは自分達こそが、庶民に君臨するメディアと思って、
視聴者と他メディアを馬鹿にしきって、見下してるんですね。
ネットを見下し馬鹿にしたから、自分達の馬鹿さ加減を
露呈することになって・・・。
事実を淡々と放送していれば、おのずと視聴率も上がるでしょうに、
それにも気がついていないんでしょうね。

2009.01.13 Tue 17:08  

ネットとテレビを比較するようになって、徐々にネットに軸を置いて情報を得るようになりました。ネットにも良し悪しは当然ありますが、自分で選んで見る訳で賢明な人間の存在するスペースがありますよね。テレビは、だいたい全部が同じ内容のものを取り上げて同じ論調で話を進めている時点で不自然な感じがします。なんで違う意見の人間がいないんだっていう。チャンネルの意味ねえよっていう顔ぶれもウンザリ。しかもこんなお粗末な嘘しかつけないようだと、自滅、じゃないですかね。
  • #-
  • らっきー
  • URL
  • Edit

2009.01.19 Mon 18:01  

今 期待しているのは ネット接続業者が 推奨する
家庭用ゲーム機器で ネットに接続テレビでネットを!
という 流れです。

PCというとても敷居の高い箱ではなく、接続業者が
設定してくれ ブラウジングが簡単にできる。

これは テレビ局による情報操作に 風穴を開けて
くれるのではないかと期待してます。
  • #-
  • だんな
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/326-1f83f406

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

アマゾンが送料無料

東京裁判の真実を映画化

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

まさやん

Author:まさやん

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top