fc2ブログ

日本が好きなだけなんだよ

 

韓国が二度目の国家破綻に陥ったら、一体どうなる?!

ウォン安戦線の戦況は厳しさを増すばかりだが・・・パク

米国発金融危機 在日同胞らの送金急増(ソース:民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=20&category=
4&newsid=10390

10年ぶりのウォン安 韓国の「ドル集め」に貢献

米国のサブプライムローン問題に端を発した世界金融危機の影響で、ウォン相場が10年ぶりの安値に急落した。日本における韓国系銀行の窓口には、両替や韓国へ送金する在日同胞や日本人らが殺到した。在外同胞がドル不足に自動的に貢献し、韓国では国民的な「ドル集め運動」を展開中だ。

韓国系銀行の窓口に殺到

8日のソウル外為市場で、ウォン・レートは1ドル=1395ウォン、対円では100円=1395ウォンと、10年ぶりの安値を記録した。日本における韓国系銀行の窓口では両替や韓国への送金が急増した。一時期、閉店後も順番待ちが続き、行員たちは夜遅くまで対応に大わらわの状況だ。東京・有楽町にある韓国外換銀行の東京支店。10月の第2週に入り、連日、店内は韓国への送金やウォン預金、両替する客たちでごった返した。

日本人客の来店も少なくない。順番待ちは多い時で100~200人に上った。李支店長がみずから陣頭指揮に立ち、昼食をとるのもままならぬほどの忙しさだ。午後3時の閉店後も客の応対は続き、終了するのは午後7時過ぎ。残務整理で業務が終わるのは零時近くになる。3連休を前にした週末の10日には、在庫のウォン紙幣が午前中で底をついた。両替を希望する顧客には、翌週に再度来店するよう呼びかけた。それでも、送金する人は後を絶たない。

11日に米国で開催された主要7か国財務相・中央銀行総裁会議(G7)で、各国の主要金融機関に対して公的資金を注入することで合意を見た。それを世界の株式市場が好感し、ウォン相場も反発、一時上昇したものの、翌日にはまた下落と、乱高下の状況が続きそうだ。外換銀行の李支店長は「異常な状態で、顧客に不便をかけるし、職員の疲労もピークだ。ウォン安が原資材の高騰を招き、物価高の要因になるので、早くウォン高に戻ってほしい」と語っている。

日本をはじめ在外同胞による送金や両替が急激に増えれば、為替差益を得ることが目的にせよ、結果的に韓国の外貨獲得にも寄与する。韓国内でも、外国人投資家による資金引き揚げによるドル不足を解消しようと、国民的な「ドル集め運動」が全国で展開されている。

 各金融機関では、外貨定期預金を開設すれば、ウォンで預金する場合より高い金利を適用するほか、顧客に「幸運の2㌦紙幣」を提供するところも現れた。また、ドル送金を受け取る顧客には受取手数料を全額または一部免除し、外貨両替も同様に手数料を免除している。年内いっぱい、キャンペーンを展開する。


在日を含む在外韓国人のウォン安阻止の援護射撃も本格的に始まったようだが、その程度の介入ではもはや焼け石に水であり、韓国の国家破綻(デフォルト)は既にカウントダウンが始まっているような状況である。10月23日のウォンの対ドル為替レートが1400ウォンを突破し、1500ウォンを越えて、前回デフォルトした時の1900ウォン台に到達するのも時間の問題だろう。韓国企業は1400ウォンが為替の危険水域と言われており、これ以上ウォンが安くなると企業の倒産が相次ぐ事態になるかもしれない。

LG電子、第3四半期純利益が前年3990億ウォンから250億ウォンに激減(前年比93%下落) ロイター

韓国の第3四半期GDP見通し、著しく弱い内容に ロイター

10月23日
破竹の勢いで進むウォン安。前回のデフォルト時の1900ウォン越えに迫る勢いだ。

おかわり2
二度目のIMF管理で、一体、韓国に何が起こるのか?

韓国が外債(ドル建ての国債)の債務不履行(支払い不能)に陥ると、外債の起債が出来なくなり、中央銀行発行の通貨の国外での信用度がゼロになるので、事実上輸入が全面的に停止する。資源や農作物がある国なら物々交換で必要物資を輸入出来るが、韓国にはどちらもないのでそれも無理である。工業製品の部品の多くも輸入に頼っているので、主要輸出品である工業製品の生産もストップする。

こうなってしまうと食料自給率が低く、たいした資源もない韓国国民は餓死するしかないので、そうなる前にIMFに支援を要請することになる。これまでのIMFの審査基準では、2回目の支援など受け付けられなかったのだが、今回の金融危機に際し、日本がIMFに支援の基準を緩和するように働きかけたため、韓国でも支援を受けられる可能性が高くなった。IMFの支援を受けられないと、北朝鮮のような貧しい国になるか、中国に併合されて自治区となるかのどちらかしかなくなるので、IMFも目をつぶって支援してくれるのではないだろうか。

IMF管理下での韓国

○IMF管理になると、IMFの信用の下で国債の起債が可能になり、 その国債を売った金で借金をまず返済。基本的にIMFが国家予算を管理し、IMFの承認がないと鉛筆一つ買えなくなる。

○国有資産の差押さえと売却。前回のIMF管理下では、政府が国民に貴金属の供出を呼び掛けて、純金等の接収も行われた。外貨流出を阻止するために、一般の韓国人の海外への渡航は禁止される。最悪の場合は預金封鎖が実施され、国民資産の一部が没収されるかもしれない。

○歳出の削減と増税。福祉や年金など、IMFが余分だと認める費用は大幅に削られ、増税が実施される。例としては、年金20パーセントカット、公務員給与の30パーセント及びボーナスカット、消費税20パーセント引き上げ、課税最低限度の引き下げ等。

○徹底した構造改革が行われる。公営事業の民営化、規制緩和と競争促進、外資参入の自由化、金融市場や国際資本移動の自由化等。恐らく、今度、IMFの管理下になれば、韓国の財閥は解体される可能性が高い。

○韓国から北朝鮮への経済支援は中止。韓国から北朝鮮に毎年行われている、重油、米、肥料等の支援は当然、中止される。


北朝鮮への支援の中止以外は、韓国にとってはどれも厳しい措置だが、IMFは国民を餓死させないようにするので、食料品等の値上がりは抑えられる傾向がある。インフレ率も抑制される。苦しい生活だが、なんとか生きてはいけるのだ。しかし、IMFの支援が受けられなければ、文字どおりウォンは紙くずになり、アフリカのジンバブエのような、インフレ率何億パーセントというような状態に見舞われるだろう。ジンバブエは食料輸出国なのでなんとか国民は餓死しないで済んでいるが、食料自給率が50パーセントの韓国では死活問題になる。また、韓国国民の経済難民化も予想されるので、日本を含む周辺諸国にとっては、韓国がIMFの管理下に入り、韓国国民が国外に逃げ出さないようにしっかり統制されることの方が、望ましい事態なのである。

日本のマスコミに報道され始めた韓国の経済危機(テレビ東京)imf.jpg

imf4.jpg

imf2.jpg

imf3.jpg

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Comment

2008.10.24 Fri 02:21  管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008.10.24 Fri 10:09  

五輪開催の絶好調期から僅か20年で2度目のIMF…(絶句)
この民族には自力で国家を運営する能力が無い、という事実を雄弁に物語っております。もう中国の「朝鮮省」にでもなっちまえよ。飼い主が食事量を管理してやらんと駄目なバカ犬なんだから。
  • #-
  • チョパーリ23号
  • URL
  • Edit

2008.10.24 Fri 10:33  

他国に干渉する前に自国をまずは気にしないと。
何の反省もなく生きて行こうなんて救いようもないバカな国と国民ですね。
マスゴミが報道をしないうちに国家破綻てありえますよ。
  • #-
  • ちゃくら
  • URL
  • Edit

2008.10.24 Fri 11:30  

こんな時に反日・親韓国・親北朝鮮の民主党政権になってしまったら、日本国民のことなどそっちのけで、韓国に大量の資金を貢ぎそうで怖い。

2008.10.24 Fri 17:15  管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008.10.24 Fri 18:13  韓国が破綻した後の祭り日本の運命。

1980年代、細川の殿様が熊本県知事に就いていた時、肥後もっこすの猛者連は、ハングルを学び、熊本のデパートに韓国人が来ると会いに行き、《韓国の人と話して来た。胸が時めいた。》と少女の様に宣っていた。………彼等が何をやったか考えると頭が痛い。韓国の未来は、台湾と日本の未来にもなりうる。

2008.10.24 Fri 19:07  馬姦酷は消滅

脳梅毒症候民族に天罰、神の恩恵、朝鮮人滅亡近し 万歳\(^-^)/万歳、祝福
  • #-
  • アンチキムチ
  • URL
  • Edit

2008.10.24 Fri 22:53  

 今こそ韓国人の「情の精神」が試されている時は過去
にもないでしょう。
 100年に一度と評される今回の経済危機ですが、こ
の現象は、土地神話や為替変動、グローバル化した経済
システムが存在する限り何度でも起こりうる悪夢です。
 資本主義を完全否定したいわけではないですが、市場
経済が理性ある自由と尊敬に値する信頼を取り戻すため
には、相応の努力と時間が必要ですね。
 つまり・・・・何が言いたいかと言うと・・・・
「情」などでは解決しない難しい問題だと私は思います
  • #g/UeGSXQ
  • 7☆
  • URL
  • Edit

2008.10.25 Sat 10:05  在日砲?

ホントの在日と浮遊在日が混在しているので韓国銀行窓口が混乱していても韓国人が「国」の為なのか、自分の為なのかが判りませんが、常時送金はやってる事ですよ。

混乱が予想される韓国に金を送る?愛国心なのかは判りませんが個人としてやるのは日本の銀行に金を預けておく方が安全でしょうから、「愛国心の発露」なんでしょうか?

自慢のサムソンが50%減と発表しています、一種の博打国家の様な所が有りますから助からんでしょう、100年来一人で食った事がないのですからどう仕様もないです。
  • #kU3g/2a6
  • URL
  • Edit

2008.10.25 Sat 12:41  

政府間レベルで、「独島」論を強硬に押す声が
急にトーンダウンしたらしいですが
そんな情けない体だから、ニダーとか馬鹿にされるんですよ。
  • #-
  • ぴょんきち
  • URL
  • Edit

2008.10.25 Sat 14:03  

いざとなったら竹島を交換条件に援助してやったらいいんだよ。ついでに済州島もゲットするとか。恩を仇で返す奴らだからね、キムチ野郎は。
そのぐらい日本の政治家が腹黒けりゃいいんだが・・・無理か。

2008.10.25 Sat 17:01  

韓国民はパンやごはんがなくなれば、キムチを食べればいいんじゃない?
  • #bBmFigmc
  • 毒ガス人間
  • URL
  • Edit

2008.10.26 Sun 04:29  

テレ東でも犬HKでも、株価暴落のニュースで、アジア諸国の状況を知らせる場面に、何故か韓国だけ!外されてて、あまりの露骨さに、いつも嘲笑してますよ。

ただ、韓国の経済規模での破綻だと、IMFでも救済しきれるのか?って言われてますねぇ。 当の韓国は、IMFが余程屈辱なのか、必死こいて抵抗してるようで、韓国内の経済番組などでは、やたらと「日本は外貨が××○○だから大丈夫」といったような、全部日本が肩代わりしてくれるのを当然だと思わせる内容のデマを流してるそうです。 それで破綻しても、日本が援助しなかったせいニダ!って日本に憎しみをむける算段まで、すでに・・・
  • #T406RiHI
  • URL
  • Edit

2008.10.26 Sun 08:54  

>竹島を交換条件に
元々日本のものだから交換条件にすらならない

2008.10.26 Sun 12:44  

国民の知らない反日の実態に変更番組のスポンサーに電凸、メル凸するページができました。
ネット有志の方々で盛り上げてください。
具体的には番組を録画してCMリストを作ったり、スポンサーへのメル凸などにご協力ください。
参考ページ
トップページhttp://www35.atwiki.jp/kolia/
何をすればいいの?http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/220.html
偏向番組のCM一覧http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/228.html
  • #HFItS5Jk
  • nanasi
  • URL
  • Edit

2008.10.26 Sun 20:20  

韓国にベトナム人の人権無視のテーマパークがオープンしました。
下の動画はハングル語ですが、内容だけで理解できます。
とにかくひどい!

http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=yunhap&prgid=33466008&categid=all&page=1







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/249-99b93a58

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

アマゾンが送料無料

東京裁判の真実を映画化

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

まさやん

Author:まさやん

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top