fc2ブログ

日本が好きなだけなんだよ

 

正体はやはり反日工作員か?馬脚を現したきっこの日記 

秋篠宮妃紀子様の男児出産で、日本全土がお祝いムード一色、空気が読めないきっこの日記が、紀子様を侮辱する記事を載せ、すぐさま削除したらしい。恐らく日本人からの抗議が殺到したに違いない。以前から、不自然なパチンコマンセーを繰り返し、執拗に自民党攻撃、民主党擁護を続けるきっこの正体は、民主党工作員か朝鮮系工作員との疑いを抱いていたのだが、今回の件で、きっこの正体は朝鮮系の工作員だという確信が深まった。日本人であったならば、こういうアホな記事は間違っても載せないだろう。在日朝鮮人が、日本人の皇室への自然な畏敬の念を理解できない故の、失敗だと思う。


☆きっこの日記の削除済みの内容


きっこのブログ「キコさまの出産は亀田の試合と同じ茶番劇」

■2006/09/06 (水) 見て見ぬフリの国民性
なんか、こんなことばっかで、この国、どうなっちゃうのかな‥‥なんて思ってたら、今度は「キコさま」かよ?あたしと名前が似てるから、イヤでも気になっちゃうけど、亀田のバカや安倍のクズと同レベルっていうか、ヘタしたら、坂東眞砂子にも匹敵しちゃうような恐ろしい「出産茶番劇」に、あたしは、開いた口から水子の霊が出てきちゃうよ、まったく。妊娠するたびに、ソッコーで男の子か女の子か調べて、女の子だったら、スマップの殺人鬼、中居正広とおんなじ方法で、闇へと葬り去る。そして、その次も、女の子だったから、またまた闇へと葬り去る。そして、その次も。こんなことばっかやってるから、体がボロボロになっちゃって、マトモな出産もできなくなっちゃったのに、それでも、やっとこさ待望の男の子だったからって、今度は手のひらを返したように、国をあげてのお祭り騒ぎ。挙句の果てに、「帝王切開します」って発表された時点で、ニポン中、世界中の誰もが、「ああ、やっと男の子ができたのか」ってバレバレなのに、「生まれて来るまでは、男の子か女の子か知りません」なんていう白々しいコメントに、誰ひとりツッコミを入れられない今日この頃、皆さん、茶番劇はお好きですか?

‥‥そんなワケで、単なる「出産マシーン」と化しちゃったキコさまは、例の気持ち悪いニヤニヤ笑いで、「よっしゃ!もらった!」とかって心の中で叫びながら、小さくガッツポーズでもしてんだろうか?ま、雲の上のことなんか、あたしにゃ関係無いけど、こんなくだらない茶番劇を全国ネットで朝から晩まで放送するテレビ局のバカさかげんには、心の底から呆れ果てちゃうね。オマケに、皇室関係のニュースのたびに登場する、薄気味悪いオッサンやオバサンたちの歯の浮くようなコメントの数々には、口の中にアルミ箔のカタマリを入れて、カシカシカシカシカシカシって噛み続けるのとおんなじくらい不愉快な気分になる。


上記の記事を即座に削除したのは、今後の影響力保持のための証拠隠滅だろうが、すでに2ちゃんねるのニュース速報でスレが立っており、もはや言い逃れは不可能な状態にある。今後、このインチキ工作員日記の影響力が限りなく低下することを期待してやまないのは、決して自分だけではないだろう。



スポンサーサイト



Comment

2012.04.22 Sun 23:51  

何か発言がおかしいと思ってたら…きっこ氏は工作員でしたか…
  • #-
  • 和風たんめん
  • URL
  • Edit

2012.12.11 Tue 22:43  卒きっこ

ひどいですね。
ツイッターでバカどもが工作員きっこの反日ツイートを
一生懸命RTしていますよ。やれやれ。
  • #BKGD11fg
  • 脱きっこ
  • URL
  • Edit

2012.12.22 Sat 05:25  

はぁ・・こんなキムチくさい女のツイートを
日本人がせっせとRTしてるとか笑い話にもならんね

自分たちが差別されてることにいつ気づくんだろう
  • #-
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/125-1d62001b

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

アマゾンが送料無料

東京裁判の真実を映画化

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

まさやん

Author:まさやん

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top