fc2ブログ

日本が好きなだけなんだよ

Date : 2013年01月10日

夏目漱石「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた」

                             人気ブログランキング

夏目漱石「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた」

漱石の全集未収録随筆を発掘 作家の黒川創さんが小説に 2013年1月7日 産経ニュース

manshuhibi.jpg
漱石の随筆が掲載されていた満州日々新聞

文豪、夏目漱石(1867~1916年)が新聞に寄稿した全集未収録の随筆が見つかったことが6日、分かった。初代韓国統監を務めた伊藤博文の暗殺などに触れた内容で、研究者は「初めて見る貴重な資料だ」と評価している。作家の黒川創(そう)さん(51)が国立国会図書館などから発掘した。7日発売の文芸誌「新潮」2月号
に、随筆の執筆背景などを盛り込んだ黒川さんの小説「暗殺者たち」の一部として全文掲載される。

随筆は「韓満所感」と題し、明治42(1909)年11月5、6日付「満洲日日新聞」に2回掲載された。1面トップの扱いで、計約2800字の分量がある。同紙は、日露戦争後に日本の租借地となった満州(現在の中国東北部)の大連で発行されていた邦字新聞。新潮社によると、随筆は全集や単行本には収録されておらず、約100
年間忘れられた作品になっていた。

伊藤博文暗殺の報に接した驚きに始まり、満州や朝鮮で活躍する日本人に頼もしい印象を受けたことが記されている。漱石は同年9~10月、親友の満鉄総裁、中村是公の招きで満州・朝鮮各地を旅行していた。

黒川さんは平成22年、韓国開催のシンポジウムに参加した際、伊藤を暗殺した安重根に関する現地の資料集に随筆の一部が収録されているのを発見。国会図書館所蔵の満洲日日新聞のマイクロフィルムで全体を確認した。黒川さんは「政治など天下国家の問題を正面から論じることを避ける態度が明らかで、漱石の低(てい)徊(かい)趣味(俗事を避け、余裕を持って人生を眺める態度)がよく出ている」と話す。

東北大付属図書館の「漱石文庫」の研究に関わってきた仁平道明・和洋女子大教授(国文学)は「漱石のアジア観を考える時に重要な意味を持つ部分もあり、貴重な資料だ」と今回の発見に注目しており、「漱石全集」を刊行する岩波書店も「全集改訂時にぜひ収録したい」と話している。

■夏目漱石「韓満所感」(抜粋)

「昨夜久し振りに寸(すん)閑(かん)を偸(ぬす)んで満洲日日へ何か消息を書かうと思ひ立つて、筆を執りながら二三行認(したた)め出すと、伊藤公が哈(は)爾(る)浜(ぴん)で狙撃されたと云ふ号外が来た。哈爾浜は余がつい先達て見物(けぶ)に行つた所で、公の狙撃されたと云ふプラツトフオームは、現に一ケ月前(ぜん)に余の靴の裏を押し付けた所だから、希有(けう)の兇(きょう)変(へん)と云ふ事実以外に、場所の連想からくる強い刺激を頭に受けた」

「満韓を経過して第一に得た楽天観は在外の日本人がみな元気よく働いてゐると云ふ事であつた」

「歴遊の際もう一つ感じた事は、余は幸にして日本人に生れたと云ふ自覚を得た事である。内地に跼(きょく)蹐(せき)してゐる間は、日本人程(ほど)憐(あわ)れな国民は世界中にたんとあるまいといふ考に始終圧迫されてならなかつたが、満洲から朝鮮へ渡つて、わが同胞が文明事業の各方面に活躍して大いに優越者となつてゐる状態を目撃して、日本人も甚だ頼(たの)母(も)しい人種だとの印象を深く頭の中に刻みつけられた 同時に、余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、まあ善かつたと思つた。彼等を眼前に置いて勝者の意気込を以て事に当るわが同胞は、真に運命の寵(ちょう)児(じ)と云はねばならぬ」
(※原文の旧字体は新字体に変更し、ふりがなは一部にとどめた)

(以上)


souseki.png

福沢諭吉の脱亜論(現代語訳)

福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。

地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。

国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。

この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである


yukichi.png

ネットの声(2chより)

6 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:00:47.25 ID:J4TzNfNkP
吾輩は朝鮮人である。通名はまだない。

10 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:01:35.65 ID:2CbPiVKd0
テレビじゃ絶対報道しないなw

14 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:03:20.48 ID:k8OrG+cN0
夏目漱石はネトウヨ

35 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:12:11.69 ID:vmXI7NqjO
さすが夏目漱石はいいこと言うなあ

38 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:12:53.39 ID:e9u669qH0
札になった人は、さすがにすげーわなw
福澤も夏目も、ガッツリ核心ついとるわ

92 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:32:55.43 ID:C6n1n75F0
知れば知るほどヤヴァイもんな。

103 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:37:05.18 ID:xQc3QXwp0
聖徳太子と伊藤博文がお札から外されたときは
中韓に配慮して負けたのか?と思ったのに
福沢諭吉と夏目漱石を送り込んでたデザイン担当の人スゴイ
無難な人選んだと思ってたら、とんだ刺客

106 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:37:49.61 ID:2CbPiVKd0
まともな日本人なら皆が抱く感想だわな

111 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:39:43.91 ID:ZPAHPK170
漱石先生、私もそのように思います。

115 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:42:22.88 ID:YPZzWEkp0
日本人ならだいたい同じように思っております。
ですが、最近は正直にものが言えなくなりました。辛いものですね。

130 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:49:56.41 ID:LRHZA52n0
俺も将来お札の顔になることを目標に、今日からネトウヨになるわ

134 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:50:53.02 ID:fPVigGuz0
いや、本当にそう思うよw
中国人や朝鮮人には生まれたくないw

148 :名無しさん@13周年:2013/01/08(火) 23:56:04.39 ID:Vi/Y0BwR0
あぁ朝鮮人に生まれなくてよかった

172 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:02:05.54 ID:aFBN6bKF0
諭吉と漱石といいスゲーな、見通す力がw

188 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:08:09.41 ID:xFZYvgqu0
どんなに時代が変わっても
民族の本質は変わるものではにゃいと
マキャベリ先生も言ってた

189 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:08:13.29 ID:BM+83QA60
無知な人たちに教えておくが、新渡戸稲造も「朝鮮亡国論」を書いている。当時世界を見聞きし、翻って朝鮮と中国を見た日本人たちはみんな同じ事考えたんだぞ「この火薬庫をなんとかしないと日本も危ない」ってな。

199 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:10:58.41 ID:2MpdeRT40
新渡戸さんも夏目さんもお札でなくなっちゃったね
なんかの圧力?

203 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:11:42.02 ID:BM+83QA60
日本のお札になった人たちはみんな朝鮮をどうしようもない劣等国と考えた。不思議でもなんでもないが南朝鮮からしたら不愉快極まりないだろうなw

217 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:15:00.53 ID:0hfpzaEWP
土人を目の前にして「文明人でよかった」って
まぁ、普通の感想だわな

248 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:26:00.26 ID:LjfVtMI6O
朝鮮人に生まれたら3秒で自殺してるわ

275 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:36:30.53 ID:4jkg99cg0
>余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた

何と言う名言

281 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:37:52.15 ID:hEfV0fs20
中国韓国といかに接点をなくしていけるかが、日本の平和と繁栄に影響するよね
東南アジアとは仲良くしたいな

287 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:39:50.21 ID:UVKO9Eh20
素晴らしいね
福沢諭吉といいお札になる人はさすが違うわ
100年前にチョンの本質を見抜いてる

317 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:50:52.59 ID:WK/Aq/xs0
100年以上経っても同じ感想抱かせる民族って・・・

327 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 00:53:49.14 ID:PoN6cQg40
余も日本人に生まれて良かった

376 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 01:07:56.64 ID:4Tx9mhC/0
漱石は真日本人

503 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 02:06:56.84 ID:KqNVDs3yO
朝日もトップで載せてたけど中韓についてはスルーしてたなw
やっぱ都合が悪いんだろうなw

572 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 03:24:22.23 ID:9ZlDvmjA0
自分の国に誇りを持てるって幸せだな

635 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 04:18:31.46 ID:C62VlxbW0
善かつたと思つた。wwww
今年の流行語大賞決定だなwwwww

723 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 05:16:10.57 ID:uDoLRFV90
お札から夏目漱石と新渡戸稲造が消えた理由
            ↓

在日本大韓民国民団三重県地方本部事務局長の韓久氏が講演をした。(中略)
吉田松陰や福沢諭吉、夏目漱石、新渡戸稲造らが朝鮮蔑視をしたこと。
韓国人は日本の紙幣をみたくないこと。
日本の紙幣から彼らを排除してほしいことなどを訴えた。
http://www.tamanegiya.com/nonbee.16.8.html

819 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:07:18.55 ID:GY+uXQhZP
夏目漱石が生んだ造語
「新陳代謝」、「反射」、「無意識」、「価値」、「電力」、「肩がこる」、「電光石火」
「ひどい」、「浪漫(ロマン)」、「沢山」、「兎に角(とにかく)」

831 :名無しさん@13周年:2013/01/09(水) 07:28:32.89 ID:FXLUwoZrP
現代人もそう思うよな

関連記事
李氏朝鮮の文明水準
This is 韓国人
亡命者が明かした文化大革命の実相

(コメント)
個人的な意見として、現代の日本人より戦前の日本人の方が知性や徳性の面で優れていたと考えているが、反日ユダヤ朝鮮勢力の手先として活躍している、現在の日本の自称・知識人達と明治の本物の知識人達の質の差を考えると、あまりの格差に腹を抱えて笑いたくなる時がある。

鳥越某、森永某、その他有象無象の現代のテレビ子飼いの知識人とやらを見ていると、知識人という人種は既に絶滅したのではないかという感想を持たざるを得ない。まあ、まともな情報とまともな人間性があれば、朝鮮半島や中国と仲良くしようなどとは思わないわけだが、現在の日本はメディアがまともじゃないので、親韓親中の洗脳報道のオンパレードが続いている。

国内の朝鮮人利権とつながりのある芸能人などは、今後の芸能活動を考慮して「韓国人に生まれたい」などと言ってしまったりするようだが、ネットで正しい情報を得ている一般の保守層にしてみれば、漱石同様「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた」というのが本音ではないだろうか。

韓流アイドルだかのコンサートに出掛ける人間もたいがいだが、いい年をしたおっさんまで熱を上げている醜態は見るに耐えないものだ。冷静な第三者としては、死ぬまで一緒にケツでも振ってろと思うしかないが、彼らの姿を見たとしたら、夏目漱石や福沢諭吉はどのような感想を持つだろうか。

中国も実際に様々なことを学ぶに値する国であったのは、唐の時代までで、もう千年以上も前のことである。あとはモンゴル族や満州族などが入り乱れて建国し、最後は毛沢東という田舎者が共産主義を奉じて、文化大革命という蛮行を起こして全てを無茶苦茶にしてしまった。今の中国は文化的、文明的には空っぽの国であり、単なる周辺諸国の領土を狙う獣の国でしかない。そんな国に対して、一系の天子を奉じ、世界最古の歴史を持つ日本が学ぶことは、基本的に何もないのである。

日本に関わりがなけば、韓国や中国の存在を認めてやっても良いが、反日の在日や帰化人が日本のマスコミや役所に入り込み、様々な悪さをしている状況ではそれも難しい。日本各地で神社の神木が意図的に枯らされる、反日勢力の仕業と思われる事件が多発しているが、日本という国まで枯らされるわけにはいかない。民主党という朝鮮政党は倒れたが、まだまだ売国マスコミは健在である。こいつらを成敗しない限り、まだまだ日本の夜明けは遠いと言わざるを得ないだろう。

souseki3.png

                             人気ブログランキング

スポンサーサイト



アマゾンが送料無料

東京裁判の真実を映画化

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

まさやん

Author:まさやん

カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top