fc2ブログ

日本が好きなだけなんだよ

 

パチンコ業界を救うために提灯記事を書く日刊ゲンダイ

                                             人気ブログランキング

"大不況が追い風" 人々は正月からパチンコ・パチスロやりまくり。パチンコ業界大盛況…関連銘柄フィーバー中  日刊ゲンダイ

日刊ヒュンダイ パチンコ提灯記事
不況がパチンコ業界には追い風だ。正月に帰省もせず、旅行にも出なかったサラリーマンが、近所のパチンコホールで「北斗の拳」(セガサミーHD=東証1部)や「ゴースト~ニューヨークの幻」(藤商事=ジャスダック)、「スターウォーズ ダース・ベイダー降臨」(SANKYO=東証1部)などを打ちまくった。

ホールは大盛況。パチンコやパチスロを製造するメーカーもウハウハだ。昨年12月、大和総研は「パチンコ・パチスロ業界関連セクター」の投資判断を引き上げたが、年末年始のホールのフィーバーぶりを目の当たりにすると納得させられる。

セガサミーやSANKYOなど、パチンコメーカーの業績は「確変」状態。大和総研のリポートによると、主要各社の09年3月期の営業利益を前期比13%増と予測。「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズをヒットさせたビスティと販売提携するフィールズ(ジャスダック)や、ホール周辺機器のマースエンジニアリング(東証1部)、ダイコク電機(東証1部)あたりも元気がいい。

不況銘柄としてパチンコ関連は要注目だ。


パチンコ産業はコリアンの独占産業(大阪朝日放送 ムーブより)
パチンコ店オーナー

パチンコ経営者の人数

(コメント)
パチンコ業界は事実上の在日コリアンの独占産業だが、日本人が新規に参入しようとしても差別や嫌がらせを受けて、経営を続けていくことはまず不可能だと言われていた。日本人経営者のホールにトラックが突入したり汚物を撒かれたり、業界全体に在日の息が掛かっているので台や機械を回してもらえなかったりと、こんな美味しい金の成る木を日本人に渡してなるものかと、様々な嫌がらせを受けることが当たり前だった。しかし、そういった美味しい金の成る木の例えも今は昔で、パチンコ業界は客離れが止まらず、ホールがバタバタと閉店し続けている。

パチンコは普通に遊べば1時間で1万円以上金を使う馬鹿高い娯楽で、なんらかの対価が貰えるわけでも、家族や友人と楽しい思い出が作れるわけでもない。普通の人間がパチンコ依存症になる危険性が増え、破綻者予備軍に名を連ねるだけの話だ。パチンコに金を使うのならば、正月に実家に帰省した方がはるかに有意義だろう。俗にギャンブル依存症といわれるが、実態はパチンコ依存症であり、パチンコ産業の圧力を恐れてギャンブル依存症という表現を使用しているに過ぎない。

日刊ゲンダイの飛ばし記事の内容は単なる記者の希望と思い込みを記事にしたに過ぎないが、どういった人間がマスコミ内部に入り込んでいるのかを知る上で、非常に分かりやすいケースだと思う。ゲンダイの記者の思惑はともかく、パチンコ業界は確実に衰退の道を歩み始めており、この期に及んで不況で追い風が吹くということはまずありえない。今や新聞の広告のお得意さまはパチンコ店で、テレビのCMはパチンコ台メーカーというのが珍しくないが、パチンコ業界が衰退すればマスコミもまた凋落するのであり、パチンコ業界とマスコミ業界は地下茎で繋がれた運命共同体というにふさわしい状況に陥っている。


パチンコホールが日本から消える日  日経ビジネスプレス

不況がパチンコ業界には追い風だ

2007年 ・・・1万5000店」「2008年 ・・・1万2000店」「2009年 ・・・8000店」──。

ある経営コンサルタントが集計・推計したデータが手元にある。昨今の世界的な金融危機のあおりを受け、新興の不動産開発会社(デベロッパー)を中心に不動産関連企業が大量に淘汰されているのはご存知の通り。しかし、不況のどん底にある不動産よりも一層深刻な業界がある。

冒頭の数値は不動産業界をはるかに凌ぐペースで倒産・廃業が続出していることを雄弁に物語っている。

この業界こそ、駅前商店街や郊外商業地に必ず1軒や2軒は存在する庶民の娯楽、パチンコホールなのだ。ホールの経営破綻が主要メディアをにぎわす機会は極端に少ない。ただ、店舗数の多さ、利用者の裾野の広さは無視できないものがある。まして、これが地銀を中心とした中堅中小の金融機関の足かせになっているとしたら、なおさらだ。

逆風と大津波、負のスパイラルが直撃

2007年から2008年にかけてパチンコホールの数が激減した背景には、主に2つの要因がある。

1つは、射幸性が高く、莫大な利益を業界にもたらしたパチスロ機(通称「4号機」)への規制が全国各地の公安委員会の下で強化されたこと。俗に言う「4号機バブル」が弾けたことで、業界は震撼した。

もう1つは、貸金業法改正に伴い、消費者金融業界のホール利用者向け貸し出し姿勢が厳格化したことがある。

4号機バブル崩壊後、パチンコホールは射幸性を抑えた5号機を導入せざるを得なくなり、「総入れ替えによる設備費急増が経営を圧迫した」(コンサルタント筋)という。5号機への移行で客足が遠のいたことも売り上げ急減につながり、「業界全体への逆風となった」(同)という構図だ。

もう1つは、「ギャンブル中毒の主婦層や若者層の急増が社会問題化し、貸金業法が改正されたことが響いた。換言すれば、今まで借金してまでパチンコホールに足を運んでくれた客がいなくなった」(別のコンサルタント)というのだ。「4号機バブル崩壊という逆風に加えて、貸金業法改正という大津波が業界を襲った」(同)。2つのネガティブな要素が、過去に例を見ないほどの店舗数激減に直結したのだ。

また2007年4月、業界6位の福島県の大手ホールが民事再生法の適用を申請して事実上倒産。「この1件が銀行のパチンコホール不信につながった」(大手銀行筋)とされ、業界を取り巻く負のスパイラルが短期間のうちに顕在化した恰好だ。

今春以降、都内で常時満員となる経営セミナーがある。テーマはずばり、「パチンコ業界の再編・再生」。

セミナー会場には、全国各地から参加者が集まる。出席者の約9割は地銀、第二地銀、信金、信組の中堅中小金融機関の融資担当者、あるいは企画担当者が占める。

セミナーに来場した関係者に話を聞くと、「各種の業界リポートでパチンコ人口の減少が伝えられているうえに、扱いの業者がバタバタと倒れたので今後の方策を練りにきた」(地銀筋)という向きが大半。パチンコホールは、全国津々浦々に店を構えている。娯楽の少ない地方では、存在自体が必要不可欠と言える地域も少なくない。

金融機関側にとっても、地方経済が年々疲弊する中にあってパチンコ業界は数少ない安定的な貸出先だったのは明白。

が、昨年から状況は一変した。「射幸性の高い機種で高い利益率を稼ぎ出していた優良顧客」 (信組筋)だったパチンコ業界。それが「現在は不良債権予備軍、あるいは不良債権に化け、経営上頭痛の種になっている」(同)というわけだ。

まして、現在は首都圏や大都市圏の不動産バブルが弾けたばかり。にわかバブルに便乗した地方ゼネコンのいくつかが倒れ、それぞれの地元経済界に暗い影を投げかけている最中だ。今後、地方経済の冷え込みが一段と厳しくなることが確実視される中、「パチンコホールの客足が落ちるのは確実」(同)。そのため、セミナー受講者の表情は真剣そのもの。言い換えれば、冒頭に記したコンサルタント筋の「2009年 ・・・8000店」という予測数値が、今後さらに低下する公算があるわけだ。

「1年前は地方の大きなチェーン系の案件を多数扱ったが、最近は商店街の小ホールの案件が急増。こうした流れは今後より顕著になる」。倒産企業の債権を超安値で買い付け、徹底した回収で利益を上げている専門業者は、直近のパチンコホール業界をこう分析する。中堅中小の地方金融機関が危惧している業界の状況は、既に顕在化していると言えよう。

「パチンコは庶民の娯楽。絶対になくなることはない」(別のコンサルタント)との言葉を聞いた。実際、従来の殿様型営業スタイルを改め、接客のプロを入社させるなどして、顧客満足度を向上させようと躍起になっている業者も存在する。

だが、パチンコ業界のメーンバンクである中堅中小金融機関の経営体力、すなわち貸し出し余力が日増しに低下しているのは明白。かつて庶民の娯楽の王様とも言われたパチンコ。業界全体の浮沈は、今後1~2年で決しようとしている。


(コメント)
パチンコ業界は表向きは台のスペックや確率で大当たりが出るように宣伝しているが、『パチンコ・パチスロの真実』を読んでいただければ分かるように、現在のパチンコホールの大部分はホールコンピューターと呼ばれるコンピューターで大当たりをコントロールしている。コンピューター制御が可能になったことにより、1000台規模の大規模ホールも登場するようになって、店舗の展開が容易になった。釘師と呼ばれる釘調整の職人に頼る必要がなくなり、素人店長でもホールの経営が可能になったからである。もちろん、利益や割り数と呼ばれる客への還元率のコントロールも思いのままだが、警察はパチンコホールからの賄賂を半ば公然と受け取っているので、換金同様、出玉の機械調整も黙認したままだ。

30兆円産業ともてはやされたパチンコ業界の繁栄の陰に、どれほどの日本人が依存症になって借金で破滅していったか、想像するだけで空恐ろしい気分になる。公営ギャンブルならば例え負けてもそのお金は御国のために役に立つが、パチンコで破滅して自殺しても、結局のところは無駄死に過ぎない。依存症になるのは本人の責任という声が聞こえてきそうだが、そもそもパチンコ台やパチスロ台自体が依存症になりやすいように設計されており、新聞やテレビで頻繁に広告を出し、主婦がスーパーマーケットの帰りに立ち寄れるような場所に私設賭博場が存在することが異常過ぎるのである。

貸金業法の改正によって借金をしてまでパチンコに通う人間がいなくなったということは、要はそれだけパチンコの借金で首を吊ったりする人間が減ったということであり、パチンコに由来する悲劇が減ったということである。日本の社会風紀の点から考えても、誠にめでたい限りだ。

パチンコ業界も1円パチンコ等の導入で生き残りに必死だが、現在の20兆円以上の業界規模はどうみても過大であり、台湾や韓国のように法律で全面禁止にしないのであれば、適正な規模への業界全体の縮小はむしろ自然な流れというものだろう。

生活が苦しいニダ

スポンサーサイト



Comment

2009.01.13 Tue 09:54  パチンコによる文化の破壊

思い出すなぁ。
高校の修学旅行で行った、本能寺。信長好きだったから期待してた。
いざ行ってみると、目の前にはパチンコ屋。本堂に入っても、じゃんじゃんばらばら煩い。
風情のかけらもないわv-39

あれからパチンコ屋が嫌いになった。パチンコ業の禁止を希望する。

2009.01.13 Tue 10:20  博打

博打を「警察官僚」の天下り先にした為に警察の力まで削がれる結果を読んで居るのです。
「拉致家族会」の幹部で有った議員が「日本遊戯連盟」の事務局長てんですから、彼の神経も判りません。
これに加えて民主党政権にでも成れば韓国議員が「パチンコ」庁なんて作るんじゃないですか?。
  • #kU3g/2a6
  • URL
  • Edit

2009.01.13 Tue 11:44  

利権が大きすぎるのか、換金システムの存在で
完全な私設カジノ。法治国家なのにね。

以前 カジノを日本に持ち込もうと圧力をかける
ロビー活動のために視察して 出した結論。
国中に賭博場があるこんな国にカジノの進出は
不可能。

むべなるかな。
  • #-
  • だんな
  • URL
  • Edit

2009.01.13 Tue 12:30  

だって「日刊ヒュンダイ」だもの(笑)。その上不況でスポンサーが集まらないとなれば数少ないスポンサーに幾らでも提灯記事書くでしょうよ。

大麻で角界を追われた外国人力士に金を渡して嘘の証言をさせ、日本の国技を滅ぼそうとする売国雑誌「週刊ヒュンダイ」も月刊ヒュンダイのようにさっさと廃刊して欲しいものです。
  • #-
  • 南斗緒方拳
  • URL
  • Edit

2009.01.13 Tue 16:05  通院、入院、借金地獄、子供の車内死亡事故

パチンコ依存症の被害はかなり深刻です。
陣痛が始まってもパチンコ台の前から離れられない女性、夏場に何時間も幼いわが子を車中に残したままでパチンコにのめり込み死なせる親、全財産をパチンコにつぎ込み借金地獄に陥る人、パチンコが原因で離婚に至る夫婦etc
単に性格が弱いとかの問題ではなく、アルコールやタバコと同様に脳内が変調をきたし、「依存症」に陥る類のもののようです。

「パチンコ好き」は病気かも...(1/3)
http://jp.youtube.com/watch?v=30t66QkqjHk
「パチンコ好き」は病気かも...(2/3)
http://jp.youtube.com/watch?v=cHqvceXLVKY&feature=related
「パチンコ好き」は病気かも...(3/3)
http://jp.youtube.com/watch?v=Zlnl7jdkxco&feature=related
  • #s5I.Xcgo
  • 通りすがり
  • URL
  • Edit

2009.01.13 Tue 18:02  パチンコより映画がいいです

 パチンコ屋が減れば汚職警察も減ります、真に喜ばしい
限りです。 
本来なら自民党が大きく評価される事柄なのですが、マス
コミもパチンコ依存症であるため自民叩きが加速していま
すね。
  • #g/UeGSXQ
  • 7☆
  • URL
  • Edit

2009.01.13 Tue 19:27  

ラスベガス擁するアメリカですらカジノ業界の市場規模は3兆円強というデータがある。
それを考えれば日本のパチンコがいかに異常で在日特権集金システムなのかが判る。
この在日に盗まれる金と時間が他産業に循環していれば日本は今頃アメリカと肩を並べる強国になっていたのではないだろうか?
  • #hxjklqKc
  • 日本は強いのか弱いのか…
  • URL
  • Edit

2009.01.13 Tue 23:48  

パチンコ依存症の人間が強盗に走るのが問題ですね。
去年、ATMから女性をつけて玄関にはいるところで押し入って、フルボッコ→強姦→キャッシュカードから現金引き出そうとするもできなかった→部屋に戻って絞殺って事件も、パチンカスの犯行じゃなかったっけ?

借金返済できなくなるまでパチンコ→強盗→パチ屋に入金(→逮捕されるまでループ)って事件は毎年起こるね。

2009.01.14 Wed 02:44  

賭博ではないです。泥棒ですよ。出玉が操作されて確率せいはない。大規模な泥棒です。それも、より悪質な事は日本人が入れないようにして日本人から強奪をして、日本破壊の工作にその莫大な金がつかわれている。これは完全な外患誘致の反乱罪です。すぐさま追討令を発布し自衛隊と警察と一般民衆が日本全国のホールの追討をおこなうべし。関係者は全員捕縛のうえ重刑にし過去63年の日本人から強盗した金は全て没収する。日本人は悪に対する強い意志を持たないとだめだ。
  • #emXmKJzE
  • 英雄
  • URL
  • Edit

2009.01.14 Wed 02:52  

この世にもっとも要らないものは…
パチンコ、タバコ、朝鮮
以上。
  • #X.Av9vec
  • 反韓
  • URL
  • Edit

2009.01.14 Wed 03:33  教育が大事

まともな教育をされた日本人ならパチンコには行かない。
朝から並んだりホールに入り浸っていると
ご近所の人たちからも馬鹿にされていきます。

パチンコに行っている人間に対しては
ちゃんとした教育を受けられなかった人間なので
周りがフォローしてパチンコを止めさせるようにすべきです。


昔とある中堅ゲーム会社にプログラマとして就職をしたら、
だまされてパチスロ仕事を続けさせられました。
彼らはやくざとうわさされていました。
プログラムを流すと消されると脅されましたし罵詈雑言の嵐・。
脅し、裏工作なども当たり前でした。
やり口が汚く、会社も人がどんどん抜け、
私もノイローゼ気味になり逃げ出しました。
今でも対人恐怖症や不眠症、うつなどを引きずっています。
行くべきじゃなかったと後悔しつづけています。
日本人ならパチンコ系にはかかわってはいけないと
いう教訓です。

2009.01.14 Wed 07:12  

日刊ヒュンダイはそもそもチョンマンセーの記事が多かった。日刊スポーツもしかり。まあ、あの売国朝日と同系列ならしょうがないでしょ…
  • #-
  • さーくる
  • URL
  • Edit

2009.01.14 Wed 07:32  衰退して欲しいです

私の家の近くでも2件潰れて広々としたサラ地になりました。
パチンコを全くやらないので業界のことは分かりません。ただ実感として衰退しているというのは感じます。

本当は公営カジノが出来れば税収の大幅UPにも繋がるし、地方に誘致知れば地域の活性化にも成ると思うんですが、エントリーを読む限りまず無理のようですね。
  • #PLmo4Eks
  • name
  • URL
  • Edit

2009.01.14 Wed 09:28  

最近、大手パチンコ屋のCMで、パチンコ屋の店内で
指輪を無くして、店員が親身になって探してくれたと
親しみを売りにしていたりと、業界も焦っているんでしょうね。
見ていてばからしいCMで笑えてしまいますが…
  • #-
  • 一主婦
  • URL
  • Edit

2009.01.14 Wed 23:42  

■署名ご協力のお願い


台湾人の国籍は「中国」ではなく「台湾」です!  法務省は外国人登録における国籍記載の修正を!

法務省入国管理局は外国人登録において、在日台湾人の国籍を在日中国人と同様に「中国」としています。そのため、在日台湾人は外国人登録証、運転免許証などで「中国」国籍と記載され、日常において中国国民と誤解されることが多く、大きな不便を感じるとともに、祖国を否定される屈辱を味わっています。

企画者: 日本李登輝友の会
提出先: 日本法務省入国管理局
開始日: 2008年11月20日
期限:   2009年01月20日

署名のサイト↓
http://www.shomei.tv/project-431.html
  • #tjHPwKis
  • tt
  • URL
  • Edit

2010.10.17 Sun 00:37  ギャンブルやめよう

パチンコだけでなく、競輪、競馬、競艇も、やめましょう。脱ギャンブル!!!
  • #mQop/nM.
  • 本物日本人
  • URL
  • Edit

2013.04.25 Thu 11:09  

同じ三店方式の個人経営カジノが摘発された例があります。
つまり、三転方式を取っていても、違法だという事なのです。

また、客入りが減って行ってるなら当然売上を間に合わせる為に、一人当たりから毟り取ろうとするものでしょう? ますます勝てなく、割に合わなくなってくる。

2013.12.29 Sun 02:14  

日本人経営者のパチンコ店が893に乗っ取られたりしたのは聞いた事がある。
その893も在日や韓国人らしいので何となく納得。
そうこうしてるうちに身内が仕事がなくてパチンコ店に就職。
辞めたがっていた。
気がついてたら死んでたけど。何系かも知らない。

その後、なぜか接点のない人に意地悪をされ続けた。
手先となった相手は層化系企業に就職し、正社員になったら裏切り行為を始めた。
親会社の社長は今は交代したようだけど、検索したら在日だと出た。
本当のところはわからないが、その会社の系列は層化系列ばかり。層化系企業だから当然なんだけど。


次は私の番なのかと思った。

本当は西洋人の友達が欲しいのに、なんでこう朝鮮人ばっかり。
  • #HfMzn2gY
  • 匿名だけど特定されてる
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/325-3a068c3a

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

71. パチンコ換金違法の署名-民主党支持の人も協力してね - コンピの波に乗りそして網を張れ

この数字何かわかります? ?2兆7500億円、?23兆円 答えは20行ぐらい下あたりに書いています。 朝起きて新聞を取る。広げるとオリ... 2009.03.10 19:39

Home

アマゾンが送料無料

東京裁判の真実を映画化

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

まさやん

Author:まさやん

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top