fc2ブログ

日本が好きなだけなんだよ

Date : 2010年04月28日

検察審査会が民主党・小沢幹事長について「起訴相当」の議決

                                        人気ブログランキング

民主・小沢氏、「起訴相当」議決…特捜部、再捜査へ 2010年4月27日 asahi.com

小沢 悪代官

小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、東京第五検察審査会は27日、政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で告発された小沢氏を東京地検特捜部が不起訴(嫌疑不十分)とした処分について、「起訴相当」とする議決をし、公表した。

特捜部は今後、再捜査して再び処分を出す。昨年5月に施行された改正検察審査会法では、再捜査の末に再び不起訴としても、それに対して審査会が2度目の「起訴すべきだ」とする議決をすれば、裁判所が指定した弁護士によって強制的に起訴されることになる。

特捜部は2月、小沢氏の元秘書で陸山会の事務担当者だった衆院議員・石川知裕被告(36)ら3人を同法違反罪で起訴した。その一方で、小沢氏については「虚偽記載を具体的に指示、了承するなどした証拠が不十分で、共謀は認定できない」として不起訴にしていた。

これに対して小沢氏を告発した東京都内の市民団体が「証拠の評価が国民目線とずれている」として、「起訴相当」の議決を求めて審査会に審査を申し立てていた。石川議員らの起訴内容は、2004年に小沢氏からの借入金4億円で東京都世田谷区の宅地を約3億5千万円で買い、07年に小沢氏に4億円を返済するなどした収支を政治資金収支報告書に記載しなかったとするもの。特捜部は4億円にはゼネコン側からの裏金が含まれるとみているが、小沢氏側は「個人資産」と否定している。


小沢一郎と検察審査会のチャート

①一回目の特捜部捜査→嫌疑不十分で不起訴

②一回目の検察審査会審査→起訴相当 ←今ここ

③二回目の特捜部捜査
→起訴→⑥裁判へ
→不起訴→④二回目の審査へ

④二回目の検察審査会審査
→起訴相当→⑤へ
→不起訴不当→「半ば犯罪者」の烙印を押され捜査打ち切り→⑦へ
→不起訴相当→晴れてシロになってシャバに→⑦へ

⑤「検察担当の弁護士」が証拠資料を全て特捜部から預かって強制起訴

⑥裁判
→有罪→ブタ箱へ、人生終了お疲れ様でした
→無罪→晴れて完全無罪→第二、第三の闘いへ

詳細はこちら → 検察審査会


小沢 マトリックス

改正検察審査会法とは?

2009年5月施行。改正前は検察審査会で「起訴相当」や、再捜査を求める「不起訴不当」の議決が出ても強制力がなかったが、改正後は起訴を求める議決が2度出ると、裁判所の指定する弁護士が検事に代わって容疑者を起訴する。



小沢 置き土産

小沢不起訴で検察審査会に不服申立をしたのは在特会

「在特会」桜井誠会長のブログ

平成22年2月5日(金)東京検察審査会に対して、民主党幹事長小沢一郎の政治資金規正法違反容疑での起訴を見送った東京地検特捜部の判断を不服として、不起訴処分の是非を問う申し立てを行いました。

http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10451351357.html


ネットの声(2chより)

6 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:58:15 ID:xZKqmLqn0
死刑相当がよかった

16 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:58:47 ID:U+fxzeYD0
民意wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:59:07 ID:P+klnau00
小沢は起訴相当
鳩山はキチガイ相当

26 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:59:16 ID:OK9dufuJ0
これこそ民意

38 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:59:35 ID:ZudrVRXf0
日本国民一同より桜井誠氏に感謝状を贈呈すべしw

59 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 15:59:57 ID:jgM+rW+d0
もうさ、事業仕分けパフォーマンスなんてどうでもよくなったなw

82 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:00:16 ID:B8wKv7Zk0
小沢が起訴されるにしろされないにしろ致命傷は免れられないな

125 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:00:50 ID:NEenWBYM0
よくやった頑張った感動した!

131 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:00:54 ID:r+FCcVefO
期待しちゃうぞ、コノヤロー

144 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:01:05 ID:32g+lqqN0
在特会GJ

182 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:01:37 ID:Ygx1GIUV0
うわああああああ
決定的打撃

188 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:01:42 ID:dj8bu0Dk0
俺が厄除けに行った効果がこんな形で出るとは。

204 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:01:55 ID:f6QDakMi0
検察の段階でも100%有罪になる確証が無い、というだけで
起訴はできた、という評価だからな。

審査会でも起訴になるのはある意味当然。

213 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:02:08 ID:nKr+NvOW0
 ┌○┐
 │起| 
 │訴|ハ,,ハ
 │相|゚ω゚ )  
 │当| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

223 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:02:16 ID:Ri4w6wmX0
特捜部もくやしかっただろうから、もう一度捜査できるのはうれしいんじゃないか。

226 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:02:17 ID:R9Kq7kfv0
お~よ、これが民意よ

235 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:02:22 ID:xPOZxY6y0
で、逮捕&死刑はいつ?

262 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:02:48 ID:bKluu7y30
この制度は国民の味方だな。

280 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:03:01 ID:PxOcpwJa0
小沢センセーwの言う通り冷静な判断をしたな

検察審査会の皆さん乙ですwww
検察審査会の皆さん乙ですwww
検察審査会の皆さん乙ですwww

282 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:03:01 ID:VTXyI4lW0
みんな落ち着け

テレ東は?テレ東の報道はどうなっている?

300 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:03:16 ID:CQoikXoM0
良い話しじゃねえかよー
うれし涙が止まらないよ

306 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:03:22 ID:J/MiJLSD0
これは久々にいいニュース!

310 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:03:24 ID:TIK4XdDOO
日本人の大衆性を考えれば起訴相当となっただけでも小沢=真っ暗が刷り込まれるな。つまり民主=悪 は明らかなわけで。

327 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:03:36 ID:OG+jOH550
事業仕分けも吹き飛ぶトップニュースだな。

328 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:03:36 ID:Z/CTO1gQ0
民主ザマー、これで支持率ダウンも間違いなしw

339 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:03:46 ID:Ftjv2Ns90
特捜部は今度は間違い無く
「強制家宅捜査」
するぜww

なんせ民意バックだからなww

343 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:03:49 ID:C7bPOSASP
特捜部のみなさん今度こそ彼奴を仕留めてくれよ

369 :ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/27(火) 16:04:12 ID:GSHvq92/O
久々に酒飲むか

370 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:04:13 ID:JWg/F3Py0
うわぁぁぁ、超うれしい。

377 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:04:22 ID:KKz/q8E30
まあ、ポッポは首相だから
不起訴にせざるをえないってだけだしなw
そりゃ人民解放軍野戦司令官程度なら起訴相当だろw

381 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:04:26 ID:ZudrVRXf0
市民団体「在日特権を許さない市民の会」は本日付で
「名誉市民団体」に格上げされましたw

383 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:04:28 ID:+yzM9iD20
今晩はステーキにワインも付けちゃうぞwww

395 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:04:40 ID:SQKB5gTm0
起訴されればそれでよし
ここまできて起訴されなければ国民の不満爆発
どっちにしても小沢民主は詰み

404 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:04:45 ID:cTSJdMNj0
飯がうますぎwwwwwww
www
wwwwww
www

408 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:04:51 ID:eL0gblO00
まだだ、こんなの序の口だ。
一気に民主党解体だ。

418 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:04:58 ID:GN5kNDzf0
勝谷涙目wwww

419 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:04:58 ID:HvXk4vcO0
小沢の弁護人こと勝谷のわめきが今から楽しみ
また愚民愚民いうんだろうなwwwwwwwwwww

430 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:05:04 ID:c/NJ5Arx0
売国奴は地獄におちるのが 当然の報い

431 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:05:05 ID:vN/XoNmI0
よっしゃー!
検察頼むぞ
汚沢がいなくなれば、外国人参政権は消滅する

467 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:05:46 ID:KhkvhVkX0
これ最初に起訴されているよりダメージがでかい
と思う。下手に圧力かけるからこうなるんだな
市民感情ですからね。小沢さん
誰も恨んじゃいけません

515 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:06:25 ID:c9sJUlC+P
俺の予想より市民は
小沢を嫌ってる
検察(特捜)を信用していない

って事か
ちょっと驚き

524 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:06:41 ID:i/CC7UFL0
最高すぐるwwwwwwww

533 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:06:47 ID:TnTUKYpE0
逃走の恐れがあるから銃殺しろ!

536 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:06:50 ID:iXMFsorb0
明日の鳥越は永久保存版

550 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:07:05 ID:Fm02gd030
日本に正義は生きていた。

555 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:07:10 ID:qHZsFU6O0
小沢一郎 震えて眠れ

556 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:07:11 ID:sh0w70Zt0
どんなもんじゃーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

557 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:07:12 ID:QJQWEQav0
民主党はこのまま参院選やるつもりなのかねえ。

591 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:07:40 ID:qIx6cWKF0
小沢終了フラグ

592 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:07:40 ID:0KJUymipO
メシウマきたか

598 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:07:51 ID:bf48pNBa0
スレの速さがパネェw

617 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:08:07 ID:GpszQNcK0
逆に潔白を証明してもらったとか挑発的なこと言うから。
ざまぁみろ。

620 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:08:08 ID:9w4IrEQy0
前のだって、捜査の結果、白だった
わけじゃ全然なくて、
証拠不十分、だったんでしょ。
特捜、がんばれよ。今度こそ、だ。

630 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:08:19 ID:W5dYw6gF0
くたばれ小沢

631 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:08:19 ID:ddZpBdgg0
今日は飲むぞォォォ

643 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:08:28 ID:9JgCDeQy0
鳩山システムは小沢には適用されずwwwwwwwwwww

659 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:08:43 ID:Hb5ZFetM0
完全にタマ取りに逝っとるやんけwwwwwwwwwww
鬼のようなタイミングだなwwwwwwwwwおいwwwwwwwwwwww

683 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:09:02 ID:qoEtWompO
今日、明日はテロ朝かぶりつきだー。
鳥越は病欠すんなよ!
筑紫なら間違いなくお休みだ。

696 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:09:14 ID:w2hnrBgo0
小沢『そろそろ入院します』

710 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:09:24 ID:AQzcarYm0
前ナントカさん大勝利!

711 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:09:25 ID:ivJkWQNO0
いいニュースだああああああああああwwwww

718 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:09:32 ID:GOT8z2PaP
勝谷と鳥越も葬れないのか?

733 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:09:45 ID:mnfcaOMZ0
よし、今度こそがんばれ

739 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:09:49 ID:y40gU2Cq0
参議院選挙まで小沢疑惑引っ張られるんだ・・・
少なくとも再捜査中あるいは再審査中は潔白を証明できないんだから それだけで民主党にすごいダメージだな

841 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:11:27 ID:I07AZG4O0
本当よくやってくれた

842 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:11:29 ID:PdNYL4xx0
日本もまだ捨てたもんじゃないね

875 :国会法改正案反対!~民主党の暴走を許すな!:2010/04/27(火) 16:11:59 ID:KhB//7Dl0
ミヤネ屋でのミヤネの声のトーンがしょんぼりしててワロタwwwwwww

904 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:12:32 ID:qHZsFU6O0
選挙乞食ザマァww

915 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:12:50 ID:Lc3w/6Ic0
吉報!吉報!

916 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:12:50 ID:nKr+NvOW0
仕事やめだ!
飲みに行こう

922 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:12:56 ID:tEuWAch00
ルーピーの断末魔が心地よいwwwwww

956 :名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 16:13:39 ID:Z/CTO1gQ0
仕分けとはこう言うのを言うんだよ。民主がやってるのは只の見世物。

ベジータ

(コメント)
今回の検察審査会の議決は11人全員が起訴相当の全会一致だったそうだが、前日に行われた鳩山首相の偽装献金についての議決は不起訴相当となっている。鳩山首相の事件は首相の関与を裏付ける証拠が不十分だったため、残念ながら不起訴相当になったようだ。小沢の事件は元秘書の証言等、小沢の関与を裏付ける証拠が含まれていたため、起訴相当の議決となったようである。起訴相当の下に、不起訴不当という議決もあるが、これは過半数の賛成で議決出来る代わりに検察への強制力が起訴相当に比べて落ちる。起訴相当は3分の2以上(8人以上)の賛成で議決される、最も重い議決であり、検察は再捜査して小沢を起訴せざるを得ないだろう。

昨年5月に検察審査会の議決に強制力を持たせた改正検察審査会法が施行されたが、結果的に、鳩山政権に対して麻生政権が残した痛烈な置き土産となった。場合によっては今回の件が民主党政権にトドメを差す可能性もあるだけに、今後の展開が注目される。検察審査会に不服を申し立てた市民団体は、あの在特会だそうだが、民主党政権崩壊まで持っていければ歴史的な申し立てになるに違いない。時々脱線したり、朝鮮学校に起訴されたりと、いろいろ忙しい在特会だが、保守派の市民団体として、まさに偉大な働きをした、と言っても過言ではないようだ。

まあ、小沢が起訴されても無罪になる可能性もあるし、民主党政権が存続している以上、ヌカ喜びは禁物だが、小沢が議員辞職でもすれば、民主党の空中分解の可能性が現実味を帯びてくる。なにせ小沢チルドレンと呼ばれる子飼いの議員だけでも120人もいるのだから、小沢失脚の影響は甚大だ。鳩山首相も普天間問題で追い詰められそうだし、民主党は夏の参議院選挙の前にさらに支持率を下げるだろう。今回の検察の起訴相当についてコメントした鳩山首相の両目は、いつもよりさらに虚ろで涙目だった。普天間問題の期限である5月末までもつのかという印象だったが、憲政史上最悪の総理大臣のお手並みをじっくり拝見するとしよう。                                    

                                 人気ブログランキング
スポンサーサイト



アマゾンが送料無料

東京裁判の真実を映画化

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

まさやん

Author:まさやん

カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top