不法滞在者と朝日新聞の超理論

いっそフィリピン人一家全員に在留特別許可を出せないものか?森法相は英断を 2009年3月12日付 朝日新聞 社説

一家は埼玉県蕨市で暮らしている。36歳の夫は、内装解体会社で後輩に仕事を教える立場になった。38歳の妻は専業主婦。13歳の娘は、音楽の部活動に打ち込む中学1年生だ。どこにでもいそうな3人家族。フィリピン人のカルデロン一家である。一家は17日に強制送還されるかもしれない。両親が90年代前半に、それぞれ偽造旅券を使って入国したからだ。
妻は06年に不法在留で逮捕され、執行猶予付きの有罪となった。昨年9月には一家の国外退去処分が確定した。退去処分になっても、家族の事情や人道的配慮から法相が滞在を認める制度がある。この在留特別許可を一家は求めたが、認められなかった。法務省の姿勢はこうだ。極めて悪質な不正入国だ。十数年滞在した事実はあるが、ほかの不法滞在者への影響を考えると厳格な処分で臨むべきだ。裁判所も退去処分を認めている。
法律論はその通りだ。だが、だからといって子どもの幸福をないがしろにしていいわけはない。彼女は日本で生まれ育ち、日本語しか分からない。「母国は日本。家族とも友だちとも離れたくない」という。思春期のごく普通の女の子だ。 同じようなケースで、子どもが中学生以上だった場合には在留が認められたことがある。「処分が出た時に長女は小学生。中学生になったのは訴訟で争ったからで、すぐに帰国した人との公平を欠く」という法務省の説明に、説得力はあるだろうか。
法務省も、近所の親類に預けることを前提に長女だけに在留許可を出し、両親が会いに来るときは再入国を認めるとの案も示した。そこまで配慮できるのなら、森法相はいっそ一家全員に在留特別許可は出せないものか。彼女の望みをかなえることが、日本社会に不利益を及ぼすとは思えない。長女の学校の友人や地域住民らからは、一家の残留を求める嘆願書が約2万人分も集まっているという。蕨市議会は「長女の成長と学習を保障する見地から一家の在留特別許可を求める」との意見書を採択した。一家はすでに地域社会を構成する隣人として認められ、職場や地域に十分貢献している。一人娘は将来、日本を支える一人になってくれるはずだ。
日本に不法に残留する外国人は約11万人とされる。日本社会に溶け込み、いまさら帰国しても生計が立たない人々は多いだろう。在留特別許可も年1万件前後認められている。日本社会ではすでに外国人が大きな担い手になっている。今回のようなケースはこれからも起きるだろう。いまの入管行政でそれに対応できるのか。社会の一員として認めるべき外国人は速やかに救済する。そんな審査システムをつくることが検討されていい。 (おわり)
ネットの声(2chより)
4 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:47:13 ID:A3Ph+qHe0
犯罪者を擁護すんなよ。朝鮮日報新聞。
7 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:47:44 ID:Cki1GqEA0
いっそ受刑者全員に特別釈放許可が出せないものか?
森法相は英断を
14 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:49:04 ID:AhFUlV1l0
朝日、毎日、共同が同じ主張。www
16 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:49:19 ID:Le2ZjblG0
さすが脱税常習犯の朝日新聞。
順法精神のカケラもない記事だなwww
17 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:49:26 ID:zsB9sQoy0
まーた始まったか。思考力と理性と良識が少しでもあれば、日本人はもう誰も相手にしないよ。www
18 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:49:57 ID:6xMGIb9h0
こいつらの滞在を認めたらほかの違法な入国まで認めなければならなくなる。強制送還させるべき。子供の方はともかくとしても。
23 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:50:16 ID:onHH+IU5P
久々に頭来た、親に連絡して朝日取るの止めて貰うわ。
24 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:50:30 ID:DeP+djU9O
不法入国やったもん勝ちか
25 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:50:31 ID:VwuxS1E20
英断をって
だめって言ってるじゃん
26 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:50:39 ID:+YINL2kMO
不法入国を認めるのか!おかしいだろう。子供つくれば勝か?
29 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:51:30 ID:S6qB4FSxO
フィリピン政府は、一家を支援するから譲歩せずに返せ、と言ってますが。アカピはどう考えるのかね?サヨって金持ち多いのか、貧しい者に対して傲慢な偽善を見せるよね。
30 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:51:54 ID:/YouFPSwO
マジで破防法適用しろよ。国家の権限で朝日新聞は解散させろ。国民は支持します。
35 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:52:20 ID:AaHqgQIQ0
いっそマスコミ関係者全員に外患誘致を適用できないものか?
森法相は英断を
39 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:52:50 ID:ZT2MPBIB0
いっそのこと朝日新聞に破防法を適用してみてはどうだろう。
森法相は英断を。
43 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:53:05 ID:za/rcydn0
こいつら含めてさっさと不法滞在者全員を強制送還すべきだな。犯罪者には厳しくいかないとね。あと、まともな法律を無視するマスコミも強制送還すべきだよね。祖国に帰ればきっと主席様並の英雄でしょ?
44 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:53:05 ID:v64JW08e0
カルデロンみたいな香具師らは他に何万もいるんだよ。こいつら認めたら全員に認めなくては不公平になるし、その場合入国管理業務が無力化する。寝言は寝てから言えアカピ。
52 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:54:16 ID:kdRxP72p0
いまどき朝日と毎日の記事鵜呑みにしたり賛同してる人間なんていたらどんな顔してるのか見てみたいよw しかたなく新聞取ってる人はいるとは思うけど
54 ::名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:54:31 ID:w56ZfuUt0
我々日本人は、日本国内で罪を犯せば日本の法律で罰せられます。また、刑務所にも入れられます。なぜ、外国人だけかわいそうだですべてが許されるのか。どれだけマスコミは日本人差別をするのか、もういいかげん人権、差別と言われて思考停止するのは止めよう。
63 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:56:27 ID:kdRxP72p0
日本語しかできないなんて嘘に決まってるだろ
夫婦間や家庭で外国人が何語で話しているかなんてそんな想像力もないのか?
SEXする時も日本語でしてるのかよw
74 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:59:09 ID:JiREmVEb0
左翼メディアが連携してるのが気味が悪い
裏で何をたくらんでるのかしら
75 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 21:59:26 ID:y/Ivjxm50
そもそも正規のパスポートを取れないような奴らなんだぜ
まともである訳が無い
今でさえ犯罪者にかけるには充分すぎるほどの温情だろ
あと朝日新聞の国籍の怪しいやつらもとっとと帰れよ
98 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:03:28 ID:By6voTJ4O
「こんな親からは引き離せ!」
「子供に罪はない!自立を支援しよう!」
ならまだ解るが……
オーバーステイならまだしも偽造パスポートだろ?
明らかに報道機関としてバランスを欠いてきたな朝日
(´・ω・)
105 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:04:03 ID:SJx3PVlf0
犯罪者捕まえたら「ガキが可哀そうだから収監するな!」って言ってるようなもんか。相変わらずキムチ悪いな・・・
140 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:12:04 ID:ZQ+wwTqw0
朝日の尊法意識の低さが露呈していますね 9条は自国民が何万死んでも死守したいようですが
144 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:12:56 ID:KcM2Vig30
在日朝鮮人の匿名報道は自社のガイドラインをかたくなに遵守するくせに、不法滞在は恣意的に運用しろとぬかす。
148 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:14:28 ID:y7x1hIhN0
不法入国してガキ作ってしばらく送還されなければ永住権ゲットなんて先例作ってみろ 取り返しが付かなくなるぞ。 朝鮮人でさんざんやられて懲りてないのか?あ、マスゴミはその朝鮮人の方でしたねw
154 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:28 ID:UoeyUeAC0
さすが、捏造慰安婦新聞だけのことがある。このフィリピン人一家を足がかりに、同胞数万人の特別在留許可を勝ち取ろうと言う魂胆ですね。
155 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:33 ID:dN7ynndG0
朝日新聞の言うとおりにしたら日本は終わり
だから新聞は売れなくなるんだよ
156 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:17:58 ID:ePXx36/N0
犯罪者の子供で、苦労してる子供なんて、くさるほどいるのに、なんでこの子ばかり、優遇しようとするの?
159 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:18:59 ID:9FD+t6vL0
特例認めたら、中国朝鮮からイナゴのようにやってくるぞwwww
さすが朝日だなぁwww
206 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:33:23 ID:92tJAhRx0
子供は気の毒だが、法に従ってもらうのが妥当な処置。この一家を特別扱いすれば、同様に不法滞在する外国人たちに残る口実を与えてしまうことになる。国益を考えるなら、それは絶対に避けなければならない。
209 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:34:36 ID:DGKkCBeX0
司法の判断を行政側がゆがめる、というわけにはいかないだろ。
馬鹿じゃないの、朝日新聞。
210 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:35:04 ID:DL2ZYxlE0
日本人が海外でこれやってたら恥だと思う。
お前そんなに日本に帰りたくないのかと・・・。
214 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:35:58 ID:+Kv6Hfo60
朝日読者だが、この社説はねーわw
一応、抗議の電話しておいた。
217 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:36:45 ID:H+SZOCMa0
子供を一人にしたらかわいそうという理屈を前面に出してくるけど
それなら子供がいれば人殺しても刑務所入らなくていいってことだよな
219 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:37:47 ID:3boj86+s0
>日本に不法に残留する外国人は約11万人とされる。日本社会に溶け込み、いまさら帰国しても生計が立たない人々は多いだろう。
そんな事で一々特別永住出してたら日本人が迷惑するだろ・・
朝日新聞が年金やら生保やら、負担してくれるのか?
で、犯罪犯したら、賠償してくれるのか?
感情論だけで記事を垂れ流すなら
コミケで二次製作でもやってろ
タコw
233 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:40:38 ID:Ao9BzYf10
これを許してしまったら 不法入国しても現地で子供をつくれば滞在できてしまう事になる。
到底許可できる話ではない。
…って不法在日と関係してるA新聞に言っても無駄か…
238 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:41:22 ID:rd4B0lBO0
日本国民の1人として、カルデロン一家のフィリピン送還を支持します 犯罪助長の朝日も、中国だか韓国だか知らないけど送還されちゃえば?
259 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:48:41 ID:FdsgQKfW0
アカヒや変態が支持する主張=日本の国益にならない
って理論は成立するんだねぇ…
279 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:51:25 ID:0b+C5VTT0
マスコミが気持ち悪いほど擁護してるのは、いざ帰るとなった時、
入管やら政府やらを非人道的とか言って叩きたいからとしか思えん
291 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:53:28 ID:LQWPoCW80
2ちゃんであれこれ書いても現実の政治には影響を与えられない。影響を与えるためにはこういうところに自分の考えを伝えましょう。
・自民党 http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
・首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
・森法務大臣 http://www.morieisuke.com/ (下の「ご意見はこちらに」をクリック)
え?「自分一人がメールしても・・」? こういう地道な行動を一つ一つあきらめずに実行し、効果をあげている左翼活動家たちを見習うべきです。
303 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:56:10 ID:iDI86PNX0
在日韓国朝鮮人は不法滞在している親戚や知人をかくまったり手助けしてる。
カルデロン家一味に在留特別許可を出たら 何年も長期に不法滞在している韓国朝鮮人が ゾロゾロ出てくる。
306 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 22:56:20 ID:L4Gzm8do0
不法入国者にいっそ「人道上の配慮で」在留許可を認めるのが「英断」だと?社説でこんなものを出すとは朝日も堕ちたもんだな、リベラルですらねえよ
日本がこんな人たちに在留許可を出せば、フィリピン政府、正規のフィリピン渡航者への侮辱以外の何物でもない
333 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:01:42 ID:yriI5qFH0
ペンの暴力で法律を捻じ曲げろと圧力を掛けるキチガイ新聞
368 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:10:55 ID:yriI5qFH0
いっそのことアカヒ新聞を国外退去処分にした方がいい
(´・ω・)(・ω・`)ネー
386 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:15:44 ID:RK5bAVED0
悪いことした政治家を取り締まったら陰謀!
悪いことした外国人を取り締まったら非道!
404 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:22:02 ID:23wXZRhf0
この子の近くに住んでいる叔父や叔母とか親戚が3人いるんじゃなかった?中学卒業するまで2年間は面倒見てもらえば日本に残れるんじゃない。どうしても両親と暮らしたければ母国に帰るしかないんだろうな。そもそも日本語しか分からないというのが嘘なんだからw 知り合いの間ではタガログ後ペラペラらしいじゃん。それにダンサーになるためなら本場フィリピンの方がいいよね。
443 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:46:13 ID:NSR6QakY0
てか、「子供の人権」とか言うなら顔出し報道止めろって(w
本名も親の罪状も顔もバンバン公表してて「子供の人権」もクソもない。結局、本当にのり子の人権が第一って人なんかいないんでしょ?他に狙いがあって彼女を広告塔として利用したいから顔出ししているわけで。
444 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 23:46:29 ID:OFzDmGyd0
>>1
ああぁ、何言ってんだよバカ卑新聞。最高裁まで行って強制退去は確定してんだ。子供かわいそうで、裁判無視、法律無視なんて前例を作れるわけねぇだろ。認めたら、日本の犯罪者はみんな子供をダシにするぞ。本当に日本を内部から破壊するための「死ね死ね団」の改造怪人だな、朝蛭新聞。
550 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 01:06:30 ID:pQldtERY0
朝日はどっか法律のない国にでも行けよ つーか、普段は憲法守れとか偉そうなこと抜かしてるくせに法律をないがしろにするようなこと言って、二枚舌かよお前らは
655 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:20:06 ID:YuwGYry00
またアサヒか・・・・・・
フィリピンですら外国人には厳しく当たってるのに 日本は税金でどんだけ外国人養えばいいんだよ
前歴つくったら増える一方 何の不利益もないのにフィリピンへ帰りたくないのは母国で何かしでかしたからか?とまで思えてくる 滞在反対書名ならする
661 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 03:33:26 ID:8UFmB0PZ0
特例特例っていうなら逆に凶悪少年犯罪者も特例で死刑にして欲しい。遺族は特例を希望してるぞ。結局、法律は場当たり的に刑を重くも軽くもしないって保証なんだから それを軽視する考え自体が常軌を逸してる
670 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 04:05:55 ID:RhTmX0lT0
英断って。
新聞社の偉い人は、不法滞在の外国人がうろうろしてない高級住宅地に住んでるからいいけど。こういう旅券まで偽造して不法入国するような人を国が認めてしまうと、そういう人はどんどん増える。治安なんかが悪化するのが怖いな。庶民の生活は奇麗事じゃないからね。となりに、旅券偽造して入国してる外国人が住んでたら、どうよ、朝日のおっさん。
704 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:07:22 ID:3A9zlGGt0
こいつらは反日マスコミなんだよ。
日本に危害を加える事が出来るのならば お涙頂戴で法秩序を無視しろ、なんて恥ずかしい事すら主張してしまう。
確かにこれは学級新聞のノリだよ
が馬鹿にして笑ってはいけない。
しっかり日本を破壊しようとする力だと認識しなければならない
730 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:21:37 ID:VHoZzZEg0
なんともマスゴミ各社は、示し合わせたように偏った報道してるなぁ。どこか1社くらいは、法的な面で最高裁の判断を守るべきとするところはないのかよw
749 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:30:41 ID:nW0EfbxK0
新聞屋は将来的に購読者を減らしていることに気付いてるのかな 自分の思想を押し付ける記事を書いても誰も買わなくなったら終りなんだよね 今新聞なんかを定期購読してる奴は情報弱者だね
761 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 06:44:16 ID:5f6RM9kTO
この一家だけ特別扱いする理由は何だよ?アサヒ
まぁ、これを前例として数十万の不法外国人を優遇させたいんだろうけど。若者の右傾化とか言って軽く見てるけど、その若者は数年後の御客様だぞ?
795 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 07:20:41 ID:zelyDrS20
>彼女の望みをかなえることが、日本社会に不利益を及ぼすとは思えない。
不利益になるだろ
子供さえいれば不法入国し放題な国家って何だよ。
法治国家の仕組みくらいわかれ
953 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:24:10 ID:1LWRb7fQ0
マスコミは擁護一辺倒、ネットは強制退去が圧倒的。
それ以外の一般人の世論はどんな感じなんだろ?
俺の周りは返せって人間の方が多いし、
かわいそうって言ってる人間も
話を聞くと偽造パスポートの件とか日本に親戚がいる話とか
全然しらないみたいで、教えてやると「じゃあ仕方ないね」とか
そんな感じだな。
974 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:51:53 ID:DK7ycg0P0
いっそ日本も核武装の許可を出せないものか?
麻生首相は英断を
987 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 08:57:41 ID:XW+TzUKdO
偽装パスポートで入国して勝手に子供産んで10年間不法滞在続けてた奴らの何が可哀想なんだよ、法をなし崩しにすんなクズ。正規の手続きを踏んで頑張ってる外国人への冒涜だ。朝日も市ね
990 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:01:05 ID:ibs5imp5O
いいなぁ。こんな記事でお金が貰えて。
996 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 09:07:13 ID:8xrTIDVz0
で、フィリピン外務省の公式声明はどこの新聞社・TVもスルー?
ふざけんなよ。

見かねたフィリピン政府が声明を発表
フィリピン政府「日本はカルデロン一家の要求に屈するべきではない。」
http://www.mb.com.ph/node/198570
フィリピン入国管理局(DFA)は日本に不法入国したカルデロン夫妻のために「人道支援」を全力で行うと言います。
当局はカルデロン一家のために人道支援を行う準備が出来ています。支援は新しく住む場所を用意するなどを含んでおり、これら社会福祉局によって行われるでしょう。
フィリピン当局によれば、日本政府のカルデロン一家への「温情」は国際社会に誤った認識を与えるだけであり、夫妻の要求に屈するべきではなかったと言います。「カルデロン一家はフィリピンに戻りたくないんでしょうか?」と当局は疑問に思っています。
日本政府はカルデロン一家の娘に関連し、2つの選択肢を提示しました。娘一人だけ残るか、三人とも帰国するか、です。一方のカルデロン一家は日本の決定を不服として政府に訴えていました。
(コメント)
麻生叩きにしろカルデロン一家の報道にしろ、マスコミ全体が見えない意志で見事に統率されていて、一種の不気味さすら感じるようになった。カルデロン一家は、多くのフィリピン人の強制退去者の中の一家族に過ぎないのであるが、マスコミが組織的に持ち上げると、いわゆる悲劇のファミリーが簡単に出来上がってしまう。のり子は日本語しか喋れないという触れ込みだが、両親が日本語を十分に喋れないのに家庭内で日本語だけを使うというのはいかにも不自然であり、今は隠し通せても、いずれ真実が明らかになれば、傷つくのはのり子本人だ。フィリピン政府の支援が受けられるこのタイミングで、両親と共に祖国に帰国するべきだったと思う。
本当に子供の人権を守る気があれば子供の顔は隠すべきだと思うが、むしろ少女であることを武器にしてこの一家を利用し、まともな法律を捻じ曲げ、日本の国益まで侵そうとするマスコミの姿勢は、もはや公共の電波や宅配制度を使った情報テロリストではないのか、という気がしてくる。不法な外国人を受け容れるということは、先祖代々、日本に住んでいる日本人の既得権が侵害されるということである。日本人はもっとこういうことに敏感になって、情に流されず、厳然と既得権を守るべきだと思う。
先住者の既得権を破壊し、様々な権利や利権を奪う行為を侵略と定義するならば、我々は間違いなくかつてない方法で侵略を受けているのであり、マスコミはNHKに到るまで必ずしも国民の味方ではないのかもしれない。日本のマスコミは時として巧みな方法で情報操作や世論誘導を行い、国益を損なわせようとする仮面を被った侵略者である、と断言しては言いすぎだろうか。こんな情報暴力機関を野放しにするのが民主主義だというのならば、民主主義とはまだまだ改良の余地のある未熟な制度だと言わざるを得ない気がする。日本人の既得権を侵害する情報テロリストに、言論の自由は本当に必要なのだろうか?必要なのは厳しいしつけだと思うのだが...。
スポンサーサイト