fc2ブログ

日本が好きなだけなんだよ

 

反日勢力による恐ろしい言論弾圧 日本は法治国家ではなかったのか?!

来週にも前空幕長を参考人招致 民主、給油法採決の前提
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110501000937.html
おいおいまただぜ

侵略戦争を正当化する論文公表で更迭された田母神俊雄前航空幕僚長の参院外交防衛委員会への参考人招致が来週にも実現する見通しとなった。民主党が5日、海上自衛隊のインド洋での給油を継続する新テロ対策特別措置法改正案の採決の前提とする方針を決め、与党も参院で参考人招致が決まれば従う方向になったためだ。

参考人招致は全会一致による議決が通例だが、民主党は与党が反対でも多数決で議決する考え。与党は対テロ新法改正案の採決を優先させるよう主張し、田母神氏の参考人招致が採決される場合には反対する意向だが、可決されれば招致を受け入れることになった。

自民党国対幹部は「田母神氏を隠すつもりも、かばうつもりもない。多数決で決まれば仕方がない」と明言した。民主党の方針は、輿石東参院議員会長が外交防衛委の浅尾慶一郎筆頭理事らと協議し決めた。参考人招致は参院外交防衛委の定例日である11日か13日になりそうだ。

記事の書き出しからして、「侵略戦争を正当化する論文公表」というマスコミの印象操作が全開な記事だが、民主党の輿石東という議員は、日教組の元幹部だった人物。参議院に退職して民間人となった田母神さんを呼び付けて、なんとか謝罪させようという意図がミエミエ過ぎてゲンナリする。私的な歴史論文を発表したくらいで国会に呼びつけて、この恥知らずなゴミ政治家は、田母神さんにネチネチ非難を浴びせたいのだろう。売国奴が私的なリンチを行うために国会の証人喚問を利用するおぞましい現実だ。民主党がちらつかせていた元公明党の矢野氏の証人喚問や、創価学会の池田名誉会長の証人喚問など、民主と公明による衆議院解散のための馴れ合いに過ぎなかったのだと思う。日教組や同和、自治労などの社会のゴミが支持母体である民主党を支持した国民が悪いと言えばそれまでだが、民主党の支持母体すら正確に報道しないマスコミは、それ以上に終わっている。

売国奴とマスコミが、あらゆる手段を使って正しい歴史観を示した1人の元自衛官を袋叩きにするさまは、呆れたを通り越して腹の底からの怒りを覚える。普段は威勢のいい街宣右翼のほとんどは朝鮮人なので、こういうときには都合よく動かない。本当に分かりやすい構図である。もはやマスコミや野党の暴走を止めるには、国民による大規模なデモしかないのかもしれない。こいつらは間違いなく日本社会に巣食うガン細胞だろう。


公明幹事長、前空幕長の定年退職を問題視=自民・大島氏も「すっきりしない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081105-00000056-jij-pol
やるおやらないお

公明党の北側一雄幹事長は5日午前の与党幹事長・国対委員長らの会談で、日本の過去の戦争を正当化する論文を書いて更迭された田母神俊雄前航空幕僚長を防衛省が定年退職としたことについて、「あのまま退職金を渡していいのか。退職という格好になっているが、懲戒免職でなくていいのか」と述べ、同省の対応に疑問を呈した。

政府・与党幹部で、田母神氏を退職扱いとした防衛省の判断を批判したのは北側氏が初めて。この後、自民党の大島理森国対委員長も国会内で開かれた党正副国対委員長会議で、「前空幕長の退職金の問題は、国民感情としてやっぱりすっきりしないところもある」と同様の考えを示した。

国民感情とか、庶民感覚とか、まあ、この口がいうのか?とひねり上げたいくらい、マスコミも政治家も調子の良いことばかりを言うようになった。田母神論文を支持する国民も多く存在するのに、国民感情を僭称して、激務の航空自衛隊を立派に勤め上げた自衛官の退職金にまで難癖を付ける有様は、まさしくキチガイというより他にない。内規違反で更迭された自衛官に、懲戒処分もへちまもない。規定にも法律にもないことを 政治家の偏見で決めようというのか?北側も大島も、頭に蛆でも湧いているとしか思えない。法的根拠もないのに、マスコミや売国議員達が田母沢さんを狂ったように叩く様は異常としか言いようが無い。この国はいつから法治国家では無くなったのだろうか?

浜田防衛大臣、前航空幕僚長に「退職金の自主返納を」「懲戒手続きを行いたかった」
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015199991000.html#
おまえは何を言ってるんだ

浜田防衛大臣は、6日に開かれた参議院外交防衛委員会で、さきの大戦をめぐって政府の見解と異なる内容の論文を発表し更迭された前の航空幕僚長を「定年退職」としたことに関連して、退職金の自主的な返納を求める考えを示しました。

さきの大戦をめぐって政府の見解と異なる内容の論文を発表し更迭された田母神前航空幕僚長について、防衛省は、懲戒手続きに積極的な協力を得られないとして定年退職としたため、退職金が支払われることになっています。これについて、浜田防衛大臣は6日の参議院外交防衛委員会で、「今回の件の重大性を考えれば、退職金の自主返納ということで、わたしとしては本人の判断を待ちたい」 と述べ、退職金の自主的な返納を求める考えを示しました。

そのうえで、浜田大臣は、懲戒処分ではなく定年退職とした理由について、「懲戒手続きを行いたかったが、懲戒免職という形をとろうとすると、手続きに10か月以上かかる場合がある。今できる一番早い処分ということを考えて、今月3日の定年退職ということにした」と述べ、事実上の処分にあたるという認識を示しました。

浜田防衛大臣は、あのハマコーの息子だが、親の七光りで議員になったヤクザの2代目が、国防に尽くした元自衛官に退職金の自主返納を求めるという。もはやこれは防衛大臣による体の良い恐喝だ。田母神さんは別に犯罪を犯した訳でもないのに、ここまで言われる筋合いはないはずである。これは憲法に記された思想の自由の侵犯ではないのか?政治家の口から、しかも防衛省の長たる防衛大臣の口から、自衛官の内心の自由を平然と蹂躙する発言が飛び出してくる方が国民としては恐ろしい。

自衛官には自由な思想が許されず、私的な歴史論文を提出しただけで、法的な根拠が無いにもかかわらず退職金まで取り上げられるらしい。その上、命がけで戦うときには専守防衛を強制される。これでは命がけで国を守ろうとする人間は1人もいなくなってしまうだろう。嘘だらけの村山談話や河野談話を抱えて、売国奴を守るために戦場で死ねとは、自分でも言えない。防衛大臣たるもの自衛隊員の士気の維持も当然の職務だと思うが、このハマコーの息子はそんなことも理解出来ないらしい。自民党議員で、しかも防衛大臣である人間の非常識で不見識な発言を聞いて本当にがっかりした。今までは、一応、スタンスとしては自民党支持だったが、正直、それも自信がなくなってきている。ネットで真実を知る保守層を裏切るようなマネばかりしていると、自民党は最後の支持基盤まで失いかねないだろう。自民党はマスコミに右往左往せず、仮に滅びるにしても、保守として堂々と滅びてほしい。それが唯一、自民党に残された生き残りの道でもあるのだから。


浜田防衛大臣のHPに直接抗議

http://www.office-hamada.jp/

浜田発言についての抗議メールの窓口

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html

自民党
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi

防衛省
http://www.mod.go.jp/goikenbako/index.htm


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Comment

2008.11.06 Thu 17:35  暴力団の息子

浜田靖一この脳足りんの売国奴は政界から追放するか売国奴野党共々死刑に処すべきだ!
  • #-
  • 日本人
  • URL
  • Edit

2008.11.06 Thu 18:48  

私もそう思います。どうせ支持率は上がる見込みもなし、
徹底的に民主党とやりあえばいいじゃないですか。
玉砕です。でも、その姿を見せれば、心ある国民は
骨を拾うでしょう。
麻生総理は一体何の為に総理になりたがったんですか?
日本を立て直すつもりだったのではないんですか?
ただ単に、総理と言う権力の座につきたかっただけですか?

そうではない、という事を見せて欲しい。
このままでは田母神氏が気の毒です。

  • #flPMGraQ
  • 翡翠(ひすい)
  • URL
  • Edit

2008.11.06 Thu 21:51  無法地帯

 確かに田母神氏に対するマスコミや政治家の当り方は
異常と言う他ありませんが・・・給油法を引き合いに出
されては与党も身動きが取りにくいでしょう。
仮に田母神氏の論文を踏み絵に使おうと思ってるなら現
政権を含めこの国を任せられる政党は存在しませんね。
 日本は、一度戦争で灰燼に帰しましたが今日の生活が
あるのは戦争を生き延びた人々が復興の礎を築いた事を
私達は忘れがちです。
 戦争を否定するのは簡単ですが、おとぎ話の国のよう
な平和な世界を作りだそうとしても不可能だと気付けな
い人には防衛大臣の資格が無いと思います。
  • #g/UeGSXQ
  • 7☆
  • URL
  • Edit

2008.11.06 Thu 23:23  皆さんのコメントは

確かにごもっともと思いますし、麻生さんや浜田防衛大臣の態度に不満は
あります。でもこの時期にそれをやってしまうと倒閣されてしまいます。
昨日のチャンネル桜 「防人の道今日の自衛隊」に産経の阿比留さんが出演されて、村山談話と河野談話を破棄する事の困難さを語っていました。
安倍さんに阿比留記者が直接「あのとき村山談話を踏襲しなかったら?」
と尋ねたら「その時点で私の政権は終わっていただろう」という答えだったと。
それでも安倍さんは外務省に村山談話を交渉時に持ち出さないように
指示したり、教科書に載らないよう委員会に指示したりと、水面下で
相当頑張っていたそうです。
それを考えると現時点で麻生内閣の対応も仕方ないように思います。
批判するのは簡単ですが、我々も頑張らなければこの戦後レジームは
簡単には変えられないと思います。

チャンネル桜 防人の道 今日の自衛隊 -11月05日号
ゲスト 産經新聞記者 阿比留瑠比氏

「河野談話」「村山談話」を変える難しさ
1/3 http://jp.youtube.com/watch?v=Lgj43oSkZoM
2/3 http://jp.youtube.com/watch?v=r5hxfrAmV4g
3/3 http://jp.youtube.com/watch?v=vXifa7K_WI4





2008.11.07 Fri 02:21  いや~まいったね。

ったく、使えねえ議員の集まりだな。共産党や社民党なんかあわせても支持率15%だろ。なに勘違いしてんだよ、こいつら!拉致問題で社民党、潰せ!

麻生の奴も談話を踏襲しやがって!だから三国人に、なめられるし、日本の国連総会での反論も的違いだ。

韓国は来年発行される予定の新札には竹島が・・・・・
  • #-
  • くりぃむしちゅ~の有田
  • URL
  • Edit

2008.11.07 Fri 11:05  スッキリしない

過去の日本を歪めた人が「退職金」を手にして「のうのう」と議員年金を貰う「スッキリ」しません、30年以上国防に命を懸けてきた人に対する対応とも思えません。

非難する人の人間性を問われる問題でしょう。言論弾圧をし「村山談話」「超法規的処置発言」に危機感も感じず放棄してきた議員にこそ「全責任」が有る事を自覚してほしい。

  • #kU3g/2a6
  • URL
  • Edit

2008.11.07 Fri 12:39  

田母神氏のような方が日本の防衛をしてこられたのかと思うと頼もしいかぎりです。それがこのような形で職を解き、さらに石を投げつけるような防衛大臣の発言には???です。いったいどちらが国防について、日本の未来について真剣に考えているのでしょう。
今の日本は、思想、言論、財産、個人情報等北朝鮮並みに支配されています。それが明らかにされたよい例ですね。
  • #-
  • ふふふ
  • URL
  • Edit

2008.11.07 Fri 13:57  マスゴミの中のスパイ

言論の自由を封殺する行為だ。
この先、この国は何処に行くのだろう?

スパイとは、相手国の国策を誤らせることである

スパイ防止法を強行採決し、CIAのような特務機関を使って
少し引き締めた方が、日本は良いと考える。
日本を虎視眈々と狙い、乗っ取ろうとする国が沢山居るのだから。

2008.11.07 Fri 18:39  管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008.11.07 Fri 18:40  お願い致します


yahooで田母神氏の世論調査
してます

是非 参加 お願いします

↓↓↓

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=2909&typeFlag=1
  • #1wIl0x2Y
  • 心(良心)=主イエス様
  • URL
  • Edit

2008.11.07 Fri 19:46  マスコミ・メディアは匹夫(匹婦)の固まり。

yahooでの世論調査では
問題有り→1200
問題無し→ 300
です。
すでに国民の大多数民は洗脳され賤民に、なっちゃいました。
内政も外交も駄目な馬鹿野郎議員達。
  • #-
  • 抗韓団体代表
  • URL
  • Edit

2008.11.07 Fri 20:24  万里小路藤原藤房

彼は、建武の新政に功績の在った忠臣です。新政後、後醍醐天皇の側近中心の政治をを時代錯誤であり、足利尊氏と話し合うべきだと諌めて、勘気を被り出家しました。出家後に行方不明になりました。もし、後醍醐天皇が藤房の忠言を聞いていれば、吉野の山奥で崩御される事は無かったと思います。諌言耳に逆らう。真の民族主義者ならば、日本民族と皇室の未来を思い忍耐する事も重要かと思います。

2008.11.07 Fri 21:16  政界再編しかない!

翡翠さんの言うとおりだと思います。
「河野談話」「村山談話」を変えるのが難しいことは、たいていの人は分っていることだと思います。
難しいから、辺りさわらぬ前例踏襲で争いを避けてきた結果が今日の惨憺たる状況を招いてしまったのではないでしょうか。
その難しいことをやるために麻生総理は登場されたのではないでしょうか。またそれをできる方だと思っていました。
あの終戦後の混乱期を白洲次郎とともに吉田茂首相がなした救国の闘いのDNAを受け継ぐ総理がきっとやってくれると思っていました。
我国を守る自衛隊の空将の身をなげうっての諫言に、定年退職という姑息な手段でこたえて、そのうえ退職金まで返せとは、さぞかし草葉の陰の白洲次郎氏もがっかりされたことでしょう。
せめて政局なんぞものともせず正論を国民の前に披瀝して、それでも分らぬ国民を前にして堂々と野に降ればいいじゃないですか。
我国を立ち直らせるためにはそのぐらいのことしなきゃ駄目ですよ。
そうはいっても、日教組、自治労なんぞが支持する民主党なんぞに国を任せられないことは重々承知してはいますけど。
全く困ったことだ。どうにもならない矛盾を感ずる今日この頃で、旗幟鮮明な政党再編を深く希望するものです。
  • #HcyS91tQ
  • 諦観
  • URL
  • Edit

2008.11.08 Sat 02:48  

民主にだまされたらいけません。
この動画を見てください。
考えされられます。

http://jp.youtube.com/watch?v=Lgj43oSkZoM

安倍元首相の過ちをまた繰り返さないように、みんな一丸となって、麻生首相が保守的な意見を言える政府を作りましょう!
  • #Pt6sxfGs
  • 自民党
  • URL
  • Edit

2008.11.08 Sat 02:52  

ヤフーみんなの政治で分かるように、Yahooは工作員でいっぱいですのでアンケートが当てになるものか疑わしいですよ。

>>>
お願い致します
yahooで田母神氏の世論調査
してます

是非 参加 お願いします

↓↓↓

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=2909&typeFlag=1

心(良心)=主イエス様 | URL | 2008年11月07日(Fri)18:40 [EDIT]
  • #Pt6sxfGs
  • 自民党
  • URL
  • Edit

2008.11.08 Sat 07:40  

国籍改正案阻止 (水間政憲)

今週、「国籍法の一部を改正する法律案」が閣議を通過しました。ほとんどの国会議員
は、この1ヶ月間選挙の準備のため、永田町に居りませんでした。それゆえ国会議員は、
この売国法案の内容をしりません。知っている国会議員は、推進していた河野太郎衆院
議員など、ごく一部の議員だけです。この法案は、偽装人権擁護法案と同じく、国家解
体に直結する売国法案です。その一部改正は「『準正による』を『認知された子の』に
改め、同条第一項中『父母の婚姻及びその認知により嫡出子たる身分を取得した』を『
父又は母が認知した』に改める。」と、なっている。罰則は、第十条「虚偽の届出をし
た者は、一年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。」と、たったこれだけであ
る。実際、現実に起こり得る国家解体謀略を列記します。現在、日本人の夫と離婚した
中国人女性が、日本国籍を取得している子供を育てるため、生活保護と育児手当てをも
らい、無料で公営住宅を与えられ、医療費も免除されて生活しているものもいます。そ
の母子家庭は、子供一人の養育費として7万円が支給され、生活保護費と合わせて約2
0万円です。これすべて血税です。
それに引き換え、国民年金で生活している老人世帯は、月6万5千円で生活してるので
す。この法案の危険性は、何にも虚偽申告しなくても、日本国家の人種構成比率を、日
本の税金で変えることが可能になることです。仮に、日本人男性の認知だけで、中国人
女性が出産した子供は、日本国籍の取得が可能になります。
  • #OARS9n6I
  • URL
  • Edit

2008.11.08 Sat 08:48  

浜田靖一氏が、単に上長の許可を得なかったという手続き上の問題で処分したのならそれは正論。
しかし内容がどうのとかそれ以上のことを言い出すなら、ヤツはアホだ。少しはオヤジを見習え!アホ息子!といいたい。

オバマ氏と今後の日本について興味深い記事を見つけました。かなり踏み込んで書いてあります。
民主党のアホさがわかります。

「オバマ政権の誕生と米軍産複合体」
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-228.html
  • #SFo5/nok
  • ひのまる
  • URL
  • Edit

2008.11.08 Sat 10:59  木更津のダニと言われた男。

ハマコーは誉められる人間でもないけどな・・・
  • #-
  • サイボーグ忍者
  • URL
  • Edit

2008.11.08 Sat 23:08  証人喚問結構,ただし・・・

田母神さんにネチネチ非難を浴びせたいのだろう。売国奴が私的なリンチを行うために国会の証人喚問を利用するおぞましい現実だ。
 証人喚問結構。その代わり、あの論文が述べてい全ての項目の内容についてその真否を論じてくれ。
 国会の場で日本が戦前に行ったこと一つ一つ検討して貰おうじゃないか。 
 左翼や反日マスゴミが如何に嘘をついていたか国民の前に明らかにしてくれ。







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/267-ddd77eff

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

アマゾンが送料無料

東京裁判の真実を映画化

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

まさやん

Author:まさやん

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top