【世論操作】マスコミと民主党が行った歴史に残る政権交代詐欺【大衆煽動】

キチガイ民主党の09年総選挙前の選挙チラシ

政権交代後の現実

選挙前、民主党の問題点にはほとんど触れず、政策とは関係ない麻生叩きをほぼ全社で結託して行った日本のマスコミ





↓マスコミと連携して、国会審議中に麻生首相に漢字テストを吹っかける民主党のバカ議員。そりゃこんな連中に政権渡したら国が傾いて当然だろう。

報道責任という言葉はもはや死語になりつつある

マスコミが麻生政権を叩くのに使ったネタ一覧
53 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:41:43.09 ID:8Ri2mnAk0
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。脱税や景気悪化や反米や媚中や天皇の政治利用や自衛隊員への暴言や秋篠宮殿下へのヤジや尖閣問題の対応のまずさやTPP参加で民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・株の満期
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・郵政民営化は自分が推進したいや実は反対でしたの迷走
・祖父の命日に墓参りをして人気取り
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員
どれひとつとして、我々国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。 絶対にだ。
麻生政権の主な実績(マスコミはまともに報道せず)
2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.10 北朝鮮経済制裁の半年延長を閣議決定
2008.10.15 2年ぶりに拉致対策本部の会合を開く
2008.10.16 平成20年度・第1次補正予算成立
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.11.14 大陸棚拡張を国連に申請 新たな海底資源の採掘領域へ
2008.11.15 日本と世銀が途上国の銀行支援ファンド設立決定
2008.11.28 事故米不正転売の次官ら幹部25人を処分 農水相は報酬自主返納
2008.12.01 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に
2008.12.03 国連で日本提案の「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.12 改正金融機能強化法の成立
2008.12.12 インド洋 補給支援特別措置法の一部を改正する法律の成立
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定
2008.12.18 ミャンマー難民約30人を2010年度から試験的に受け入れ
2008.12.18 障害福祉サービスへの報酬を2009年4月から平均5.1%引き上げ
2008.12.18 日豪の安全保障協力促進の共同文書発表。防衛協力と情報共有の促進
2008.12.20 クラスター爆弾に代わる精密誘導弾の整備を決定
2008.12.23 2009年度の国家公務員定員、2,525人純減
2008.12.23 制服組の権限強化 防衛省組織改革
2008.12.23 パレスチナ自治区への無償資金協力「ジェリコ市内生活道路整備計画」に関する書簡の交換
2008.12.24 各省庁に不要な政策を見直す「政策の棚卸し」で5500億円の無駄削減を実現
2008.12.24 失業者に旧公団空き家活用 471戸・家賃2割引き
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発
2008.12.26 定住自立圏構想の推進要綱決定 取り組み自治体を交付税で支援
2008.12.27 「非正規」支援へ雇用促進住宅3万戸供給
2008.12.27 竹島問題パンフレットを新たに7か国語で作成
2008.12.28 農業法人への出資制限緩和 農水省、企業の参入促す
2009.01.03 パレスチナ支援に1千万ドル提供 首相、議長に停戦要請
2009.01.05 厚労省、派遣村のために旧学校施設を宿泊用に開放
2009.01.04 中国のガス田「樫」単独開発に対し、「合意違反」と抗議
2009.01.08 「日韓新時代共同研究プロジェクト」合意 学術・経済・国際貢献での協力を加速
2009.01.08 「スーダン共和国における武装解除・動員解除・社会復帰計画」に関する書簡の交換
2009.01.08 年金記録漏れ対応処理の迅速化のため、280人→500人体制へ
2009.01.11 カンボジア王国に対する無償資金協力「ローレンチェリー頭首工改修計画(詳細設計)」及び「感染症対策強化計画」
2009.01.21 障害福祉サービスの資産要件撤廃 預貯金あっても負担軽減
2009.01.23 硫黄島滑走路、島内移設へ 地下に眠る遺骨捜索要望受け
2009.01.23 遺棄化学兵器処理「ハルバ嶺」凍結 政府方針、事業費を大幅削減
2009.01.25 航空機からロケット打ち上げ、実用化研究に着手
2009.01.27 平成20年度・第2次補正予算成立
2009.01.27 環境省、犬猫収容施設拡充へ 処分半減目指す
2009.01.29 食品偽装業者をすべて公表するため、JAS法の運用指針を改正
2009.02.01 8カ所に水害予報センター ゲリラ豪雨対策で設置へ
2009.02.04 尖閣諸島周辺にヘリ搭載巡視船を常置 海保、領海侵入監視を強化
2009.02.10 不発弾被害に10億円基金 沖縄対象で創設へ
2009.02.14 IMF拠出で署名=過去最大の1000億ドル-中川財務相
2009.02.19 政府 ソマリア支援グループ「ソマリア国際連絡グループ」(ICG)に参加
2009.02.23 「日韓新時代共同研究プロジェクト」が発足
2009.03.04 平成20年度・第2次補正予算関連法成立
2009.03.05 「米、尖閣諸島に安保適用」 官房長官が確認
2009.03.06 ニート引きこもりの支援法案を閣議決定
2009.03.07 海外協力隊を200人増員 外務省、雇用対策も
2009.03.11 政府・与党「よかった」 田口さんと金元工作員面会
2009.03.18 海洋基本計画を閣議決定 EEZ資源の商業化明記
2009.03.18 ODA不正情報の窓口開設 外務省
2009.03.19 在留カード「台湾」表記 入管法改正案
2009.03.27 北ミサイル「破壊命令」 安保会議経て防衛相が発令
2009.03.30 ソマリア沖海賊対策で海自護衛艦が警護を開始
2009.03.30 「日本型ワークシェアリング」の促進のための残業削減雇用維持奨励金の創設
2009.03.31 障害者自立支援法改正案を閣議決定
2009.03.31 国交省、直轄国道の18件を一時凍結 効果が費用下回る
2009.03.31 政府、社会資本計画を閣議決定 交通網充実など12重点目標
2009.03.31 官僚の「渡り」を年内に廃止 天下りで政令を閣議決定
2009.03.31 北朝鮮ミサイルで自制要求決議 衆参両院
2009.03.31 障害者自立支援法改正案を閣議決定
2009.04.01 重病患者の往診車が緊急車両に
2009.04.03 6月からワーキングホリデー実施=日本と台湾が合意
2009.04.03 海賊対策でジブチと交換公文
2009.04.10 対北制裁延長閣議決定
2009.04.17 北朝鮮への金融制裁 政令を閣議決定
2009.04.17 日米「北朝鮮の14団体の海外資産を凍結」
2009.04.21 軍事スパイ行為を抑制する改正外為法・主に産業スパイを抑制する改正不正競争防止法成立
2009.05.08 政府、人事院臨時勧告を完全実施 公務員の夏ボーナス減
2009.05.11 国家公務員のボーナス減で740億円節約 人勧完全実施で
2009.05.23 「太平洋環境共同体」の創設へ 島サミット
2009.05.27 防衛相補佐官を新設 改正防衛省設置法が成立
2009.05.29 消費者庁法が成立
2009.06.05 船員の再就職支援を8年ぶり再開 高速割引や不況で廃業・減便
2009.06.13 国連安保理 北朝鮮に出入りする貨物への検査や対北融資・援助の禁止を含む金融制裁などを柱とする追加制裁決議案を全会一致で採択
2009.06.16 対北朝鮮、全面禁輸を閣議決定
2009.06.19 タクシー運賃特措法が成立 過度の低価格競争に歯止め
2009.06.19 海賊対処法が成立 外国船舶の護衛も可能に
2009.06.19 首相と閣僚、今夏のボーナス2割返納
2009.06.19 「エネルギー協力強化」日イラク外相が合意
2009.06.22 JAL政府監視下で再建支援へ
2009.07.01 国連待機制度に自衛隊の後方支援部隊を登録
2009.07.03 北方領土は「日本の領土」明記 改正北方領土特措法が成立
2009.07.05 与那国島に「陸自配置」 国境の守り、意思明示
2009.07.08 不法滞在者対策を強化 改正入管難民法
2009.07.13 改正臓器移植法が成立 参院A案を可決
2009.07.15 クラスター条約に正式加盟 日本が批准書提出、14番目
2009.07.16 モンゴル ウラン開発協力の覚書に署名
2009.07.17 レアメタル備蓄増強 景気悪化で価格安定
2009.07.18 日米 「核の傘」公式協議で一致
2009.07.26 アフリカ食料支援、多収穫コメ開発へ
2009.08.06 原爆症認定訴訟の終結確認書に署名
2009.08.16 韓国政府に対日補償要求は終了との公式見解を出させる
2009.08.17 追加経済対策によって実質GDPを5四半期ぶりプラスに
政権交代のメリットとデメリット
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:03:22.24 ID:v2k+uH7W0
政権交代して良かったことと悪かったことを、公平に客観的に比べてみようじゃないか
良かった事
漢字の読み間違え報道をTVや新聞などで見ないですむ
キャバクラや超高級店などへ通うだけで、ホテルのバーには通わなくなった
首相がホッケを煮つけで食わなくなった
トンカツの値段やサラリーマンの平均年収を知らないだけで、カップ麺の値段だけには非常に精通していて庶民的である
首相や閣僚の発言は質量のある残像レベルのブレなので、マスコミを賑わせた麻生のブレより遥かに良心的
子供手当てと共に失業手当が貰える社会実現を目指していること
高速道路無料化されるかもと言う夢を一時的に見ることができた
悪かったこと
首相その他重要人物が犯罪者
経済無策により経済崩壊
無茶な事業仕分けなどによる技術力衰退
日米関係悪化、将来的には過去の日英同盟破棄からの歴史をトレースするんじゃないかと非常に不安
特亜重視朝貢外交
天皇陛下の政治利用
小沢独裁体制の構築
鳩のブレブレ外交により日本の国際的な信用が大きく毀損
鳩が勝手に国際社会に約束したCO2大幅削減により国民の負担増
冷静に見ればメリットが大きすぎてデメリットなど無視しても問題ないレベル。確かに失業や国際的な孤立などの不安も無いことは無いが、ホッケの煮付けやカップ麺の値段等で頭を悩ますこともないし、政権交代してよかったと言える
ユダヤ朝鮮の飼い犬 池上彰ちゃんの印象操作はこちらを参照↓
麻生元首相の高級バー通いを復習しよう!(教えて!Mr.ニュース)/20100928TUE 生きていて思うこと

儲け過ぎて最近笑いが止まらない池上先生。尻尾は振るためにあります。
参考記事
麻生叩きと鳩山擁護の偏向報道に見る日本のマスコミの信用度
(コメント)
金持ちがホテルのバーに通ったり、60過ぎの年寄りが漢字を読み間違えたりしても、冷静に考えれば別段大したことではないが、マスコミ全局が大々的に報道すると、我々庶民は何か一大事のように感じてしまう。これがマスコミの力であり、プロパガンダの恐ろしさである。
鳩山由紀夫や菅直人も首相在任中は、麻生太郎が叩かれたホテルのバー以上に高い、高級料亭を飲み歩いているが、たまにマスコミ報道用にハンバーガー店やラーメン店、居酒屋に行ってそれをマスコミが報道し、国民を騙すことが度々起きている。その手のプロパガンダに一役買ったのが池上先生であり、飼い犬の専門家を使って大衆を騙すのはユダヤ朝鮮勢力の得意とするところである。池上先生の印象操作については、リンク先のブログによく書かれているのでぜひご覧になっていただきたい。
日中首脳会談をメモを見ながら行った首相は菅直人が初めてだろうが、こんなのは歴史に残る愚行であり、本来は内閣総辞職レベルの出来事である。日本のマスコミいわく、麻生太郎よりは菅直人は首相として格が上らしいが、本来批判すべきことをマスコミが批判せず、どうでもいいことで大々的に批判し、間違った価値観で国民を洗脳してしまっている。日本の国民はバカだという意見があるが、こんな馬鹿マスコミに洗脳されていたら、未来永劫、賢くはならないだろう。
昔、見れば見るほど見えなくなるものは何?というなぞなぞ(ちなみに答えは節穴)があったが、日本の新聞やテレビを見れば見るほど見えなくなるものは、政治的な真実や歴史的な真実である。菅直人は国連演説で漢字の読み間違えをしたし、鳩山も菅も、麻生太郎と同じくらい漢字を読み間違えている。しかしマスコミに叩かれることはない。これが日本のマスコミの実態であり、マスコミによる民主主義国家の合法的なコントロールが存在している証拠でもある。
前回の総選挙で何かポジティブな成果があるとすれば、それは反日マスコミによる大々的な大衆操作が、誰の目にも分かるように明るみに出たことだろう。もちろん未だにマスコミを信奉する人間は少なくないが、疑問を持つ人間は飛躍的に増えたのではないかと推測する。政治家の政策より漢字の読み間違いを問題にするマスコミなど、余程の馬鹿でもない限り、疑問に思うのが当然なのではないだろうか。
民主党が小沢問題で離脱者を出しているが、悪玉菌の巣が分裂しても悪玉菌であること自体には変わりがない。予算関連法案を通さず、解散総選挙にでもなれば面白いが、果たしてそううまくいくかどうか。まあ、魑魅魍魎どもが騒いでいるのを眺めるのもそう悪い気分ではない。民主党を必死で擁護する反日マスコミの馬鹿共を尻目に、高みの見物を決め込むとしようか。

スポンサーサイト