fc2ブログ

日本が好きなだけなんだよ

Date : 2009年01月07日

左翼に政治利用される派遣村

                                             人気ブログランキング

派遣村からのおかしなデモ隊

日比谷公園・霞門前で待機する派遣村デモ隊の一部
派遣村1

派遣村デモ隊の先頭部分には、「安保破棄」と書かれたのぼり竿が派遣村2

国会議事堂の裏手で社民、公明、共産、民主の議員団が派遣村デモ隊を熱烈歓迎
派遣村3

派遣村にある手書きの横断幕
派遣村横断幕


派遣村の真実

255 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/06(火) 10:26:46 ID:4KMckmyx0

昨日のTBSラジオ番組「アクセス」で、田中康夫が最初はテント村の手伝いをしていたのだが、その内情を知るにつけ、これはおかしいと暴露し、非難していたよ。

田中曰く、裏で指揮っているのは共産党系の労組団体で動員をかけている。露骨な政治的パフォーマンスで派遣労働者の為にやっているわけではない。なぜ日比谷公園なのか? 厚労省の目の前だからか? 何故厚労省の講堂なのか? 生活保護を所轄するのは都や区の行政であり、厚労省は関係無い。そして本来の目的は仕事を求めるはずだったのに、なぜ共産党お抱え弁護士が出てきて、一斉生活保護請求なのか?

田中はさらに言う。そもそもの毎年東京のドヤ街で、宗教関係やボランティア団体が非営利、非政治運動で協力しあい、日雇い労働者の為に、年末恒例の炊き出しをしていた歴史があった。しかし今年に限って共産党系の労組団体が政治思想を持ち込み、炊き出しを政治闘争の場に歪めてしまった。そんなに厚労省の講堂を開けさせたければ、すぐ近くにある自分達の日本共産党の立派な党本部建物や、連合や件の労組団体の講堂、会議室をテント村の失業労働者に明け渡せばよいではないか、何故しないのか!?

実情を知る田中は、代表責任者であるテント村の村長が、共産党系労組団体に美味いように利用され騙されていると嘆いていたよ。そしてあそこに集まった人達は、まだ働けるのに一方的に首にされて、職を求めているのであって、生活保護を求めるホームレスじゃない。彼等の自尊心まで奪う気か? と。


(コメント)
いろいろメディアで取り沙汰されている日比谷公園の派遣村だが、本当に困っている人間の他に、左翼系の工作員も紛れ込んでいるようで、反日勢力が自民党政権の打倒のために派遣村を最大限に利用しようという魂胆が見え透いてしまって、思わず苦笑してしまう。派遣村デモ隊を国会の裏手で歓迎した民主、社民、公明、共産の4党は、移民の受入を党是としており、これらの政党が主張するように、この不景気に外国人移民などを受け入れれば、日本人の派遣社員が更に仕事にあぶれることは間違いない。要は左翼売国集団の安っぽい偽善パフォーマンスを見せられているわけであり、マスコミともども、相変わらず見苦しい集団である。

ただ、日本の派遣業のあり方が間違っていることは確かで、小泉内閣時代に派遣の規制を緩和したことが現在の混乱につながっている。少なくとも派遣業を廃止するか、派遣出来る業種を大幅に制限する必要性があるのではないだろうか。一部の企業経営者だけが肥え太り、他の日本人が奴隷のような階級に落とされる派遣業は潰した方が良く、それこそ年功序列で終身雇用だった時代に戻ってもいいのではないかと思う。ワークシェアリングという考え方があるが、全員が正社員となって、その中で全体の人件費を削ったりする方がより日本的でもある。

自民党を倒してもその後の受け皿がないのが日本の政治の最大の問題点である。田母神論文の問題でもそうだが、国民が心から信頼出来る保守政党が存在していない。日本の政治家に圧力を加える在日米軍やマスコミ、その他の反日団体が存在している限り、日本国民のためになる政治は実現されないのだろうか。このまま次の衆議院選挙で自民党が敗れて野党に下野し、民主党が政権を取ることになれば、日本は文字通り大変なことになるだろう。

スポンサーサイト



アマゾンが送料無料

東京裁判の真実を映画化

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

まさやん

Author:まさやん

カレンダー

12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top