天皇陛下の特例会見問題で小沢一郎が暴言

2009年12月14日 民主党・小沢幹事長 記者会見






小沢一郎 恫喝記者会見 1
http://www.youtube.com/watch?v=f8ubtlLVu5I
小沢一郎 恫喝記者会見 2
http://www.youtube.com/watch?v=viEvjrqDQSg
小沢一郎 恫喝記者会見 3
http://www.youtube.com/watch?v=CJEv-fr8N5I
小沢一郎民主党幹事長の記者会見要旨 2009年12月14日 徳島新聞
天皇陛下と中国の習近平国家副主席の会見をめぐる、小沢一郎民主党幹事長の記者会見要旨は次の通り。
【会見働き掛け】
一、政府が決めることで、私が習副主席を天皇陛下とお会いさせるべきだとか、お会いさせるべきでないとか、言った事実はない。
【羽毛田信吾宮内庁長官発言】
一、何とかという宮内庁の役人がどうだこうだ言ったそうだが、日本国憲法、民主主義を全く理解していない発言としか思えない。私には信じられない。政府の一部局の一役人が内閣の方針について、どうしても反対なら辞表を提出した後に言うべきだ。
一、天皇陛下の国事行為は、国民の代表たる内閣の助言と承認で行われる。(羽毛田長官の政治利用に当たるとの懸念に従えば)国事行為は全部政治利用になってしまう。天皇陛下は何にもできないではないか。
一、天皇陛下のお体、体調がすぐれないというなら、優位性の低い行事はお休みになればいいことではないか。
一、(1カ月前の申請)ルールは誰がつくったのか。法律で決まっているわけでも何でもない。宮内庁の役人がつくったから金科玉条で絶対だなんてばかな話があるか。天皇陛下ご自身に聞いたら必ず、「手違いで遅れたかもしれないけれども会いましょう」とおっしゃると思う。

習近平と天皇陛下との会見は、内閣の助言と承認が必要な憲法に記された国事行為には該当せず
国事行為は具体的には以下の行為を指す。
* 国会の指名に基づき内閣総理大臣を任命すること(日本国憲法第6条第1項)
* 内閣の指名に基づき最高裁判所長官を任命すること(第6条第2項)
* 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること(日本国憲法第7条第1号)
* 国会を召集すること(第7条第2号)
* 衆議院解散(第7条第3号)
* 総選挙の施行を公示すること(第7条第4号)
* 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること(第7条第5号)
* 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権(恩赦)を認証すること(第7条第6号)
* 栄典を授与すること(叙勲)(第7条第7号)
* 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること(第7条第8号)
* 外国の大使及び公使を接受すること(第7条第9号)
* 儀式を行ふこと(第7条第10号)
7条第9号は正式な外国の大使、公使を示すのであって今回の習近平の立場は中国副国家主席、中国要人あっても正式な大使でも、公使でもないから国事行為には当てはまらない。当然 国事行為でないのであれば内閣の助言と承認に基づく必要も無い。小沢の方こそ憲法を読み直す必要がある。
30日ルールを作ったのは鳩山由紀夫

※95年は自社さ連立の村山政権で、鳩山由紀夫は与党さきがけの幹事長だった。
http://www.shizushin.com/news/news_word/20091214111916.htm
外国要人が天皇陛下との会見を希望する場合に、1ヶ月前までの正式申請を求める日本政府の慣例。公務多忙な陛下の日程調整を円滑に行うのが目的で1995年に文書で定められた。特に2004年以降は、前年に陛下が前立腺がんの摘出手術を受けられたこともあり、厳格に守るよう徹底してきたとされる。鳩山由紀夫首相は11日、ルールの厳格な適用に関し「1ヶ月間を数日間切れば杓子定規でだめだと言うことが、果たして国際的な親善の意味で正しいことなのか」と疑問を呈した。(静岡新聞)

民意は宮内庁の羽毛田長官支持
宮内庁にメールや電話が殺到、1千件超 羽毛田長官を支持、激励が多数 2009年12月15日 YOMIURI ONLINE
天皇陛下と中国の習近平国家副主席との会見が特例扱いで決まった問題は、「二度とあってほしくない」と苦言を呈した宮内庁の羽毛田(はけた)信吾長官に対し、民主党の小沢幹事長が14日、「辞表を出して言うべきだ」と応酬し、さらなる波紋を広げている。同庁には羽毛田長官を支持する声が相次ぎ、識者からは小沢幹事長の発言を疑問視する意見も聞かれた。
羽毛田長官は14日夜、天皇陛下のお住まいの御所から宮内庁の長官室に戻った後、待ち構えていた報道陣に応対。これまでの(1か月)ルールで会見をお断りした国に、『うちは政治的に重要でないのか』と言われた時、どう答えたらいいのか」と、改めて陛下と習副主席の会見の設定に苦言を呈した。
同庁によると、政府内で申し合わせて「1か月ルール」を厳守することになった2004年以降、例外が認められたのは1度だけ。05年1月にタイから上院議長の会見希望が寄せられた時で、1か月前という期限を1日過ぎていたが、同国は直前のインド洋大津波で被災していたため、「やむをえない」と政府が判断して会見が実現した。
天皇の政治利用という観点から、今回の会見に羽毛田長官が懸念を表明した11日以降、同庁には、電話や電子メールで1000件以上の声が寄せられているという。その多くは「特例扱いはおかしい」として羽毛田長官に賛成する意見で、長官を激励するものも目立つという。
「国家の品格」などの著書がある藤原正彦・お茶の水女子大名誉教授は、「小沢幹事長は衆院選で圧勝したので、何をしても『民意』で通ると思っているが、間違い」と指摘。「民主党政権の官僚バッシングの中、あえて苦言を呈した宮内庁長官の勇気を国民は支持するのでは」と話す。現代史家の秦郁彦さんも「1か月ルールの背景には天皇陛下の健康問題もある。小沢幹事長の『優位性の低い行事はお休みになればいい』との発言には、敬意が全く感じられない」と批判している。

ネットの声(2chより)
5 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:13:49 ID:a7jnSWVD0
小沢調子のりすぎだわこれは
19 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:16:57 ID:CvVdGejmO
売国奴小沢、さっさと辞めろ
27 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:19:31 ID:7U7OBqwB0
さすがにこいつが刺される様な事があっても自業自得だと思うw
勘違いも甚だしいわw
29 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:19:40 ID:1Gtx0IFf0
小沢が要請してないならなんでそんなに怒ってるんだ
32 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:20:15 ID:L8myVoAg0
岩手の土人が天皇の上にたったつもりでいるな
38 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:21:20 ID:bSGRO/DD0
小沢の説明、思い切り勘違いしてたな
一部に対してルールを除外したことが政治利用に繋がると言われてるのに ルールなんて法律じゃないとか聞いてて呆れた
59 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:26:38 ID:38SZQJF10
「進退伺」じゃなくて「辞表」なのがミソだな。
逆らったら問答無用でクビなんだ。
60 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:26:46 ID:fVlzQppH0
内閣の助言と承認 ≠ 内閣の命令
63 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:27:29 ID:bndh5TuFO
昨日の記者会見で誰か靴でも投げてやりゃ、よかったのに。
78 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:30:34 ID:LyuxNiGP0
信長でさえ殺されたのに
小沢ごときでは
79 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:30:53 ID:2cntZkmi0
汚沢 「選挙に勝ったら何でも出来るんだよ」
「憲法に書いてある」
「反対するやつは辞表出せ」
2009/12/14の会見要旨
素晴らしい独裁者ですねw
この朝鮮人は
86 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:31:50 ID:K1noQLx70
汚沢脂肪の速報はまだですか?
90 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:33:59 ID:eEhuPQaIO
さすがにコレは擁護できねーわ
狂ってる
102 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:36:06 ID:PJZUwcOyO
ゴルゴはおらんのか!
依頼するぞ!!
103 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:36:08 ID:HXwqi3m20
非常に不愉快
民主党の良識を疑う
111 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:37:51 ID:9+Z5lvQGO
小沢の独裁政治の始まり
129 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:40:49 ID:cYHTTj42O
小沢が死ねよ
130 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:41:09 ID:Wn7ZN8xt0
体調悪いとすぐ逃げる男が強気だなw
135 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:42:34 ID:lCgzHfqm0
こいつ、陛下は俺が決めたことを優先しろと言ってるだけだよな
小沢は皇室を冒涜してるよ
158 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:47:55 ID:P6isSlmUO
現代のラスボスだよな、あの顔は
ゾーマの代わりに出てきても違和感がない
鳥山明に似顔絵描いてほしい
179 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:56:28 ID:qLUhRf8D0
最低のジジィだな小沢って
なんかもう理屈がメチャクチャ
老害以外何ものでもない
とっとと死んでくれと思うよ
180 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:56:30 ID:L1TEg1ER0
これ閣議決定してないよね。正式に助言もないわけだ。
天皇の国事行為は内閣の責任とあるけどこのままじゃ
天皇陛下が個人的にあうと言うことにしかならんのでは?
で何かあったら陛下に責任を擦り付けると。
閣僚でも無い小沢がなに言ってんの?独裁政治宣言ですか?
184 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 09:57:32 ID:pyGfF6Yl0
小沢 天皇を自由にできる俺無敵wwwwww
200 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:02:07 ID:lPOopd9y0
ヤクザ丸出しの顔で恫喝
しかもチャンコロの犬だから最悪だよもう
202 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:02:12 ID:1FcNRPQS0
あんな発言して、国民が支持すると本気で思ってるのか、
独裁過ぎるだろ小沢は。偉そうに絶対に許さん。
212 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:05:10 ID:yJR6E6K90
小沢如きがルールを無視して天皇に指図するとはな。
すっかりキング気取りじゃないか。
221 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:08:09 ID:8B92rEWVO
寝坊でインドの要人との会談すっぽかしたクズ小沢が何言ってるんだ
237 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:15:50 ID:G1X/25o90
小沢が辞表出せ
251 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:21:13 ID:OxcyBTVu0
大手町ですごい数のデモ隊と警官隊が対峙してるそうな
小沢のシナリオ通りなのかもしれん
255 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:22:22 ID:/PNNP9vKO
こんなクズを当選させた岩手の物は買わないわ
260 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:23:28 ID:gMdVKKsf0
岩手不買
小沢帝国にNO!
269 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:28:39 ID:AxkAPKCBO
日本の毛沢東かヒトラーだな。
276 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:30:47 ID:Oj3U1zXq0
法律に書いてなきゃ何やってもいいと思っている。
こんな考えの為政者、恐ろし過ぎる。
277 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:31:02 ID:Lje24Aim0
これがヤクザの恫喝でなくて何なの?
279 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:32:41 ID:oGQi+R5k0
天皇に会いたかったら、オレの所に言って来い!
これが政治利用です。 民主党信者の皆さん解りますか?
285 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:34:22 ID:/PNNP9vKO
このクソ政治家はなんでまだ生きてられるの?
こんなのを当選させた岩手県民はカスばかりか?
296 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:36:10 ID:S2uW7nIwO
自分が体調悪い時は平気で国会休むくせに!
308 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:42:07 ID:DzvT0rKE0
この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば
今の小沢の気持ちはこうだろうな
311 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:42:39 ID:i3P102940
「優位性の低い行事は行わなければいい」なんてね・・・
優位性が低いと判断された側はどう思うだろうか
宮内庁や皇室はそういった事への配慮をこれまでしてきたのに・・・
小沢は思慮深さが足りないね
岩手のカッペじじいは死んでしまえ
318 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:44:17 ID:hnwdSEur0
要は、「俺の悪事をマスゴミにもらす奴は許さん。」ってことね。
しかし、マスゴミ使って堂々と恫喝かよ。天狗になってんなー
320 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:44:48 ID:FRijohwI0
あんな醜い記者会見は久々だったな
330 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:47:01 ID:9OA/6MBwO
権力かざして反感買って
引きずり下ろされるっていう
いつもの小沢のパターンにハマって来たな
333 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:47:41 ID:4tiFVfVY0
誰か汚沢をポアしてくんねえかな
369 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:54:29 ID:FRijohwI0
そろそろ小沢にもお灸が必要なんじゃないのかね
370 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:54:37 ID:8ROQflyj0
憲法読めとか言う前に政治利用はマズイだろ
372 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:55:05 ID:6tDdlOxm0
とりあえず岩手県民がバカだという事はよくわかったわ
383 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:55:56 ID:lng+HSJN0
天皇家は、4年ごとに顔ぶれが変わるような政権のあやつり人形じゃないでしょ・・・さすがに小沢さんの今回の言動はどうかと思うわ
388 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:56:23 ID:jEKMUWOK0
なんでこの人逆ギレしちゃってるの?バカなの?
元々ルール破ったのあなたでしょ?
ムリヤリ入れてもらってすいませんでしたくらいいえないの?
390 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:56:46 ID:Gh5terxJ0
汚沢の顔は見るだけで非常に不愉快
395 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:57:40 ID:iS3XvQjM0
文句あるなら辞めろ
辞めたなら文句言うな
って言うタイプだな
402 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:58:59 ID:lng+HSJN0
せめてねえ
「高齢でもあられ、体調も気遣われますが
この時期にご無理を申し上げてほんとうに申し訳ないとは思っております」
って、ひと言言うだけでだいぶ印象は変わるもんなのに
この人ほんとうに国民の感情を理解できてない・・・
405 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 10:59:15 ID:5Jp9EHTP0
小沢が天皇陛下の予定の優先順位を決めるとはねえ…
絶対バチ当たるよ
419 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:02:09 ID:capOMRQf0
東京地検もアップ始めるんでないのか?これは流石に。
422 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:02:39 ID:WO/Vlbq40
官房長官の発言なら分かるが、閣僚でもない人間が何を言ってるんだろうね。小沢こそ、とやかく言われるのが不満なら内閣に入ってから物を言えって感じだな。
452 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:07:54 ID:okk1yyrv0
小沢が調子に乗って自滅し始めた気がする。
454 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:08:30 ID:Nd4PmZnZ0
もういっそ国会解体して陛下が自らこの国を指導できる形にしようよ
政治家なんぞ糞の役にも立たん
463 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:09:21 ID:9zlIqi5qO
俺のバックには中国様がついてるんだから
天皇は言うとおりにしろ、日本人は黙ってろってか
民主党にやらせると、ほんとにこうなるんだw
476 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:12:09 ID:vK8PQgrU0
検察頑張れ!!おまいらの家族は俺達が守る、心置きなくやってくれ!!
484 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:13:21 ID:INORhf+40
小沢の思い上がりも いよいよ気違いのレベルに達したようだね
502 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:16:25 ID:9Zji67YSO
こんだけ反発があるのに民意が~とか馬鹿じゃね
510 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:18:11 ID:3mDQaHq20
小沢と民主は国賊、朝敵
526 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:20:46 ID:0SIwbcVq0
自分たちに都合のいいことだけが「民意」だからなあ
534 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:21:53 ID:3SmX1kcE0
もう、小沢ファシスト恐怖政治の始まりだな
537 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:22:18 ID:ACQ3nk620
小沢の本性剥き出しって感じだな
548 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:24:33 ID:uLVSNxt7O
どう見ても独裁者です
本当にありがとうございました
551 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:24:56 ID:cYHTTj42O
小沢は死ぬしかない
562 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:27:20 ID:Ltnc0kvQO
こいつ、誰か刺してくれないかなぁ。
580 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:28:44 ID:j/iUZfOi0
鳩山、小沢、平野はそろって切腹すべき。
死ぬのが嫌なら今すぐ議員辞職するべき
583 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:28:54 ID:qZaxHaCl0
まさに国賊小沢
603 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:31:02 ID:RwaQg9mAO
こんなキチガイが与党かよ
最悪
639 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:35:44 ID:B/kTFF7b0
小沢の通り道に、バナナの皮とか仕掛けるの終わった?
655 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:37:24 ID:02NIsUTD0
さっき珍しくTBSで詳しく説明してた。今回のような外国要人との会見は天皇の「国事行為」には当たらないから、小沢の言う憲法の「内閣の助言と承認が必要」という解釈は間違ってるとのこと。
小沢、偉そうに講釈たれて逆ギレしてたけど、お前がまず憲法を読み返せって感じだなw
669 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:39:12 ID:BDku0pLT0
民主支持のウチの親父も汚沢を普通に嫌がっていたからなw
内閣支持率は普通にかなり下がるだろ。
独裁者汚沢の増長は正直不愉快だ。
674 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:39:54 ID:qJQiyRqQ0
2009年から日本は小沢上皇の院政に入りましたとさ
677 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:40:13 ID:3f0pAuvSO
日本人の過半数がこれでも小沢が
独裁者だと思わないのなら
日本は本当に終わる
678 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:40:22 ID:wkRDR4CyO
小沢・鳩山・民主党が、天皇陛下を政治の道具として利用
684 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:41:03 ID:HD9l2C850
これは次回の内閣支持率が見物ですな
一気に30%切ればいいのにw
714 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 11:46:01 ID:6np/ZEcx0
あまりにもムカついたから、各府省へ初めて抗議メール送ったぜw
宮内庁には羽毛田頑張れともメールした。
他に何かできる事ある?
791 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:00:08 ID:HD9l2C850
小沢が「今回は無理を言ってすみませんでした」
「今後は気をつけます」と言えば済んだ話
804 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:01:51 ID:VZz88uSV0
宮内庁“長官”に内閣の人間でも無いタダの幹事長が、木端役人扱いかよw
838 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:07:28 ID:vrj03+4A0
こればかりはパートのおばちゃんとか
美智子様大好きだから
怒ってた
847 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:08:38 ID:KvmWB3RE0
小沢氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
848 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:08:42 ID:yXwl4FaaO
小沢と鳩山はもう死んでくれ。3ヶ月で日本崩壊させやか゛って
853 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:10:09 ID:wrgVMTWzO
一政党の幹事長が宮内庁長官に辞表出せとか何様だよ!岩手市民は責任とれや!
865 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:11:40 ID:Nd4PmZnZ0
たかが一政党の一幹事長風情がなに調子に乗ってるのか?
866 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:11:51 ID:gVfUZ5oPO
お前らが自民党を選ばないからこうなるんだよ
結局日本は自民党しか政権を任せてはいけなかった
872 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:12:32 ID:Rsh43X900
こういうことだけは政治主導かよ。
主導のしどころ間違えてんじゃねえのか?
874 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:13:11 ID:7u+ygcx30
小沢、殺られる覚悟でもの言ってるんだよな?
878 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:13:31 ID:w87I/8zCO
内閣の一員ですらない小沢如きが、内閣の方針とか偉そうにほざくな
憲法読まなきゃならんのは民主党の馬鹿共だろ
883 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:14:07 ID:D6owLFnx0
そろそろ小沢暗殺されてもおかしくないと思うわw
893 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:16:26 ID:i/NYKPd40
政治に関心のないうちの嫁でも「なに、この人?えらそーに。感じワル。」って言ってた。今後の支持率が楽しみだ。
896 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:16:50 ID:riaaDls20
小沢がカーキ色の詰め襟着たら迫力あんだろなーw
911 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:19:12 ID:ZAF4eKkeO
小沢が辞めろよ
つかしね
マジ死んでって思った
914 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:19:38 ID:2tu+Hhtd0
鳩山が小沢を切ったら
認めてやる
できないだろうなぁ・・・
920 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:20:15 ID:itCFgkrz0
なんで党の幹事長ごときが、憲法解釈とか内閣の決定を断定的に発言してるんだよ。
926 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:20:39 ID:3mM+S2s7O
さっき民主党員やめてきました。みなさんすいませんでしたm(__)m
951 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 12:24:42 ID:pttaHBL40
誰か暗殺してくれないかな
(コメント)
フジ系列が行ったアンケートでは、今回の天皇陛下の特例会見問題について、100人中69人が宮内庁を支持し、31人が民主党の小沢幹事長を支持しているそうである。宮内庁への支持メールも多数寄せられており、羽毛田長官への激励も多いと聞く。小沢は羽毛田長官に、反対するなら辞表を出せと記者会見で語ったが、民主党の幹事長に宮内庁長官を更迭する権限はもちろんない。暗に自分なら鳩山に圧力をかけて更迭させられるぞ、という脅しだろうが、ヤクザ顔負けの恫喝である。
今回の騒動で、小沢の主張する政治主導=小沢の独裁政治という構図がはっきりしたわけだが、民主党の議員より宮内庁の高級官僚の方が良心的で立派な人物であることが判明するとは皮肉なことである。原口総務大臣は羽毛田長官の発言を調査すると言い出し、国民新党の亀井静香や新党大地の鈴木宗男は宮内庁長官の発言を批判しているようだが、さてどのような結果になるか。ここで羽毛田長官を更迭するような事態になれば、騒ぎが更に大きくなるのは間違いないが、小沢の金魚のフン的な連中はそのことを理解しているのだろうか。
12月は天皇陛下の行う祭祀が多い月で、今日も祭祀の予定が入っており、早朝からの水ごり等の潔斎を行われたそうである。天皇陛下は70歳を越えた御高齢であり、中国で酒池肉林を楽しんできた小沢よりはるかに多忙で、厳しい生活を送られている。陛下は普段、テレビを見る際は正座でご覧になられるそうで、祭祀の際は2時間ほど正座を行われる場合もあるとのこと。国民の信望を集め、神道の法王として日本国の安寧を祈り、日本の歴史を背負われている天皇陛下が、政権交代詐欺で政権を騙し取った民主党の幹事長ごときに良いように動かされるとは、まことに見るに忍びない気持ちである。
「テロで歴史は動かない」という言葉が人気SF小説に出てくるが、この際動くのは小沢のホニャララだけでいい。天皇にでもなったつもりの小沢一郎に罰が下らなければ、ますます増長することは目に見えている。小沢一郎による日本の私物化に歯止めが効かなくなり、事実上の小沢新皇が誕生するかもしれない。歴史上の逆賊、平将門、足利義満、織田信長などに比べれば、随分とスケールダウンしているが、テレビを味方に付けているだけにタチは悪い。巨悪という言葉は、田中角栄のロッキード事件の時に良く使われたものだが、本当の巨悪はマスコミも叩かず、検察も逮捕しないもののようだ。

Comment
完全に触れてはならんものに触れちゃった、しかも汚い手で。
どうなっても知りませんよ。
天皇陛下の今日のお写真をまともに見ることが出来ません
どうか日本に巣くう朝敵達が絶え果てますようにて祈っています
- #5vjrBZrc
- 食いしん坊
- URL
- Edit
奴らは、抗議の声を受け入れないために回線を切っているね。
仕方ないので、岩手県観光協会をはじめとした小沢の関連団体と反日番組のスポンサーに抗議しておいた。
「民主党に抗議しても、電話回線を切ってて聞く耳持たないので、こちらに抗議させていただきました」と付け加えて。
- #-
- マスゴミ崩壊
- URL
- Edit
2009.12.15 Tue 18:41 中国様やりましたよっ!
今まで陰に隠れて続けてきた恫喝を、表立ってやっちゃったw
自分は天皇にだって指図できると思ったんでしょうか。
その薄汚れたクチで民主主義とか喚いてんじゃねえ。
小菅が待ってるよ~
- #Sg3V.sCU
- 民意の一人
- URL
- Edit
2009.12.15 Tue 19:19 まず小沢からやれ。
さすがに小沢の言動にはムカつきます。
まあ、これで小沢のバックは上海閥と考えて良いのかもしれませんね。
すでにご存じだと思いますが、上海閥の人間(習も上海閥)には「ウイグル人虐殺」の件でスペインから、責任者の引き渡しを要求されているそうです。おそらくそれから逃れる為に謁見(という命乞い)を強行した気がします。
本当に小沢は駄目な奴だ。
この件が関係者どもの死亡フラグに繋がることを願ってます。
しかし多くの中国人は、習が陛下に命乞いしに来日しているんだと分かっているのかな??
言外に中国は格下だから守って下さいと庇護を求めているんだが(笑)
- #-
- ルーキー
- URL
- Edit
2009.12.15 Tue 19:31 それでもなお「テロで歴史は動かない」のです。
民主党政権、国民の世論の力で捻じ伏せてやる。
見ていろよ、本気で動く国民はきっと自分ひとりではないはず。
大叫喚地獄へ落としてやる!
>>HP管理人のまさやん様
何ゆえに「テロで歴史は動かない」と言われているのかというと、テロを実行してしまえば、テロによって動かした社会の『正当性』なるものは決定的なまでに損なわれてしまうからです。
テロを正当化してはなりません。たとえ如何なる理由があろうとも。
今や、故田中角栄氏と同様の『闇将軍』となった小沢一郎をはじめとする民主党政権に鉄槌を下すのは、あくまで国民世論と法秩序しかありません。国際世論や先進国指導者層も後押しはしてくれるでしょうが、自分たちの手によってしかこの汚れた政権は潰せないし、また潰すべきではないのです。
どうか過激な文章表現をすることで、反日サヨクに攻撃の隙を与えないよう、ご忠告申し上げます。
【追記】
民主党政権は、現在の世界世論に『売国奴がマスコミコントロールとオカルトで民主主義国を乗っ取った、ナチスドイツの再来』と看做されております。
既に、民主党政権は世界中の触れてはならないものに触れております。
国家観の約束を反故にする事でアメリカを怒らせ、共産中国に都合のよいテロリストの手引きを進めることでロシアを怒らせ、キリスト教徒とイスラム教徒を共に怒らせ、国教会のあるイギリスを怒らせ、イスラエルに投資していた日本国の手を引かせてイスラエルとパレスティナを怒らせ、朝鮮半島を不安定化させることで当の共産中国すら怒らせています。
自分の予想では、そう長いことこの怒りを押さえつけておく必要は無いだろうと愚考しております。
ただ、この民主党政権が惹き起こした問題がどれだけ世界を揺るがすかは、自分にも計り知れません。
自分は、『次の政権のあり方』についてそろそろ真剣に考えるべきかと思っております。
- #/rKlrZ.I
- 「ど」の字
- URL
- Edit
それにしても民主党応援団だったマスコミ記者(若造か?)、小沢に恫喝されてしどろもどろしていたのには笑った。
高い授業料払ったという自覚が芽生えればまだ救われるのだが。
この政権、間違いなくまもなく終わるね。あの狼狽ぶりを見れば相当追い詰められているのが分かる。
- #LkZag.iM
- 彦之丞
- URL
- Edit
2009.12.15 Tue 20:34 小沢に不倫報道が発生か?
きっと、小沢たたきの予行演習に達増が叩かれることになるでしょう。
そして、愛人議員の素行調査結果が暴露されるのだろう。
- #BFJTYZbE
- 不思議
- URL
- Edit
2009.12.15 Tue 20:58 習近平 ペルソナノングラータ
http://www.j-area2.com/flower/rose/message.html
本日、天皇陛下と習近平国家副主席の会見場に、中輪の黄色い薔薇が生けられていました。
花言葉は 「あなたには誠意が有りません。」 です。
大輪の黄色い薔薇: 「あなたに恋します・友情・薄らぐ愛・恋に飽きた・別れよう・誠意が無い・不貞・嫉妬」
中輪の黄色い薔薇: 「あなたには誠意が有りません。」←←
小輪の黄色い薔薇: 「笑って別れましょう」
いずれにせよ、あまり良い花言葉ではありませんね。
さすが習近平、ペルソナノングラータ。
招かれざる客。
- #-
- 拡散希望
- URL
- Edit
って言ってるけど本当だろうか?
- #-
- ゲンズイ
- URL
- Edit
2009.12.15 Tue 21:43 抗議フォーム
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
↑ これいいよ。匿名で意見送れるし、時間も1分くらいしかかからない。
これで、宮内庁のところをチェック。
難しいこととか、考えなくてもいい。敬語もいらない。メアドもフリメでいい。
「羽毛田長官がんばれ!絶対にやめるな!」
「羽毛田長官は正しい。間違っているのは民主党だ」
「羽毛田長官、やめないで!天皇陛下を守って下さい」
こういうので、十分十分。
いま思ってるキモチを、そのままタイプして送る。
それか、誰か他の人のレスで、いいなと思ったのを、
そのままコピペして送ってもいい。
それだったら30秒もかからない。
このスレを見て(小沢は許せない!)(羽毛田長官がんばれ!)と思ったら、
1分とか30秒とかでいいので、あなたの時間をくれませんか?
- #23tr8otU
- japon
- URL
- Edit
バファ○ンの半分的な物が無いようだ。
自分の考えを通す事で自身の権力を見せ付ける事が目的で天皇
陛下を利用したと多くの日本人が思っているのに、この期に及んで
言い訳とも言えない暴言を吐くこの老人を支持している人間は間違
いなく少数派で小沢のケツを嘗めて生活しているような奴らなのだろう
管理人様、更新お疲れ様です
- #g/UeGSXQ
- 7☆
- URL
- Edit
もう汚沢をどうにかせんと怒りがおさまらない。
直接汚沢にいってっも聞く耳持たない。
だから
岩手をボイコットしよう!!!
岩手に観光いかない、岩手県産をかわない。
岩手関連事業を一切無視する。
汚沢に関連している岩手
汚沢を応援している岩手
汚沢に何もいえない岩手
まずはあそこを断絶することで日本をかえるんだ!
- #-
- URL
- Edit
"朝敵・小泉"の悪行に加担した過去の事実は消えません。
しかし、今回はまともな事を言っていますし、一応「ルールは守る」男だなとは思いました。
ルールすら守れないのが、小沢と鳩山ですね。
- #-
- URL
- Edit
2009.12.15 Tue 22:54 知られざる習近平の天皇陛下謁見の経緯
11月11日 「皇太子、中国国家副主席夫人が危険な『お忍びオペラ鑑賞』」
11月20日 中国副主席が12月中旬来日 楊外相、小沢氏に伝達
11月29日 胡錦濤氏が副主席時代の九八年に訪日した前例に倣ったもので、当時と同様、天皇陛下への謁見も求めている。
11月末日 日本政府が11月末時点で中国側に「陛下のご健康がすぐれない。無理だ」として会見は困難との意向を伝えていた
12月7日 中国側が民主党をはじめとする関係各方面に巻き返し工作を行った結果、平野博文官房長官が今月7日と10日の2度にわたり宮内庁に会見の設定を指示し
12月10日 「長城計画」訪中団出発
鳩山政権、小沢の一声で天皇陛下を政治利用
官房長官から「総理の指示を受けての要請だ」と再度電話があった
12月12日 「二度とあってほしくない」=陛下と中国副主席の会見設定で宮内庁長官
12月14日 【ネット中継】14日、小沢幹事長会見 17:00~
関連記事は【Web検索システム】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/cscom.cgi
又は
【経済・政治の掲示板】 検索条件【習近平】で検索して下さい。
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj.cgi
【政治・経済タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
小沢バカすぎるwww
憲法読んでるなら外国人参政権も憲法違反なのわかってんだよね?ん?どうなのオジャワさーん
民主党本部の抗議の電話がすごいことになってるようです。
抗議してない人凸に参加しましょう
- #-
- タロン
- URL
- Edit
2009.12.16 Wed 01:06 天皇陛下の政治利用に抗議する
「天皇陛下の政治利用に抗議する」
中国の言いなりになり、天皇陛下を政治利用する民主党は一体何様のつもりか。
習副主席の陛下への挨拶は属国の元首を見下した態度そのものではないか。
アメリカのオバマ大統領の接し方と180度の違いではないか。
いつから日本は中国の属国になったのか。
民主党は一体だれの代表なのか。
国民の代表などと絶対に言わせない。
小沢幹事長の宮内庁長官は辞任せよ、とは国民を完全に無視した傲慢な発言だ。
国民は絶対に許さない。
小沢幹事長と鳩山首相の即刻辞任を要求する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上民主党に抗議した。
皆さんも抗議のメール、FAXを民主党に送りつけよう。
- #VsZE7Z4I
- いわせてもらいます
- URL
- Edit
2009.12.16 Wed 01:14 辞任要求!
ヤフーコメント欄が、もう殺気だっていて気持は解るんですが、暴力だテロだと言われたら相手の思う壺なので、辞任要求の署名活動かデモをするほうが良いと思います。
今回だけは、多くの人が目が覚めたはずです。
- #rC1RzLUE
- セイロ丸
- URL
- Edit
2009.12.16 Wed 01:41 このタイミングで‥
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51534948.html
これは‥。偶然であって欲しい。どうなっちまったんだこの国は。
- #-
- ほぺ
- URL
- Edit
電話番号らしいです。
さらしておきます。
電話:03-3595-9099 FAX:03-3595-7317
- #-
- 微
- URL
- Edit
このような中でも変わることなく、日本と日本国民の為に祭祀に臨まれ、感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。
天皇誕生日には皇居に行きましょう。直接言葉を伝えることはできなくても、きっと気持ちは伝わると思います。
http://www.kunaicho.go.jp/event/sanga/sanga02.html
天皇誕生日一般参賀要領
管理人さん、いつも更新ありがとうございます。
- #-
- !!
- URL
- Edit
「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている」
「韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった」
「仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている」
「これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう」
「天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている」
http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc
http://www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ
http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg
http://www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8
http://www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8
- #-
- URL
- Edit
2009.12.16 Wed 18:41 天皇陛下、中国副主席と会見=皇居
習近平が天皇陛下とルール無視して特例会見・支那人らしくお辞儀せず片手で
握手・政治利用の悪しき先例に
挨拶の写真は
【正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現】をカッチとね
【経済・政治の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj.cgi
【政治・経済タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
2009.12.16 Wed 19:16 ばらまいたり、書き換えてもらって結構!
インスパイア版
無責任 九十三代首相 - 鳩山由キモ
(平成21年12月16日版)
ボクは日本で一番
無責任と言われた首相
子供の頃から調子よく
楽してもうける家柄
学校に入ってからも
財力はクラスで一番
お金に困らぬお子ちゃまで
コネや就職必要なし
留学して宇宙女(おんな)に出会い
そして見事に嵌められて
結婚の約束しちゃったら
不倫はママが尻拭い
議員になってもずっと
ママから毎月「子ども手当」
1,500万円もらって贈与税
一度も払ってないのよね
「秘書の責任は政治家の責任」
言ってた勇ましい過去
投げてたブーメラン今頃に
戻ってきたけど「無責任」
選挙に入ってからは
国民にテキトーにごまをすり
テキトーなマニュフェストにマスゴミに
なんちゃって首相になっちゃった
毎度首相の会見
思いつき発言のらくらと
つじつま合わずにブレまくり
それでもマスゴミ知らんぷり
とにかくなんだか決められず
普天間問題数か月?
なぜか事業仕分けは1時間
陛下の政治利用は数日で
批判を受けてもそれは
とにかく前政権が悪い
なにか結果がでていれば
手柄じゃないけどボクのもの
「決めないことに決めた」
日本の考え方があるってね
変な考え方だけど
なんて素敵なアイディア
本当は国というものが
なんだかよくわからない
ヲ沢の恫喝怖くって
とにかくなんだか「無責任」
本当はとっても金持ちで
庶民の気持ちがわからない
庶民を演じてみたけれど
とにかくなんだか「嘘八百」
最初はテキトーにマニュフェスト
そして発言は思いつき
テキトーで行き当たりばったりで
最後は必殺「無責任」
人生で大事な事は
「脱法」に「脱税」に「無責任」
とかくこの世は「無責任」
コツコツやるヤツっはごくろうさんっ。
サラリーマンの給与って1千万くらいですか?
(日本のよい子はまねしないで、
どんどん突っ込んでテキトーに加えてね)
- #XwX1ip.I
- ひょっとこ、どっこい
- URL
- Edit
2009.12.16 Wed 19:40 小沢の戦略には要注意!
天皇陛下に対しての尊敬の念、思いやりの欠片も感じません。
『俺が一番偉いんだぞ!』
日本を独裁するぞ宣言ですね。
今回の小沢騒動ではマスコミも非難し、保守に有利な感じがありますが、以下のような戦略があるとしたら今の内に対応の必要があるのではないでしょうか?
---------------------------------------------------------------
■小沢氏の戦略と対応策について
○天皇陛下と習近平の謁見ゴリ押しの背後には、中国に対して北朝鮮拉致被害者返還のお膳立て要求が有ったのでは?
○以前から小沢氏は『拉致被害者は北にお金をやって何人か返させれば良い』と言ってる。
○最近の北朝鮮の日本への譲歩的態度、鳩山総理の言動からも兆候が読み取れる。
○これは課程はどうあれ、結果としては民主党に有利に働き、次期参院選の大きな集票力となる。
○小沢氏は時期的に最も効果のある次期を画策していただろうが、今回の批判の集中で早く実行したいのでは?
この戦略は敵ながらあっぱれ…
一人でも帰ってくればそうとうなインパクトになる。
しかしながら、拉致の全面解決の道は永久に閉ざされてしまう。
この戦略に対抗するには、実行される前に
『この拉致被害者返還には天皇陛下が利用されている』
『民主党支持率のために天皇陛下、拉致被害者を利用している』
『返還には巨額の裏金が北朝鮮、中国、そして小沢氏の懐へも当然のごとくキックバックが…』
こういった情報を拡散が必要ではないか?
なんとかメディアが小沢氏に批判的な今の内に流せたら良いかと思うのだが…
---------------------------------------------------------------
いくら拉致被害者が帰って来たとしても、『あの天皇陛下へのごり押し』が背景に有ったとあらかじめ判っていればすんなりと支持はされないと思います。
なんとかしないと評価が一転しそうで恐ろしいですね。
- #8ouTh9L.
- 日本大好き
- URL
- Edit
期限は20日までです。
断固とした反対を示したいと思います。
みなさんもよろしければ是非ご参加ください。
https://www.crossmedia-hd.co.jp/cgi-bin/hokkaido-365/enquete/form.cgi
- #5GNoC3ss
- 夜
- URL
- Edit
このニュースだけでも売国奴だってよくわかる・・・
なんで民主政治になちゃったんだろう・・・このままじゃ本当に日本が終わる。
- #-
- URL
- Edit
Trackback
http://koramu2.blog59.fc2.com/tb.php/571-c22b6b67
514. 「役人如きが内閣に口出すな。辞職してから言え」小沢の恫喝会見が体現する独裁日本の正体=中共属国 - 日本の底力 (Core Competency of Japan)
宮内庁長官に「辞任要求」、参政権「反対でも賛成しろ」 【小沢の理論では天皇廃止も可能】 非常に危険な独裁思想を ぶちまけるナチス... 2009.12.15 20:55
515. YUUAI、YUUAIせよ! YUUAI、YUUAIせよ!♪ 第四楽章 ”アナウンサーの身内” - 愛国学園
YUUAI、YUUAIせよ! YUUAI、YUUAIせよ!♪ (第一楽章 ”秘書”) http://blog.livedoor.jp/school_for_patriot/archives/50851108.html YUUAI、YUUAIせよ! YUUAI、YUUAIせよ!♪ 第二楽章 ”税理士” http://blog.livedoor.jp/school_for_patriot/archives/5... 2009.12.15 22:40
516. 前原がガセメールで死亡。w中曽根元総理は「30日ルール」を理由に拒否していた - 日本の底力 (Core Competency of Japan)
「小沢こそ憲法を読め」と共産党激怒 憲法を曲解して天皇は内閣の言うこと聞けと恫喝した小沢 第二の永田メールキターーーー!前原死亡w ... 2009.12.16 06:00
517. 左右から猛烈な反発を受ける独裁専制小沢が涙目。 - 憲法改正社
政治思想の左右とは無関係に、小沢、鳩山、民主党への抗議が止まらない。しかし意地でもこの問題をサヨクとウヨクの問題だと強弁する人々が... 2009.12.16 17:16