fc2ブログ

日本が好きなだけなんだよ

Category : 政治時事ニュース

在日朝鮮人が生粋の日本人を狙って通り魔の凶行

                             人気ブログランキング

生野通り魔事件 犯人は韓国籍

大阪市生野区無差別通り魔 逮捕の韓国籍男「日本人を殺す」 2013年5月22日 関西テレビ

22日朝、大阪市生野区で60代の男性と女性が相次いで刺され大けがをした事件で、逮捕された男は、「日本人を殺す」などと供述していることがわかった。無差別通り魔事件の現場で、容疑者の韓国籍の男(31)に話しかけられたという男性は、「『日本人か?』と2回聞かれて、刺されそうになったから逃げて」と証言した。

男は、さらなるターゲットを物色していたのか。22日午前5時15分ごろ、大阪市生野区のマンションで、新聞配達員・川口修一さん(61)が、見知らぬ男に、いきなり包丁で刺された。マンションで男に刺された川口さんは、マンションの外に逃げたということだが、路上にはまだ血痕が残っていた。そして、逃げる際には、自ら110番通報をして助けを求めたという。

その後、男はおよそ120メートル離れた路上で、ビル清掃業・越智 美智子さん(63)を刃物で刺したところを、通報を受けた警察官に発見され、殺人未遂の現行犯で逮捕された。目撃者は「片手に刃物持ってたから、『えっ』と思った矢先、女性に声をかけて、後ろから羽交い締めにして刺した」、「みんなが馬乗りになって、(男は)手を地面につけられて、すぐにパトカーに乗せられた」などと話した。

第1の犯行から、現行犯逮捕されるまでの10分間、容疑者の男は、刃物を持ったまま、現場周辺をうろついている姿が目撃されていた。目撃者によると、男は川口さんを刺したあと、周囲の人たちに「お前、日本人か?」と尋ね、「そうだ」と答えると、いきなり包丁を取り出して相手に突きつけたという。

容疑者に声をかけられた男性は、「『日本人か?』と聞かれて、『そうやで』と答えて。相手の顔色がおかしかった。殺気と恐怖を感じたから逃げた。怖かったから」と話した。2人を刺したことを認めているという男は、「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」などと話しており、警察は、責任能力などについて慎重に調べを進めている。

torima.jpg

NHKは22日夜7時のニュースで生野通り魔事件を報道しないばかりか、国連での従軍慰安婦工作に加担

nhkkokuren.jpg

812 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 18:56:38.50 ID:kC7JAo0u0
井上太郎?@kaminoishi
朝日の大嘘、国連は日本に慰安婦ヘイトスピーチ改善要求など出してない。
一切の決議も無く、社会権規約委員会という非公開の審議委員による密室の
審議で何らの拘束力も無い、感想のようなもの。
ほとんど活動の無いこの委員会、パンアホ事務総長に言われて述べただけ。
パンの姑息な手段と乗る嘘つき朝日
2013年5月22日


日本のマスコミの報道状況

22日の夕方の民放の各ニュースでは一応、犯人は韓国籍ということで報道。しかしNHKは報道せず(ただし関西ローカルでは報道した模様)。19時以降の報道状況は以下の通り。

520 名前: ち 投稿日: 2013/05/23(木) 00:55:50.36 ID:QhiwnDg70
韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件

NHK →報道せず
日本テレビ NEWS ZERO  →報道せず
テレビ朝日 報道ステーション →名前、国籍、動機報道せず
TBS     NEWS23    →報道せず
フジテレビ ニュースJAPAN →報道せず

無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった
唯一報道したテレビ朝日では名前、国籍、動機を報道しないというあまりに不自然なものであった

以上まとめ


今回の事件に関する在日朝鮮人様のありがたい御言葉

paku_20130523095200.jpg

おーい、有田芳生 息してるか?

arita3.jpg
有田芳生、日本の参議院議員。日本人による朝鮮人批判を弾圧しようと画策し、反日勢力と連動して活動している。信じ難いことだが、この男の給料は生粋の日本人の血税から支払われている。

arita2.jpg

日本人を守るのが国会議員の本来の役目だが、有田大先生は、在日朝鮮人による日本人を対象としたヘイトクライムや世論操作は黙認するようだ。日本人が朝鮮人にピンポイントで殺されかかったことに比べれば、たかが悪口など、論評にも値しない。

(コメント)
大阪の生野区で日本人を狙った在日韓国人のテロが発生したが、22日の夕方に民放がアリバイ程度に少し報道したくらいで、あとはダンマリを決め込んでいるようだ。特にNHKは関西のローカル以外はまともに報道しておらず、「生粋の日本人」から受信料を強制徴収している割には、随分とつれない対応である。

日本人が朝鮮人の悪口を言えば、やれヘイトスピーチだ云々、国連工作までして騒ぐくせに、朝鮮人が日本人を刺してもろくに報道もしない。これが日本のマスコミ、特にNHKの対応であり、もはや公共放送とは言えない状況にある。ブログ設立当初から、日本のマスコミは朝鮮系に乗っ取られていると主張してきたが、多くの「生粋の日本人」たちに真実が認知されることが、今後、社会を変革するための原動力となることを期待したい。

報道の公正さという点から見ても、今回の件でNHKは自ら墓穴を掘ったが、参議院で自民党が圧勝しても、自分達は安泰だと思っているのだろう。奢れる者も久しからずという言葉もあるが、一体どうなるだろうか。少なくとも受信料の強制徴収ぐらいは、法改正でやめさせるべきではないかと思うが、それとは別に、政府専用のチャンネルを設け、NHKに頼らず、国会放送や記者会見などを随時放送させるべきである。もはやマスコミは国家国民の潜在的な敵であり、そのような下種な連中に、全面的に情報公開を任せるなど、自殺行為に他ならないからである。

正直、反日朝鮮マスコミの報道管制は悔しくもあるが、今回の在日の凶行で生粋の日本人の死者が出なかったのはせめてもの慰めである。日本のアンダーグラウンドは在日に制圧されているので、在日の凶悪な牙にかかった日本人は、表面化しないだけでかなり多く存在すると確信しているが、軍隊で強襲でもしない限り、闇の生物達の駆除は根本的に不可能だろう。警察官僚はパチンコマネーに汚染されているのであまり期待は出来ない。我々「生粋の日本人たち」は、自分自身で身を守る以外に方法はなさそうである。


                             人気ブログランキング
スポンサーサイト



海江田・民主党代表「必ず民主党にも春がやってくる」

                             人気ブログランキング

民主党の遠い春

「必ず民主党にも春がやってくる」海江田・民主党代表 2013年2月8日 asahi.com

50585.jpg

立春も過ぎて春になりましたが、きょうは「早春賦」の一節を思い出しました。「春は名のみの 風の寒さよ」であります。まだまだ、民主党に吹いている風は冷たいものがありますが、私は春、「冬来たりなば、春遠からじ」という言葉もあるように、必ず民主党にも春がやってくるということを確信をしております。今日は、民主党が昨年末の総選挙の敗北から立ち直る重要な一つの課題である、党の改革創生に向けての方針を検討する重要な会議であります。(党改革創生本部の会合のあいさつで)

ネットの声(2chより

13 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 09:41:50.44 ID:5Wg79Tnz0
潰れてくれ
落選議員込みでまとめて消滅してくれ

23 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 09:43:27.07 ID:+T/IkvfY0
このバカは何を言ってるんだ

37 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 09:44:33.06 ID:cTzK0e6Z0
民主にとっての春は
国民にとっての冬

45 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 09:47:00.44 ID:viW1IA3s0
必ず民主党にも春がやってくる。別れの春が。

47 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 09:47:46.45 ID:naAhxGKm0
民主は今冬だと思ってるのか
冬じゃなく氷河期だよw

53 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 09:49:18.53 ID:lhp7cY9NO
頭の中はいつも春

70 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 09:53:51.96 ID:c9zauppw0
ゆるさねーよ民主党
春なんて絶対来させないから

73 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 09:54:09.29 ID:7EA+wSHuP
恐怖の参院選が夏にやってきますよ

74 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 09:54:33.83 ID:r2EdulpJ0
民主党が消滅してこそ、本当の春が来るというものwww

83 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 09:57:37.29 ID:I32LEf2u0
まだ騙す気なんだな、怖ろしい

95 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 09:59:28.54 ID:7D2DVxEu0
国民を3年間かけて凍死寸前に追い込んだ冬将軍が何を言うか

101 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:00:16.02 ID:2I5Iliyx0
氷河期のまま全滅だろ

104 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:00:41.27 ID:Lx/xvkgV0
民主党は、1年草。1度枯れたら2度と春は来ない。

123 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:07:07.39 ID:1I23kUik0
二大政党政治だから
振り子理論で自民がだめなら民主になる!
っておもってるんだろうけど得票数ではもう維新の会のが上になってるからな。
非自民票の受け皿はみんなと維新だよ

126 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:07:33.85 ID:gerpRSGt0
こねーよ(w

132 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:08:22.54 ID:sH7HmPZJ0
国民舐めすぎ

133 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:08:25.59 ID:2ui9LeVl0
来るわけねーだろ、薬中かこいつは。

142 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:10:05.77 ID:braYuzn50
もうきてるよ。
お前の頭の中にな。

147 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:10:35.36 ID:kUmB6GWr0
日本の為とか、欠片も考えてなくて笑った。

167 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:13:50.10 ID:fAi+Spos0
その前に民主党が存在するか怪しいがな

173 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:15:23.38 ID:ObTenzS+0
馬鹿だなーこの男は、本気で思ってるのかなー

186 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:18:58.15 ID:gtcj+84h0
春よ~♪遠き春よ~♪wwww

206 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:24:32.73 ID:PFtpjSGQO
春の間に種も蒔かず餌も集めずキリギリスやってた結果の冬が今なんだよ
この冬が越せると思ってんのか?
瀕死の夏虫は、橋の下の百舌に食い荒らされるのが末路だよ

227 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:31:33.94 ID:/aRJJqZe0
まだまだ認識が甘いな
オフコースなら、秋の気配を歌い終わって、さよならのイントロが始まったくらいだ

242 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:35:34.86 ID:a/ah1SOtO
いつも春でしょ?
頭の中

250 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:37:02.75 ID:ECYeugqS0
春なんて未来永劫来ねえよwwww

251 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:37:03.47 ID:gLmSj4Aj0
前原「鎌倉時代からインフレ」

原口「グーグルアースで見られる」

辻元「鶏糞発電で原発ゼロ」

長妻「民主党政権なら無責任なことはしない」

257 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:37:39.16 ID:MIiH2to+0
参院選で民主は壊滅だから

260 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:38:12.19 ID:3+GyXzjM0
春だった3年間で全て食いつぶしただろ?

268 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:39:30.98 ID:qrg78TWe0
さっさと死ね
支持母体もろとも死ね
一匹残らず死ね

276 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:40:30.50 ID:BRmFALy5P
国民に春を と言うべき政治家が政党の成長だけを願う
もう根本から大間違いだなw

282 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:41:44.12 ID:IGc+FX200
一体何なんでしょうねこの人たち?

308 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:48:37.81 ID:qZOnUu6/0
向こう50年はこないと思うよ。うん。

316 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:49:54.88 ID:NBh2OrpX0
打ち切り最終回の漫画に出てきそうなセリフだな
海江田先生の次回詐欺にご期待下さい 完

317 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:50:10.78 ID:plDHgmaz0
民主党の春はもう過ぎただろう
今が冬だと思ってるかもしれんが、
今は春の後の夏なんだぜ?
これから、更に落ちていくんだよ

326 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:54:08.79 ID:TgZJRUa10
二度と来ないのチャンスを棒に振った感じ

誰が何言おうともう誰も信じてくれないだろうね。
せっかくマスゴミの印象操作で勝ち取ったチャンスだったのに
馬鹿なやつらももう騙されないだろ

329 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:54:38.92 ID:xYx3vOovO
しばらく自民は続く。次の衆議院も自民は勝つよ。残念ながらもう民主党の席はないんだわ。
みんなや維新はあるけどさ。

333 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:55:20.02 ID:L0T9pibGO
毎日頭の中が春でいられるなんて羨ましいな
俺もそんな気楽な毎日をおくりたい

334 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:55:47.35 ID:2q2srOQ50
国民が望んでるのは民主党じゃなくて日本の春

335 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:56:04.96 ID:lZC1eXx80
春が来る前に消滅した方が良いだろ

346 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 10:59:54.02 ID:Tm78iwRB0
安愚楽牧場詐欺が党首じゃなあ

352 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:00:12.99 ID:KlK17E620
これぞ民主脳

362 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:03:06.75 ID:PNwjL/xE0
万里「みんな、俺達、もう終わっちまったのかな」
お前ら「バカヤロウ、はやく死ねよ」

367 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:04:43.77 ID:76D/gYN60
今夏の参院選、自民党の当選者はきっと海江田代表に感謝するだろう

「海江田さんっ!アンタが党首でほんとヨカッタ! 輿石幹事長っ!おかげさまで当選できますた、ありがとー!」

373 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:06:48.65 ID:plDHgmaz0
まぁ現実的に考えれば 順当にいって民主党は次の参院選で再び大惨敗
それを機に党内の左派と右派が分裂 右派は他の野党もしくは与党に合流して政界再編
残された民主党左派はもはや国政に影響力をおよぼせるほどの数もなく泡沫政党化。第二の社民党。
政党としては事実上のオシマイ。

384 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:11:31.10 ID:76D/gYN60
海江田よ、君のいるところはツンドラ地帯だ
地球温暖化によって永久凍土が解凍するまで待つんだ

389 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:13:29.82 ID:5DLCVAN40
「民主党よさようなら」の日が待ちどうしいw

393 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:15:45.66 ID:Dhu4ysQV0
そろそろ韓国に帰れ

405 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:20:55.83 ID:vA62CX3u0
春がくる前に解凍(解党)ってな

411 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:25:50.82 ID:yQSY0wtZ0
骸骨輿石がテレビに出るかぎり、民主党に春は来ない

427 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:32:03.73 ID:qkzGUNRC0
日本国民の為の政党じゃなかったね

437 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:35:54.96 ID:Ry597tfQ0
お断りします

438 :名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 11:36:22.78 ID:uhtLBC5W0
全員地獄行き

hokutokaieda2.png

関連記事
地球温暖化対策基本法案が成立すれば、日本は確実に滅亡への道を歩む
口蹄疫を拡大させた赤松農相のGW中の外遊に「空白の一日」
民主党政権では国は治まらず
福島第一原発の事故は、民主党政権と東電による人災
【東日本大震災】民主党の政治パフォーマンス まとめ
ゴミしかいない民主党の議員
韓国式の水飲み法で韓国人への忠誠心を示す野田首相
騙す人間(民主党、マスコミ)と騙される人間(日本国民)
民主党壊滅の序曲

(コメント)
2009年の総選挙で民主党が勝利したのは、マスコミが足並みを揃えて印象操作を行ったからであり、決して政策が評価されて勝ったわけではない。あの時のマスコミの異様な民主党押しを記憶している人はまだ多いだろう。はっきり言うと民主党はマスコミ頼みのクソ政党であり、結局のところ、天罰と思われる大災害が起き、日本経済は円高デフレ政策で冷え切り、原発事故の対応を誤り、多くの人が苦しむ結果となった。

いかにマスコミが安倍首相や自民党のネガキャンを行っても、非自民票が流れる先は日本維新の会やみんなの党であり、民主党に票が流れることはない。当ブログは開設当初から民主党を批判しており、民主党が政権を取った2009年からの三年間を冬と考えれば、2012年の総選挙で自民党が大勝し、保守本流の第二次安倍政権が誕生して、ようやく春が訪れたという心持ちである。多くの賢明なネット保守層の方々も同じ思いなのではないだろうか。

海江田千里でも万里でも、誰が代表になっても現在の民主党を建て直すことはまず不可能。議員離脱がこのまま継続し、全滅こそしないものの、社民党や共産党程度の勢力に成り下がるのは、ほぼ確実だろう。また、そうならなくてはいけない。自民党が2009年に大敗した際、自民党は分裂して消滅するというようなトンチンカンな予測をする人間もいたが、最終的に消滅の道を歩むのは民主党の方であったわけである。民主党政権の誕生は、衆愚政治の極みであるという感想を持ったが、国民を裏切った民主党が2012年の大敗を皮切りに、選挙をする度に得票を減らし、ぐいぐい首が締まっていく姿を眺めるのも悪くはない気分である。

日本人はお人よしで単純なところがあるが、一度裏切ると絶対に許さない。そんなことを永らく印象付けるような夏の参議院選挙になってほしいものである。第二次安倍政権の誕生後、どの政党が政権を取っても同じ、というようなもっともらしい意見を耳にすることがあるが、為替が20円安くなるだけでも大きな違いがある。大部分の日本企業は優秀なので、為替レートさえ一方的に不利にならなければ、中韓の企業と競合しても負けることはない。このまま円安が続けば、日本経済はようやく息を吹き返すのではないだろうか。

中韓が大好きなNHKは、日本の輸出企業が円高で苦しみ抜いている最中に、韓国企業は凄いとさんざん褒め称えていたが、そんなに凄いのなら多少のウォン高でも韓国企業は躍進出来るはずである。せいぜい、ない知恵を絞って頑張って欲しいものである。

                             人気ブログランキング

【補助金】金は内!基地は外!米軍基地で丸儲けの沖縄県【3000億円】

                             人気ブログランキング

補助金3000億円ありがとう。でも米軍基地は県外で

仲井間知事「3000億円を超える沖縄予算に感謝する。米軍基地は県外で」 安倍首相と会談 2013年2月2日 読売新聞 

安倍首相は2日、就任後初めて沖縄入りし、那覇市内のホテルで仲井真弘多(ひろかず)知事と会談した。

首相は会談後、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設に関する県への埋め立て許可申請について、今月下旬に予定する訪米前には行わない意向を表明した。記者団に対し、「考えていない」と述べた。

会談では仲井真知事が、政府が2013年度予算案で沖縄振興予算を前年度比64億円増の3001億円に増額したことや、那覇空港第2滑走路の工期を当初計画の7年から1年短縮したことに「感謝する」と謝意を示す一方、普天間移設問題では「県民には、県外に出してほしいとの強い願いがある」と指摘した。

これに対し首相は、米軍嘉手納基地(嘉手納町など)以南の米軍施設・区域の返還計画作成や、沖縄に配備された米軍の新型輸送機MV22オスプレイの安全確保と訓練の県外移転など、基地負担の軽減に努める方針を強調したうえで、「普天間の固定化は、絶対にあってはならない。米国との合意の中で(移転を)進めていきたい」と述べた。


yaruookinawa.png

基地が無くなれば沖縄経済は破綻する

参考サイト
http://blogs.yahoo.co.jp/l_yuuka/3804048.html


基地経済が沖縄経済にどれほどの影響があるかを、政治家もマスコミも県民にヒタ隠しにしている。沖縄県は自主財源が25%しかない全国一の弱体経済県である。つまり、国の補助金と借金で県経済はかろうじて生計をたてているのである。さらに、三位一体改革の補助金減らしの嵐の中で沖縄は破産の危機に瀕している。このような危機的状況を県民に広報せず、あまつさえ、県は軍関係収入は県全体の5%に過ぎないと公言している。

その内訳は軍用地料880億、軍雇用員給与460億、軍関係消費500億である。 この5%には基地による公共工事や高率補助金などが含まれていない。また、民間地域にある外人住宅の建設・維持費も含まれていない。たとえば、北谷町内(基地外)のすべての4階建て以上のマンションのうち、8割以上は外人住宅で占められていることを県民は知っているだろうか?

この米軍住宅に備えられる、システムキッチン、洗濯機・乾燥機・大型冷蔵庫・エアコンなどの備品類も相当な金額であろう。これらの建設費・維持費・設備費は通常の日本人同士の取引なので5%の軍関係消費には含まれていない。軍関係収入(5%)に計上されているのは、家賃とタクシー代や中古車購入代金・飲食代など軍人の直接支払い分でしかない。

基地外の米軍住宅は4000戸とも言われ、この住宅関連支出が相当な金額であり、しかも、この住宅が資本形成として、多くの関連産業の副次的な支出も生み出していることも忘れてはならない。(修繕業者・仲介業者・電気など設備業者、融資先銀行...)

いずれにせよ、5%どころではなく、実態と大きく食い違っている。

さらに、県民に広報されないが、那覇ぶんかてんぶす、沖縄こどもの国(こども未来館)、北谷ニライセンター、嘉手納水釜町営住宅、嘉手納町マルチメディアセンター、沖縄市中の町ミュージックタウンなど、これらは基地関連の国庫予算で建設されている。 防音工事のように基地との関連が明らかな公共工事以外にも、多くの基地関連予算があることを県民には知らされていない。

特に沖縄にとって大事な収入が軍用地料850億である。この軍用地料の850億という金額は、経費が固定資産税以外かからない金額なので、実質的には、その10倍程度つまり8500億の重みがあり、県全体の観光収入4000億など比較にならない高額なのである。

実は沖縄企業の所得申告で第1位は沖縄電力の144億であり、以下100位までの全企業の所得合計ですら830億にしかならない。沖縄の上位100社全部集まっても、軍用地料分すら稼げない。それが沖縄経済の実態である。ちなみに、プロミスというサラ金会社の所得(利益)は、880億であり、プロミスは全国36位の番付である。沖縄の産業基盤の弱さを改めて実感できるだろう。

さらに付け加えると、軍用地が沖縄の民間資本形成にどれだけの比重を占めているかも大事である。 たとえば、沖縄でレストランを建設・開業した人の、その元手や建築借入金の担保の原資は何であろう。

銀行を調査すれば分かることだが、沖縄の中小・個人事業の資本形成に軍用地が関わっている比率は極めて高く、軍用地に依存した経済構造が既に出来上がっている。

もし、軍用地資本が減耗すれば、新たな事業形成が絶たれるだけでなく、軍用地担保貸付(その総額は計り知れない巨額であろう)が一挙に不良債権化し、中小・個人事業の倒産が相次ぎ、銀行ですら経営破たんに陥るだろう。事業資金だけでなく、無論、個人の住宅資金の原資ともなっている。

建築などへの資本投下は10年超えの償還を前提にしており、その前提の上に多くの関連産業が成り立っているのである。これらの資本の不良化の影響は連鎖的に横に広がり、縦には長期間の影響を及ぼし、致命的な打撃をもたらす。

しかも打撃は民間だけではない。例えば、金武町の歳入に占める基地関連収入は、明確な直接収入だけでも35%あり、町税(事業・給与所得、固定資産税)の中に埋もれている基地関連収入分も合わせると40%は優に超えるはずである。

沖縄には日本の米軍基地の75%が集積していることは、たびたび報道されるので、よく耳にする。そして、それが著しく不公平だとマスコミが喧伝するのであるが、沖縄の高率補助金のことはどれだけ、知れ渡っているだろうか。

たとえば、道路保全に沖縄は国から95%の補助をうけるが、他府県は70%以下である。他の例を挙げると、学校建設整備では85%対50%、漁港整備は90%対66%、公営住宅建設75%対50%、水道施設整備75%対33%、空港整備95%対66%と続き、ほとんど全産業分野に及んでいる。

この高率補助は沖縄振興措置法によるものであり、県は表向き、基地があることのの見返りでないという立場であるが、本土復帰後33年経過した現在では、復帰直後の格差是正というより、どう見ても、基地対策費的な補助金であることは明白である。

他府県から見れば、明らかに不公平なこの高率は基地の存在があるから許されているものであり、基地が撤去されれば、必ず、不公平との大合唱が沸き起こることは必至であろう。

補助率の削減は公共事業そのものの削減になり、多くの貧しい県民が生活苦にあえぎ、路頭に迷うことが確実である。負担軽減が目標のはずの基地返還は、実はより過酷な経済苦境という結果を確実にもたらすのである。

基地撤去を叫びデモ行進をする人々は、ほとんど自治労・教職員・出版労連など、日々の経済戦争と無縁で失業の心配もないノー天気で、県内の民間賃金水準の2倍以上の恵まれた高所得を得ている公務員関係労組員たちが大部分である。

彼らの基地反対のシュプレヒコールは、中小零細の低賃金で細々と生計を立てている弱者の声を打ち消す、傲慢な、戦闘機以上の爆音の如く響く。

「基地を撤去すれば、その跡地に立派な商業施設ができ、基地より経済効果は大きい。基地があるのは、むしろ経済損失なのだ。」と主張する政治家や経済学者がいるが、とんでもない愚論である。その立派な商業施設とは、北谷町美浜地区や那覇市新都心地区を例にあげているのであるが、県民の購買力・資本力が乏しい中で、多くの地区が同時に発展できるなど有り得ない話である。そのような主張は、ねずみ講・マルチ商法の詐欺師の「どんどん会員が増えても破綻しない」というだましの詭弁以外何ものでもない。

成功している跡地利用でも20年以上の歳月と、莫大な資本投下が必要だったことを思い知るべきである。

沖縄には遊休地・工業用地・住宅分譲用開発地区が今でもたくさんある。どんなに企業誘致を宣伝しても、さらには法人税の減免などを行っても、参加企業が集まらず、失業者を救えていないのが今の現実なのである。豊崎プロジェクトや糸満市潮崎埋立地などの住宅分譲も空き地ばかりが目立っている。

しかも、最近の傾向として、本土業者が大規模な不動産事業を展開し、沖縄人の古い物件を駆逐する勢いとなっている。飲食店・小売店でも本土系のチェーン店が県人経営者を圧迫している。

折角の沖縄の開発予算が県外事業者のために使われ、県民は低賃金の労働者となって、彼らのおこぼれに甘んじるしかないのだ。狭い県内のパイですら、県外企業から侵食されようとしていて、皮肉にも県内大規模プロジェクトがその契機とさえなっている。

逆に基地がいかに魅力的な就職先と県民に映っているかは、軍雇用員の募集倍率が20倍を超え、その専門予備校すら複数あることでも明らかである。基地が嫌われ者だった戦後から60年を経過し、基地を有用な語学習得の場・国際理解の場と考える機運が育ちつつある。沖縄が他県より先んじる可能性のある、かけがえの無いこの芽を、軍雇用員8000人とともに摘んでしまえば、沖縄の未来にとってどれほどの損失となることであろう。

跡地利用の目途もないまま、基地が返還されたらどうなるか?管理できない不動産はあっという間に荒れ果て、生活困窮者ややくざが住み着き、犯罪のたまり場と化し、だれも近寄れない、それこそ基地以上に怖いゴーストタウンになるであろう。

大量の空き地ができるため、一般の土地価格が暴落し、担保価値も下落し、不良債権化が拡大し、一層の経済悪化を招くであろう。さらには、泡瀬埋め立てをめぐる騒動のように、跡地利用について、さまざまな圧力と横槍とが入り、計画そのものが夢物語で終わるかもしれない。

基地は存在しているがゆえに、その基地が担保となり、補助金なり補償金が保証されるのである。一旦、返還されてしまえば、担保が無くなってしまうのである。「返還後は跡地利用に補助金支給をします」と約束させても、担保がない約束などあてにできるだろうか?

言葉は悪いが、基地は沖縄にとって大事な人質である。国が本当に目論んでいるのは、基地を国有地の北部に移し、中南部の軍用地料をはじめとする基地関連経済負担を軽減することである。

国の経済負担軽減なのであって、沖縄の負担軽減なのではない。グアムに1兆円を投じて基地を移設すれば、中南部に毎年2000億を支払う5年分で済むから、安上がりと国は算段しているに違いない。跡地利用という甘い幻想で、大事な虎の子の財産をかすめ取ろうとする、悪徳商法の誘いにだまされてはならない。

基地が返還されれば、確かに爆音が聞こえない静寂な地域が取り戻せるであろう。しかし、その静寂は経済的な破滅死が蔓延する暗澹たる静寂に他ならない。


ネットの声(2chより)

11 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:53:02.72 ID:NsTWOj9U0
米軍がいなくなったら3000億円も出して貰えなくなるんじゃないの?

14 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:53:26.21 ID:36PeF1mG0
3000億の使い途は?
すげー謎

16 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:53:37.02 ID:HltO92yt0
え、「カネはもらうけどカネくれる理由は認めない」ってこと?

21 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:54:02.79 ID:2Tlmz/50O
わけがわからないよ。

25 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:54:13.89 ID:BIREbQspO
全ての施設を県外に移しますので来年から予算はゼロになりますが
って言ったら何て答えるんだろう

36 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:55:20.78 ID:8jXX2c6h0
基地は~外!金は~内!

44 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:56:40.19 ID:X4W72deo0
金だけクレクレはさすがにおかしすぎる

51 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:57:11.25 ID:N0QkOF+OO
沖縄県まるごと生活保護みたいなもんだな

53 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:57:24.16 ID:WKg3HvPx0
まさしく基地外

64 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:58:38.00 ID:0khhnIvI0
一旦、中国に沖縄攻めさせて沖縄人皆殺しにさせてから
取り返すのがBestだとバアちゃんが言ってた。

67 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 13:59:17.63 ID:jd4Rp6FE0
沖縄振興予算使って国会議事堂前へ行ってデモしてるのが面白い。

72 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:00:03.87 ID:+gkRRoO30
沖縄振興予算3000億
毎年莫大な予算もらっといて、何に使ってるんだろうね
産業を育ててる気配はないし、学力も底辺だし、普天間周辺から公共施設を移転してるわけでもないし

85 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:01:10.22 ID:vtNUJCqi0
3000億で危ないだうるさいだ言ってる住民のほうを引っ越させちゃえよもう
一番早い解決法だろ
あと、何十年税金沖縄ドブに捨てる気だよ

94 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:02:15.14 ID:VIRuVSY80
金はよこせ
米軍は出ていけ
基地が無くなったら所得補償しろ

これが「後世特別の御高配」か

99 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:02:49.04 ID:DTOqOSz0P
沖縄の友達が、こいつは沖縄の恥だと言ってた。
こいつの言動やマスコミによって情報操作されたオスプレイ反対運動等は
決して沖縄の民意ではないことをわかってほしいと。

118 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:05:29.82 ID:Thgw8WKS0
>>1
ワロタw
面の皮が厚すぎるわw

135 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:07:04.20 ID:BSloavLE0
沖縄、甘やかされてんなあ。
それだけ甘やかされてるなら、少しは沖縄も「相応の負担」を負うべきじゃないのか?

138 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:07:34.27 ID:5XpMHiB+0
金はもらう。だが基地は断る

159 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:10:34.34 ID:CfR+9fGK0
毎年3000億もくれてやってんの?
何に使ってるの?

175 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:12:00.87 ID:UQz1+bSc0
こんなことならアメリカから返還されない方がよかったんや

179 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:12:22.60 ID:LYnqtNva0
金なんかいらないから米軍は県外へ、じゃないの?

180 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:12:26.18 ID:lfvRGB6h0
沖縄の公務員の平均給与は全国平均を遥かに超える
1000万円超となってる
私腹を肥やす為のお金だな
沖縄民間平均給与は250万円です

188 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:13:14.56 ID:ueNAnDUQ0
毎年そんな予算組むなら島民おいだして島ごと買った方が安いな。

215 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:16:41.98 ID:rzRonRzD0
金は貰うけど、米軍基地はいりましぇ~んw

230 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:19:08.48 ID:mUSZZFvj0
もう、施政権をアメリカに無期限譲渡した方がいいんじゃないか?

234 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:20:01.83 ID:SmMbS90C0
もーね、沖縄は痴呆自治権取り上げて直轄地にしてまえ

258 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:22:39.22 ID:941djitd0
そりゃ働かなくて暮らせるよな沖縄県民はw

268 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:23:34.87 ID:9RLA8rLT0
これが沖縄県民が選んだ知事か・・・

281 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:25:46.07 ID:fVNfQHAQ0
普通の感覚なら「金はいらないから、基地は他所へ移せよ」
もしくは「金をもらうんだから、基地はある程度仕方ない」
・・・なんだけどな

288 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:26:14.08 ID:2t+BOUhaO
毎年3000億を100万人にタダでばらまいたら一人30万貰える計算。
毎年これだけばらまいても振興どころか何も変わらない沖縄…
首長が無能だと言ってるようなもんだろ。
使用用途公開しろや、でなきゃ辞めろよ。

317 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:29:13.44 ID:jGHLR1WW0
地元に原発はいらないから補助金だけくれという理屈かw

323 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:29:53.84 ID:tvxKYQ6f0
つーか、こんなキチガイを知事に据えるとか・・・
実のところ、沖縄県民の意志ってどうなんだよ

330 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:30:27.73 ID:zRz4hUIY0
何で沖縄って、学力でも全国最下位、スポーツでも最下位なの。失業率も最下位。
何もかも最下位。都道府県対抗駅伝とか見てても男女揃って最下位位から○番目という体たらく。

何で沖縄って、頭もスポーツも全くダメなの。
子作りだけは日本1位だったと思うが

347 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:31:43.93 ID:g3yI2Orn0
いままでの累積で何兆円つぎこんだんだよ。
沖縄ゆすりたかり人 一人当たり 1000万は軽くいってるだろ。

つうことは一家4人なら、4000万円。
ざけんなってかんじだな。

ナマポ県www

349 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:32:00.83 ID:sdX05/G70
毎年3000億も払ってるのか。
沖縄買えるんじゃね

360 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:33:15.60 ID:2wnmSyMF0
全部極左公務員の人件費になります

361 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:33:26.61 ID:e19ooIpU0
飽きれ通り越して盛大にワロタw

365 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:34:04.73 ID:tvxKYQ6f0
いっそ、沖縄をアメリカ再統治にするか
基地の周りだけ、鹿児島県にでもすれば、県外移設になるなw

367 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:34:16.15 ID:Ozd95Dbc0
沖縄から米軍基地がなくなったら、沖縄への特別扱い予算もなくなるんだけど。

399 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:38:20.14 ID:3PyCskKk0
3000億は税金だぞ。
なに考えてんだ、この知事は。

412 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:39:40.43 ID:zpAUWK8w0
3000億だと沖縄県民一人当たりに20万配ってるのと同じ
むろん老人幼児も含めてな
バカ共は想像力が足りないからわかりやすくしてやった
一世帯あたりだとトンでもない金額になる
この異常な資金投入について県民に聞いてみろよww

418 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:40:09.93 ID:mXAKYi0p0
俺も最初は同情してたんだ

463 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:45:21.62 ID:EvTtOrCa0
県外移設とか
迷惑料なし米兵の飲食料なしなら
沖縄経済干上がるぞ

468 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:45:28.22 ID:eOFwze2T0
893だな・・・

472 :名無しさん@13周年:2013/02/02(土) 14:45:40.67 ID:LcTTM6Up0
3000億円がまたもや泡盛に消えてしまうのか。
今まで基地があるというだけで破格の税金が投入された。
しかし、これといった産業も残せなかった。
結局はゆすりたかりの名人と沖繩人が言われても仕方ない。

関連記事
普天間問題についての感想
オスプレイ騒動の黒幕は・・・

(コメント)
大東亜戦争の沖縄戦において、日本軍司令官・牛島満中将の有名な決別電文に「沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」というものがあるが、幸か不幸か、『後世特別の御高配』という牛島中将の願いは、平成の御世において、沖縄県に対する2000億円以上の振興予算という形で実現している。

今回承認された3000億円という金額は、地方の県の予算に匹敵する金額であり、沖縄知事の意向はともかく、「基地の負担」と引き換えという形で支給されているものである。振興予算の他に、沖縄経済が米軍基地に依存している割合は、日本の反日マスコミはほとんど報道しないが、非常に大きい。出身地が沖縄かどうか怪しい左翼が、基地の県外移設を声高に叫んでも、実際に移転したら困るのは沖縄県民である。

日本のマスコミの大部分は反日左翼イデオロギーに基づいて報道を行っており、天皇陛下の沖縄訪問で歓迎デモが行われても報道しないし、米軍基地賛成だとかオスプレイ歓迎だとかいうデモや運動も一切報道しない。反天皇デモだとか、基地反対デモはたとえ数十人でも報道するのにである。

毎年3000億円も沖縄に予算を投入するのなら、いっそ基地周辺の住民の立ち退きにでも予算を使った方が効率的で、もともと終戦直後の米軍基地の周りには住宅地は存在していなかった。住み着いている住人のほとんどは戦後に住み着いた人たちであり「先祖代々の土地を守る」などと間違っても主張出来ない住民達である。1世帯1億円で手を打てば喜んで移転してくれるのではないだろうか。10年経過すれば基地周辺から3万人がいなくなり、基地問題はかくして円満に解決されるはずである。

まあ、それは極論としても、この3000億円という予算が一体何に使われるのか、興味があるところではある。馬鹿高い沖縄の公務員の給料に消えるのはもちろんだが、その他にも反日左翼団体へ流れているという話もある。今後とも監視を続けていく必要があるだろう。

「基地反対、オスプレイ反対」「沖縄県民の負担を考えろ」どんな小さな事でも、日本のマスコミが大騒ぎで報道してくれるので宣伝費用も掛からない。ゴネればゴネるほど日本政府がくれる予算が吊りあがるのだから笑いも止まらないだろう。実際には沖縄県民は基地の負担というよりは、多大な基地の恩恵を受けているのであって、正直、同情には値しないと思う。故・牛島司令官の電文を思うとなんとも複雑な心境だが、近い将来、実際に米軍基地が沖縄から撤退する時が来れば、全ての真実が明らかになるのかもしれない。

                             人気ブログランキング

アマゾンが送料無料

東京裁判の真実を映画化

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

プロフィール

まさやん

Author:まさやん

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

Access Counter

RSSリンクの表示

おすすめの書籍1

おすすめの書籍2

アマゾンでお買い物

Top