日本人の子孫の雇用まで奪う外国人の大量採用

最近、日本の企業で日本人の学生の採用を減らす代わりに、外国人の留学生を大量に採用する方針を打ち出す企業がチラホラ見られるようになってきた。
こういう場合、日本の企業が外国人という時には、だいたい中国人か韓国人であり、せいぜい読み書きの日本語が日本人の小学生レベルの人間ばかりである。ネット上でも外国人大量採用に肯定的な記事(例:http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/3cfbf22f0de2550e1d49930d076343f7)が見受けられるが、その主張は、決まって今の日本の若い世代は駄目な人間が多く、外国人の優秀な人材を採用した方がマシというものである。
これから外国人の母国を相手に商売をするのであれば、その国の外国人を大量に採用するのも理解出来るが、日本で日本語を使って日本人相手に商売をするのに、日本人である以上のメリットは存在せず、日本の大学に3~4年留学したくらいの外国人が日本人の平均的な大学生より優秀だと決め付けて、企業が外国人の大量採用の方針を打ち出すのには違和感を禁じえない。日本語の読み書きひとつとっても小学生以下なのに、日本で日本人以上に使えると考える根拠を 外国人大量採用の企業の幹部の皆さんには、是非ご教示願いたいものである。
ゆとり教育の弊害で一時期よりも学力が劣り、モラルも低い学生が増えたことは認めるが、勉強する量が半分になったわけではない。右も左もわからぬ留学生を大量に採用し、日本語研修や通訳などに余計な費用をかけるのであれば、そこそこの日本人学生を採用して半年くらいの新入社員研修を施したほうが、はるかに企業の戦力になるのではないだろうかと思う。
一度外国人に大量の門戸を開放すれば、在日のようなマイノリティーの力が強い日本では、元の日本人中心の採用に戻すことは難しくなるだろう。一時の不作を理由に日本人を締め出すのは良いが、結局のところ、採用担当者や企業幹部自身の孫や曾孫、親族の子孫の将来の雇用をも奪うことになり、日本のためにと頑張って企業を大きくしてきた先達の志を裏切りばかりか、自分たちの身内や仲間の子供達、孫達を将来、塗炭の苦しみの中に投げ入れる結果になるに違いない。
官僚でも企業人でも、売国奴に共通する特徴は、「先人の思いを踏みにじり、未来の子孫に対する責任を放棄し、自己の利益のみを追求する」という感じのものが多い。まさしく、外国人大量採用を賛美する連中に共通する特徴と言わざるを得ない。
電通やマスコミのように、外国人を社内に侵入させて、会社そのものが乗っ取られた例もある。日本人が外国人に社長の席を譲る例はよく見るが、逆の例はあまり見受けられない。日本で育ち、日本人のおかげで大きくなったにもかかわらず、日本人の雇用を軽視するような企業は、まさに恩を仇で返す不心得ものと言っても過言ではないだろう。現在、日本社会の中枢に居座っている団塊世代のこういったモラルハザードが、結局、反日勢力の政府内部での跳梁を許し、ゆとり世代という犠牲者を生み出したにもかかわらず、ゆとり世代が気に入らないから、大した根拠もなく日本語も満足にしゃべれない外国人を大量に採用するという。
テレビをつければ、オカマの類や、外国人とのハーフのタレント、あとはジャニーズや、お笑い芸人ばかりだが、CMでは、日本人の父親と息子を犬と黒人に例え、その上、年の差50歳の恋愛を扱ったものや、日本人の若者の無能さを故意にクローズアップするような作品も増えてきた。反日マスコミにこんな電波を垂れ流させておいて、日本の社会が勝手に良くなると思っているのなら、かなり頭がおめでたいと言わざるを得ない。そのうちNHKや民放がしたり顔で、外国人の大量採用を特集番組として放送し、それを見た愚かな企業が右に倣えをして、日本の若年層や、将来生まれてくる子供達がますます窮地に追い込まれていくことだろう。
暴力的、性的な情報の氾濫で、おかしな若者が増えたのは確かだが、日本の今の若者全体がそうだとは思わない。本当に日本の若者が無能なら、サッカー南アフリカW杯でベスト16などという快挙は生まれなかったはずだ。10代20代の若者で、世界を相手に活躍しているスポーツ選手は枚挙をいとまない。ろくな企業努力もしないで、若者を蔑視し、外国人を日本人より重用するような企業に対して、皆さんはどうお考えだろうか?自分は、そういった企業に対しては、断固として不買運動をするべきだと考えている。
もし、中国や韓国で、中国人や韓国人が無能だから日本人を大量に雇用すると発表した場合、その企業は一体どういった扱いを受けるだろうか?また、イギリスの企業が、イギリス人が無能なのでフランス人やドイツ人を大量採用すると発表した場合はどうだろうか?多くの日本人は有害なテレビ放送や教育で正常な感覚が麻痺させられているので疑問に思わないようだが、本来は、法律で規制してでも日本企業には、日本人中心の雇用を確保させるべきなのである。
このブログで具体的に外国人大量採用の日本企業の名を挙げ、個別の不買運動を推奨することは出来ないが(ブログが削除されてしまう可能性があるので)、もしこの記事を読んだ方は、そういった日本人に協力的でない日本企業に対し、少し留意していただければ、一ミリでも日本が良い方向に向かうかもしれない。
休止中で不定期更新のブログで叫んでも大した影響力もないが、こういったことは誰かが声を上げねばならず、たとえ少しでもネット上に記録として残しておきたいと感じ、前回の記事に続いて連続に近い形で更新した次第である。今回の記事は外国人の大量採用の問題があまりに腹に据えかねたので書かずにはいられなかった。保守ブログは軒並み尖閣諸島問題についての更新が多く、こういった問題についての更新はほとんどない。しかし、日本人の将来の雇用まで奪うという看過出来ない問題なので、一人でも多くの人達に知っておいていただきたいと思う。

スポンサーサイト
地政学の常識とかけ離れた現代日本の政治と社会

地政学名言集
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、自国が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する
「国家に真の友人はいない」 キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」 マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」チャーチル
(コメント)
地政学とは国家戦略に科学的根拠と正当性を与えることを目的として研究されている学問のことで、簡単に言えば、現代版の孫子の兵法と言えるかもしれない。
地政学で導き出される理論は、歴史的な事実に基づいているので、ほぼ真実であるが、国際社会で国家が生き抜くためには、地政学に精通した指導者が不可欠であることは言うまでもない。しかし、上記の項目を読めば分かる通り、日本の政治家は、大部分が国を滅ぼすような政策を行う人間しかおらず、教育が反日勢力に侵食されているので、まともな人材すら育たないような状況にある。
マスコミ自体が地政学に反して、日本が一方的に損をする日中友好や日韓友好を煽り、政治家が率先して隣国の援助を行う現状は、日本が亡国の危機にあることを示している。現に日本企業の人材や技術を韓国に奪われ、日本の最大の強みである経済競争でもサムスンなどに先を行かれる事態が発生している。日本の援助のおかげで経済発展をした中国の軍事費は、今や日本を上回るほどだ。
大東亜戦争の敗戦後、在日米軍と在日朝鮮人が日本に居座り、左翼政治家、左翼知識人が横行する世の中になった。日本が現在まで繁栄と平和を保ってこれたのは、単なる僥倖に過ぎないのかもしれない
日本の大学で地政学を教えているのか否かは分からないが、地政学の心得のない政治家は単なる一般人と変わりが無く、多くの場合、一般人に比べて有害である。東大法学部を主席で卒業した社民党の福島瑞穂の政治馬鹿ぶり、売国ぶりを見ればそれは明らかだろう。議員になったものには、必ず地政学を学ばせるべきであり、議員の立候補を資格制にして、国益を守れる人間にしか、議員になれる資格を与えては行けないと思う。
左翼は時としてリベラルという言葉で語られるが、リベラルという言葉は自由という意味を含んでいる。政治的には左翼=自由=無責任という等式が成立し、国家国民に対して責任を取らない無責任な左翼に国を委ねると、例外なく国や社会は荒廃し、回復不能な状態に陥る。だから左翼に国政をやらせてはいけないし、権限を与えてはいけないのである。
民主党政権はリベラルなマスコミが作った、戦後最悪のリベラル政権だが、紙一重の差で日本は致命的な状態には陥っていない。参議院選挙で民主党が勝てばもはや日本の未来も長くはないが、さてどうなるか。選挙戦での民主党の苦戦が伝えられるが、まだまだ十分とは言えない。11日の参議院選挙の結果が、良くも悪くも日本の未来を左右することだけは間違いない。

- Genre :
- 政治・経済
- 政治・経済・社会問題なんでも
豚インフルエンザ関連 売国奴の皆さんの動き

役立たずの烏合の衆、民主党が政府の足を引っ張る会合

民主党・新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)、的確な対応を取るよう政府に要請する事を決定 時事ドットコム
民主党は30日午後、新型インフルエンザ対策本部(菅直人本部長)の第2回会合を開き、感染が拡大しているメキシコからの帰国者の把握など、的確な対応を取るよう政府に要請することを決めた。菅氏や直嶋正行政調会長らが5月1日、首相官邸で河村建夫官房長官に申し入れる。
新型インフルで政府に申し入れへ=民主(2009/04/30-19:37)
民主党の嫌がらせに悲鳴をあげる担当者
861 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:47:46 ID:PSt90b3V0
正直な話、このクソ忙しいときに、民主党のバカ議員どもから呼ばれて、説明させられます。
それも、何人も、何人も! てめえらに呼ばれてもクソの役にも立たないんだよ!!!!
877 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:51:05 ID:xSXonlpdO
報道関係の仕事をしているんだけど厚労省に行ったらびっくりした 信じられないことにこの緊急時に担当者を民主のオナニー会議に大量に呼びつけて何時間も怒鳴りつけてんのよ 担当者何十時間も寝てないのに。役人かわいそうだなと思ったよ。てゆうか菅直人とか長妻とかホントに聞いてて不愉快なくらい怒鳴りつけてんのよ。あいつらこんな非常時に何考えてんだろ
978名無しさん@九周年 sage 2009/05/01(金) 00:21:59 ID:K2qqN3Ja0(2)
>>861
すいません。1日半前に予想ついていたのですが…ミンスのアホを止められなくてゴメンなさい。
>427 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 投稿日:2009/04/29(水) 12:26:29
>
>予想される民主の対応
>→一応なんちゃって本部を立ち上げ
>→自分達ではやることわかんないから役人をよびつけ、説明
>→聞いてもわかんないから質問主意書&国会質問乱発
>→役人疲弊、対応が不十分に
>→だから政府はだめなんだ!政権交代!
その頃TBSは、豚インフルエンザのニュースの中でも、政権批判の印象操作に余念が無かった...
メキシコから帰国の女性客 「日本の対応は異常。メキシコの方は落ち着いてらっしゃるのに」…TBSニュース

大型連休の出国ラッシュの中、検疫が強化されている成田空港。現地からの報告です。
成田空港の第2ターミナル、到着ロビーです。29日午後5時前に到着しました、メキシコシティーを出発した到着便。1時間ほどかかりました機内検疫が終了しました。
マスクをつけた乗客の姿もこの到着ロビーに徐々に見え始めました。363人の乗客にインフルエンザの疑いがある乗客はいなかったとのことです。
「(Q.機内ではどうでしたか?)機内では特に。みんなマスクかけている状態で、1時間以上ずっと飛行機の中に待たされて、みんなサーモグラフィーで検査」
「(Q.帰ってきて、どういうふうにお感じになりますか?)いや、もう異常だと思いますね。メキシコの方たちはすごく落ち着いていらっしゃるし」(メキシコ便の乗客)
1人1人にサーモカメラで体温を測り、健康チェックを行う機内検疫。2日目ですが検疫官の数が少なく、29日も混乱しまた。日本側は何とか水際でくい止めようと頑張っているわけですが、出発した方の国では簡単な自己申告で済んでいます。対応に差を感じます。
今はメキシコ、アメリカ、カナダに限られている機内検疫ですが、今後対象国が増えたら一体どうなるのか。ゴールデンウィーク、大型連休が始まって帰国者も増えるはずです。
30日からは医師、看護師およそ30人が増員されることになっています。しかし、終わりがいつになるのか分からないこの機内検疫、30日も続きます。(29日18:53)
(コメント)
出国より入国の審査の方が厳しいのは当たり前の話。国民の安全を考えれば、日本政府は適切な処置を行っている。メキシコの対応の甘さが原因で、全世界に被害が拡散した。わざわざ、数あるインタビュー映像の中からこんなインタビューを抜き出し、さらに、政府の検疫体制に疑義を投げかけるような報道をするTBSの意図は、政府を暗に批判することだろうか?もし、TBSの無責任な報道で政府の検疫が緩められ、日本人に死者が出るような事態が起きたら、このバカ放送局はどう責任を取るつもりなのだろうか?
ネットの声(2chより)
11 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 01:18:24 ID:xT7KouRD0
落ち着いた結果がインフル蔓延じゃねーかww
16 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 01:19:59 ID:i+sChBxWO
このクソババアが「薬は?ワクチンは?」
って基地外のように叫んでる姿が目に浮かぶ
22 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 01:20:38 ID:WG0C2nst0
確かにこういう超馬鹿意見の奴もいるだろう
だけど、それをテレビで流す神経がわからん
24 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 01:20:50 ID:npVWNsSw0
じゃあTBSはどうしたいんだ?日本から出て行け
28 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 01:21:14 ID:RN5KeT6iO
死者の数が増える一方で落ち着いてるのは
冷静とは言わない、無能無策と言うんだ
42 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 01:23:47 ID:vkjNnP570
これ普通にTVのインタビューで言ってたから凄い違和感あったわ
自分は関係ない、罹るわけが無い的なアホの思想だな
70 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 01:29:29 ID:17uViKH+O
というかこれを放送するTBSも相変わらずだわ
78 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 01:30:21 ID:W2rFPE8aO
馬鹿女は送り返せ
234 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 01:42:01 ID:3wDw1yBT0
すでに感染の広がってる国と外国からの感染を水際で防ごうとする国では出入国の対応が違って当然なんだが この客は池沼か?
240 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 01:42:50 ID:xfK5EZRW0
メキシコって政府業務停止してるぞwwwwwwwww
民間も営業するなって発表してるぞwwwwwwwwww
騒ぎすぎってwwwwwww 日本は異常ってwwwwwwwww
あほかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090430AT2M3002W30042009.html
いやだからメキシコ全然落ち着いてねーっての
295 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 01:49:01 ID:2sjceSzfO
日本人は疫病に敏感なのに対し、メヒコは鈍感過ぎ。
俺は国粋主義者じゃないが、どっちの対応が正しいのかは、
2ヶ月も前に発症しているのに全く対応をとらず、世界に迷惑をかけている国を見れば分かる。
305 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 01:50:15 ID:Mr7PQx9o0
一般人の個人的な視点で警戒感が薄い人がいるのは仕方がない。それをさも「市民の意見」のごとく報道に載せる神経が信じられん。GWの空港の混雑や混乱をパンデミックが発生してしまった場合の大混乱と同列で語るなど言語道断だろう。ゲンダイと同列じゃねーか。さすがにこれは…まあいまさらか。 腹を立てるのもあほらしい
395 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 02:03:56 ID:B3CZSVYZ0
ノロウィルスでも外出控えろって言うのに
商売の為に行楽情報を報道番組で流しまくるTBS
487 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 02:22:40 ID:7nIcBBP+0
LA在住だが、日本政府、国民の対応はきわめて適切だろ。
メキシコやアメリカののほほんとした対応が異常。
こんな無知な女性の意見をあたかも正論のように報ずる
日本のメディアは本当におかしいぞ。
外から見ていて異常。
日本人はマジで目を覚ますべきだ。
660 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:08:20 ID:NBRqmkq00
何にでも日本にケチをつけたがる
外国至上主義の典型みたいな馬鹿だな。
こんな女は一生帰ってきて欲しくはないものだ。
メキシコでさっさと死んでくれwww
698 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:26:35 ID:DmpDRIx60
豚フルはね、まだ何も判ってないんだよ。
どこで発生したか、どれくらいの人が死んだか、
感染経路も。メキシコは情報を調査も開示も
したがらず、WHOも調査はしてない。
判ってるのは感染能力非常に高いということ。
感染能力が高いというのは変異性が高いということで
致死性が高くなる可能性が極めて高い。
だからパンデミック化させてはならない。
パンデミックまでもう秒読み段階。
760 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 03:59:03 ID:kHKnhmBu0
いや、この発言した客は旅行中、ニュースとか全然見てなくて
見てても、スペイン語とか英語のニュースが分からなくて
これほどの事態になってると単に把握できてなかっただけだろ。
フェース5に引き上げ、世界13カ国で感染者確認、死亡者100人超えるとか知れば、さすがに自分の発言が軽率だったと気づくよ。気づかなかったら、一人で発症して死ね。
826 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:32:32 ID:kgGHROPeO
日本に新型インフルを蔓延させたいT豚Sの意図を感じる。
841 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:41:11 ID:zHvMk2ghO
T豚Sは日本を壊滅させたいんだろうな
856 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:48:32 ID:lXhxxr6yO
これ日本人女性が言ったの?信じられない
調べられていい気持ではないなはわかるけど、「異常」とはよく言ったもんだね 広まれば、こどもや老人を中心に死者がでるのに…。嫌なら結構。メキシコかどっかに戻ればいいよ!!日本人の仲間と認めがたい。引き返せ!来るな
872 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 04:54:53 ID:v7KvaPMb0
メキシコ人は落ち着いているんじゃなくてすでに諦めてるんだろ
895 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 05:08:29 ID:oFrsUAtT0
つか、プロ市民にお願いしただけじゃねーの。
奴ら金に汚い豚だからなんだってするし。
ついでにメキシコ政府は暫くお休みするそうだよ
(コメント)
民主党は相変わらず政府の足を引っ張っているようで、無意味で役立たずの豚インフルエンザの対策本部を開いて多忙の関係者を呼び付け、省庁の業務を妨害している。日本の国益や日本人の安全をまったく考えておらず、マスコミとグルで国民を騙して政権を盗むことしか考えていないので、こういう行動しか取れないのだろうが、せめて緊急時は自重して欲しいものだ。いかに売国政党でロクデナシの集まりの民主党でも、守るべき節度や品位はあるだろう。既に流れが民主党凋落の流れなのだから、あがけばあがくほど、深みに嵌るだけだ。このあたりの勝負勘の悪さもさすがとしか言いようがない。
TBSの呆れた印象操作も相変わらずだが、こんな小細工がいつまでも通じると考えている、TBSのプロデューサーの脳味噌の出来がおめでたい。どんなニュースでも政権批判につなげたいという意図がミエミエだが、そんなことをやっているから視聴率が低迷するのだろう。報道番組以外でも番組の質の低下が著しい。やたらと不自然に韓国や朝鮮人を絡めてくるので、どういった人間が作っているのか分かりやすいが、この路線を変更しない限り視聴率は上昇しないと思われる。元々日本人の多くは朝鮮や韓国などには興味は無いし、どちらかといえば嫌いな部類に入る。そんなものを日本人向けに放送しても受けるはずがないのである。水戸黄門の再放送の視聴率は好調だが、最新シリーズはひどい有り様だ。日本人最強コンテンツである水戸黄門もまともに作れず、視聴率が2桁を割るようでは、もうTBSの余命もそう長くはないだろう。

※イメージです