fc2ブログ

日本が好きなだけなんだよ

 

きっこの日記批判の反響

きっこの日記について書いた記事に対して、さっそく反響のメールをいただきましたので紹介したいと思います。


きっこのブログの件について スーさん


きっこのプログの件ですが、私も見てますが、同じくなんか変な感じを受けております。経済制裁とか言って、パチンコに勝った話をしてますが、なんか出来過ぎですね。負けた話は一切無しですものね。パチンコを知らない人が見れば、そんなに儲かるものかと、思いますよね。彼女は(彼かもしれない)ああ言う言いまわしで話題を提供して、パチンコを翼賛してるんじゃないでしょうかね。耐震強度偽装問題、ホリエモン、村上ファンド等詳しく提供してますが、異常な情報提供ですもね、たぶん実体は、きっこなんて言って、カモフラージュしてるものと思われますよ。きっこのプログの件ですが、私も見てますが、同じくなんか変な感じを受けております。経済制裁とか言って、パチンコに勝った話をしてますが、なんか出来過ぎですね。負けた話は一切無しですものね。パチンコを知らない人が見れば、そんなに儲かるものかと、思いますよね。彼女は(彼かもしれない)ああ言う言いまわしで話題を提供して、パチンコを翼賛してるんじゃないでしょうかね。耐震強度偽装問題、ホリエモン、村上ファンド等詳しく提供してますが、異常な情報提供ですもね、たぶん実体は、きっこなんて言って、カモフラージュしてるものと思われますよ。


スーさんの意見に自分も全く同感です。まあ、あの民主党マンセーも困りものですが、パチンコの宣伝も勘弁してほしいものですね。知識のない人間は簡単にホールの餌食になる可能性がありますし、パチンコに縁のない人間までパチンコに引きずり込むようなマネはやめて欲しいものです。パチンコで一時的に勝とうが、そんなことは本当に馬鹿らしいことで、人生において何の意味もないことです。つまんないブログに影響されて道を誤まらないようにして欲しいものです。


某日記について ぽぽんさん


おはようございます。ここから先はここにちょくちょく来ていた某ブログ風に書きます。

早速某日記を読みましたwww

なんというか自己満足日記ですねwwwww

経済制裁と言ってパチンコを打つってその前に目的が金稼ぎぢゃんwwwwwwww

自分が勝ってもその他の人が大負けしてるから結局は献金してるのよねwwwwww

あと日記の中で読みたくない人は読まなくても良い、むかついたなら無視してくれれば良い、文句は「ウザイ」、ネットとかで興味を持って見に来れば「オヨビデナイ」だそうだ今の自分の立場この人わかってるんでしょうか?自分の発言で他の人に大きな影響を与えているってわかっているのでしょうか?わかってないのでしょうねwwwwwwwwwww

他の情報サイトは「バカサイト」ですってwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書いてて悲しくなってきたのでここまでにします。正直こんな人も居るのだなと感じました。立場が大きくなっても心は小さいままだとも感じ取れました。民主党、自民党の事とか大きな事件の事を言う前に自分のサイトの姿勢を考え直したほうが良いのでは?と感じました。私はもう二度と例のブログは信用しないし見に行くつもりは有りません。


あはは、そうそうwwwを多用される頭のネジがゆるい方には大分お世話になりました。最近、おかしなメールは来なくなりましたが、こんなことを書くとまた来ちゃうかもしれませんね(笑)きっこの日記は、確かに読むのは勝手といわれればそれまでなんですが、裏情報を餌に読者を集める手口は見事の一言。何者かが政治的な意図でああいうブログを作った可能性は否定出来ないでしょうね。日本にとって有益ならまだしも、売国政党の民主党を支持し、パチンコ依存症患者を増やすようなブログは消えた方が世の為、人の為かも?(笑)






スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/170-18a92d65

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

アマゾンが送料無料

東京裁判の真実を映画化

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

まさやん

Author:まさやん

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top