オバマ大統領の天皇陛下へのお辞儀で韓国人がショック

「オバマ大統領のお辞儀にショック!」韓国でも賛否両論 2009年11月17日 ライブドアニュース

オバマ米大統領が天皇、皇后両陛下に90度のお辞儀をしたことについて、米国のみならず韓国でも大きな話題を呼んでいる。
アジア歴訪で14日に来日したオバマ大統領は、天皇、皇后両陛下を訪ねた際に、握手をしながら腰を90度に曲げて深々とお辞儀をした。これについて、米国の保守系FOXテレビは15日、外国の要人に頭を下げるのは「米国の大統領として不適切」と批判した。
このオバマ大統領が見せた90度のお辞儀に、衝撃を受けたのはアメリカの保守派だけではなかったようだ。韓国でもこのことについて、大きな話題となったのである。ネット上には米国の反応をはじめとし、歴代の韓国大統領が両陛下と面会した際の様子を比べた文章などが掲載され、賛否両論の意見が寄せられている。
全体的な反応を見てみると、4割ほどが「驚いた」としながらも「外交儀礼」として見ているようだ。「礼儀正しいことが罪なのか?」「大統領でもあり大の大人であるオバマ氏が、当然の礼儀を見せただけ」「年長者に対する礼儀であろう」「どうやら米国は相当プライドが傷ついたようだ」など。
だが、残りの6割はオバマ大統領のお辞儀に「ショックを受けた」という意見で占められている。「米国が作った映画を見ると常に地球を救うのは米国人であった。そのような映画を見て育った私にとってはひどく失望させる姿で、気力すら無くなった」「米国が日本に…いくら外交儀礼だからとはいえ、これは違うと思う」「米国が日本に屈した」などである。
韓国ではオバマ大統領の訪韓を18日に控えている。そのため、オバマ大統領が見せた90度のお辞儀が「東洋式の挨拶」を尊重して行なったのであれば、韓国でも同様の丁寧な挨拶をするのではないかといった推測も流れている。訪韓でみせるオバマ大統領の態度によっては、物議の第2ラウンドが起こるかもしれない。
オバマ大統領と韓国の大統領のお辞儀を比較しているブログ
http://blog.naver.com/musawe2/110073946955
韓国でも同様の丁寧な挨拶をするのではないかといった推測も流れている。
韓国でも同様の丁寧な挨拶をするのではないかといった推測も流れている。


2009年6月17日 に行われたアキヒロ(李明博)とオバマ大統領の米韓首脳会談の時の握手(ホワイトハウスにて)
オバマ大統領のあいさつ 2009年11月17日 朝鮮日報
日本を訪問したオバマ米大統領が14日、天皇、皇后両陛下を訪ねた際、腰を90度近く曲げて深々とお辞儀をした。
一方、18日に来韓するオバマ大統領は、普段から韓国の教育熱について称賛しており、尊敬の意を込めて、韓国では地に頭がつくほど腰を曲げるかも…

朝鮮日報に掲載された、米・オバマ大統領が韓国の一般人と握手しながら頭で地面を叩いているイラスト
韓国の伝統的な外交儀礼

清の使節を迎えるために作られた迎恩門
迎恩門(げいおんもん)とは、中国の皇帝の臣下であり、柵封国であった朝鮮の歴代の王が、中国の皇帝の使者を迎えるための門であった。清代には(三跪九叩頭の礼)によって使者を迎えた。(「堕落の2000年史」崔基鎬)
日清戦争で日本が勝利し、下関条約が締結されて朝鮮は清から独立したが、迎恩門は独立後に取り壊された。
三跪九叩頭の礼(さんききゅうこうとうのれい、英語:nine kowtows)とは、中国皇帝の前でとる臣下の礼の1つ。単に三跪九叩頭または三跪九叩と言われる場合もある。

「跪」の号令で跪き、
「一叩(または『一叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
「二叩(または『再叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
「三叩(または『三叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
「起」の号令で起立する。
これを計3回繰り返すので、合計9回、「手を地面につけ、額を地面に打ち付ける」こととなる。
ソウルには大清皇帝功徳碑(三田渡碑)があり、その横の銅版には、当時の朝鮮王がひれ伏している様子が描かれているのを見ることができたが、2008年に撤去された。(朝鮮日報)

清の使節にひれ伏す朝鮮王の銅版。残念ながら2008年に撤去された。

ニューヨークで発刊されていた週刊誌「ニュースペーパー」(1883年9月29日付)に掲載された李氏朝鮮の全権大使一行が米・アーサー大統領を公式接見する図。三跪九叩頭の名残りだろうか
ブッシュ vs ノムヒョン 伝説の米韓首脳会談





「Go Home!」
ネットの声(2chより)
2 : 落とし蓋(兵庫県):2009/11/17(火) 22:00:20.32 ID:KXPmtlQK
朝鮮人はだまっとけ。
4 : 綴じ紐(千葉県):2009/11/17(火) 22:00:55.40 ID:YXupM5Ig
大統領同士だとやらないと思います。
それ以上の権威が必要。
5 : はんぺん(茨城県):2009/11/17(火) 22:01:22.09 ID:LIHHpHeY
>韓国でも同様の丁寧な挨拶をするのではないかといった推測も流れている
ないないw
7 : 金槌(catv?):2009/11/17(火) 22:02:37.22 ID:WCbFVDiw
>>5
むしろ韓国式なら韓国側が地面に頭こすりつけるのが礼儀だよな
13 : 鉋(埼玉県):2009/11/17(火) 22:04:16.49 ID:nFm6wHz+
なんで韓国が反応してるんだよ
ワロタ
27 : おろし金(東京都):2009/11/17(火) 22:07:07.74 ID:u4f0SvBU
>「米国が作った映画を見ると常に地球を救うのは米国人であった。
>そのような映画を見て育った私にとってはひどく失望させる姿で、気力すら無くなった」
映画と現実を混同するなよ
31 : インパクトドライバー(岩手県):2009/11/17(火) 22:07:39.78 ID:l5WsuYGY
アメリカ大統領の上座に座れるのはローマ法王、天皇陛下、イギリス国王なんでしょ?お辞儀して当たり前じゃん。
39 : 筆ペン(三重県):2009/11/17(火) 22:09:42.86 ID:2d6ROv+e
ブッシュみたいに首根っこ掴むことはないだろうなw
60 : リール(福島県):2009/11/17(火) 22:13:16.84 ID:z4HmJPxN
絶滅危惧種のエンペラーに対する敬意だろ?
62 : 泡箱(東京都):2009/11/17(火) 22:13:36.06 ID:7FrJpQib
朝鮮式の礼儀がどんなものか、オバマに見せてやれ
宗主国の大統領に対する叩頭テクニックってやつをな
67 : ろうと台(三重県):2009/11/17(火) 22:14:18.53 ID:pkE5OTd6
日王とか言ってる馬鹿どもが、自分たちがどうあっても逆らえない米国の大統領が 丁寧な礼をするのをみて大困惑してるでござるの巻
99 : 試験管立て(東京都):2009/11/17(火) 22:20:32.68 ID:n2M7y+q3
朝鮮人に対しての挨拶の仕方なんて、顔を見合わせた瞬間「鉄拳制裁」でいいんじゃないの?
101 : そろばん(長野県):2009/11/17(火) 22:20:50.42 ID:DN7FtUXv
お辞儀くらいで大騒ぎかよw
105 : 印章(神奈川県):2009/11/17(火) 22:21:12.24 ID:CIZwsear
>「東洋式の挨拶」を尊重して行なったのであれば、
>韓国でも同様の丁寧な挨拶をするのではないかといった推測も流れている。
天皇だから礼儀として直角お辞儀をしたんであって アキヒロにするかよw
122 : すり鉢(宮城県):2009/11/17(火) 22:23:47.50 ID:loq3uRjQ
朝鮮人は昔中国の皇帝に土下座してたんでしょ。
129 : 鉛筆(アラバマ州):2009/11/17(火) 22:25:17.49 ID:hcWqlCXf
ヨーロッパで王様を持ってる国なら
天皇家が2000年続いている、と言うと
結構態度が違ってくる事実
137 : オシロスコープ(埼玉県):2009/11/17(火) 22:26:00.24 ID:sH54M54J
むしろ明博がオバマに90度のお辞儀をするべき
142 : そろばん(長野県):2009/11/17(火) 22:26:56.09 ID:DN7FtUXv
騒いでるって言ってもFOXみたいな、とにかくオバマ氏ねと言うアホテレビだけだろ。FOXなら箸を使っただけで「日本に媚びたオバマしね」って言うよw
144 : はさみ(東京都):2009/11/17(火) 22:27:00.34 ID:KbHbCzoH
超大国の大統領が、超賎族の頭領なんかに下げる頭なんてないだろ
148 : 試験管立て(福島県):2009/11/17(火) 22:27:43.27 ID:dzWlUHFN
関係ねーだろ、韓国にはwww
なんで自尊心が傷つくわけよ
149 : ドライバー(大阪府):2009/11/17(火) 22:27:51.59 ID:SBKT2JjN
全く関係無い国が反応しててワロタ
どんだけ日本に対抗意識燃やしてんだ
153 : チョーク(東日本):2009/11/17(火) 22:28:11.83 ID:EnK7/N6r
朝鮮人は問題外
だまってろ
155 : 包丁(関東・甲信越):2009/11/17(火) 22:28:52.35 ID:vNng5uxV
朝鮮人には全く関係のない事だから心配するな
口をはさむな
158 : 筆ペン(大阪府):2009/11/17(火) 22:29:39.95 ID:X53vq5uD
オバマがお辞儀したのって王族、皇族くらいだろ
160 : 蒸発皿(北海道):2009/11/17(火) 22:30:12.38 ID:ODsVGpbg
朝鮮人は迎恩門復活させて三跪九叩頭でもしてろ
164 : 和紙(ネブラスカ州):2009/11/17(火) 22:30:20.30 ID:YyvZ3OvO
世界中の国から尊敬されるどころか 嫌われ軽蔑されてる韓国さんが哀れで泣けてきた…
170 : 鍋(千葉県):2009/11/17(火) 22:31:37.80 ID:nUiwMx2x
こいつら馬鹿じゃねえのwww
173 : ライトボックス(埼玉県):2009/11/17(火) 22:31:55.42 ID:UIrwFnkN
あの写真だけみれば大げさな感じだけど、動画で見ると割りと自然な礼って感じ。
174 : ゆで卵(コネチカット州):2009/11/17(火) 22:32:23.65 ID:2qZpL6c/
明日には一万年続く大チョン王朝の王様が現れます
ご期待ください
197 : るつぼ(東京都):2009/11/17(火) 22:35:52.47 ID:qcdcqqnZ
ほんと韓国人ってうざい
205 : 万年筆(中国・四国):2009/11/17(火) 22:37:07.17 ID:yMHS3FoR
オバマの礼儀正しさ 敬意を表した態度を評価すべきで
難癖つける米国人は器が小さいわ
チョンは論外
235 : マジックインキ(愛知県):2009/11/17(火) 22:41:36.00 ID:keAJQgE+
皇帝に対して大統領が平身低頭なんて当たり前の話だろ。
土下座しても問題ではない。
236 : 時計皿(コネチカット州):2009/11/17(火) 22:41:53.53 ID:Hm9D0bMT
朝鮮には皇室がないんだから仕方ないじゃない
243 : げんのう(関東・甲信越):2009/11/17(火) 22:43:00.57 ID:2kEHin7O
世界最古の皇室に礼を尽くしたんだよ。
世界一サイコな国には違った対応になります。
247 : カッター(埼玉県):2009/11/17(火) 22:43:31.73 ID:1pup8TtK
>>韓国でも同様の丁寧な挨拶をするのではないかといった推測も流れている
韓国には王朝がねーだろwww
鳩にお辞儀したわけじゃねーのに、バカじゃねえの?w
253 : クッキングヒーター(茨城県):2009/11/17(火) 22:44:08.20 ID:iuK65/q4
天皇陛下は宗教でいえば神道で一番偉い人で
ローマ法王はカトリックの一番偉い人。
よって、宗教的に考えると、ローマ法王と同格。
東洋でローマ法王と同格なのは中国にもいないし、ましてや韓国にもいない。日本の天皇陛下だけ。
270 : オーブン(dion軍):2009/11/17(火) 22:46:26.02 ID:R0s9AG4x
でも実際に天皇と皇后様目の前にすると何だかしらんが
震えるような感動におそわれるという話ならよく聞くな
別に崇拝してるような人じゃなくてもさ
昨日もタケシが皇后様目の前にして「この人のためなら死んでもいい」てふと思ってしまったらしい
275 : 鉛筆(アラバマ州):2009/11/17(火) 22:47:21.38 ID:hcWqlCXf
オバマが鳩ポッポにあれだけのお辞儀をしたら
日本人も怒り出す
278 : 梁(鹿児島県):2009/11/17(火) 22:47:35.67 ID:6EUAqg4J
自分のところの酋長がブッシュに引っ張られてたから
余計にショック受けたんじゃね
306 : 滑車(アラバマ州):2009/11/17(火) 22:50:54.46 ID:NJtebGVK
天皇陛下のオーラに屈してしまうのは仕方ないよ
オバマは悪くない
308 : 紙(福岡県):2009/11/17(火) 22:51:15.35 ID:Ccu8d9zI
朝鮮も王族探して来いよ、やっぱ民主主義には象徴王族・皇族が要るわ。
319 : ジューサー(愛知県):2009/11/17(火) 22:52:41.05 ID:x5H8T7QK
やっぱり朝鮮式お辞儀といえば土下座だろ
367 : 接着剤(東京都):2009/11/17(火) 22:59:52.00 ID:o2HMEzZj
>「東洋式の挨拶」を尊重して行なったのであれば、
「韓国式」ならば格下のアキヒロが土下座でオバマを出迎えるはず。
373 : フライパン(四国):2009/11/17(火) 23:01:16.65 ID:AOxwyV/q
あきひろが天皇に土下座するくらいのサプライズ用意してくれ
379 : 分度器(埼玉県):2009/11/17(火) 23:02:07.74 ID:P6mNFG8z
伝説の迎恩門は再建したのかなw
ウェルカムUSAって書いとけよ
389 : マイクロピペット(関西・北陸):2009/11/17(火) 23:03:53.09 ID:mdXf6dxJ
韓国にはオバマはハイタッチしてくれるよ
390 : れんげ(東京都):2009/11/17(火) 23:04:10.98 ID:CJAnLz1j
アキヒロには当然握手だけだよ
そこで反米大爆発だなw
394 : ラチェットレンチ(関東・甲信越):2009/11/17(火) 23:04:44.45 ID:lnqwAsRp
天皇だから90度のお辞儀をしたんだよ
同格の大統領相手にお辞儀するわけないだろ
405 : 飯盒(catv?):2009/11/17(火) 23:05:50.27 ID:9z6Ow3bL
コキントウにお辞儀してアキヒロにしなかったらちょっと面白いのに
414 : げんのう(関東・甲信越):2009/11/17(火) 23:06:47.31 ID:YSSW6zrF
馬鹿なやつらだ…
415 : ルーズリーフ(埼玉県):2009/11/17(火) 23:07:02.80 ID:1Yfg7DG5
お前らには関係ないから
428 : 顕微鏡(福岡県):2009/11/17(火) 23:09:09.23 ID:nZ5cuoed
>米国が作った映画を見ると常に地球を救うのは米国人であった。
そのような映画を見て育った私にとってはひどく失望させる姿で、気力すら無くなった
(;^ω^)
432 : バールのようなもの(大阪府):2009/11/17(火) 23:09:35.37 ID:0TV+0Jdw
久々におもろいニュースやでw
436 : 泡箱(コネチカット州):2009/11/17(火) 23:10:18.43 ID:OIq58h//
陛下に対する、礼儀も知らん国の大統領やその国民は信用できないよね。
451 : 分度器(埼玉県):2009/11/17(火) 23:12:52.38 ID:P6mNFG8z
まあ、世界の権威トップ3が天皇、ローマ法王、英女王なのはガチ
466 : やっとこ(滋賀県):2009/11/17(火) 23:16:07.42 ID:s463Prnw
鳩山にお辞儀していない
だから李明博にもお辞儀しない
エンペラーには礼を尽くし、首相・大統領には対等
ただそれだけなのに何を勘違いしとるんだクソチョンは
490 : ゆで卵(新潟県):2009/11/17(火) 23:21:25.81 ID:TDXEob3c
礼をすることが相手に屈したって思っちゃうのは やっぱり野蛮人だからなんだろうな
495 : ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2009/11/17(火) 23:22:37.82 ID:jVWEYxzu
物議の第2ラウンド(笑)
503 : ビュレット(関西・北陸):2009/11/17(火) 23:24:43.99 ID:B2J1hBFQ
foxは保守だし アンチオバマだから何しても叩くよ
523 : 乳棒(福岡県):2009/11/17(火) 23:30:22.35 ID:juQmOm/t
PresidentがEmperorに最敬礼するのは当然。
528 : グラフ用紙(福島県):2009/11/17(火) 23:31:43.90 ID:twpmmRxY
米大統領が戦闘機に乗って宇宙人と戦うとか本気で思ってるのか?
537 : 泡立て器(千葉県):2009/11/17(火) 23:34:36.18 ID:nM7Cf0VN
普段から日王とかいって無駄に貶めてるから、こんなどうでもいい事でファビョるんだろうな。
547 : 厚揚げ(九州):2009/11/17(火) 23:38:26.37 ID:1o+dxHj7
韓国人は天皇陛下と韓国の大統領は同格とでも思ってるのか?
551 : げんのう(関東・甲信越):2009/11/17(火) 23:39:39.58 ID:0+sXTKyb
アメリカ大統領が頭を下げるのって、天皇陛下とイギリス女王陛下と奥さんくらい?
554 : 金槌(関東・甲信越):2009/11/17(火) 23:40:55.54 ID:NYwBT76Q
どんだけ日本を気にしてんだよ 韓国は
きもちわりい
557 : 蒸発皿(東京都):2009/11/17(火) 23:43:21.49 ID:Busk8Nho
オバマが酋長にお辞儀しなかったらさらにショック受けんのか?w
キチガイも大変だなw
560 : ビュレット(コネチカット州):2009/11/17(火) 23:44:17.87 ID:i/+JZjY6
単純に、韓国に天皇に相当するだけの歴史ある王様がいれば、同じく挨拶してくれるよ。
589 : じゃがいも(アラバマ州):2009/11/17(火) 23:54:18.93 ID:QOhVDs3Y
日本人が思っている以上に天皇は海外でトップクラスの威厳のある王室だからな
603 : テープ(大阪府):2009/11/18(水) 00:00:31.33 ID:tlFA04MO
もうすぐ鳩山が韓国に土下座しに行くから韓国はそうあせるな。
654 : マイクロメータ(アラバマ州):2009/11/18(水) 00:46:06.44 ID:z3wedxyy
アメリカと日本の関係になぜ韓国ごときが首を突っ込んでくるのか・・・。
685 : 蒸発皿(静岡県):2009/11/18(水) 01:11:59.31 ID:T9BXLQan
得意の捏造で王朝つくりゃいいじゃんww
1万年前から続く王朝に末裔が発見されたってことにしてw
694 : 朱肉(三重県):2009/11/18(水) 01:16:20.00 ID:w+l3b4xG
FOXは相変わらずだな。ドラマでも正義はアメリカの車、悪は他国の車というアホっぷり。
705 : れんげ(catv?):2009/11/18(水) 01:25:59.85 ID:xBcfgwXo
新大久保なんて歩いてたら、大声でわめいて、道に唾吐いて、よそ見してぶつかっても謝らず、女は女で売春婦まがいのことして そんな国の人間たちに礼儀をいっても理解できるわけがない。
722 : ノギス(アラバマ州):2009/11/18(水) 01:44:23.02 ID:lG8PX0u1
あきひろが土下座
物議は別方向だろw
724 : インク(島根県):2009/11/18(水) 01:45:41.00 ID:gJ9BVJK4
FOXはオバマ叩きで業績上げてる最中だからな。
保守層はFOX見て溜飲下げてるw
726 : 羽根ペン(アラバマ州):2009/11/18(水) 01:46:54.95 ID:+CilzRdP
オバマはサウジの王族にも深々とお辞儀してるよ
別に今に始まったことじゃない
738 : 二又アダプター(埼玉県):2009/11/18(水) 01:56:39.88 ID:Vemgg7fy
日本の天皇は男系で2000年以上続いてるんだぞ?
2000年の重みが、
740 : アルコールランプ(三重県):2009/11/18(水) 02:00:29.13 ID:PLaDLTF+
傲慢なアメリカ人には歴史で煽ってやるとヒィヒィ言うよ。
所詮江戸中期建国だから。
763 : 羽根ペン(アラバマ州):2009/11/18(水) 02:25:17.39 ID:+CilzRdP
オバマは前にサウジアラビアのアブドラ国王に深々とお辞儀して物議をかもしたから 今後はやめるかそれとも他の王族にも同じようにするかの判断で後者を選んだだけ 大統領相手にはやらんでしょ
767 : はさみ(福岡県):2009/11/18(水) 02:32:07.28 ID:wYNsx92l
>韓国でも同様の丁寧な挨拶をするのではないか
テメェんとこには王族もいねーから無理だよwww
771 : 銛(大阪府):2009/11/18(水) 02:34:35.25 ID:ApRJ3Mp5
あのお辞儀にはヒロシマナガサキに対する意も含まれると言えばOK
795 : 顕微鏡(長屋):2009/11/18(水) 03:02:45.75 ID:5UgUfwlx
少なくとも韓国のアキヒロ相手にはないなw
805 : コンニャク(catv?):2009/11/18(水) 03:12:06.35 ID:XNXpPyYz
なんか韓国人てのはかなりバカだなwwww
812 : マイクロシリンジ(東京都):2009/11/18(水) 03:36:58.32 ID:7ibeUVw8
>ひどく失望させる姿で、気力すら無くなった
>米国が日本に屈した
やっぱチョンはアホだなw
日本人からしたらふ~んってなもんなのにw
大体動画で見たら普通の挨拶じゃんw
824 : 昆布(中国地方):2009/11/18(水) 03:56:40.34 ID:WY4dF5QU
一方小沢幹事長はキリスト・イスラムに喧嘩を売っていた
843 : 昆布(新潟県):2009/11/18(水) 06:50:41.93 ID:BlwML+uE
キチガイ朝鮮人
844 : 黒板消し(東京都):2009/11/18(水) 06:52:23.87 ID:CDmSsiBL
「ショックを受けた」ってただ単に悔しかっただけだろ
890 : 羽根ペン(関東):2009/11/18(水) 08:49:00.01 ID:BoYQ+Eu3
ウリたちと一緒に日本に核を落とした戦勝国仲間のアメリカは 敗戦国日本を見下して踏みにじって当然って思考だからな ショックも受けるわ
899 : 紙やすり(新潟県):2009/11/18(水) 09:11:07.90 ID:BU4yWPXI
日本とアメリカの歴史の差を考えれば当然の行為。
当然、韓国にはする必要がない。
921 : ばんじゅう(catv?):2009/11/18(水) 10:39:28.24 ID:3fhIeeJF
>だが、残りの6割はオバマ大統領のお辞儀に「ショックを受けた」という意見で占められている。
この6割全員はアメリカがどうとかじゃなくて日本に対して屈折した思いを持ってるからだろw
936 : 筆箱(千葉県):2009/11/18(水) 11:02:08.30 ID:CUxNw/yW
チョンの大統領は天皇陛下にも尊大な態度だからなw
941 : 篭(兵庫県):2009/11/18(水) 11:24:27.19 ID:bO1Zksdg
そういや小浜はカンコックにも逝くんだったな
また揉めそうだなw
942 : カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/11/18(水) 11:37:24.10 ID:c7lhTffw
先にあきひろが土下座でもすれば深いお辞儀ぐらいしてくれるかもよ
950 : ミリペン(アラバマ州):2009/11/18(水) 12:05:53.54 ID:AXNaUua6
南朝鮮は関係ないだろ
何でもかんでも絡んでくるな
952 : バール(岡山県):2009/11/18(水) 12:09:00.69 ID:pKkyWHT3
どう考えても大統領と天皇では「格」が違う
954 : がんもどき(東京都):2009/11/18(水) 12:20:41.40 ID:Z0+S2HNk
韓国の誰にお辞儀するんだよwwwwwwwwww
960 : マントルヒーター(アラバマ州):2009/11/18(水) 12:25:06.61 ID:3JJNYKsi
韓国人の王室コンプレックスは異常
日本の皇室がうらやましくて仕方ないらしい
976 : フェルトペン(兵庫県):2009/11/18(水) 13:56:11.66 ID:7SbiR9eo
イ・ミョンバクに蹴り入れてやれwww

(コメント)
オバマ大統領の天皇陛下への深いお辞儀は、アメリカの一部の保守系のメディアで批判されたが、公式にはケリー報道官が外交儀礼なので全く問題ないという当然過ぎるコメントを発表している。大規模な反オバマデモが起こるなど、オバマ大統領への風当たりが強まる中、オバマ大統領を批判したい一部の保守系メディアが材料視したのだと思われるが、サウジアラビアの国王にお辞儀したことも批判の対象にされているところを見ると、アメリカ大統領たる者、何人にも頭を下げてはならん、というのが本質的な理由らしい。
インディアンを虐殺して土地を奪い、黒人奴隷を虐殺、虐待し、史上初の原爆による一般市民の無差別殺戮を行った国だけに、一部の保守層が力こそ正義という思想に傾倒するのは容易に想像出来るが、お隣の韓国が嫉妬心を燃やしたり、ショックを受ける理由が良く理解出来ない。歴史的に、清の悲惨な属国だった韓国を独立させてやり、併合してくれてと泣き付いてきたのを併合してやり、日本の中世並のレベルしかなかった文明を日本の持ち出しで近代化してやり、現在の発展の基礎を築いてやったのに、歴史を捏造して反日教育を施し、在日を国内に送り込み、恫喝して強請るだけでは飽き足らず、天皇陛下の権威にもケチを付けたがる韓国人とは一体何なのだろうと、改めて考えさせられる。
オバマ大統領が韓国の李明博大統領に天皇陛下並のお辞儀をする(もちろん頭で地面を叩くことも)可能性は、未来永劫、全くのゼロだが、物議を醸すのは韓国の国内ぐらいのもので、アメリカでは問題にもならないだろう。だいたい韓国の大統領ごときが天皇陛下に晩餐会を開いてもらって、捏造された歴史に基づいて、「不幸な歴史」というお言葉をかけていただくこと自体、分不相応なことであり、個人的には過剰サービスにも程があると思っている。日韓併合はまさしく日本にとって「不幸な歴史」であり、韓国にとっては良い金ヅルを捕まえた千載一遇の好機だったことは確かであるが。
韓国の歴史上、現在の大韓民国以前に独立国だった歴史は60年程度しかない。日韓併合で偉大な大日本帝国の一部となった以外は、ほとんど中国の柵封体制の一部だった。三跪九叩頭をやっていた清の属国時代は、毎年美女3000人を献上していたくらいで、朝鮮の本当の歴史は悲惨の一語に尽きる。歴史を捏造し、妄想にふけるのも今に始まったことではなく、昔からの朝鮮民族の得意技なのだが、恩を仇で返し、恩人を後ろから刺し殺そうとする国がよもや日本の隣にあるとは、昔の先人も信じ難かったのだろう。オバマ大統領の最敬礼のお辞儀が韓国で実現することはないが、大手のマスコミがこのような恥ずかしい妄想記事を書いてホルホルしてしまうあたりが、韓国の韓国たる所以なのかもしれない。

スポンサーサイト